JPS62130793A - サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス - Google Patents

サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス

Info

Publication number
JPS62130793A
JPS62130793A JP27115685A JP27115685A JPS62130793A JP S62130793 A JPS62130793 A JP S62130793A JP 27115685 A JP27115685 A JP 27115685A JP 27115685 A JP27115685 A JP 27115685A JP S62130793 A JPS62130793 A JP S62130793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
basicity
mgo
slag
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27115685A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sugioka
杉岡 勲
Masao Kamata
政男 鎌田
Akitomo Sueda
明知 末田
Kaneo Kumagai
熊谷 金男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP27115685A priority Critical patent/JPS62130793A/ja
Publication of JPS62130793A publication Critical patent/JPS62130793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はサブマージアーク溶接用焼成型フラックスに関
し、特に高張力鋼、低温用鋼、耐熱鋼などの各種低合金
鋼の狭開先溶接に便用して、良好な溶接作業性のもとに
、極めて低水素でかつ高靭性の溶接金属が得られるサブ
マージアーク溶接用焼成型フラックスに関する。
(従来の技術) 低合金鋼の溶接構造物をサブマージアーク溶接によって
製造する場合、溶接部、特に問題となる溶接金属に要求
される靭性レベルを確保するためには、十分に成分設計
されたワイヤを使用するとともに1組合せて使用するフ
ラックスは、溶接金属中の酸素量を低減し高靭性を得る
ことができる高塩基性フラックスが必要となる。
従来より種々の成分系の溶融型フラックスあるいは焼成
型フラックスが使用されているが、溶融型フラックスに
おいては高塩基性の成分系にすると溶解製造時の水素吸
収により溶接金属の拡散性水素量が高くなり、低温割れ
が発生しやすくなるという問題がある。
一力、焼成型フラックスは、各種原材料を配合し、固着
剤として水ガラスを添加し造粒後、500℃程度の温度
で焼成して製造するものであり。
0aCO3% Mg0O3s BaO03などの金属炭
酸塩をフラックス成分として含有させることが可能であ
ることから、それら金属炭酸塩の分解反応によって発生
するOO2ガスによりアーク雰囲気中の水蒸気分圧を下
げ、溶接金属の拡散性水素量を高塩基溶融型フラックス
を使用した場合に比べ著しく低減できるとrう利点をも
っている。
しかし、この種の高塩基性焼成型フラックスとしては1
例えば特公昭51−11051号公報で開示されたフラ
ックスに代表されるような塩基性成分としてMgOを多
31に含有するフラックスが一般的であり、大入熱溶接
条件における溶接作業性は良好となるが、極厚鋼の11
fli 1−’ス多層盛溶接のような小人熱条件で行な
う狭開先溶接に使用した場合、スラグが固く砕けにくい
結晶質となりスラグ剥離性(スラグの除去しやすさ)が
極めて不良になり、″またスラグの融点が高すぎること
によるビード形状不良やスラグ巻込み発生など溶接作業
性に問題があった。
本発明者らは先に特願昭59−52242号により、上
記のような従来一般的な高MgO系の高塩基性焼成型フ
ラックスを狭間先溶(妾に使用した場合の欠点であるス
ラグ剥離性やピード形状を改善したサブマージアーク溶
接用焼成型フラックスを提案したが、80HT鋼やQr
−Mo鋼などの狭開先溶接においては、溶接施工管理の
面から予熱、ノソス間温度をできるだけ低くして溶接を
行なうすう勢にあり、さらに溶接金属の拡散性水素量を
低減できる狭開先溶接用フラックスの開発が要望されて
いた。
(発明が解決しようとする問題点) そこで、本発明は各種低合金鋼の狭開先溶接に使用して
、スラグ剥離性が極めて良好で、またビード形状不良や
スラグ巻込み発生などもなく良好な溶接作業性のも・−
とだ、拡散性水素量が極めて低く、低温割れが発生しに
<〈、かつ酸素量が低く、高靭性の溶接金属が得られる
サブマージアーク溶接用高塩基性焼成型フラックスの提
供を目的とする。
(問題点を解決するためのチ段) 本発明の要旨は、水ガラスを添加して造粒後焼成してな
るサブマージアーク溶接用焼成型フラックスにおいて、
重量%で、OaOを20〜40X。
MgOを5〜30 X *  S r 02を20〜4
0%、 AJ403をs〜3oXe  0aFzを15
%以下含有シ、カッ0.70〜1.20である溶融型フ
ラックスを5〜45%、金属炭酸塩を002換算値で3
.5〜12X含有し、下記計算式で表わされる塩基度B
が1.50〜2.50であることを特徴とするサブマー
ジアーク溶接用焼成型フラックスにある。
塩基度B 以下に本発明を作用とともに詳述する。
(作 用) まず1本発明の焼成型フラックスに配合原材料として含
有させる溶融型フラックスの成分については、0a02
0〜40%、MgO5〜30%、5io2〜1.20の
範囲でなければならない、さらに、0aF2は15%以
下の範囲で含有させる必要がある。
塩基性成分であるOaOが40%超、MgOが30%超
、酸性成分であるS j Ozが20%未満、Azzo
aが5%未満の場合には、溶融型フラックスの塩基度が
高くなり、溶解製造時の水素吸収が多くなるため溶接金
属の拡散性水素量が増加する。また。
aaO(%) □力、1. OO超、OaO(%) +MgO(90)
が8102(%)          5to2 (%
)十人t203(%)1.20超の場合も同様に溶接金
属の拡散性水素量が増加する。逆ic、 OaOが20
%未満、MgOが5%未満、5i02が40%超、At
z 03が30%超。
0.70未満の場合は、焼成型スラックスの塩基度が低
ぐなジ%m接金属の酸素itが増加し靭性が低下する。
この場合、焼成型フラックスの塩基度を高めようとして
、塩基性成分生成物である金属炭酸塩あるいはマグネシ
アクリンカ−などを焼成製フラックスの配合原材料とし
て多量に含有させるとアーク安定性やビード形状が劣化
する。また。
上記溶融型フラックスの各々成分範囲において。
問題となるスラグ剥離性を改善するためにはa、t、o
、(x)÷M  が0,70以上であることが必須の条
注であり、0.70未満の溶融型フラックスを配合した
のではスラグ剥離性が不良となる。
OaF’2は焼成型フラックスに含有されヤ酸素量の低
減およびスラグの流動性の調整に効果を示す成分である
が、溶融型フラックス中に15Xを超えて多量に含有さ
せると溶接金属の拡散性水素量が増加する傾向を示す。
なお、溶融型フラックスの上記aao、 MgO9i9
102s人tzOs 、 0aF2以外の成分として、
Bad。
Mn(L TjChは各々10%以下、Na2O+に2
0は5%以下であれば特に本発明の効果を損なうもので
はない、また、上記限定された成分範囲の溶融型フラッ
クスは融点が低く、製造時の溶解性も良好である。
次に、焼成型フラックスに含有させる溶融型フラックス
の量については5〜45+Xの範囲に限定する。上記限
定された成分範囲の溶融型フラックスを5%以上含有さ
せることによって、狭開先溶接におけるスラグ剥離性が
著しく改善される。なお、このときスラグ中にガラス質
の部分が観察されるようになり、スラグは砕けやすく極
めて容易に除去できる。また、アーク安定性が増し、ビ
ード形状がなめらかになること、スラグ巻込み発生がな
くなることなど良好な溶接作業性が得られる。
上限は45%以下に限定したが、これは溶融型フラック
スの塩基度を低く抑えていること、および金属炭酸塩を
多量に含有するために他の原材料を加えスラグ系成分調
整が必要なこと、および溶融型スラックスを含有させる
ことにょる造粒性の低下(造粒に適正な水ガラス添加量
の範囲が狭くなる)などを考慮したものである。
次に、金属炭酸塩は溶接金属の拡散性水素量を低くし低
温割れの発生を防止するために含有させるものであり、
低合金鋼の溶接に使用する焼成型フラックスとしては、
フラックス使用中の大気からの吸湿を考慮してCoz量
換算値(00,ガス発生りで少なくとも3.5%以上含
有させる必要がある。しかし、金属炭酸塩の含有量がO
Oz換算値で12%を超えるとガス発生量が過剰となっ
てアークが極めて不安定になり、アーク吹上げ、ビード
形状不良、あばたやスラブ巻込みの多発など溶接作業t
!F:が著しく不良となる。この場合、金属炭酸une
 Na、 K’ Liなどの金属炭酸塩も同様の効果を
示す。
また、低合金鋼の溶接金属に要求される高い靭性レベル
を確保する念めには、溶接金属の酸素量を低くすること
ができる高塩基性成分系のフラックスが必要であり、下
記式で表わす塩基度Bが1.50以上でなければならな
い。
塩基度B 塩基度Bが1.50未満では溶接金属の酸素量が増加し
、低温高靭性が得られない。しかし、塩基度Bが2.5
0を超えて高くなるとアーク不安定、ビード形状不良と
ともにスラグの結晶化が進み、スラグ剥離性が劣化する
など溶接作業性が不良となる。なお、金属炭酸塩の分解
反応によシ生成する金属酸化物および水ガラスの同質量
成分も上記塩基度式に算入される。
また、焼成型フラックスに含有させる上記の溶融型フラ
ックス、金属炭酸塩および水ガラス以外の主な原材料と
しては、OaOおよびsio、源となる珪灰石(25%
以下)bsiox源となる珪砂(15%以下)、MgO
源となるマグネシアクリンカ−またはマグネシア(10
〜40%) 、 At。
03源となるアルミナ(5〜35%)、Tie、源−と
なるルチールまたはチタンスラグ(IOX以下)などで
よいが、それぞれ0内に示す範囲であることが好ましい
、さらlc、ioX以下の螢石に代表される金属弗化物
)よび脱酸剤として働く金属粉を含有させることは溶接
金属の酸素量を低減し。
低温靭性の向上のために有効である。
以下、本発明の効果をさらに実施例により具体的に示す
(実施例) 実施例1゜ 第1表に示す成分の溶融型フラックス(Ml〜M9)を
配合して、第2表に示す原材料配合組成および成分の焼
成型フラックス(Bl〜B15)を試作製造した。なお
、焼成型フラックスはいずれも水ガラスを添加して造粒
後、500℃× 1時間保持の焼成を行なって製造した
ものである。
これら焼成型フラックスを使用して第4表だ示す化学成
分のワイヤ(Wl)と組合せて、第3表に示す化学成分
の板厚80日の80HT鋼(Sl)を第1図(a)に示
す形状でtH= 14 wm、  (1= 4°の裏当
金2つきの工型開先とし、同図(b)に示すように矢印
4の順序で溶接金属3を累層してIW11パス多層盛溶
接試験を行なった。溶接条件は500〜550Amp−
26〜28VOtt−30〜35cW1/(A、O,電
源)、予熱ノクス間温度100℃である。
なお、溶接終了後の脱水素を目的とする後熱処理は省略
した。
まず、溶接時のアーク安定性、ビード形状、外観、およ
びスラグ剥離性などの溶接作業性の観察とともに溶接後
、スラグ巻込みおよび割れなどの内部欠陥の有無をX線
透過試験および溶接金属縦断面マクロ検査(カラーチェ
ック試験)により調査した1次いで、同図(C)に示す
ような板厚方向11=40smの位置を中心にして溶接
金属中心にノツチ6を入れたJI84号2m Vノツチ
シャルピー衝撃試験片5およびJIS人1号引張試験片
7、同引張試験片より酸素分析試料を採取し、各々試験
に供した。これら試験結果を第5表に示す。
試験部1〜5は本発明フラックス(Bl〜B5)を使用
した場合で、極めて良好なスラグ剥離性を示し、その他
溶接作業性についても全く問題はなく、溶接金属の酸素
量が低く (0−0285X以下)。
高い衝撃値(VE−60℃≧7.81vf−ta )が
得られた。
これに対し、N16〜15は比較フラックス(86〜B
15)を使用した場合である。醜6は溶融型フラックス
を含有しない高塩基性焼成型フラックス(B6)を使用
した場合、磁7は溶融型フラックスの含有量が少なすぎ
る焼成型フラックス(B7)を使用した場合で、いずれ
もスラグ剥離性が不良で、またビード形状不良やスラブ
巻込みの発生が認められた。随8は塩基度Bが高すぎる
焼成型スラックス(B8)を使用した場合で、アーク不
安定、ビード形状不良およびスラグ巻込みが発生した。
N19.Nal0はそれぞれoao、MgOが高く塩基
度の高い溶融型フラックス(M6.M7)を含有する焼
成型フラックス(89,BIO)を使用した場合、ml
lはOaF、が高く、ま之塩基度も高い溶融型フラック
ス(M9)を含有する焼成型フラックス(Bll)を使
用した場合、Na12は金属炭酸塩の含有量が少なすぎ
る焼成型フラックス(812)を使用した場合で、いず
れも低温割れが発生した1m13は金属炭酸塩の含有量
が多すぎる焼成型フラックス(B13)を使用した場合
で、アークが不安定になり溶接作業性は著しぐが0.7
0未満の溶融型フラックス(M8)を含有する焼成型フ
ラックス(B14)を使用した場合で、スラグ剥離性不
良およびスラグ巻込みが発生した。N115は塩基度B
が低すぎる焼成型フラックス(B15)を使用した場合
で、スラグ剥離性およびビード形状不良とともに浴接金
属の敵素量が増加し、衝撃値が低下した。
注1)原材料の成分 珪灰石a Oa 047X−S 
J 0x50%、珪砂: S ’ 02 *マグネシア
クリンカー二Mg096%−5ioa 2%、アルミナ
:A140399.5%、ルチール: T ’0297
%、螢石二〇aF、96%−8iOz2%、金属粉* 
F6− Mll。
Fe−5i、金属s1.ht−Mgh金属Mgなど。
水ガラスの同質成分: S iOx 70%−(K20
+Na2o)aoX 注2)残部 主に不可避不純物 注3)塩基度B= cao0+Mgo0+Ba  o +Kz(X!%i)
+NazO(9J+0.5Mn0%5i02.N + 
0.5(Atz O3(:)f)+ T ioz (9
6i) )(重量%) 実施例2 第、2表に示す成分の焼成型フラックス(B2゜B3.
B9.BIO,B12)を350℃×1時間保持の条件
で再乾燥し、その直後および大気中(気温25〜26℃
、湿度73〜76X)に4時間放置後、WES 100
3 (ガスクロマトグラフ法)に準じて溶接金属の拡散
性水素量を測定した。第6表に結果を示す。
試験随1.2は本発明フラックス(B2.B3)の場合
で、大気中4時間放置後においても溶接金属1002当
りの拡散性水素量は2.5−以下という極めて低い値を
示したのに対し、随3〜5は比較フラックス(B9.B
IO,B12)の場合で、それぞれ上記本発明による焼
成型フラックスの場合に比べ著しく高い値を示した。
第6表 溶接金属の拡散性水素試験結果性1)焼成型フ
ラックス記号 *印:本発明フラックス、無印:比較 フラックス 注2)拡散性水素量は各4本の平均置 注3)判定 ○印:合格、×印:不合格(発明の効果) 本発明は配合原材料として特定成分系の溶融型フラック
スを含有させることにより、従来の高塩基性焼成型フラ
ックスの欠点であったスラブ剥離性およびビード形状を
著しく改善し、また各種低合金鋼の溶接に使用して極め
て低水素でかつ高靭性の溶接金属が得られるサブマージ
アーク溶接用焼成型フラックスであり、工業的実用性は
極めて高い。
【図面の簡単な説明】
第1因(a)は開先形状、(b)は累層方法、(C)は
衝撃試験片および引張試験片の採取位置を示す図である
。 1・・・母材、2・・・裏当金、3・・・溶接金属、4
・・・矢印、5・・・JIS 4号2 m V ノツチ
衝撃試験片。 6・・・ノツチ% 7・・・JI8AI号引張試験片。 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水ガラスを添加して造粒後焼成してなるサブマー
    ジアーク溶接用焼成型フラックスにおいて、重量%で、 CaOを20〜40%、 MgOを5〜30%、 SiO_2を20〜40%、 Al_2O_3を5〜30%、 CaF_2を15%以下 含有し、かつ CaO(%)/SiO_2(%)=0.70〜1.00
    、CaO(%)+MgO(%)/SiO_2(%)+A
    l_2O_3(%)=0.70〜1.20である溶融型
    フラックスを5〜45%、金属炭酸塩をCO_2換算値
    で3.5〜12%含有し、下記計算式で表わされる塩基
    度Bが1.50〜2.50であることを特徴とするサブ
    マージアーク溶接用焼成型フラックス。 塩基度B ={CaO(%)+MgO(%)+BaO(%)+K_
    2O(%)+Na_2O(%)+0.5MnO(%)}
    /{SiO_2(%)+0.5(Al_2O_3(%)
    +TiO_2(%))}(重量%)
JP27115685A 1985-12-02 1985-12-02 サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス Pending JPS62130793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27115685A JPS62130793A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27115685A JPS62130793A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62130793A true JPS62130793A (ja) 1987-06-13

Family

ID=17496112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27115685A Pending JPS62130793A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62130793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100462038B1 (ko) * 2000-07-20 2004-12-16 현대종합금속 주식회사 고장력강 후판 다층용접을 위한 서브머지드 아크용접용플럭스
WO2022030159A1 (ja) * 2020-08-03 2022-02-10 株式会社神戸製鋼所 溶接用フラックス及びその製造方法、並びに該溶接用フラックスを使用したサブマージアーク溶接方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100462038B1 (ko) * 2000-07-20 2004-12-16 현대종합금속 주식회사 고장력강 후판 다층용접을 위한 서브머지드 아크용접용플럭스
WO2022030159A1 (ja) * 2020-08-03 2022-02-10 株式会社神戸製鋼所 溶接用フラックス及びその製造方法、並びに該溶接用フラックスを使用したサブマージアーク溶接方法
JP2022028494A (ja) * 2020-08-03 2022-02-16 株式会社神戸製鋼所 溶接用フラックス及びその製造方法、並びに該溶接用フラックスを使用したサブマージアーク溶接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6313694A (ja) サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス
WO2015099218A1 (ko) 내열강용 용접재료
JP3441821B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼用被覆アーク溶接棒
JP2687006B2 (ja) 耐火鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2002336991A (ja) 二相ステンレス鋼のサブマージアーク溶接方法
JPS62130793A (ja) サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス
JPH11291086A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用潜弧溶接方法
JPS61115694A (ja) 高張力鋼のサブマ−ジア−ク溶接方法
JPS6336879B2 (ja)
JPS6356396A (ja) 横向サブマージアーク溶接方法
JPS6335355B2 (ja)
JPH09277083A (ja) 大入熱用耐候性鋼サブマージアーク溶接方法
JPH07171695A (ja) 960MPa高張力鋼のサブマージアーク溶接方法
JPH0829431B2 (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JPS6048280B2 (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒の製造方法
JPS6352794A (ja) サブマ−ジア−ク溶接用焼成型フラツクス
JPS6171196A (ja) Cr−Mo系低合金鋼のサブマ−ジア−ク溶接方法
JPS5877790A (ja) 潜孤溶接用焼結型フラツクス
JPH0457438B2 (ja)
JPH01258894A (ja) 9Cr−1Mo鋼のサブマージアーク溶接方法
JPS63199093A (ja) ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒
JPS62220300A (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒
JPS61232089A (ja) Cr−Mo鋼のサブマ−ジア−ク溶接方法
JP2667629B2 (ja) サブマージアーク溶接用ボンドフラックス
JPS5857278B2 (ja) 高塩基性溶融型潜弧溶接用フラックス