JPS6213225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213225Y2
JPS6213225Y2 JP6887980U JP6887980U JPS6213225Y2 JP S6213225 Y2 JPS6213225 Y2 JP S6213225Y2 JP 6887980 U JP6887980 U JP 6887980U JP 6887980 U JP6887980 U JP 6887980U JP S6213225 Y2 JPS6213225 Y2 JP S6213225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking member
mounting member
tape
contact
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6887980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56170529U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6887980U priority Critical patent/JPS6213225Y2/ja
Publication of JPS56170529U publication Critical patent/JPS56170529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213225Y2 publication Critical patent/JPS6213225Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気記録再生装置に於ける最適な磁気
ヘツドの位置を得又、シヨツクにも耐えられる磁
気ヘツド調整装置に関するものである。
従来の磁気ヘツド調整装置に於いては第2図、
第3図にて示す係止部材16が無いため、振動、
衝撃等の外力に対しては安定性に欠け、使用状態
が非態に多岐に渡り、振動、衝撃、揺動等の外力
が加えられる恐れのあるポータブルタイプの機器
に適用する場合には性能の信頼度が問題となつて
いた。
本考案の目的は前記した従来技術の欠点を無く
し振動、衝撃、揺動等に対して充分、耐えること
の出来る磁気ヘツド調整装置を提供するにある。
振動、衝撃、揺動等に対して充分その外力を吸
収出来て又、調整する際には、特に邪魔にはなら
ない様にするために、本考案は、磁気ヘツドをテ
ープ走行方向に回動可能に載置している部材(載
置部材12)の調整部材が当接している端部とは
別の端部にテープを有する係止部材を発条体等で
上下動可能に軸支し載置部材12の回動を抑止し
たことにある。
以下本考案の一実施例を図面を用いて説明す
る。第1図はビデオカセツトテープレコーダの磁
気テープ走行系統平面図を示す。一般に記録、再
生する場合のテープ走行経路は、カセツトハーフ
4から引き出された磁気テープ4aは繰出リール
台9より繰出され、テープ案内体11、テンシヨ
ンピン10等を経由し、回転ビデオヘツドを有す
る回転シリンダ5に所定角度巻回されて再びテー
プ案内体11を経由し、更にオーデイオ・コント
ロールヘツド3、テープ案内体11を経由して、
キヤプスタンモータ1により回転するキヤプスタ
ン1aとピンチローラ2により駆動され、巻取り
リール台8に巻取られる。巻取りリール台8はキ
ヤプスタンモータ1より動力伝達される巻取りア
イドラ6により回転される。
以上の様に構成されている装置に於いて、映像
或いは音声信号を記録した磁気テープ4aを再生
する場合、磁気テープ4aのコントロールトラツ
ク4b上に記録された(第3図)コントロールパ
ルスをコントロールヘツド3aが正確にトレース
する様オーデイオ・コントロールヘツド3の位置
をテープ走行方向に対して調整する必要がある。
本考案の構造の一例として、要部を成す部品を
第2図、第3図、第4図にて説明する。基ベース
7上にヘツド軸体20、係止部材軸体21、調整
部材軸体22を植立させる。ヘツド軸体20には
載置部材発条体15を介してオーデイオ・コント
ロールヘツド3を載置した載置部材12が回動上
下動可能に軸支され止めナツト14にて固定され
ている。また調整部材軸体22は雄ネジを有し、
雌ネジを有すし外形テーパ部13aも有する調整
部材13がネジ込まれ前記載置部材12の端部と
当接している。載置部材発条体15は軸力と一定
方向回転力とを付与された発条体であり、ヘツド
軸体20に装着され一端は係止部材軸体21に係
止され他端は載置部材12に設けられている突起
部12aに係止されている。即ち載置部材12に
は上方への軸力と反時計方向の回転力が付勢され
ている。又更に係止部材軸体21には上下動、回
動可能に係止部テーパ16aを有する係止部材1
6が軸支され、更に係止部材発条体17がワツシ
ヤ19止めネジ18により固定され係止部材16
に対して下方への軸力を付勢している。該係止部
材16は前記調整部材13の当接している載置部
材12の一端側に対して反対側の他端に当接して
いる。
この様に構成した本装置の機能を説明する。前
述した様に磁気テープ4aのコントロールトラツ
ク4b上に記録されたコントロールパルスをコン
トロールヘツド3aが正確にトレースする様に、
載置部材12を載置部材軸体20に関して時計方
向又は反時計方向へ回動させコントロールヘツド
3aの位置を調整する。この調整は、調整部材1
3を時計方向又は反時計方向へ回転させることに
より、調整部材軸体22の雄ネジに沿つて調整部
材13が上下動し、この為に調整部材13のテー
パ部13aも当然移動する。このテーパ部13a
により載置部材12も回動しコントロールヘツド
3aも回動する。即ち調整部材13を時計方向に
ネジ込む(下げる)ことによりコントロールヘツ
ド3aは時計方向に回動移行することになり、調
整部材13を反時計方向に回すことによりコント
ロールヘツド3aは反時計方向に回動移動するこ
とになる。この操作により所定のコントロールヘ
ツド3aの位置を得ることができる。尚載置部材
発条体15の軸力と止メナツト14よりコントロ
ールヘツド3aの高さ位置が規定される。又載置
部材発条体15の回転力により載置部材12には
常に反時計方向の回転力が付勢されてある。即ち
調整部材13のテーパ部13aに常に当接してい
る。
しかし発条体による付勢であるが故に振動、衝
撃、揺動等の外力が加えられた場合載置部材12
と調整部材13のテーパ部13aとの当接が安定
して保たれないことがある。即ち外力が載置部材
発条体15の荷重を越えた時或いは越えなくと
も、外力の振動により共振現象を生ずる時等当接
状態が甚だ不安定な状態になり映像の乱れ等とな
つて不具合を露呈することになるのである。
この問題を解決するに好適な装置として載置部
材12の時計方向回転を抑止する為に係止部材1
6を設けた。該係止部材16は係止部材発条体1
7により下方への軸力が付勢されており、係止部
材テーパ部16aが載置部材12の時計方向の回
転を抑止するべき位置にて載置部材12の端面に
当接させている。係止部材テーパ部16aが載置
部材12の時計方向の回動、振動を抑止出来、
又、係止部材発条体17により常に一定荷重が係
止部材テーパ部16aに加わつているため、反時
計方向への載置部材12への追従性も良い。尚調
整部材13にてコントロールヘツド3a位置を調
整する時(時計方向への移動のみ)には係止部材
16を上方に持ち上げて行えば良い。このように
本考案は振動、衝撃、揺動等に対しても充分に性
能上問題無い磁気ヘツド調整装置を得ることが出
来たので便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気テープ走行経路平面図、第2図は
本考案になる装置の平面図、第3図は本考案にな
る装置の正面図、第4図は本考案になる装置の要
部断面図である。 1…キヤプスタンモータ、1a…キヤプスタ
ン、2…ピンチローラ、3…オーデイオ・コント
ロールヘツド、3a…コントロールヘツド、4…
カセツトハーフ、4a…磁気テープ、4b…コン
トロールトラツク、5…回転シリンダ、6…巻取
アイドラ、7…基ベース、8…巻取リール台、9
…繰出リール台、10…テンシヨンピン、11…
テープ案内体、12…載置部材、12a…突起
部、13…調整部材、13a…テーパ部、14…
止めナツト、15…載置部材発条体、16…係止
部材、16a…係止部材テーパ部、17…係止部
材発条体、18…止めネジ、19…ワツシヤ、2
0…載置部材軸体、21…係止部材軸体、22…
調整部材軸体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 映像或いは音声信号を磁気テープに記録再生す
    る装置に於いて、磁気ヘツドをテープ走行方向へ
    回動可能な部材に載置し、該部材は軸力と一定方
    向回転力とを付与された弾性材により軸支される
    と共に、その一端部に上下動可能なテーパを有す
    る調整部材が当接し、又他端部には軸力を付与さ
    れた上下動可能なテーパを有する係止部材を当接
    させたことを特徴とする磁気ヘツド調整装置。
JP6887980U 1980-05-21 1980-05-21 Expired JPS6213225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6887980U JPS6213225Y2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6887980U JPS6213225Y2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56170529U JPS56170529U (ja) 1981-12-16
JPS6213225Y2 true JPS6213225Y2 (ja) 1987-04-06

Family

ID=29662808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6887980U Expired JPS6213225Y2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213225Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56170529U (ja) 1981-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0089645B1 (en) Magnetic head adjusting device
JPH04209351A (ja) テープ・テンション調節装置及び記録再生装置
JPS6213225Y2 (ja)
JPS6213226Y2 (ja)
JPH034972Y2 (ja)
JPH06195823A (ja) 磁気記録再生装置のガイドローラ高さ調整機構
US5620150A (en) Tension servo apparatus for magnetic tape
CA1068396A (en) Guide drum apparatus for a video tape recorder and/or player
US5296994A (en) Magnetic tape guide mechanism for magnetic recording/reproducing apparatus
US4017904A (en) Tape driving device including pinch roller and tape guide mounting means
JPS6087453A (ja) リ−ル台装置
JP3349325B2 (ja) テープテンション調整装置
JPH0419618Y2 (ja)
JP2585478Y2 (ja) テープ位置規制装置
JPH04137531U (ja) 磁気テープのガイドローラ装置
JPS5855571B2 (ja) テ−プクドウソウチ
KR930007870Y1 (ko) 테이프레코더의 텐션조절장치
JPS63113855A (ja) テ−プロ−デイングガイド装置
JPH0248971Y2 (ja)
JPS5945660A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04159651A (ja) リバースガイド調整機構
JPH04222953A (ja) 磁気記録再生装置
KR19980061571U (ko) 브이씨알의 오디오/콘트롤 헤드 스프링장력 조절장치
JPS5954027A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0831063A (ja) テープローディング装置