JPS62131278A - 可変倍複写装置 - Google Patents

可変倍複写装置

Info

Publication number
JPS62131278A
JPS62131278A JP60271899A JP27189985A JPS62131278A JP S62131278 A JPS62131278 A JP S62131278A JP 60271899 A JP60271899 A JP 60271899A JP 27189985 A JP27189985 A JP 27189985A JP S62131278 A JPS62131278 A JP S62131278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
magnification
photoreceptor
transfer material
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60271899A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sonobe
啓 園部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60271899A priority Critical patent/JPS62131278A/ja
Publication of JPS62131278A publication Critical patent/JPS62131278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は結像倍率の異る結像素子アレイを複数個使用す
る可変倍複写装置に関する。
〔発明の背景〕
複写装置は、帯電した移動する感光体表面に原稿の像を
結像光学系を介して露光して感光体表面に原稿像に対応
し7を潜像を形成し、これを粉体現像剤(トナー)で現
像しt後、転写位置にて感光体表面に沿って搬送される
転写紙に転写して、コピーを得るよう構成されているの
が普通である。
ま構成る攬の複写装置では、感光体表面に上記のように
形成した潜像を一旦潜像転写材に転写し、この潜像転写
材上の潜像をトナーで現像した後、これを該潜像転写材
表面に沿って搬送される転写紙に転写するようになって
いる。本発明では、かかる潜像転写材および転写紙を転
写材と総称する。
近年、前記結像光学系として結像素子アレイを用いる複
写装置が知られている。結像素子アレイは、半径方向に
屈折率が漸減し、結像機能を有する小径棒状の導光素子
を多数、−列乃至複数列配列し、原稿の全体像を各素子
による原稿の小部分像の合成像として形成するようにし
たものである(日本板ガラス(株)によってセルフォッ
クなる商品名で販売されている)。
而して近年、等倍以外の倍率で原稿像を形成する結像素
子アレイが提案されており(例えば特開昭56−243
08号公報、米国特許第4,405,207号明細書)
、結像倍率の異る複数の結像素子アレイを選択使用して
複写倍率を変更可能にした複写装置が提案されている(
例えば米国特許第4,331,380号、同4,394
,083号明細書)4−以上のような結像倍率の異る結
像素子アレイを用いた可変倍複写装置では、倍率変更に
際し、互いに異なる倍率を有する結像素子アレイの位置
を入れ替える構成にすると、結像素子アレイの焦点深度
は通常0.1−0.7 ttm程度と浅い為、どの倍率
でも良好にピントの合った像を形成する為に汀高精度の
アレイ移動機構が必要になるという欠点が生ずる。従っ
て結像素子アレイは夫々固定しておき、シャッタ等で光
路を切り換えるようにする構成が像のピンボケ防止上好
ましいが、この場合感光体に対する原稿光像の露光位置
が選択きれた倍率に対応して異なることになるので、感
光体上の原稿像と転写材との位置関係が倍率全変更する
都度異なることになる。
一方、米国特許第3,865,482号、4,126,
389号明細書には、倍率を変更したとき転写材の送り
出しタイミングを変更する複写装置が開示されている。
しかしこれらの複写装置は大型のレンズを移動させて倍
率を変更するものでろシ、倍率が変更されても感光体へ
の原稿光像の露光位置は感光体移動方向にずれない構成
となっている。従って、これらの複写装置は、互いに結
像倍率の異なる複数の結像素子アレイを使用し、各結像
素子アレイによる原稿光像露光位置が感光体移動方向に
ずれている可変倍複写装置に於ける転写材の搬送制御技
術を示唆していない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、互いに結像倍率の異なる二つの結像素
子アレイを使用した可変倍複写装置でろって、転写材に
、どの複写倍率でも、原稿像を所定の位置関係で形成で
きる可変倍複写装置を提供することである。
〔発明の概要〕
本発明は、結像倍率の異る二つの結像素子プレイが感光
体の移動方向ずれて配置されている原稿移動型の可変倍
複写装置において、夫々の結像素子アレイに対応する原
稿の第1および第2照明位置、感光体への第1および第
2露光位置、転写位置に移動する転写材のレジストレー
ジ冒ン待機位置、移動原稿の特定位置への到達を検知し
て転写材のレジストレーション待機位置からの送出開始
を指令するレジストレージョン信号発生手段の位置の間
に特定の相互関係を満足させることによって、結像素子
アレイおよびレジストレーション信号発生手段の位置を
複写倍率変更にかかわらず固定しておいても、感光体上
の原稿像と転写材との位置対応関係を常に適切ならしめ
るようにしたものでめる◎ 〔発明の実施例〕 第1図、第2図で、導電性基体に光導電層を設けて成る
電子写真感光体ドラム8ば、m1倍複写時にもm!倍複
写時にも、同一の周速度αで時計方向に回転する。感光
体ドラム8は帯電位置C1第1露光位置Q□、第2露光
位置Q3、現像位置G、転写位置R1クリーニング位置
りを順に通過する。
感光体ドラム8は帯電位置Cで帯′這器11により均一
に帯電され、次に露光位置Q1又はQ2に於いて原稿1
の光像が露光される。この露光によって感光体に形成さ
れた静電潜像は現像位置Gに於いて現像器12によりト
ナーを用いて現像される。
得られ念トナー像は、転写位置Rに於いて転写コロナ放
電器13により転写紙Oに転写される。転写紙Oは、転
写紙供給トレイ18に操作者の手動作により供給され、
搬送ローラ対19によりレジストレーション手段りるレ
ジストレーションローラ対20に送られて、先端をロー
ラ対20に挾まれた状態で待機位置Sに一時停止し、次
に後記レジストレージ冒ン信号発生手段からの信号が生
じた時にローラ対20を駆動することによって感光ドラ
ム8の周速度と同一の速度αで転写位置Rに搬送される
。転写を終了した転写紙は、分離手段10によりドラム
8から分離され、移動路21を介して定着器22に送ら
れてトナー像が定着され、更に排出ローラ23を介して
排紙トレイ24上に送り出される。
被複写原稿1は可動原稿載置台5に載置され、押えカバ
ー5′によって台5に圧着される。どの倍率での複写時
にも原稿は原稿1の先端が台5上の1つの基準位g15
”に一致するように原稿載置台5上に置かれる。複写を
開始するに際してば、原稿載置台5Vi第1図の位置か
ら一旦左方に移動し、台5の先端が図のA位置に来ると
一旦停止する。
この時原稿1の先端けBの位置に来る。次に台5け原稿
走査のため右方に移動する。この場合、原稿1は第1照
明位置工□、第2照明位置Itヲ順に通って移動する。
位置11.I、とも共通の原稿照明ラング16で照明さ
れる。原稿載置台5の右方向への移動速度、換言すれば
原稿の走査速度は、感光体8の移動速度αを選択された
倍率で除した速度である。いずれにせよ原稿1の先端が
第1照明位置工、に到達する時点までには、台5の右方
への移動速度は安定化されている。原稿光像の感光体8
への露光が終了すると、換言すると原稿の走査が終了す
ると、台5け左方((移動して第1図の位置に戻る。
m1倍複写モードでは、原稿lの右方への移動中、第1
照明位置工、にろる原稿部分のm1倍光像が、第1結像
素子アレイ4を介して、第1露光位置Q1に於いて感光
体8に露光される。m2倍複写モードでは、原稿1の右
方への移動中、第2照明位置I2にある原稿部分のm8
倍像が、第2結像素子アレイ2を介して、第2露光位置
Q2に於いて感光体8に露光される。第1結像素子アレ
イ4、第2結像素子アレイ2Ii、フレーム15に固定
され念ブラケット3により、夫々図示位置に固定されて
いる。アレイ2,4は夫々m、 、 m、倍像結像機能
を有する小径結像素子を多数、−列乃至複数列に扇形に
並べて成るものである。斯かるアレイ2゜4としては、
例えば米国特許第4,331,380号明細書に記載さ
れ念ものが利用できる。
17けスリット開口17′ヲ有する可動スリット板で、
m8倍複写モードでは、第17レイ4と第1露光位置Q
1間の光路中に開口17′が位置する一方、第27レイ
2と第2露光位置Q2間の光路が遮断される。m3倍複
写モードでは、第27レイ2と第2露光位置Q2間に開
口17′が位置する一方、第17レイ4と第1露光位置
間の光路が遮断される。図ではアレイ4,2と感光体8
間の光路をスリット板17で選択的に開閉するようにし
ているが、原稿台5とアレイ4.2間の光路を選択的に
開閉するようにしてもよい。
次に、m1倍複写モードでもm3倍複写モード″1:も
感光体ドラム上の原稿像(トナー像)の先端を転写紙の
先端に合わせる為にレジストレーションローラ対20の
作動全制御するレジストレーション信号発生手段につい
て説明する。第3図は原稿載置台5の平面に垂直な方向
から見た図であって、図中、25け複写機本体の定位置
に固定された信号発生器で、発光素子と光電素子を対向
させて成るものである。26は原稿載置台5に固定され
た光遮蔽板で、原稿台5の移動により、上記信号発生器
25の発光素子と光電素子の間の間隙全通過する。そし
て板26が上記間隙に入って発光素子、光電素子間の光
路を閉じた時、光電素子が信号を発生する。そして信号
発生器25が発生した上記信号により、レジストレーシ
ョンローラ対2oが作動されるようになっている。
さて、ローラ対20のm1倍複写モードでの作動タイミ
ング、およびm3倍複写モードでの作動タイミングにつ
き説明する。
今、第1露光位置Q1から転写位置Rまでの感光体表面
移動距離分W、第1露光位置Q1、第2露光位置Q8間
の感光体表面移動距離をd1第1照明位置11%第2照
明位置工8間の距離をD、待機状態に於いて転写紙先端
が停止されるレジストレージ田ンローラ対20から転写
位置Rまでの転写紙移動距離をし、感光体の速度をαと
する。m1倍複写モードでは原稿の右方向への移動速度
はα/ml5m1倍複写モードでは原稿の右方向への移
動速度げα/ m tである。
m、倍複写モードに於いては、原稿1の先端が第1照明
位置工、に到達し、原稿lのm1倍元像が第1露光位置
Q1に於いて感光体8に露光開始されt時点から、感光
体8に形成され念原稿像の先端が転写位置Rに到達する
時点までの間に、原稿の先端は第1照明位置■□から右
方に距離W/ m 。
離れた位置1′まで進む。ところで、原稿像の先端と転
写紙の先端とを合致させるようにするためには、感光体
8上の原稿像の先端が転写位置より感光体表面に沿う距
離したけ手前の位置S′に来を時、レジストレージ四ン
ローラ20を作動させて転写紙の送出全開始する必要が
おる。従って図示例では、原稿先端が位!1′よりも左
方にL / m 、の距離だけ戻った位置、換言すれば
、第1照明位置■1から右方に距離(W−L)/mlだ
け離れた位置1“に来た時、遮蔽板26が信号発生器2
5の発光素子と光電素子の間の間隙に到達してこの時に
発せられるレジストレーション信号rtcxbレジスト
レージランローラ対20が作動し、転写紙0全待機位t
Sから転写位iRに向けて送シ出し開始するように、信
号発生器25の位置を設定する。
一方、m8倍複写モードに於いては、原稿1の先端が第
2照明位置工、に到達し、原稿1のm2倍光像が第2露
光位置Q2に於いて感光体8に露光開始され定時点から
、前記のような位置に設定されている信号発生器25が
レジストレーション信号を発生する時点までの時間は(
W−L−D、m、、んである。この間に、感光体に形成
され几原稿像の先端は、前述の点S′に到達する必要が
ある。
よって −L <−、−D ) : ・α=W−L−dすなわち W−L−m、D   W−L−d ml             mfiなる関係が成り
立つようにW、L、D、d、を決めれば、同一位置に設
は几レジストレーション信号発生手段がm1倍およびm
8倍複写モードについて共用できる。
尚・レジストレーション信号発生器としては、前記の光
遮断式のもの以外にマイクロスイッチ、ホール素子等を
使用しtものでもよい。感光体はドラム状のものの他、
ベルト状のものでろってもよい。ま之結像素子アレイと
しては、小径の球面又は非球面レンズを多数−列または
複数列に並べて構成したものも使用可能でろる。
更に本発明は感光体に形成された静電潜像を、一旦、潜
像転写材に転写し、この潜像転写材上で潜像を現像し、
これを転写紙に転写する方式の複写装置にも適用できる
。この場合、本発明は前記実施例における転写紙に代え
て潜像転写材と感光体との間の関係に適用されるもので
、転写位置Rは感光体から潜像転写材へ潜像の転写が行
われる位置でろシ、距離りはレジストレーション待機位
置から転写位置までの潜像転写材表面移動距離とすれば
よい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、ml l mtと結像
倍率の異なる結像素子アレイが複写装置に夫々固定され
ていても、同一位置に設置キれた1つのレジストレーシ
ョン信号発生手段で各倍率での複写モードにおいて感光
体上の潜像と転写材との適切な位置合わせが実現でき、
レジストレーション制御機構の簡略化ひいてはコストダ
ウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による可変倍複写装置の断面図、第2図
は第1図の部分拡大断面図、第3図は原稿載置台と垂直
な方向から見念同実施例の作動説明用部分図である。 1・・・原稿      2,4・・・結像素子アレイ
5・・・可動原稿載置台  8・・・感光体11・・・
帯電器     12・・・現像器13・・・転写コロ
ナ放電器 16・・・原稿照明ラング17・・・可動ス
リ ッ ト板  20・・・レジストレーションローラ
エ、・・・第1照明位置  工、・・・第2照明位置Q
0・・・第1露光位置  Q2・・・第2露光位置R・
・・転写位置     S・・・待機位置しL二1 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1露光位置、第2露光位置、転写位置を順に通って移
    動する感光体と、 転写位置にて感光体と対面してそれと等しい表面速度で
    移動する転写材と、 被複写原稿を第1照明位置、第2照明位置を順に通して
    移動させる原稿移動手段と、 m_1倍複写モードに於いて、第1照明位置を移動中の
    原稿部分の光像を第1露光位置にてm_1倍で感光体に
    結像する第1結像素子アレイと、 m_2倍複写モードに於いて、第2照明位置を移動中の
    原稿部分の光像を第2露光位置にてm_2倍で感光体に
    結像する第2結像素子アレイと、 非作動状態では転写材を待機位置に拘束し、作動時には
    転写材を待機位置から転写位置に向けて送り出すレジス
    トレーション手段と、 原稿移動手段の位置を検出して、前記レジストレーショ
    ン手段の作動を制御するレジストレーション信号発生手
    段とを有し、 第1露光位置から転写位置までの感光体表面距離をW、
    第1露光位置と第2露光位置との間の感光体表面距離を
    d、第1照明位置と第2照明位置との間の距離をD、レ
    ジストレーション手段による転写材先端の待機位置から
    転写位置までの転写材表面移動距離をLとしたとき、 (W−L−m_1D)/m_1=(W−L−d)/m_
    2なる関係を満足することを特徴とする可変倍複写装置
JP60271899A 1985-12-03 1985-12-03 可変倍複写装置 Pending JPS62131278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271899A JPS62131278A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 可変倍複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271899A JPS62131278A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 可変倍複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62131278A true JPS62131278A (ja) 1987-06-13

Family

ID=17506444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60271899A Pending JPS62131278A (ja) 1985-12-03 1985-12-03 可変倍複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62131278A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621161A (en) * 1979-07-27 1981-02-27 Canon Inc Variable magnification copying apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621161A (en) * 1979-07-27 1981-02-27 Canon Inc Variable magnification copying apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61149972A (ja) カラ−複写方法
US4684243A (en) Optional output for test patches
JPH0469786B2 (ja)
US4120580A (en) Collating system for slide reproduction
US4286866A (en) Bias voltage control for electrophotocopier magnetic brush
US4595275A (en) Variable magnification copying apparatus
JPS631581B2 (ja)
US4111542A (en) Collating system for opaque documents and slide reproductions
JPH04232976A (ja) ハイライトカラー複写機
JPS59228680A (ja) 電子写真複写機
JPS5993481A (ja) 電子写真複写装置
JPS62131278A (ja) 可変倍複写装置
US4420245A (en) Electrophotographic copier having movable optical elements for changing the magnification of an original document
US4682879A (en) Electrophotographic copier
US5049936A (en) Electrophotographic copier/duplicator having dual imaging apparatus
JPS60207152A (ja) 可変倍複写装置
JPS61221736A (ja) 複写装置
JP2759818B2 (ja) 電子写真複写機
JP2836909B2 (ja) 画像形成装置
JPS60200264A (ja) 画像形成装置
JPH01134475A (ja) 画像形成装置
JPS6123555B2 (ja)
JPH0476574A (ja) 複写機の露光光学装置
JPS63268650A (ja) 画像出力装置
JPS6336277A (ja) プリンタ装置