JPS62139812A - 高強度高靭性鋳鋼の製造法 - Google Patents

高強度高靭性鋳鋼の製造法

Info

Publication number
JPS62139812A
JPS62139812A JP28252385A JP28252385A JPS62139812A JP S62139812 A JPS62139812 A JP S62139812A JP 28252385 A JP28252385 A JP 28252385A JP 28252385 A JP28252385 A JP 28252385A JP S62139812 A JPS62139812 A JP S62139812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast steel
toughness
treatment
compressive stress
austenite structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28252385A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Mizuno
慎也 水野
Shigetoshi Sugimoto
杉本 繁利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP28252385A priority Critical patent/JPS62139812A/ja
Publication of JPS62139812A publication Critical patent/JPS62139812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は゛疲労強度かつ靭性を高めた鋳鋼の製造方法に
関するものである。
(従来の技術) 従来、高疲労強度ならびに高靭性を兼ねそなえた鋼材と
しては鍛鋼があるが、これは専ら鍛造品に係るものであ
って、鍛造は鋳造に比べ製造コストが非常に高くつき、
また複雑な形状の製品は作ることができない。鋳鋼は鍛
鋼と同レベルの弾性率を有するが、疲労強度と靭性は明
らかに劣っている。従って鋳鋼Kfl労強度や靭性を高
めるような熱処理または加工処理が試みられてきた。
従来、鋳鋼の疲労強度を高める方法として焼入れ処理(
主に750〜1000℃に加熱後の200℃以下の油焼
入れ)Kよる硬化、又はショットピーニングやロール加
工処理により鋼表面部への残留圧縮応力の付与及び硬化
が知られてい友。
一方、鋳鋼の靭性全高める方法としてオーステンパー処
理によるベイナイト組織化が知られていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら鋳鋼に、鍛鋼が有する高い疲労強度と高靭
性の両性質を供に付与することは困難であった。例えば
焼入れ硬化により疲労強度を高めようとすると靭性の方
は著しく低下し、また通常の焼入れ処理後の、或いは通
常のオ−ステンハー処理後のンヨットピーニングやロー
ル加工で疲労強度を高めようとしても、前記処理表面組
織の性質上、その効果は十分に挙がらなかった。
本発明は上記従来技術における問題点を解決するための
ものであり、その目的とするところは高疲労強度と高靭
性を兼ね備えた鋳鋼の製造方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明の高強度高靭性鋳鋼の製造方法は、鋳鋼
に浸炭処理とオーステンパー処理からなる複合処理を行
なうことにより、該鋳鋼の表面部に残留オーステナイト
組織を多量に残し、内部をベイナイト組織に変態させ、
次いで該表面部に圧縮応力を施すことにより表面部の残
留オーステナイト組織をマルテンサイト組織に加工誘起
変態させることを特徴とする。以下に更に詳しく説明す
る。
本発明における浸炭処理とオーステンパー処理の複合処
理というのは通常の浸炭処理(浸炭剤の存在下850〜
1000℃で数十分ないし数時間の熱処理)から温度を
200〜450℃に低下させ一定時間該温度を保持する
ことを指す。言い換えるならオーステンパー処理におい
てオーステナイト化処理中、浸炭環境下に置くことであ
る。
該複合処理によってオーステンパー処理温度でベイナイ
ト組織への変態が起るが、外表面部のみ多−iのオース
テナイト組織が残留する。
該複合処理中のカーボンポテンシャルは[18チ以下で
は十分浸炭せず、表面部に多量のオーステナイト組織を
残留させることができず、1.2チより多いと製造上の
問題が生じてくるため18〜1.2チの雰囲気が好まし
い。
恒温変態処理に先立つオーステナイト化は処理温度が低
すぎるとオーステナイト組織は得られず、高温すぎると
オーステナイト組織粒が粗大化し強度が低下するため8
50〜1000℃の温度範囲内で50分以上処理するの
が好ましく、5時間で充分である。
恒温変態処理温度は200℃以下では鋳鋼は脆くなり4
50℃以上では強度が低下するため200〜450℃間
で行うのが良く、該処理時間としては短かすぎると内部
ベイナイト変態が不十分となり、長すぎると表面部の残
留オーステナイト量が低下する。通常は10分ないし4
時間程度内であって期待する強度や靭性の程度又は処理
物の大小によって変動する。
残留オーステナイト組織を有する表面部に圧縮応力を施
す方法としてはショットピーニングやロール加工を挙げ
ることができる。
なお本発明で用いる鋳鋼としては炭素(C)α2〜11
8%、ケイ素(Si)10〜4.5%、マンガy(Mn
)α8%以下、燐(P) [LO5O5下、硫黄(S)
α05チ以下、モリブデン(Mo)1.0 %以下、ニ
ラ’f k(Ni)2.0 %以下、りOム(Cr)1
.0%以下の残部実質的鉄(Fe)からなる組成を有す
るものが好ましい。この理由はCはα2%以下では鋳造
性が著しく悪化し0.8チ以上では弾性率が著しく低下
し且つ黒鉛が析出する。そして通常の鋳鋼でけオーステ
ンパー処理により炭化物を形成するため靭性は著しく改
善できないがSiを2−0チ以上と多く含ませることに
より該炭化物形成を抑制することができ4.5 %以上
ではもろくなることが判った。またMn、P、S及びC
rFi前記量を越えて含有すると鋳鋼が脆化する傾向が
現われ、MO及びN1は前記量を越えると鋳造性が悪化
するためである。
(作用) 以上のような浸炭処理とオーステンパー処理からなる複
合処理により、オーステナイト組織からベイナイト組織
への変態は鋼の内部に対し表面部で進行が遅れ、かつ多
量のCにより、残留オーステナイト組織を多量に含有す
る。残留オーステナイト組織を多量に含有した表面にシ
ョットピーニングまたはロール加工を行なうと、それに
よる硬化と供に加工誘起変態でできたマルテンサイト組
織自体の硬さが加わり、表面硬度は一段と高くなる。一
方、前記ショットピーニングまたはロール加工で導入さ
れた圧縮残留応力が発生して疲労強度が大きくなり、加
えて残留オーステナイト層そのものは、加工誘起変態す
ることによって発生した圧縮残留応力がさらに付加され
ることになる。その結果、製品表面部における圧縮残留
応力は著しく高くなり、負荷応力に対する強度および靭
性が向上する。
以下に本発明を更に詳細に説明するため一実施例を掲げ
るが本発明はこれにより何ら限定されるものでない。
(実施例) Cα5チ、5i2−5%、Mnα4チ、Pα017チ、
S (1005%、Moα2チ、残部実質的にFeから
なる組成の鋼を第1図に示す疲労試験片(平滑)、並び
に第2図に示す衝撃試験片(JIS S号Uノツチ)に
鋳造し加工した。なお第1図は正面図、第2図は、at
ri側面図、bは正面図、c Id bの破線で囲んだ
U部分の拡大図を示し、図中の数値は長さく隠)ヲ表わ
す。これらをカーボンポテンシャルα95%のW囲気中
、950℃に2時間保ってオーステナイト化処理を行な
った後、370℃のソルトバヌに挿入し1時間保持の恒
温変態処理を行なった後、放冷した。このように浸炭処
理とオーステンパー処理からなる複合処理をされた各試
験片にアーク・・イトα4Aのショットピーニングを施
した。
上記実施例で処理された疲労試験片および衝撃試験片に
ついてそれぞれ小野式回転曲げ疲労試験による疲れ限度
、及び50に7シヤルビー衝撃試験による衝撃値を測定
し比較材のその値と供に表に示した。なお比較材FiC
15%、S1α4チ、Mnα4チ、残部実質的にFeか
らなる組成の鋳鋼を950℃X2h rの焼入れ、40
0℃X1hrの焼もどしを行なった後、ショットピーニ
ングを施したものである。表から明らかなように本発明
方法に係る鋳鋼は比較材に比し、疲労強度および靭性と
も優れている。
表 (発明の効果) 以上から明らかな通り、本発明方法によれば、表面部は
残留圧縮応力が顕著に付与された硬いマルテンサイト組
織、一方向部は靭性の高いベイナイト組織からなる鋳鋼
を提供することができ、優れた疲労強度と靭性を持つ鋳
鋼が製造できる。
本発明方法は、いわば浸炭処理を複合したオーステンパ
ー処理を行い、その後厳密な条件管理を伴うことなく強
圧加工するのみで、鋳鋼に加わる負荷応力に対する疲労
強度および靭性を従来方法のものに比べ大幅に向上させ
ることができる。
その結果、鍛鋼を鋳鋼に代替えることが可能とな9、鋳
造により複雑形状のものが作成でき、また大幅なコスト
ダウンが達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図とも本発明法で得られた一実施例の鋳
鋼の試験片形状を示すもので第1図は疲労試験片の正面
図、第2図は衝撃試験片を表わし、aは側面図、1〕は
正面図であり図中Uはノツチ部を示し、Cは部分拡大図
を表わす。 特許出願人   トヨタ自動車株式会社代理人 弁理士
   萼   優 美(ほか1名)、  − 蜘 、−/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳鋼に浸炭処理とオーステンパー処理からなる複合処理
    を行なうことにより、該鋳鋼の表面部に残留オーステナ
    イト組織を多量に残し、内部をベイナイト組織に変態さ
    せ、次いで該表面部に圧縮応力を施すことにより表面部
    の残留オーステナイト組織をマルテンサイト組織に加工
    誘起変態させることを特徴とする高強度高靭性鋳鋼の製
    造方法。
JP28252385A 1985-12-16 1985-12-16 高強度高靭性鋳鋼の製造法 Pending JPS62139812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28252385A JPS62139812A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 高強度高靭性鋳鋼の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28252385A JPS62139812A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 高強度高靭性鋳鋼の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139812A true JPS62139812A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17653559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28252385A Pending JPS62139812A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 高強度高靭性鋳鋼の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139812A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112987A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Toray Ind Inc 光記録媒体
KR20020046845A (ko) * 2000-12-15 2002-06-21 이계안 엔진 드라이브 플레이트의 열처리방법
KR100727196B1 (ko) 2005-12-12 2007-06-13 현대자동차주식회사 차량용 씨. 브이. 조인트 케이지 및 그의 제조방법
KR100737602B1 (ko) 2006-01-24 2007-07-10 현대자동차주식회사 자동차용 등속조인트 케이지 및 그 제조방법
CN102796852A (zh) * 2012-07-16 2012-11-28 鑫光热处理工业(昆山)有限公司 一种渗碳强化的等温淬火工件及加工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112987A (ja) * 1988-10-21 1990-04-25 Toray Ind Inc 光記録媒体
KR20020046845A (ko) * 2000-12-15 2002-06-21 이계안 엔진 드라이브 플레이트의 열처리방법
KR100727196B1 (ko) 2005-12-12 2007-06-13 현대자동차주식회사 차량용 씨. 브이. 조인트 케이지 및 그의 제조방법
KR100737602B1 (ko) 2006-01-24 2007-07-10 현대자동차주식회사 자동차용 등속조인트 케이지 및 그 제조방법
CN102796852A (zh) * 2012-07-16 2012-11-28 鑫光热处理工业(昆山)有限公司 一种渗碳强化的等温淬火工件及加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2436795B1 (en) Carburized component and manufacturing method therefor
CN100503893C (zh) 表面具有硬贝氏体组织齿轮的制造工艺
JP5693126B2 (ja) コイルばね及びその製造方法
WO2006118243A1 (ja) 浸炭高周波焼入部品
KR910003515B1 (ko) 강부품의표면경화방법
KR20150133759A (ko) 향상된 질화 특성을 갖는 베이나이트계 비조질강
JP2579640B2 (ja) 高疲労強度肌焼品の製造方法
JPH0892690A (ja) 耐疲労特性に優れた浸炭部品およびその製造方法
US4202710A (en) Carburization of ferrous alloys
JP6055397B2 (ja) 耐摩耗性に優れた軸受部品、およびその製造方法
US20080095657A1 (en) Optimization Of Steel Metallurgy To Improve Broach Tool Life
JPH0432537A (ja) 面圧強度にすぐれた高強度機械構造用部材
JPS62139812A (ja) 高強度高靭性鋳鋼の製造法
JPH08109435A (ja) 低歪み型浸炭焼入れ歯車用鋼
JPS5967365A (ja) 機械部品の製造方法
US20060057419A1 (en) High-strength steel product excelling in fatigue strength and process for producing the same
JP2004315944A (ja) 高疲労強度及び高腐食疲労強度を有する冷間成形ばね及び該ばね用鋼
JPS62196322A (ja) 機械構造用部品の製造方法
JPH0770646A (ja) 歯車の製造方法
JPH04124217A (ja) 焼鈍軟化性に優れた強靭歯車用鋼の製造方法
JP4175933B2 (ja) 短時間の窒化処理で高い表面硬さと深い硬化深さの得られる窒化鋼部品及びその製造方法
JP2802155B2 (ja) 耐疲労性および耐摩耗性に優れた熱処理省略型高張力鋼線材の製造方法
JPH02294462A (ja) 鋼部材の浸炭焼入方法
JPS5980715A (ja) 高疲労強度球状黒鉛鋳鉄の製造法
JPS63303036A (ja) 高強度鋼線