JPS6212886B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212886B2
JPS6212886B2 JP57037579A JP3757982A JPS6212886B2 JP S6212886 B2 JPS6212886 B2 JP S6212886B2 JP 57037579 A JP57037579 A JP 57037579A JP 3757982 A JP3757982 A JP 3757982A JP S6212886 B2 JPS6212886 B2 JP S6212886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
guide tube
energy
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57037579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58154804A (ja
Inventor
Takashi Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57037579A priority Critical patent/JPS58154804A/ja
Publication of JPS58154804A publication Critical patent/JPS58154804A/ja
Publication of JPS6212886B2 publication Critical patent/JPS6212886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/424Mounting of the optical light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/4257Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate
    • G02B6/4259Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate of the transparent type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光エネルギーを遠隔の地に伝送する
際に使用して好適な光エネルギー濃縮装置に関す
る。
本出願人は、先に、太陽光をレンズ系によつて
集束して光導体ケーブル内に導入し、該光導体ケ
ーブルを通して任意所望の箇所へ伝送して照明そ
の他の使用に供することについて種々提案した。
而して、上述のごとき技術思想を実現するために
は、レンズ系によつて集束した太陽光を所望の箇
所まで伝送するために光導体ケーブルを使用する
が、この光導体ケーブルとして光減衰率の最も小
さい石英ガラスを使用すると、石英ガラスはコス
トが非常に高いため、光導体ケーブルにかかる費
用が厖大なものとなり、普及化が困難であつた。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、特に、光導体ケーブルに導入する光エネ
ルギーを濃縮して該光導体ケーブルの単位断面積
当りの光エネルギー伝送密度を高くし、もつて、
光導体ケーブルの単位断面積当りの伝送効率の向
上を図つたものである。
第1図は、本発明による光エネルギー濃縮装置
に使用される光導体チユーブの一例を説明するた
めの斜視図で、図中、1は光導体チユーブ、2は
光学繊維で、光導体チユーブ1は、図示のよう
に、受光端A側の径が出光端B側の径より太く構
成され、受光端A側において、多数本の光学繊維
2が該光導体チユーブ1の側壁1′の端面に接続
されている。各光学繊維の図示しない端部は、周
知のように、図示しないレンズ系の焦点位置に配
設され、該レンズ系によつて集束された太陽光エ
ネルギーが該光学繊維2内に導入され、該光学繊
維2を通して伝搬されてくるように構成されてい
る。斯様にして光学繊維2内に導入され、該光学
繊維2を通して伝搬されてきた太陽光エネルギー
は、図示のように、光導体チユーブ1の受光端A
側において、該光導体チユーブ1の側壁1′の端
面を通して該光導体チユーブ1の側壁1′に導入
され、該側壁1′を通して出光端B側に向つて伝
搬されるが、該光導体チユーブは、前述のよう
に、出光端側の径が受光端側の径より細く構成さ
れているので、該光導体チユーブ1の側壁1′を
通して伝搬していく間に単位断面積当りの光エネ
ルギー密度が高くなる。従つて、該光導体チユー
ブ1の出光端側に、図示のように、光導体チユー
ブ又は光導体ケーブル3を接続しておくと、該光
導体チユーブ又は光導体ケーブルにはエネルギー
密度の高い光を導入することができ、該光導体チ
ユーブ又は光導体ケーブルの単位断面積当りの光
エネルギー伝送効率を上げることができる。
第2図は、光エネルギー濃縮装置の他の例を説
明するための断面図で、この例は、第1図に示し
た光導体チユーブ1の受光端側の中空部に該光導
体チユーブ1の側壁1′を構成している石英ガラ
スの屈折率に等しいか又は該石英ガラスの屈折率
より低い屈折率の透明体の閉塞部材4を設けたも
ので、このようにすると、該閉塞部材4の上面に
も光学繊維2の出光端を接続することができ、斯
様にして該閉塞部材4に導入された光は、該閉塞
部材4を通して光導体チユーブ1の側壁1′に導
かれるので、第1図に示した例に比して、光導体
チユーブ又は光導体ケーブル3の単位断面積当り
の光エネルギー密度を更に高くすることができ
る。また、この第2図に示した光エネルギー濃縮
装置を使用する時は、第3図に示すように、図示
しないレンズ系からの光Lを直接受け入れるよう
にすることも可能である(勿論、第1図に示した
例においても、光学繊維に代つてレンズ系からの
光を直接受け入れるようにすることもできるが、
その場合には、光導体チユーブ1の内壁面を反射
しながら伝搬される光が多く、第3図に示した例
に比して光伝送効率は悪い)。このように光導体
チユーブの受光端側の中空部を透明体の閉塞部材
4で閉塞しておく時は更に効果的に光エネルギー
を濃縮できるものであるが、その際、該閉塞部材
4に導入された光が全て光導体チユーブの側壁
1′に伝達されるものとは限らず、その一部は石
英ガラスより光の透過率の悪い空気中すなわち光
導体チユーブ1の中空部を通して伝送されること
になる。そのような場合には、第3図に示すよう
に、出光端側の中空部も光導体チユーブ1の屈折
率に等しいか又は該光導体チユーブ1の屈折率よ
り小さい屈折率の透明の閉塞部材5で閉塞し、こ
れら閉塞部材4,5によつて閉塞された中空部を
真空にすればよく、真空にすれば、該中空部を伝
搬される光がその伝搬途中において減衰されるよ
うなことはない。ただし、光導体チユーブ1の側
壁1′の肉厚が薄い時は、外気圧によつて該光導
体チユーブ1が押し潰されてしまう危険があるの
で、そのような場合には、該中空部に不活性ガス
を封入しておくとよい。
第4図は、本発明による光エネルギー濃縮装置
の一実施例を説明するための斜視図で、本考案に
おいて、前述のごとき光導体チユーブ1を複数個
縦続接続し、各接続部において、縦続接続された
光導体チユーブの側壁1′の端面に光学繊維2を
接続し、該各接続部からも光を導入し得るように
し、もつて、光エネルギー密度を更に高め、光エ
ネルギー伝送用光導体チユーブ又は光導体ケーブ
ル3の伝送効率を更に高めたものである。
以上の説明から明らかなように、本発明による
と、簡単かつ安価な構成によつて光エネルギーを
濃縮することができ、従つて、光エネルギー伝送
用光導体チユーブ又は光導体ケーブルの単位断面
積当りの伝送効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、それぞれ本発明による光
エネルギー濃縮装置の一実施例を説明するための
斜視図、第4図は、本発明による光エネルギー濃
縮装置の一実施例を説明するための斜視図であ
る。 1……光エネルギー濃縮用光導体チユーブ、
1′……側壁、2……光学繊維、3……光エネル
ギー伝送用光導体チユーブ又は光導体ケーブル、
4,5……閉塞部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数本の縦続接続された中空の光導体チユー
    ブから成り、各光導体チユーブは受光端側の径が
    出光端側の径より太く構成され、前記受光端より
    前記光導体チユーブに導入された光エネルギーが
    該光導体チユーブの側壁を通して前記出光端に向
    つて伝搬されるように構成されている光エネルギ
    ー濃縮装置において、縦続接続された光導体チユ
    ーブの受光端部の中空部に該縦続接続された光導
    体チユーブに先行する光導体チユーブの出光端部
    が挿入されて縦続接続され、縦続された光導体チ
    ユーブの受光端側の側壁端面に多数の光学繊維の
    出光端が接続されていることを特徴とする光エネ
    ルギー濃縮装置。
JP57037579A 1982-03-10 1982-03-10 光エネルギ−濃縮装置 Granted JPS58154804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037579A JPS58154804A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 光エネルギ−濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037579A JPS58154804A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 光エネルギ−濃縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154804A JPS58154804A (ja) 1983-09-14
JPS6212886B2 true JPS6212886B2 (ja) 1987-03-23

Family

ID=12501443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037579A Granted JPS58154804A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 光エネルギ−濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154804A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100545055B1 (ko) * 2002-09-30 2006-01-24 고정찬 광섬유를 이용한 대화면영상디스플레이 장치
GB2439345A (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Gsi Group Ltd Annular tapered fibre coupler for cladding pumping of an optical fibre
JP2009230059A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Ryoichi Furukouchi 集光体および集光装置
JP2013020096A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Leben Hanbai:Kk 集光器、集光システム、太陽光発電装置、及び、ソーラーシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034821A (ja) * 1973-07-31 1975-04-03
JPS5528055A (en) * 1978-08-19 1980-02-28 Takashi Mori Solar light collector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034821A (ja) * 1973-07-31 1975-04-03
JPS5528055A (en) * 1978-08-19 1980-02-28 Takashi Mori Solar light collector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58154804A (ja) 1983-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021099A (en) Optical couplers for fiber optic communication links
IE47140B1 (en) An optical coupler for optical fibres
JPS583392B2 (ja) 光波エネルギ伝送装置
US4722582A (en) Optical-fibre coupler
JPS6212886B2 (ja)
JPS628762B2 (ja)
EP0071052B1 (en) A method and device for dispersing substantially collimated light issuing from a light guide
JPS61158306A (ja) 開口数変換装置
JPS5529825A (en) Photo coupling device
JPH05113515A (ja) 光信号伝送装置
JPS6149642B2 (ja)
JPS57158604A (en) Light beam converting adaptor
JPS5831567B2 (ja) 太陽光収集用光カツプラ−
JPS5727214A (en) Graded lens and optical transmission line using said lens
JPS60182166A (ja) 光点弧サイリスタの光導入装置
CN210142209U (zh) 一种大数值孔径广角光纤耦合系统
JPS5883803A (ja) 太陽光エネルギ−収集伝送装置
JPS6057049B2 (ja) 開口数変換用凸レンズ
JPS58182610A (ja) 光エネルギ−入出力装置
EP0071100A2 (en) Apparatus for collecting sunlight
Kwan Principles of optical fibers
JPS5525060A (en) Photo artificial line
JPS5730811A (en) Optical fiber coupler
JPS56146103A (en) Optical multidistributor
JPS54127340A (en) Light attenuator