JPS62138349A - セルフレベリング性セメント組成物 - Google Patents

セルフレベリング性セメント組成物

Info

Publication number
JPS62138349A
JPS62138349A JP60279244A JP27924485A JPS62138349A JP S62138349 A JPS62138349 A JP S62138349A JP 60279244 A JP60279244 A JP 60279244A JP 27924485 A JP27924485 A JP 27924485A JP S62138349 A JPS62138349 A JP S62138349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cement
cement composition
self
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60279244A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 和一
明木 精治
中野 繁樹
斎藤 司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP60279244A priority Critical patent/JPS62138349A/ja
Publication of JPS62138349A publication Critical patent/JPS62138349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/14Waste materials; Refuse from metallurgical processes
    • C04B18/146Silica fume
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、構造物の床面に使用するセルフレベリング性
床下地材(以下SL材と略す)の改良に関するものであ
る。
[従来の技術] SL材は、構造物床面の平滑精度の向上および省力化の
ため近年注目され、その使用優が急速に伸びている。
従来のSL材は大別すると石膏系とセメント系に分けら
れ、歴史的には平滑性、速硬性、膨張性の特徴から石膏
系が多聞に使用されている。
ところが石膏系は耐水性、耐久性の面で問題がおり、耐
水性、耐久性に富むセメント系SL材が各種開発され脚
光をあびている。
[発明が解決しようとする問題点] ところがセメント系31−材の欠点とし、凝結時間が長
く、ブリージングを生じ易い。かつ、母材の沈降などの
材料分離を生じ易いため、打設後の表面にノロ浮ぎや白
華現象(扮ふぎ)を生じ、硬化後にはこの表面にポリラ
シャ−がけを行なう必要かあること、また、表面接着強
度が低いなどの問題点が生じている。
[問題点を解決するための手段1 本発明は、上記の問題点を解決し品質的に安定した床下
地を得るSL材の製造を目的とし、種々の実験を繰返し
た結果、超微粒子シワカ貿粉末がセメントに対して1〜
2Q ffi m ’、、6含まれていることがよいこ
とを児出し、本発明を完成した。
すなわち、超微粒子シ”ツカ買扮末を加えることにより
、セメント系S I T、7.77’−1−ジンクおよ
び骨材の沈降分離がなく、また、打設後の表面のノロ浮
ぎや白華現象がなくなり、打設表面の仕上り状態も非常
に良好となることがわがつた。
超微粒子シリカ71扮末としては、電気炉ダスト、ボワ
イ1〜カーホン、熱分解シリカ、微゛勤端町シリカおよ
び類似の物質が用いられる。その最が1重置%未満であ
ると効果がなく、20重組合を越える添加は特に効果の
向上がない。
本発明SL材は、超微粒子シリカ粉末以外の添加物が骨
vJO〜80重母%、セ重合ト分散剤0〜5重量%、ス
ラグ粉末0〜80重■%、無水石膏(■型)O〜20@
tjt%、その他必要に応じて消泡剤、保水剤、膨脹材
、収縮低減剤および硬化促進剤を0〜20重量%含む。
なあ、SL材の:疑結硬化を早める必要性のある施工や
冬期においては、硬化促進剤として炭酸リチウム、炭酸
ソーダ、炭酸カリを1〜10@担%含む組成物が好まし
い。
[実施例] まず、セメント分散剤(減水剤: PMX、日本触媒工
業■製)としてポリアルキレングリコールモノ(メタ)
アクリル酸エステル系モノマーから誘導された構成単位
と(メタ)アクリル酸系モノマーから誘導された構成単
位とを含む(メタ)アクリル酸系コポリマーを使用した
ベースSL材(特開昭59−203745号参照)に、
ブレーン値130,000〜140,000 Cm21
0の超微粒子シリカ質粉末(フェロシリコン電気炉ダス
ト、以下ミクロシリカまたはMSと略す)の添加量を変
えた組成物について実験を行なった。この例を表−1に
示す。表−1中膨脹材とは石灰系膨脹材と石膏との組合
せであり、その他のSL添加剤の内訳は、保水剤、消泡
剤、ママコ消し剤、収縮低減剤を含むもので、通常SL
材に使用される添加剤である。
表−1配合(1) 次に、セメント、ミクロシリカ、無水石膏、スラグ粉末
、骨材、SL添加剤の配合量を変えた組成例を表−2に
示す。
次に、現場施工実験を実施したミクロシリカを添加した
配合と無添加の場合のSL材の配合を表−3に示す。
次に、硬化促進剤として炭酸リチウムを添加したSL材
の配合を表−4に示す。
表−1の組成のものについての試験結果を表−5に示す
表−5試験結果(1) 表−5の試験結果から、SL材にミクロシリカを添加づ
ることにより、ブリージングおよび骨材の沈降分離がな
くなり、打設表面の仕上り状態も非常に良好で、ノロ浮
き、白華現象がなくなることがわかる。
これはミクロシリカが一般に使用される各種の粉末材料
に比べて比表面積か5000〜140.000cm’/
gと非常に大きいため、水分の吸着作用が大ぎくでブリ
ージングに対する抵抗性が大きいことによると思われ、
添加量が増えるに従って効果は増大する。
次に表−2の組成のものの試験結果を表−6および表−
7に示す。
表−6試験結果(2−11 □□□□□□□□□−一」 表−6および表−7の試験結果から、セメント量を一定
にしてスラグ粉末をミクロシリカで置換した場合、ミク
ロシリカの添加量が増える程無添加に比べて効果が顕著
に現れ、ノロ浮き、白華現象の発生は認められなくなり
、打設面の表面状態は良好となる。
また、ブリージング現象や骨材分離等も認められない。
なお、セメントの量を変えた場合も同様のことが認めら
れ、砂の量が増す場合は、ミクロシリカの添加量を増や
すことによりブリージング現象、骨材分離は認められず
、表面状態も良好となる。
曲げおよび圧縮強度はミクロシリカ無添加に比べてミク
ロシリカを加えることにより強度は増大し、優れたSL
材が得られる。
これらの事項は、表−5の効果と同様にミクロシリカが
通常使用される各種の粉末材料に比べて比表面積が大き
く、水分の吸着作用が大であってブリージングに対する
抵抗性が大きくなることによると思われ、また、強度の
増大はミクロシリカのポゾラン反応によって効果が発揮
されると思われる。
次に表−3の組成のものについての試験結果を表−8、
表−9および表−10に示覆。
表−8試験結果(3−11 表−9試験結果(3−2) 表−10試験結果(3−3) この結果より、ミクロシリカを添加することにより、凝
結時間が無添加に比べて1時間30程度度速くなって好
ましく、また初期の保水効果が大ぎくて強度も高い値を
示して良好であることがわかる。
また、表面および下地接着強度においてもミクロシリカ
を添加することにより増大し好ましい。
このことは先に述べたとおりであって、ミクロシリカの
比表面積が大で保水効果がおり、ブリージングに対する
抵抗性が大きく、また、強度の増進はミクロシリカのポ
ゾラン反応によるものと思われる。
次に表−4の組成のものの試験結果を表−11に示す。
表−11試験結果(4) この結果から特に速い硬化を望む場合は硬化促進剤とし
て炭酸リチウムを用いることが好ましく、硬化促進剤を
使用しない場合に比べて凝結時間は11時間程度速く硬
化し、通常使用されるケイ酸ソーダ、塩化カルシウムな
どに比べて3〜8時間程度速く硬化することがわかった
炭酸リチ「クムの添加量を増やすことにより硬化は更に
期待できる。
[発明の効果] 以上の試験結果を総合してみると、超微粒子−シリカ質
粉末であるミクロシリカを添加することにより、ミクロ
シリカの比表面積が通常使用される各種の粉末に比へて
非常に大きく、このことによって保水効果作用が大きく
て、ブリージングや骨材分離に対する抵抗性が増大して
、表面接着強度の低下をもたらすノロ浮き、白華現象等
の発生がなく、打設後の表面状態は良好である。
また、砂の量が増える場合はミクロシリカの添加量を増
やすことにより効果は期待できる。
ざらに、ミクロシリカを添加することにより、凝結時間
が多少速くなり、曲げ、圧縮強度の増大が期待できる。
これはミクロシリカのポゾラン反応によるものと思われ
る。
なお、SL材の凝結硬化を速める必要性のある緊急工事
や冬期においては、硬化促進剤として、炭酸リチウム、
炭酸ソーダ、炭酸カリを用いると、ケイ酸ソーダや塩化
カルシウムに比べて凝結時間をざらに短縮できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超微粒子シリカ質粉末がセメントに対して1〜2
    0重量%含まれているセルフレベリング性セメント組成
    物。
  2. (2)超微粒子シリカ質粉末がブレーン値(比表面積)
    5000cm^2/g〜140,000cm^2/gで
    あって電気炉ダスト、ホワイトカーボン、熱分解シリカ
    、微粉砕シリカおよび類似の物質である特許請求の範囲
    (1)項記載のセルフレベリング性セメント組成物。
  3. (3)超微粒子シリカ質粉末以外の添加物が骨材0〜8
    0重量%、セメント分散剤0〜5重量%、スラグ粉末0
    〜80重量%、無水石膏(II型)0〜20重量%、その
    他必要に応じて消泡剤、保水剤、膨脹材、収縮低減剤お
    よび硬化促進剤を0〜20重量%含みその残分がセメン
    トであるところの特許請求の範囲(1)項記載のセルフ
    レベリング性セメント組成物。
  4. (4)硬化促進剤として炭酸リチウム、炭酸ソーダ、炭
    酸カリを1〜10重量%含む特許請求の範囲(3)項記
    載のセルフレベリング性セメント組成物。
JP60279244A 1985-12-13 1985-12-13 セルフレベリング性セメント組成物 Pending JPS62138349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60279244A JPS62138349A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 セルフレベリング性セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60279244A JPS62138349A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 セルフレベリング性セメント組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62138349A true JPS62138349A (ja) 1987-06-22

Family

ID=17608444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60279244A Pending JPS62138349A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 セルフレベリング性セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62138349A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278152A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 日本セメント株式会社 混和材
JPH01208353A (ja) * 1987-11-18 1989-08-22 Shimizu Corp コンクリートセルフレベリング工法用セルフレベリング材
JPH0834646A (ja) * 1994-03-21 1996-02-06 Rhone Poulenc Chim 強化材、特にプレストレシングスチール補強材を入れるためのセメンテーションスラリー
JP2002068818A (ja) * 2000-09-04 2002-03-08 Toyota Soken Co Ltd コンクリートとコンクリート製品
JP2008037677A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Taiheiyo Material Kk 自己平滑性組成物
JP2014172801A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Yoshino Gypsum Co Ltd モルタル組成物
CN104870396A (zh) * 2012-11-01 2015-08-26 沙特基础工业公司 水泥促凝剂和电弧炉粉尘在水泥中的应用

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278152A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 日本セメント株式会社 混和材
JPH01208353A (ja) * 1987-11-18 1989-08-22 Shimizu Corp コンクリートセルフレベリング工法用セルフレベリング材
JPH0834646A (ja) * 1994-03-21 1996-02-06 Rhone Poulenc Chim 強化材、特にプレストレシングスチール補強材を入れるためのセメンテーションスラリー
JP2002068818A (ja) * 2000-09-04 2002-03-08 Toyota Soken Co Ltd コンクリートとコンクリート製品
JP2008037677A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Taiheiyo Material Kk 自己平滑性組成物
CN104870396A (zh) * 2012-11-01 2015-08-26 沙特基础工业公司 水泥促凝剂和电弧炉粉尘在水泥中的应用
JP2014172801A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Yoshino Gypsum Co Ltd モルタル組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101258115B (zh) 灌浆用水泥组合物及使用该组合物的灌浆材料
KR101905074B1 (ko) 제강슬래그가 함유된 분리방지형 초속경 모르타르 조성물 및 그 조성물을 이용한 초속경 콘크리트 조성물
EP2984057B1 (en) Composition for use as a two component back filled grout comprising extracted silicate
JPH06500525A (ja) 選択された骨材と混合された強化されたセメント
JP3429689B2 (ja) 防蝕性モルタル
JPS59146960A (ja) セルフレベリング床組成物
JPS62138349A (ja) セルフレベリング性セメント組成物
JPH08208285A (ja) 高強度セルフレベリング性セメント組成物
JP6756971B2 (ja) セメントクリンカーおよびセメント組成物
KR101010341B1 (ko) 강도 및 내구성이 우수한 속경형 셀프레벨링 마감재 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물의 보수공법
JP2021119115A (ja) 速硬性ポリマーセメント組成物及び速硬性ポリマーセメントモルタル
JPH07121821B2 (ja) コンクリ−ト又はモルタル用混和材及びこれを含む混練物
JPH0131466B2 (ja)
JPS60180945A (ja) セメント組成物
KR101797350B1 (ko) PSC(Pre-stressed concrete) 거더용 고강도 콘크리트 조성물
KR100406218B1 (ko) 슬래그미분말을 주성분으로 하는 시멘트 혼화재 조성물
JPS63129052A (ja) セメント系セルフレベリング材組成物
JPH0535100B2 (ja)
JPS59203745A (ja) セルフレベリング性セメント水性組成物
JP3536931B2 (ja) 軟弱土強度改善添加材及び軟弱土の強度改善方法
JP3100217B2 (ja) 寸法精度に優れたセルフレベリング性石膏組成物
JPS61155476A (ja) 下地調整用組成物
JPS60221355A (ja) 高強度無収縮グラウト材
JPH10226554A (ja) 樹脂モルタル組成物
JP3105327B2 (ja) セルフレベリング性石膏組成物