JPS6213459Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213459Y2
JPS6213459Y2 JP6707882U JP6707882U JPS6213459Y2 JP S6213459 Y2 JPS6213459 Y2 JP S6213459Y2 JP 6707882 U JP6707882 U JP 6707882U JP 6707882 U JP6707882 U JP 6707882U JP S6213459 Y2 JPS6213459 Y2 JP S6213459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
tea
underframe
switch
swinging frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6707882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170945U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6707882U priority Critical patent/JPS58170945U/ja
Publication of JPS58170945U publication Critical patent/JPS58170945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213459Y2 publication Critical patent/JPS6213459Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Harvested Produce (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、大量の茶生葉を通気性コンベヤ上で
鮮度を保ちながら貯蔵し、必要に応じ製茶ライン
へ給葉する「コンベヤ型」の茶生葉管理機に関す
るものである。
茶園で摘採された生葉は各製茶工場へ集荷され
るのであるが、その量は製茶工場の係の人にも十
分把握されていない。
というのは、製茶工場では各茶農家の人達が各
自の茶園で摘採したものを単に買受けているだけ
で、特に量を規制していないからである。このた
め、生葉を受入れている途中で今回は相当量があ
るなと予想されることがある。
従来の「ピツト型」では、この場合、即座に堆
積層を高くして対処できるのであるが、このもの
は人件費、衛生面、操作性の面で問題がある。
「コンベヤ型」のものは人件費、衛生面、操作
性のいずれの面でも有利であるが、積み増しする
場合、一旦積載した面を逆進させるわけにもいか
ず、かといつて積み増しするためだけに複雑な機
構を付設するわけにもいかない。
また、いきなり高く積載しようとしても、コン
ベヤの前進とともに上層部の一部は順次後方へ滑
り落ち、一定の高さ(約06〜08m程度)以上には
積載することができない。
本考案はこのような実情に基づいてなされたも
ので、受給端付近の両側壁には台枠を渡設し、該
台枠に揺動枠の支柱を軸支し、該揺動枠には一端
を台枠に軸着したクランク機構を連係させるとと
もに、揺動枠に正逆回転自在な無端輸送帯を架設
して、いわゆる積み増しを可能しようとするもの
である。
次に積み増しを完全自動化した図示実施例につ
いて説明する。
1は機枠、2は該機枠を循環移動する通気性コ
ンベヤ、3は該コンベヤ上に立設される長手両側
壁、4は受給端壁、5は該コンベヤを駆動する駆
動部、6はかき落し装置、7は加湿送風装置であ
る。
8は茶園より摘採して製茶工場に集荷された生
葉を散布装置9へ移送する輸送機、10は製茶ラ
インへ給葉するための輸送機である。
散布装置9は、受給端付近の長手両側壁3間に
渡設した台枠11に、フレーム12とフレーム支
え13からなる揺動枠14の下方に突設した支柱
15を軸支し、また、該フレーム支え13上で、
該支柱15より若干偏心した箇所に固設した、減
速機16の出力軸17に軸着したクランク小杆1
8と台枠11のクランク軸19に軸着したクラン
ク大杆20とを、その回動自由端同士を枢着し、
もつて揺動枠14を支柱15を中心に左右揺動自
在にしてなる。
また、フレーム12は傾斜させ、両端に駆動ド
ラム21および従動ドラム22をそれぞれ軸支
し、該ドラム21,22間には前記輸送機8と同
程度の幅の無端輸送帯23を張架し、下端側の送
出端24は後記するかきならし具33の手前へ、
上端側の送出端25はかきならし具33の先方へ
配設する。そして、該輸送帯23はフレーム支え
13に設けたモータ26により、減速部27を介
して駆動される。また、前記減速機16も該モー
タ26により、該減速部27の中間軸28より動
力を得、回動駆動される。なお、無端輸送帯23
の揺動中心には輸送機8の送出端を臨ませる。
29は積載層調整装置で、長手両側壁3,3
に、そのほぼ全長に亘つて螺刻したネジ杆30,
30を垂直状に軸支し、そのネジ杆30,30に
はベース31,31を係合させ、ベース31,3
1間には多数のかきならし手32を突設したかき
ならし具33を軸支するとともに、駆動側のベー
ス31にはモータ34を装設してなる。
35はハンドル軸でカサ歯車36,37を介し
てネジ杆30,30を回転させ、もつてベース3
1,31を上下させる。
38,38はベース31,31のレールであ
る。
39,39は長手両側壁3,3に穿設した長孔
で、かきならし具33は該孔を貫通し、該孔3
9,39にはシールゴム40,40を貼着し生葉
の漏れを防止する。
41は駆動側のベース31より延設される上下
二段に分枝されたスイツチ取付杆で、それぞれの
先端には茶葉感知スイツチ42,43を取り付
け、下側のスイツチ42の取付位置は、かきなら
し具33のかきならし手32下端とほぼ同一高さ
とし、上側のスイツチ43はそれより20〜30cm程
上方とする。
44は積み増しスイツチで、該スイツチの
「ON」で光電管45の回路が作動し、茶葉の積載
層が光電管45の光路をさえぎると、前記散布装
置9の無端輸送帯23が逆転し、積み増しを開始
し出すよう制御ボツクス46内の回路を構成する
とともに、茶葉感知スイツチ42の信号でコンベ
ヤ2の駆動部へ、スイツチ43の信号で輸送機8
の駆動部へそれぞれ制御指令を発するよう回路を
構成しておく。なお、これらの回路は従来公知の
ものであるので説明は略す。
そこで、輸送機8を始動し、生葉を散布装置9
に投入すれば、生葉はモータ26に駆動される無
端輸送帯23の下降移動に伴ない手前下方へ搬送
されるのであるが、この際同時に、モータ26に
同じく駆動される減速機16に軸着したクランク
小杆18の回動と、それに伴なうクランク大杆2
0の揺動により、揺動枠14全体が左右に揺動さ
れているので、生葉は輸送帯23の送出方向の慣
性力と揺動枠の左右揺動方向の慣性力の合力方向
へ飛送され、結局長手両側壁3まで十分に散布さ
れ、コンベヤ2全幅におおよそ均一に投入され
る。
このときコンベヤ2は停止しているのである
が、受給端において投入が続けられ茶葉感知スイ
ツチ42が生葉の積載層を感知するまでになると
該スイツチ42の信号で制御ボツクス46を介し
てコンベヤ2の駆動部5へ駆動指令が発せられコ
ンベヤ2が前進し、茶葉層はかきならし具33に
より均一高さに整層される。
整層能力より輸送機8の投入量の方が勝さり、
受給端の積載層が累積的に高くなり茶葉感知スイ
ツチ43を埋没させる程になると、該スイツチ4
3の信号で輸送機8へ停止指令が発せられ、過剰
の積載分が整層されるまで輸送機8からの投入は
控えられ、スイツチ43が十分露出した時点で再
び輸送機8に駆動指令が発せられる。
一方、輸送機8上の茶葉が少なくなつたとき、
或いはなくなつたとき、輸送機8の投入量よりも
整層能力の方が勝さることとなると、やがて、茶
葉感知スイツチ42が露出する。すると、該スイ
ツチ42からの信号でコンベヤ2に停止指令が発
せられ、待機の状態となる。
そして、輸送機8に生葉が補給され、投入が再
開され、茶葉感知スイツチ42が積載層を感知
し、コンベヤ2が駆動され、また、かきならし具
33が整層を始めるという動作が繰り返され、や
がてコンベヤ2全面に生葉が均一に積載されるの
であるが、この積載の途中で、最初設定したかき
ならし具33の高さでは全ての生葉を収容しきれ
ないと判断されるときがある。このときは、途中
で、ハンドル軸35を回動させ、かきならし具3
3をより上位に設定すればよいのであるが、最上
位に設定しても収容しきれないときがある。
このとき、積み増しスイツチ44を「ON」す
る。
すると、光電管45の回路が作動し始め積み増
し準備OKとなる。
茶葉感知スイツチ42が生葉の積載層を感知
し、コンベヤ2が駆動され、光電管45の光路が
積載層で遮断されると、散布装置9に逆転の指令
が発せられ、輸送機8から移送された生葉は上昇
移動して先方の積載層上へ重ねて投入される。こ
のとき、先方の積載層は既に均一平面に均されて
いるので、重ねて生葉を投入されても下の積載層
までくずれることはないので、積み増しが可能と
なる。
積み増しが行なわれているときは、かきならし
具33手前側には投入されてないこととなるの
で、やがてスイツチ42が完全に露出する程にな
り、コンベヤ2に停止指令が発せられ、コンベヤ
2が停止する。散布装置9はその後約10秒程逆転
を続けた後、正転に戻り、かきならし具33手前
側へ投入することとなる。なお、この10秒間とい
うのは揺動枠14が約半往復する時間である。
そして、手前側の積載層が再び高くなり、茶葉
感知スイツチ42がそれを感知するとコンベヤ2
が前進し、散布装置9が逆転し始める。つまり、
かきならし具33手前の積載層はかきならし具3
3で整層されつつ、その先方の積載層には積み増
しが行なわれるのである。
すなわち、積み増しは散布装置9が正転と逆転
を繰り返して行なわれるのである。
なお、本実施例では光電管45を設けたが、こ
れは単に積み増しを開始する始点を確認するに過
ぎず、これがなくても積み増しは可能である。
また、本実施例では散布装置9の無端輸送帯2
3をコンベヤ2の始端側で低く、進行側で高く傾
斜させたので、投入の際、落下距離が短かく、生
葉を傷めることが少なく、落下力で積載層を押し
縮めることもなく、積み増しにも好都合である。
また、本実施例では散布装置9の正転逆転とを
茶葉感知スイツチ42と連係させ完全自動化させ
たが、これに限らず、積み増しスイツチ44を正
転逆転させるだけの独立したスイツチとして構成
し、積み増し操作を手動で行なうようにしてもよ
い。
本考案は、「コンベヤ型」の茶生葉管理機にお
いて、受給端付近の両側壁には台枠を渡設し、該
台枠に揺動枠の支柱を軸支し、該揺動枠には一端
を台枠に軸着したクランク機構を連係させるとと
もに、揺動枠に正逆回転自在な無端輸送帯を架設
したので積み増しが可能となり、しかもその操作
は非常に簡易に行なえるようになつた。
また、正逆回転自在な無端輸送帯の送出端をか
きならし具の手前へ、他方の送出端をかきならし
具の先方へ配設すれば、積載層があらかじめ整層
されてから積み増しされることとなるので、積み
増しによる層の凹凸が比較的少なくなり送風加湿
がコンベヤ面全域にわたつて平均化されるので、
生葉の貯蔵にとつて好条件となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、第2図は要部拡大斜視図であ
る。 2……通気性コンベヤ、3……長手両側壁、4
……受給端壁、5……駆動部、7……加湿送風装
置、8……輸送機、9……散布装置、11……台
枠、14……揺動枠、18……クランク小杆、1
9……クランク大杆、23……無端輸送帯、2
4,25……送出端、33……かきならし具、4
2……茶葉感知スイツチ、44……積み増しスイ
ツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 製茶工場生葉室の奥行長さ程度に長尺な通気性
    コンベヤ2上に長手両側壁3と受給端壁4を立設
    し、該コンベヤの送出端前方を開放し、送風装置
    7を付設した茶生葉管理機において、受給端付近
    の両側壁には台枠11を渡設し、該台枠に揺動枠
    14の支柱15を軸支し、該揺動枠には一端を台
    枠に軸着したクランク機構を連係させるととも
    に、揺動枠に正逆回転自在な無端輸送帯23を架
    設した、積み増し可能なコンベヤ型茶生葉管理
    機。
JP6707882U 1982-05-07 1982-05-07 積み増し可能なコンベヤ型茶生葉管理機 Granted JPS58170945U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6707882U JPS58170945U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 積み増し可能なコンベヤ型茶生葉管理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6707882U JPS58170945U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 積み増し可能なコンベヤ型茶生葉管理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170945U JPS58170945U (ja) 1983-11-15
JPS6213459Y2 true JPS6213459Y2 (ja) 1987-04-07

Family

ID=30076919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6707882U Granted JPS58170945U (ja) 1982-05-07 1982-05-07 積み増し可能なコンベヤ型茶生葉管理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170945U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170945U (ja) 1983-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208363538U (zh) 建筑用地板铺设装置
JPS6213459Y2 (ja)
US3735881A (en) Method of processing tobacco in a blend-bulk silo
JPS6133890Y2 (ja)
CN114352020B (zh) 一种基于bim的高层建筑用配送料装置
CN212068635U (zh) 一种饲料原料的上料装置
JP2710494B2 (ja) 搬送スクリューの制御方法
JPH0143527B2 (ja)
CN221138708U (zh) 钙粉生产用钙粉收集设备
JPH0228298B2 (ja) Konbeyagatanochanamahakanrisochiniokeruseiyosekisaihohooyobisochi
JPS629791Y2 (ja)
JPS581137Y2 (ja) 牧草貯留供給装置における繰出量制御装置
JPS5823227Y2 (ja) 茶生葉の貯槽給出装置
CN221274608U (en) Storage device for gypsum mortar
US3751205A (en) Apparatus for forming and handling roof tiles
JPH0242826Y2 (ja)
CN220997369U (zh) 一种小馒头高效包装的运输机构
JPH0412926B2 (ja)
JPH0538606Y2 (ja)
JPS6216873Y2 (ja)
JPH03177259A (ja) 厚紙箱材の供給装置
JPS631180Y2 (ja)
JPS6112779Y2 (ja)
US2514854A (en) Peanut stacker
JPS63180627A (ja) 貯溜供給機