JPS62129076A - 人形玩具 - Google Patents

人形玩具

Info

Publication number
JPS62129076A
JPS62129076A JP26899285A JP26899285A JPS62129076A JP S62129076 A JPS62129076 A JP S62129076A JP 26899285 A JP26899285 A JP 26899285A JP 26899285 A JP26899285 A JP 26899285A JP S62129076 A JPS62129076 A JP S62129076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
doll
shaft
legs
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26899285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638867B2 (ja
Inventor
桜井 星光
悟 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP60268992A priority Critical patent/JPH0638867B2/ja
Publication of JPS62129076A publication Critical patent/JPS62129076A/ja
Publication of JPH0638867B2 publication Critical patent/JPH0638867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は関節部を具えた人形玩具に関し、とくにインサ
ート成形により脚部、腕部等の構成部材の任意の位置で
ねじり回転を可能とするための筒用な構造を提供するも
のである。
「従来の技術」 従来の人形玩具は例えば第5図の様に胴部a、脚部b、
腕部C等の各構成部品を合成樹脂の成形等により、夫、
々前後もしくは左右の分割部品として成形し、それらの
部品を夫々ビス止めあるいはリベット止め等によって組
合すとともに相互の部品を回動自在に連結することによ
って所要の関節部を形成していた。
[発明が解決しようとする問題点」 しかし上記従来型の構造によると、人形玩具の胴部a、
脚部b、腕部C等の各構成部品を夫々前後もしくは左右
の分割部品として成形しているので、例えば最も控えめ
に計算しても胴部aで5個、胛部すで5個X2=10個
、腕部Cで4x2=8個からなり、これらの成形部品が
計23個、組立のためのビス8個、リベット8個等によ
り、人形を一体相立るのに少なくとも総計39個の部品
が必要であり、とくに上記腕部C1脚部す等の構成部材
の任0の位置でねじれ回動を可能とするためにはこれよ
りさらに部品点数が多くなり、これらの部品は人手によ
って一々組立ているので組立がルめて面倒で、組立工数
が多くかかるとともに製造コストがα値となる等の欠点
を有していた。
「問題点を解決するための手段」 本発明は上記従来構造の欠点を改善するものであって、
胴部、腕部、脚部等を構成する部材の任方向に突出する
係合軸部材とからなる連結部材を形成し、同連結部材を
インサート成形により一体内に装設してなるものである
1作用」 上記構成において、胴部、腕部、脚部等を構成の係合軸
部材によって両側の部材にたいして係合を保らつつ互い
にねじれ回転を可能とするものである。
[実施例1 以下図に示す一実施例について本発明を説明すると、第
1図、第2図は人形玩具の一例を示し、この人形は関部
部を含む主要な構成部品として胴部10、脚部20、腕
部30からなり、胴部10は夫々揺動自在に連結される
頭部11、胸部12、腰部13等によって構成される。
かかる人形玩具の要部構造を一方の脚部20について説
明すると、まづ第1の成形工程において第3図の様にラ
ンナ1aに連なり関節部を構成する上記腰部13の軸受
は部14に装着するための軸21aを突設した被インサ
−ト部材となる軸側部材21と、同じく被インサート部
材となる突出軸22aを具えた足部22と、同じく被イ
ンサート部材となる突出軸23a 、 23bを具えた
膝部23を形成し、またこれその両側に板面にたいして
略垂直方向に突出するたいして略垂直方向に突出する係
合軸部材25b、25cとからなる連結部材25を形成
している。
つぎに第2の成形工程において第4図の様にランナ1b
に連なり、を記軸部4421と係合軸部材24bを包持
する部材26、同じく上記係合軸部材24cと突出軸2
3aを包持する部材27、同じく突出軸23bと係合軸
部材25bを包持する部材28と、同じく係合軸部材2
5cと突出軸22aを包持する軸部材29を夫々インサ
ート成形することによって脚部20を一体形成している
なおこの場合、第1の成形工程で成形され被インサート
部材となる上記軸側部材21、足部22、連結部材24
.25は第2の成形工程で成形される部材26.27.
28.29等の成形素材よりも融点が高く収縮率の小さ
い素材によって成形している。
以上の様な構成により、脚部20を構成する部材形成す
ることによって、夫々その両側の部材26と21および
部材28と29を夫々完全に隔離して成形時の溶着を防
止して夫々分離づろとともに、同÷←Cおよび25b 
、 25cによって夫々両側の部材にたいして係合を保
ちつつ係合軸部124b 、 25cを軸として夫々独
立してねじれ回転を可能とすることができる。
「発明の効果」 以上の様に、関節部を含む人形の胴部、脚部、腕部等の
主要の構成部品を夫々一体内な部品として成形すること
ができ、しかもこれら胴部、腕部、の両側の成形部材を
分離するとともに、同皐→部材の両側の係合軸部材によ
って両側の部材にたいして係合を保ちつつ互いにねじれ
回転を可能とす構造を形成できる。これによって従来型
の様に多くの部品を個別に成形して−々手作業で組立る
必要がなく 、Rti品点数ならびに組立工数を大巾に
削減し、製造コストを大巾に低減することができる。
また第1の成形工程によって成形される被インサート部
材は第2の成形工程の素材よりも融点が高く収縮率の小
さい素材によって成形することによりインサート成形時
に融解することがなく、かつ収縮率の大きい部材によっ
てしっかりと包待することができ、関節部等にゆるみや
ガタが生じることはない。これによって夫々の関節部に
適当な摩擦力を得るとともに、人形玩具の各部を動かし
て任意のポーズをとらせる場合に、夫々の関節部で必要
とする機械的保持力を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す人形玩具の要部切欠正
面図、第2図は同じく人形玩具の要部切欠側面図、第3
図、第4図は同じく人形の脚部の各成形工程の説明用の
側面図、第5図は従来型の人形玩具の要部分解斜視図で
ある。 C、25b 、 25cは係合軸部材である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)胴部、腕部、脚部等を構成する部材の任意の部位
    に、同部材の断面形に相当する 本体部材とその両側に板面にたいして略垂直方向に突出
    する係合軸部材とからなる連結部材を形成し、同連結部
    材をインサート成形により一体内に装設してなることを
    特徴とする人形玩具。
  2. (2)被インサート部材となる上記連結部材は腕部、脚
    部等を構成する部材の成形素材よりも融点が高く収縮率
    の小さい素材によって形成してなる特許請求の範囲第1
    項記載の人形玩具。
JP60268992A 1985-11-29 1985-11-29 人形玩具 Expired - Lifetime JPH0638867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268992A JPH0638867B2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29 人形玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268992A JPH0638867B2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29 人形玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129076A true JPS62129076A (ja) 1987-06-11
JPH0638867B2 JPH0638867B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=17466154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268992A Expired - Lifetime JPH0638867B2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29 人形玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638867B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287166B1 (en) 1998-06-01 2001-09-11 C. J. Associates, Limited Toy figure with articulating joints
US6537130B1 (en) 2000-09-07 2003-03-25 C.J. Associates, Ltd. Jointed support system and method of constructing same
US6607684B1 (en) 2000-09-19 2003-08-19 C. J. Associates, Ltd. Method of making a jointed linkage support system
US7021989B2 (en) 2002-11-12 2006-04-04 Mattel, Inc. Frictional joint for toys
US7077717B2 (en) 2003-05-27 2006-07-18 Mattel, Inc. Doll with angled and jointed torso

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111194U (ja) * 1974-07-12 1976-01-27
JPS51144291U (ja) * 1975-05-12 1976-11-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111194U (ja) * 1974-07-12 1976-01-27
JPS51144291U (ja) * 1975-05-12 1976-11-19

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287166B1 (en) 1998-06-01 2001-09-11 C. J. Associates, Limited Toy figure with articulating joints
US6482068B2 (en) 1998-06-01 2002-11-19 C.J. Associates, Ltd. Toy figure with articulating joints
US6638136B1 (en) 1998-06-01 2003-10-28 C.J. Associates, Ltd. Toy figure with articulating joints
US6537130B1 (en) 2000-09-07 2003-03-25 C.J. Associates, Ltd. Jointed support system and method of constructing same
US6607684B1 (en) 2000-09-19 2003-08-19 C. J. Associates, Ltd. Method of making a jointed linkage support system
US6932669B2 (en) 2000-09-19 2005-08-23 C.J. Associates, Ltd. Jointed linkage system
US7021989B2 (en) 2002-11-12 2006-04-04 Mattel, Inc. Frictional joint for toys
US7566256B2 (en) 2002-11-12 2009-07-28 Mattel, Inc. Frictional joint for toys
US7077717B2 (en) 2003-05-27 2006-07-18 Mattel, Inc. Doll with angled and jointed torso

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638867B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9174138B2 (en) Playsets with molded shells
JPS62129076A (ja) 人形玩具
GB2155798A (en) An assemblage toy of variable form
JPH0239971B2 (ja)
WO2022004262A1 (ja) 玩具部品、関節機構、人形玩具及び装飾部品
JPH0246956Y2 (ja)
JPS6341025Y2 (ja)
KR200294946Y1 (ko) 종이 로봇 완구용 플라스틱 관절
JPS6234586A (ja) 人形用胴体部
JPH022388Y2 (ja)
JPH0235347Y2 (ja)
JPH0246952Y2 (ja)
KR200285464Y1 (ko) 관절이 움직이는 종이모형완구
JPH0311037Y2 (ja)
JPH0226546Y2 (ja)
JPH0525675Y2 (ja)
JPH065224Y2 (ja) 自動車用サンバイザ
KR200315927Y1 (ko) 종이 완구용 플라스틱 관절
JPH0381397B2 (ja)
JPH0347678Y2 (ja)
WO2005123209A1 (en) Sash for doll
JPH0428627Y2 (ja)
JPH0314229Y2 (ja)
JPH0330150Y2 (ja)
JPS62129075A (ja) 人形玩具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term