JPS62131032A - 紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法 - Google Patents

紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法

Info

Publication number
JPS62131032A
JPS62131032A JP26948985A JP26948985A JPS62131032A JP S62131032 A JPS62131032 A JP S62131032A JP 26948985 A JP26948985 A JP 26948985A JP 26948985 A JP26948985 A JP 26948985A JP S62131032 A JPS62131032 A JP S62131032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
resin
composition
curing
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26948985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512373B2 (ja
Inventor
Masanari Okawa
大川 真生
Nobuo Takezawa
信夫 竹沢
Yuichi Urasaki
浦崎 優一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP26948985A priority Critical patent/JPS62131032A/ja
Publication of JPS62131032A publication Critical patent/JPS62131032A/ja
Publication of JPH0512373B2 publication Critical patent/JPH0512373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高い隠ぺい力を有する紫外線硬化性被覆組成
物の硬化方法に関するものであり、更に詳゛シ<は、高
隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物と光硬化性樹脂組成物
とから成る被覆組成物の効果的な紫外線硬化方法に関す
るものである。
(従来の技術) 従来、光、特に紫外線により硬化する印刷インキや被覆
組成物は多数公知であり、その有用性もすでに周知であ
る。しかしながら、未だ未解決の多数の問題が残されて
おり、そのうち一つは着色の問題である。
(発明が解決しようとする問題点) すなわち、顔料を高濃度に配合した着色紫外線硬化性被
覆組成物は、その物に配合された大部分の顔料が紫外線
吸収性ないしは紫外線不透過性であるため、基材に塗工
して紫外線を照射すると、基材に接している内部まで充
分に硬化せず、そのため塗膜の密着不良、硬度低下、剥
離等の現象が生ずる欠陥があった。
かかる理由により従来の着色紫外線硬化性被覆組成物の
硬化においては、紫外線の不透過部分の硬化対策として
、熱硬化性触媒(パーオキサイド類等)を加えるなどし
て、塗料系全体を硬化させるなどの方法があるが、作業
性、安定性、塗膜物など不満足な点が多い。
本発明者等は前記せる問題点を解決すべく鋭意研究を行
なった結果、高隠ぺい性の熱硬化性樹脂組成物と光硬化
性組成物を特定の割合で混合した被覆組成物を特定の硬
化方法、すなわち、 第一段階で赤外線照射による一次
硬化を行ない、第二段階で紫外線照射による硬化を行な
うことによって、特に各種金属基材との接着性にすぐれ
また塗膜の硬度、耐溶剤性、可撓性、にすぐれた高隠ぺ
い性の着色被覆物が得られることを知見して本発明を完
成した。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、 高隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物(A)に光硬化性樹
脂、光重合開始剤及びまたは顔料を配合して成る光硬化
性樹脂組成物(B)を、固形分重量比でA:Bが95:
5〜50i50になるように配合して得た被覆組成物を
基材に塗工した後、まず赤外線照射を行ない、次いで紫
外線照射を行なうことを特徴とする紫外線硬化性波PM
組成物の硬化方法である。
本発明の詳細な説明すると、 本発明で用いる高隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物(A
)とは、アミノ−アルキッド樹脂着色塗料、マレイン化
ロジン変性アルキッド樹脂塗料、フェノール樹脂変性ア
ルキッド樹脂塗料、等の塗料であり、好ましくは、オイ
ルフリーアルキドにブチルエーテル化メラミン、ブチル
エーテル化ヘンゾグアナミンなどを配合した、アミノ−
オイルフリーアルキド系の高着色塗料が望ましい。これ
らの塗料には有機顔料、無機顔料が配合されていて高い
隠ぺい力をもつ塗料組成物であり、塗膜の被塗物界面部
(最下N)には、紫外線硬化するに充分な量の紫外線が
到達せず、紫外線硬化性樹脂の硬化が起こらないか、ま
たは不完全な状態になる程度の紫外線しゃ断性を有する
隠ぺい性態硬化性樹脂塗料を意味する。
また前記の高隠ぺい性態硬化性樹脂塗料に配合せしめる
光硬化性樹脂組成物(B)とは、すでに公知の材料であ
り、光硬化性樹脂光重合開始剤を主成分とするものより
なり、他に顔料、充填剤、添加剤、溶剤類等を必要に応
じて用いたものよりなる。
その光硬化性樹脂の代表例としては、その分子構造中に
ラジカル重合可能な不飽和二重結合を有する比較的低分
子量のポリエステル樹脂、ポリエーテル樹脂、アクリル
樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アルキッド樹脂、
多価アルコール等の多官能化合物のアクリレート、メタ
クリレート等のオリゴマーまたはプレポリマー、及び反
応性としてエチメアクリレート、エチルへキシルアクリ
レート、スチレン、メチフレスチレン、N−ビニルピタ
リドンなどの単官能上ツマ−並びに多官能性マノマー、
例えば、トリメチロールプロパントリアクリレート、ヘ
キサンジオールジアクリレート、ジエチレングリコール
ジアクリレート、ジペンタエリスリトールへキサアクリ
レート、ネオペンチルグリコールジアクリレートなどを
含有するものであって、これらの成分は単独又は混合物
として使用される。本発明に於ては、上記のような多官
能性のオリゴマーを光硬化性樹脂成分の70%(重ff
1)以上を占めるように使用することが望ましい。
光重合開始剤としては紫外線のエネルギーによりフリー
ラジカルを発生する化合物であって、ベンゾイン、ベン
ゾフェノン、アセトフェノンまたはそれらのエステルな
どの誘導体、チオキサンソン誘導体などがあり、これら
の1種または2種以上の組合せにより使用できる。
但し、過酸化ベンゾイルなどの有機過酸化物、アゾビス
−イソブチルニトリルなどが熱によりラジカルを発生し
易いものは好ましくない。
また前記の光硬化性樹脂組成物には、塗膜の隠ぺい性が
不足する場合には必要に応じて顔料を0〜60重量部用
いることができる。
本発明における高隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物(A
)と光硬化性樹脂組成物(B)の配合比率は95:5〜
50 : 50であり、B成分が5以下では光硬化性樹
脂による塗膜物性の改良効果が少な(、表面硬度、耐溶
剤性に劣る。またB成分が50以上の場合は、塗膜接着
界面付近の硬化不充分となり密着性低下、可撓性不良な
ど塗膜物性低下を示すようになり、また紫外線硬化時に
内部塗膜強度が弱いため表面収縮によるちぢみ現象が出
るので好ましくない。
本発明においては紫外線照射を行なう前に赤外線照射を
実施するが、赤外線としては2〜20μの波長を含む遠
赤外線を発生するものが好ましい。
赤外線の照射量は、塗装塗膜が半硬化状態となり塗膜が
指触でタンクフリーになる程度で充分である。
遠赤外線の出力にもよるが、30秒〜3分間程度の照射
時間で充分である。
また、紫外線照射は高圧水銀灯、出力80〜160W/
(Jのもの、またはメタルハライドランプ、出力120
〜160w/ca程度の高出力のものを用いる実施例に
より、本発明を具体的に説明する。
参考例1゜ 高隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物(A)の調整ブチル
エーテル化ベンゾグアナミン樹脂(キジロール60重量
%溶液)  33重量部ルチル型二酸化チタン    
    70重量部弁 柄             
  20重量部ポリエチレンワックス        
 3重量部シリコン              0.
1重量部P−1−ルエンスルホン酸       o、
2mm部上記各成6を3本ロールミルで3回混練して、
高隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物(A)を得た。
参考例2゜ 光硬化性樹脂組成物(B)の調整 エポキシアクリレート        301i量部ポ
リエステルアクリレート      50重量部トリメ
チロールプロパンアクリレート 20重量部炭酸カルシ
ウム           20重量部ルチル型二酸化
チタン        20重量部ポリエチレンワック
ス         3重量部シリコン       
       0.1重量部ベンゾフェノン     
       2重量部イソプロピルチオキサンソン 
    0.2重量部上記各成分を3本ロールミルで混
練し、着色ペーストとし、この着色ペースト100重量
部に溶剤(トルエン30部、酢酸ブチル20部、エチル
セロソルブ20部、イソプロピルアルコール30部)1
00重量部を加えて、先光硬化性重量部組成物(B)を
得た。
実施例1゜ ウレタンアクリレートプレポリマー  40重量部(参
考例2の混合溶剤50重量%溶液)ジェトキシアセトフ
ェノン      0.5重量部上記各成分を均一に溶
解混合する。次いで該混合物100重量部にラッカーシ
ンナーを50重量部加えて、粘度12秒(イワタカップ
、20℃)のの被覆組成物を得た。
上記の被覆組成物をボンデライト鋼板にエアースプレー
で乾燥皮膜が15〜20μとなるように塗装し、60℃
の熱風で1分間乾燥し、次いで遠赤外線ヒーター(2K
w/ 30cm x 30cm、距離20cm)で60
秒間加熱した。更に高圧水銀灯(160w/cm高さ1
5〔)を用い、コンベア速度3m/akinで2回通過
させて硬化塗膜を得た。
得られた塗膜の物性を第1表に示す。
実施例2゜ 参考例1で得た塗料組成物(A)     100重量
部参考例2で得た光硬化性樹脂組成物(B)800重量
部上記各成を均一に混合し、この混合物にラッカーシン
ナー50重量部を加えて粘度11.5秒(イワタカップ
 20℃)の被覆組成物を得た。この被覆組成物をボン
デライト鋼板に実施例1と同様に塗膜を形成した。
得られた塗膜の物性を第1表に示す。
比較例1゜ 比較のため、参考例1で調製した塗料組成物(A)10
0重量部をラフカーシンナー50重量部で稀釈して、こ
れをボンデライト鋼板に実施例1と同様にして塗膜を形
成した。
得られた塗膜の物性を第1表に示す。
比較例2゜ 参考例2で調製した光硬化性塗料組成物(B)をボンデ
ライト鋼板に実施例1と同様にして塗膜を形成した。
得られた塗膜の物性を第1表に示す。
第   1   表 (作用効果) 本発明の硬化方法では、被塗物界面即ち、塗膜の下面に
紫外線が達っしないため、この部分の光硬化性樹脂組成
物は、不完全反応であり、この部分の物性は熱硬化性樹
脂の物性に依存する。そして塗膜の表面部分は光硬化性
樹脂の硬化によって高密度架橋塗膜が形成される。その
ため第1表の結果からも明らかなように本発明に係る方
法によると、硬度、密着性、可撓性および耐溶剤性良好
な高隠ぺい性の着色塗膜をボンデライト鋼板等の基材に
設けることができる。
特許出願人 大日精化工業株式会社 水 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高隠ぺい性熱硬化性樹脂塗料組成物(A)に光硬化性樹
    脂、光重合開始剤及びまたは顔料を配合して成る光硬化
    性樹脂組成物(B)を、固形分重量比でA:Bが95:
    5〜50:50になるように配合して得た被覆組成物を
    基材に塗工した後、まず赤外線照射を行ない、次いで紫
    外線照射を行なうことを特徴とする紫外線硬化性被覆組
    成物の硬化方法。
JP26948985A 1985-12-02 1985-12-02 紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法 Granted JPS62131032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26948985A JPS62131032A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26948985A JPS62131032A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131032A true JPS62131032A (ja) 1987-06-13
JPH0512373B2 JPH0512373B2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=17473152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26948985A Granted JPS62131032A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62131032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182530A (ja) * 2005-05-24 2007-07-19 Jsr Corp 硬化性組成物、硬化膜、反射防止膜積層体及び硬化膜の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120207A (en) * 1974-08-13 1976-02-18 Toppan Printing Co Ltd Yogyoseihinheno etsukehoho
JPS52109536A (en) * 1976-03-10 1977-09-13 Toshiba Corp Method of curing paint film
JPS54112945A (en) * 1978-02-23 1979-09-04 Iwasaki Electric Co Ltd Curing method of ultraviolet curable ink and coating materials
JPS57119959A (en) * 1981-01-16 1982-07-26 Sumitomo Chem Co Ltd Curable coat composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120207A (en) * 1974-08-13 1976-02-18 Toppan Printing Co Ltd Yogyoseihinheno etsukehoho
JPS52109536A (en) * 1976-03-10 1977-09-13 Toshiba Corp Method of curing paint film
JPS54112945A (en) * 1978-02-23 1979-09-04 Iwasaki Electric Co Ltd Curing method of ultraviolet curable ink and coating materials
JPS57119959A (en) * 1981-01-16 1982-07-26 Sumitomo Chem Co Ltd Curable coat composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182530A (ja) * 2005-05-24 2007-07-19 Jsr Corp 硬化性組成物、硬化膜、反射防止膜積層体及び硬化膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512373B2 (ja) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH021716A (ja) 不飽和ポリエステルおよび少なくとも2個のビニルエーテル基を有する化合物に基づく放射線硬化性組成物
CN111423809B (zh) 一种led-uv喷涂哑光面漆及其制备方法
EP0662991A1 (en) Pigmented compositions and methods for producing radiation curable coatings of very low gloss
JPH09137089A (ja) 近赤外光硬化型パテ組成物
US5605740A (en) Actinic radiation-curable colored coating composition for use in vacuum-forming film, vacuum-forming film and vacuum-formed product
JP3864325B2 (ja) 缶印刷用エネルギー線硬化型印刷インキ組成物及びそれを用いた被覆方法
JP3273016B2 (ja) 印刷可能なベースコート用光硬化型塗料組成物
JP5221850B2 (ja) 光硬化性組成物の硬化方法、その塗膜、その塗膜で被覆された基材
JPS62131032A (ja) 紫外線硬化性被覆組成物の硬化方法
JPH01289876A (ja) 紫外線硬化及び酸化重合機能を併せ持つインキ、塗料組成物、及びそれを使用した印刷物、塗工物
JPH11140352A (ja) パテ組成物
JPS62236867A (ja) 光硬化性樹脂塗料組成物の硬化方法
EP0621963B1 (fr) Systeme photosensible sous irradiation visible et ultra-violette pour compositions filmogenes pigmentees photoreticulaires
JPH11302562A (ja) 光硬化型塗料組成物
JP2000302997A (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物およびそれを用いた硬化皮膜の形成方法
JP4291768B2 (ja) 水性着色塗料、塗装物、及び塗装物の製造方法
JPS61250064A (ja) 活性エネルギ−線硬化型組成物
JPS5829824B2 (ja) 紫外線硬化塗料用樹脂組成物
JP3745864B2 (ja) 被膜の形成方法
JPS5929308B2 (ja) 光硬化性被覆組成物の硬化方法
JPS58125761A (ja) 紫外線硬化性着色被覆組成物
JPH066632B2 (ja) 紫外線硬化型塗膜を有するフイルムの製造方法
JP2004091596A (ja) 紫外線硬化型被膜形成組成物
JPS6048353B2 (ja) 印刷物品の表面加工方法
JPS5930171B2 (ja) 塗装されたアクリル樹脂製品の製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees