JPS62139777A - 自動二輪車のフロントサスペンシヨン - Google Patents

自動二輪車のフロントサスペンシヨン

Info

Publication number
JPS62139777A
JPS62139777A JP28005685A JP28005685A JPS62139777A JP S62139777 A JPS62139777 A JP S62139777A JP 28005685 A JP28005685 A JP 28005685A JP 28005685 A JP28005685 A JP 28005685A JP S62139777 A JPS62139777 A JP S62139777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
knuckle
arm
motorcycle
swing arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28005685A
Other languages
English (en)
Inventor
武 川口
本間 賢二
河野 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28005685A priority Critical patent/JPS62139777A/ja
Priority to EP86305983A priority patent/EP0211638B1/en
Priority to CA000515183A priority patent/CA1275055A/en
Priority to AU60782/86A priority patent/AU586491B2/en
Priority to ES8600823A priority patent/ES2000824A6/es
Priority to US06/893,001 priority patent/US4723785A/en
Priority to DE8686305983T priority patent/DE3669296D1/de
Publication of JPS62139777A publication Critical patent/JPS62139777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動二輪車のフロントサスベンジ町ンに関する
(従来の技術) 車体から前方へ延出されたスイングアームの前部に前輪
を支承したナックルを転舵可能に支持するリーディング
7−ム式フロントサスペンションを備えた自動二輪車は
特公昭58〜49435号等にて公知である。
そして従来は、第13図に示すようにナックルに設けた
ビローポール(131)にスイングアーム(132)の
前部を組付け、ナックルの転舵とスイングアーム(13
2)の揺動を許容していた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、ビローポール(131)はその上下端によっ
てスイングアーム(132)の揺動角を規制するため、
大きなサスペンションストロークを必要とする場合には
不向きである。
そこで本発明の目的は、自動二輪車において、スイング
アームの揺動角が大きく採れ、サスペンションストロー
クを大きくできるようにしたリーディング7−ム式のフ
ロントサスペンションヲ提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 従って本発明は、ナックル(51)に上下方′向の転舵
軸(57)を固設し、車lJ方向のジヨイント(81)
の一端部(82)に該転舵軸(57)を軸受(63)を
介して回転自在に支持し、スイングアーム(45)の前
部に該ジヨイント(81)の他端部(83)を軸受(8
4)、(85)を介して回転自在に支持した。
(作用) ナックル(51)を一端部(82)で転舵可能に支持す
るジヨイント(81)を他端部(83)でスイングアー
ム(45)の前部に回転自在に支持したので、スイング
アーム(45)は前部のジョイン) (81)廻りに自
由に回転できるようになる。
(実施例) 以下に添付図面を基に実施例を詳述する。
第1図は本発明を適用した自動二輪車の概略側面図、第
2図以降は各部の詳細を示し、額縁状の左右のサイドフ
レーム(1)、(1)間には側面視V型エンジン(2)
が架設され、エンジン(2)上方に配置された燃料タン
ク(3)はサイドフレーム(1)に前後のプラケッ) 
(5)、(8)を介してラバーマウント(5a)、(8
a)にて連結され、これにより燃料タンク(3)はモノ
コック状のアッパフレームを兼ねる。この燃料タンク(
3)の中央には上下方向に貫通する空所(4)が形成さ
れ、この空所(4)内に大型のエアクリーナケース(7
)が収納配置され、またタンク(3)後方にはシート(
9)を載置したりャポディ(11)が延設される。エア
クリーナエレメント(8)の交換は燃料タンク(3)上
面を覆ったカバー(3a)を開け、上方から空所(4)
内に手を入れて行う、第1図中、(lO)はキャブレジ
である。
更に燃料タンク(3)前方にはメータブラケット(12
)が延設され、このメータブラケッ) (12)はタン
ク(3)の前部ブラケット(5)と一体化して設けられ
、前端にはメータユニy ト(13)が設置され、タン
ク(3)前方部とメータユニット(13)間には上下方
向に貫通する空所(14)が設けられる。この空所(1
4)の左右にはブラケット(12)と一体のプレート(
15)、(15)が形成され、第3図に示す如くプレー
ト(15)には下方を曲率(R)中心とした弧状の長穴
(16)が形成される。斯かる空所(14)内にはハン
ドルポスト(17)が配置され、ハンドルポスト(17
)内にはステアリングステム(18)が操向自在に挿通
支持され、ステム(18)の上部には左右のl\ンドル
/< −(19) 、(19)が割り締め(19a)、
(19a)により連結支持される。/\ンドルボス) 
(17)は第5図に示すように左右のプレート(15)
 、 (15)に対し蝶ねじ(21)、 (21)によ
り結着され、前記長穴(te)。
(1B)に沿って蝶ねじ(21)、(21)の締結点を
変更することによりステアリングステム(18)の傾き
角度の調整が行える。
またステアリングステム(18)の下端には一側方に突
出するレバー(22)が割り締め(22a)により固設
され、左右のサイドフレーム(1)、(1)の上部間に
架設された回転軸(23)の一端に固設したし/ヘー(
24)と前記レバー(22)とはロッド(25)にて連
動連結される。更に回転軸(23)の他端にもし、< 
−(2B)が固設され、このレバー(2B)には前方へ
延出する転舵用タイロッド(27)が連結され、タイロ
ッド(27)の前端は後述するステアリングナックル(
51)の中間部のブラケット(50)に連結される。第
1図rj1. (29)はフロントフェアリングである
−・方、前記左右のサイドフレーム(1)、(1)の後
部間にはトレーリング式に後輪(31)を支承したリヤ
フォーク(32)が枢着軸(33) 、(33)にて枢
支され、プログレジブリンク(34) 、(35)を介
したダンパ(3G)により緩衝支持される。
ここで、エンジン(2)のV型をなす前後の気筒部から
は下方に排気管(201)・・・が延設され、各排気管
(201)・・・はエンジン(2)の後下部に配置した
集合チャンバ(202)に合流し、チャンバ(202)
に連なるマフラ(203)は後輪(31)の−側方に配
設される。また後輪(31)にはエンジン(2)からス
プロケット(20G) 、チェノ(20?) 、  ス
プロケット(20B)により動力伝達が行われ、エンジ
ン(2)後部の一側面にはチェンジペダル(209)が
配置される。そして燃料タンク(3)及びその後部ブラ
ケット(6)からは後方にり丁フレーム(111)が延
設され、サイドフレーム(1)後方にはメインステップ
(112)が、リヤフレーム(111)後下方にはリヤ
ステップ(113)がそれぞれ延設される。更に後輪(
31)の上半部はりャフェンダ(11B)にて覆われ、
特に前輪(37)を上方から覆うフロントフェンダ(1
17)はステアリングナックル(51)に支持される。
そして左右のサイドフレーム(1) 、 (1)の前部
間にはリーディング式に前輪(37)を支承する上下の
フロントスイングアームが枢支され、プログレジブリン
ク(134)、(135)を介したダンパ(13B)に
より緩衝支持される。
フロントスイングアームはアッパアーム(41)とロア
アーム(45)から成り、アッパアーム(41)は左右
のアーム部(42) 、 (42)が前部で連続し、ア
ーム部(42) 、 (42)の後端でサイドフレーム
(1)、(1)前上部にそれぞれ枢着軸(44)、(4
4)にて枢支される。またロアアーム(45)は前半部
が一側方へ湾曲するアーム部(48)をなし、後半部の
巾広部(47)の左右でサイドフレーム(1)、(1)
前下部にそれぞれ枢着軸(49)、(49)にて枢支さ
れる。ここで、第2図に示すようにアッパアーム(41
)の左右のアーム部(42) 、(42)の外側方には
ラジェータ(40)、(40)が配置され、ラジェータ
(40)、(40)は不図示のスティを介して前記ブラ
ケッ) (5)、(12)に支持される。尚、ロアアー
ム(45)の巾広部(47)にはダンパ(13B)が通
る開口(47a)が形成される。
他方、前輪(37)をF部で支承したステアリングナッ
クル(51)は上方に長く形成され、ナックル(51)
の上部は前輪(37)の上方に臨んでおり、中間部から
側方に延設したブラケット(50)の先部には:tS1
2図に示す如く前記タイロッI”(27)が連結される
以上において、ステアリングナックル(51)に対する
アッパアーム(41)とロアアーム(45)の連結を以
下の如く行う。
第7図及び第8図に示すようにナックル(51)の上部
に転舵軸をなすスタッドポル) (55)を操向軸線(
K)上に一致させて固設し、ボルト(55)の中間部に
ラジアルポール軸受(61)を介し車中方向に配置され
るクロスジヨイント(71)の中間ボス(72)を嵌着
し、ポル) (55)にすy ト(58)を締結する。
第7図中、(74)はカラー、(75)はシールである
クロスジョイン) (71)は左右に軸部(73) 、
(73)を備えるもので、このクロスジヨイント(71
)を両軸部(73) 、 (71)でアッパアーム(4
1)前部に回転自在に支持する。即ちアッパアーム(4
1)前部に左右のボス(43)、(43)を突設し、両
ポス(43)、(43)内にラジアルポール軸受(82
) 、(82)をそれぞれ介して前記軸部(73)、(
73)を嵌装し、軸部(73) 、(73)端にポル)
 (7El)、(7B)を締結する。第8図中。
(77)はカラー、(78)はシールである。
また第9図、第10図及び第12図に示すようにナック
ル(51)の下部のアクスルハウジング(52)の後上
方にボス(53)を突設し、転舵軸をなすボルト(57
)を操向軸線(K)上に一致させてハウジング(52)
とボス(53)間に貫通固設し、ハウジング(52)と
ボス(53)間に臨むポル) (57)中間部にラジア
ルポール軸受(83)を介し車中方向に配置されるビン
ジョイン) (81)の一端のボス(82)を嵌着する
。第9図中、(84)はカラー、(85)はシール、 
(813)はクリップである。
ビンジヨイント(81)の他端は軸部(83)をなし、
このビンジョイン) (81)を軸部(83)でロアア
ーム(45)前部に回転自在に支持する。即ちロアアー
ム(45)前部に車中方向に巾広なるボス(48)を形
成し、このボス(48)内にニードル軸受(64)とラ
ジアルポール軸受(65)を介して前記軸部(83)を
嵌着し、軸部(83)端にナツト(87)を締結する。
第10図中、  (88)はカラー、(89)はシール
、 (90)はクリップである。
ところで、ステアリングナックル(51)の上下の転舵
軸(55)、(57)部のポール軸受に、第11図に示
すようにそのインナレース(B7)を上下の2ピースに
分割し、ポール(68)とアウタレース(68)及び2
ピ一ス式インナレース(67)とを図示p方°向とq方
向の4点接触でスラスト力を受けるようにしたポール軸
受(66)を採用すれば、転舵軸(55)、(57)に
対するガタの発生を有効に防止できる。
次にステアリングナックル(51)の下部構造は第1O
図と第12図に詳細に示す如くで、下部転舵軸(57)
の前方且つ下方には車中方向にltl広なるアクスルハ
ウジング(52)が形成され、ハウジング(52)内に
はrb広のラジアルポール軸受(91)を介してアクス
ル(92)が支持され、図中、 (3B)はハブ、(3
9)はホイール、(93)はブレーキディスク、  (
94)はブレーキキャリパ、(95)はシール、 (9
[()はクリンプである。ここで、ホイールセンター(
C)は車体センターと一致しており、また操向軸線(K
)もこれに一致している。
そしてアクスルハウジング(52)はハブ(38)と反
対側にスピードメータギヤボックス(54)を一体形成
して備え、このギヤボックス(54)はアクスル(82
)のrfJ内で且つその後方に位置し、しかも転舵軸(
57)の下方近傍に位置している。
斯かるギヤボックス(54)内には後上方からビニオン
(97)が挿入され、ピニオン(97)はアクスル(9
2)とカラー(98)を介して一体化されたギヤ(99
)がウオーム式に噛合しており、ギヤボックス(54)
開口端にはスピードメータケーブル(101)の7ウタ
(102)がビス(103)にて止着される。第10図
中、(104)はシールである。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、スイングアームの揺動角
が大きく採れるため、フロントサスペンションのストロ
ークを大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車の概略側面図、第2図はフレーム及
びサスペンションの平面図、第3図はフロントサスペン
ションの側面図、第4図はステアリング系を併せた同平
面図、第5図(a)及び(b)はステアリングステム部
分の縦断側面図と同底面図、第6図はリンケージ部分の
縦断正面図、第7図は上部転舵軸部分の縦断側面図、第
8図はクロスジヨイント部分の横断平面図、第9図は下
部転舵軸部分の縦断正面図、第10図はビンジヨイント
部分及びアクスル部分の横断平面図、第11図は軸受単
品の半裁断面図、第12図はナックル部分の一部破断側
面図、第13図はピローポールの側面図である。 尚1図面中、(1)はフレーム、(2)はエンジン、(
3)は燃料タンク、(7)はエアクリーナケース、(1
2)はメータブラケット、(17)はハンドルポスト、
  (1B)はステアリングステム、(18)はハンド
ルバー、(27)はタイロッド、(37)は前輪、(4
o)はラジェータ、(41) 、(45)はスイングア
ーム、 (51)はナックル、(55) 、(57)は
転舵軸、(B1)・・・(6B)は軸受、(71)はク
ロスジヨイント、(73)は軸部、(81)はピンジヨ
イント、(83)は軸部である。 特 許 出 願 人  本田技研工業株式会社代理人 
 弁理士   下  1) 容一部間   弁理士  
 大  橋  邦  走間   弁理士   小  山
    右同   弁理士   野  1)   茂第
7図 第13図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体から前方へ延出されたスイングアームの前部に前輪
    を支承したナックルを転舵可能に支持する自動二輪車に
    おいて、 ナックルに上下方向の転舵軸を固設し、 車巾方向のジョイントの一端部に該転舵軸を軸受を介し
    て回転自在に支持し、 スイングアームの前部に該ジョイントの他端部を軸受を
    介して回転自在に支持したことを特徴とする自動二輪車
    のフロントサスペンション。
JP28005685A 1985-08-01 1985-12-12 自動二輪車のフロントサスペンシヨン Pending JPS62139777A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28005685A JPS62139777A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 自動二輪車のフロントサスペンシヨン
EP86305983A EP0211638B1 (en) 1985-08-01 1986-08-01 Suspension system for a vehicle
CA000515183A CA1275055A (en) 1985-08-01 1986-08-01 Front suspension for a vehicle
AU60782/86A AU586491B2 (en) 1985-08-01 1986-08-01 Front suspension for a vehicle
ES8600823A ES2000824A6 (es) 1985-08-01 1986-08-01 Un sistema de suspension para vehiculos, incluyendo motocicletas y si-milares.
US06/893,001 US4723785A (en) 1985-08-01 1986-08-01 Front suspension for a vehicle
DE8686305983T DE3669296D1 (de) 1985-08-01 1986-08-01 Aufhaengungsanlage fuer ein fahrzeug.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28005685A JPS62139777A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 自動二輪車のフロントサスペンシヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139777A true JPS62139777A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17619687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28005685A Pending JPS62139777A (ja) 1985-08-01 1985-12-12 自動二輪車のフロントサスペンシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139777A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247307A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の前部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247307A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の前部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62198588A (ja) 自動二輪車の前輪操舵装置
US4723785A (en) Front suspension for a vehicle
JP4271641B2 (ja) 車体フレームのリア部交換方法
JPH04169386A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS62139777A (ja) 自動二輪車のフロントサスペンシヨン
JP3792851B2 (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JP2657661B2 (ja) 自動二輪車の車体下部構造
CN100526150C (zh) 鞍座型车辆
JP5174578B2 (ja) 自動二輪車
JPS62139776A (ja) 自動二輪車のフロントサスペンシヨン
JP6736624B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体フレーム構造
JPS6246633Y2 (ja)
JPS62138762A (ja) 自動二輪車のスピ−ドメ−タギヤボツクス
JP4035375B2 (ja) 自動二輪車における排気マフラの配設構造
JPH0413194B2 (ja)
JP2583871B2 (ja) 自動二輪車
JP4240592B2 (ja) 自動二輪車のリヤサスペンション構造
JPH0541995Y2 (ja)
JP2535542B2 (ja) チェ−ン駆動車両用リヤスイングア−ム
JPH0419073B2 (ja)
JPH0780474B2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS62194987A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JP2899046B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JP2510379B2 (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
JPS6390487A (ja) 後2輪車両の後輪懸架装置