JPS62127543A - 動力伝達用無端帯 - Google Patents

動力伝達用無端帯

Info

Publication number
JPS62127543A
JPS62127543A JP26680985A JP26680985A JPS62127543A JP S62127543 A JPS62127543 A JP S62127543A JP 26680985 A JP26680985 A JP 26680985A JP 26680985 A JP26680985 A JP 26680985A JP S62127543 A JPS62127543 A JP S62127543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
rocker
pin
link plates
link plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26680985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617707B2 (ja
Inventor
Shoichi Honda
本田 正一
Masahiro Nagae
正博 永江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Daido Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Daido Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Daido Kogyo Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26680985A priority Critical patent/JPH0617707B2/ja
Priority to US06/932,319 priority patent/US4764158A/en
Priority to DE19863640354 priority patent/DE3640354A1/de
Priority to FR868616582A priority patent/FR2593576B1/fr
Priority to GB8628379A priority patent/GB2185300B/en
Publication of JPS62127543A publication Critical patent/JPS62127543A/ja
Publication of JPH0617707B2 publication Critical patent/JPH0617707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、動力伝達用無端帯に係わり、特に、原動機の
カム軸の駆動や■ブーりを備えた変速機の動力伝達に用
いて好適な無端帯に関するものである。
「従来の技術」 一般に、例えば原動機のカム軸の駆動やVプーリを備え
た変速機の動力伝達には、サイレントヂエーンやチェー
ンベルト等の無端帯が用いられており、該チェーンベル
トの従来の一構造例として第1図〜第5図に示す構造の
もが知られている。
該チェーンベルトlは、第1図(A)に示すように、は
ぼ7字状に形成され、その2つの突部のそれぞれに真円
状の貫通孔2aが形成されたメインリンクプレート2と
、第1図(B)に示すように、ルーツ羽根状に形成され
、前記メインリンクブレー1・2の貫通孔2aと同ピツ
チPで形成された貫通孔3aを有するサブリンクプレー
ト3と、第1図(D)〜第・1図に示すように、これら
のメインリンクプレート2およびサブリンクプレート3
の貫通孔2a・3a内に嵌挿させられることにより、メ
インリンクプレート2やサブリンクプレート3を無端状
にかつ回動自在に連結する、扇形状の断面を有する長短
一対のロッカーピン4(4a・4b )と、第1図(C
)および第2図に示すように、該ロッカーピン4の断面
形状と同様の貫通孔5aが線対称的に一対形成され、前
記ロッカーピン4の一つが嵌着させられるピンリンクプ
レート5と、第2図〜第4図に示すように、前記メイン
リンクプレート2の残余の突部を貫通して取り付けられ
るとともに、第3図および第4図に示すように、Vプー
リCの動力伝達面に接触させられる四角柱状のブロック
6とを構成部材として備えている。
また、前記メインリンクプレート2およびサブリンクプ
レート3の貫通孔2a・3aには、その内方に向かって
係止片7が突設されていて、貫通孔2a・3a内に嵌挿
さ4するロッカーピン・1の一つと係合して該ロッカー
ピン4とメインリンクプレート2やザブリンクプレート
3との相対回動を拘束するようになっている。
これらの各+1力成部材は、前記一対のメインリンクプ
レート2をブロック6によって所定間隔をおいて連結し
、該メインリンクプレート2間に、サブリンクプレート
3の複数枚をそれぞれの貫通孔3aがメインリンクプレ
ート2の貫通孔2aと同一中心線上に位置するように当
間隔に配置して第1ユニツトとし、また、該第1ユニツ
トの各リンクプレート2・3の間隔を保持した状態でサ
ブリンクプレート3の一つを省いて第2ユニツトとし、
これらの第1ユニツトおよび第2ユニツトを交互に、か
つ、前記貫通孔2a・3aのピッチ2分すらし1=状態
で重畳させ、さらに、該重畳させられた各リンクプレー
ト2・3の貫通孔2a・3aに、一対のロッカーピン4
(4a・4b)をその扇形形状の外面を接触させた状態
で挿入するとともに、短い方のロッカーピン4bの内周
面側を第1ユニツトめ貫通孔2a・3aに形成された係
止片7に係合させ、また、長尺なロッカーピン4aを第
2ユニツトの各リンクプレート2・3へ同様に係合させ
、次いで、隣接する第1ユニツトの長尺なロッカーピン
4aの端部を、両第1ユニットを跨いで設置したピンリ
ンクプレート5の貫通孔5aに嵌挿固定することにより
、両ユニットを第2図に示すように無端状に連結してチ
ェーンベルトlを形成するようになっている。
そして、両第1ユニットおよび第2ユニツトは、一方の
ロッカーピン4a(4b)が係止片7へ係合させられ、
まfこ、他方のロッカーピン4b(4a)が一方のロッ
カーピン4a(4b)に接触させられかつ貫通孔2a・
3aの内周面に摺接させられて、該両ロッカーピン4a
・4bが相互に転動可能となされていることによって相
対回動自在となされており、第6図(A)に示すように
、離間して設置された一対の■ブー9C間に巻回されて
、両VプーリC間の動力伝達に供されろ。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は、前述した従来技術における次のような問題点
を解決せんとする乙のである。
すなわち、面性した技術にあっては、チェーンベルト1
を■プーリCに巻回した状態において、各ブロック6と
VプーリCとの接触を十分に行なわせるために、両ロッ
カーピン4a・4b間の転動可能な範囲Xを、第7図に
示すように、チェーンベルト1を直線状態とした場合に
おける両ロッカーピン4a・4bの接触点を基準点Zと
して、該基準点Zから巻回中心より外方へ向かう方へ大
きく(換言すれば、巻回中心をとおる各リンクプレート
2の中心線によって形成されろ挟角αが大きくなるよう
に)設定されており、これによって、第8図に示すよう
に、逆方向への転動可能な範囲Y(喚言すれば、各リン
クプレートの中心線によって形成される挟角βの大きさ
 )が制限されて、チェーンベルトlの折曲方向に大き
な方向性が与えられてしまうといった問題点である。
ところで、前記両VプーリC間に巻回されて動力の伝達
に供されているチェーンベルトIにあっては、伝達トル
ク等に変動が発生した場合に、第6図(A)に示すよう
に、VプーリCの巻き込み側イ・口において巻回方向と
逆方向に折曲させられる現象、いわゆる逆反り現象が生
じることが知られているが(これは、第6図(B)に示
すように、クランク軸とカム軸間に架渡されるサイレン
トチェーノであっても同様である)、前述したようにチ
ェーンベルト1の折曲方向に方向性があると、両ロッカ
ーピン4とリンクプレート2・3との相対移動の軌跡が
貫通孔2a・3aの内周面によって規制されていること
と相まって、第8図に示すように、ロッカーピン4と係
止片7との係合部分ハに荷重が集中してしまい、リンク
プレート2・3の疲労を助長させてしまうおそれがある
ことから、その対策が必要とされている。
「問題点を解決するための手段J 本発明は、前述した従来の諸問題点を有効に解消し得る
動力伝達用無端帯を提供せんとするもので、該無端帯は
、特に、一対のほぼ真円状の貫通孔が所定ピッチで形成
された複数のリンクプレートを、前記貫通孔の一つが同
一中心線上に位置するように交互に重畳させるとともに
、該重畳させられた度数の貫通孔内に、断面が扇形状の
一対のロッカーピンをそれぞれの外面部を接触させた状
態で嵌挿することにより、前記複数のリンクプレートを
無端状に連結し、かつ、一方のロッカーピンを前記重畳
させられた複数のリンクプレートに交互に係止するとと
もに、他方のロッカーピンを交互に摺接させて両ロッカ
ーピンを各貫通孔内で相互に転動自在とすることにより
、前記複数のリンクプレートを相互に回動自在に連結し
てなる無端帯において、前記両ロッカーピンの間に、各
ロッカーピンを貫通孔の内周面に接触させた状態におい
て所定間隔となる間隙を形成し、前記各リンクプレート
の貫通孔のピッチを前記ロッカーピン間の間隙分狭めた
ことを特徴とする。
「作用」 本発明に係わる無端帯は、両ロッカーピンの間に形成し
た間隙によって、無端帯の逆反りが発生した場合におけ
るロッカーピンの転動可能な範囲を拡大して、リンクプ
レートへ集中荷重が発生することを抑制し、また、ロッ
カーピンが嵌挿される貫通孔のピッチを前記間隙分狭め
ることによって、両ロッカーピンの接触を維持しつつ、
各リンクプレート間のピッチすなわち無端帯の全長の拡
大を防止するものである。
F実施例」 以下、本発明を第9図〜第13図に示す好適な一実施例
に基づき詳細に説明する。
第9図中、符号8は本実施例に係わる無端帯であるチェ
ーンベルトを示すものである。
該チェーンベルト8は、第10図(A)に示すように、
はぼY字状に形成され、その2つの突部のそれぞれに真
円状の貫通孔9aがピッチP、で形成されたメインリン
クプレート9と、第10図(B)に示すように、ルーツ
羽根状に形成され、前記メインリンクプレート9の貫通
孔9aと同ピツチPlで形成された貫通孔10aを有す
るサブリンクプレート1oと、第9図および第10図(
C)に示すように、これらのメインリンクプレート9お
よびサブリンクプレート10の貫通孔9a−10a内に
嵌挿させられることにより、メインリンクプレート9や
サブリンクプレート10を無端状にかつ回動自在に連結
する、扇形状の断面を有する長短一対のロッカーピン1
1(lla・11b)と、第9図および第1図(D)に
示すように、前記ロッカーピン11(lla・11b)
の断面と同様の形状を有する貫通孔12aが線対称的に
一対形成され、前記ロッカーピン11(lla・11b
)の一つが嵌着させられるピンリンクプレート12と、
第9図に示すように、前記メインリンクプレート9の残
余の突部を貫通して取り付けられるとともに、Vプーリ
Cの動力伝達面に接触させられる四角柱状のブロック1
3とを構成部材として備えている。
前記各ロー1カーピン11(11a・1lb)は、第1
1図に示すように、相互に最も離間させた状態すなわち
各リンクプレート9・10の貫通孔9a・10aの内周
面にそれぞれ接触さ什た状態において、両者間に所定の
間隙Gを生じさせるようにその厚さが設定されている。
前記各リンクプレート9・lOの貫通孔9a・10aは
、そのビッヂP1が従来のピッチPよりも、前記ロツカ
ーピン11(lla・11b)間の間隙G分狭められて
いるとともに、その内周部には、両賞通孔9a・lOa
の対向方向内側へ向かって突出する係止片14が一体に
設けられていて、該貫通孔9a・loa内に嵌挿される
一対のロッカーピン11(lla・1lb)の一つが係
合させられることにより、該ロッカーピン11(lla
・11b)の一つとリンクプレート9・10との相対回
動を拘束するようになっている。
前記ピンリンクプレート12に形成された一対の貫通孔
12aは、各リンクプレート9・10をロッカーピン1
1(lla・11b)によって連結してチェーンベルト
8を形成した状態において、第9図に示すように、隣接
するメインリンクプレート9の貫通孔9aからチェーン
ベルト8の側部に突出する長尺なロッカーピンllaが
嵌着させられるようになっているとともに、前記チェー
ンベルト8に張力をかけた状態における長尺なロッカー
ピンLlaの間隔を保持するようになっている。
また、本実施例では、前記係止片14はその端面が、ロ
ッカーピン11(lla・11b)の内側の湾曲面に沿
うように、円弧状に形成されているとともに、その円弧
の中心Oが、第9図に示すように、両賞通孔9a(lo
a)の中心を結ぶ線上に位置するように設定されている
前記ブロック13は、前記メインリンクプレート9の残
余の突出部に貫通させられろことによって該メインリン
クプレート9へ一体に取り付けられるようになっている
とともに、その両端部がチェーンベルト8の最外部に位
置する前記ピンリンクプレート12よりらさらに突出さ
せられるようになっている。
これらの各構成部材は、前記一対のメインリンクプレー
ト9をブロック13によって所定間隔をおいて連結し、
該一対のメインリンクプレート9間に、ザブリンクプレ
ート10の複数枚をそれぞれの貫通孔10aがメインリ
ンクプレート9の貫通孔9aと同一中心線上に位置する
ように当間隔に配置して第1ユニツトとし、また、該第
1ユニツトの各リンクプレート9・10の間隔を保持し
た状態でサブリンクプレート10の一つを省いて第2ユ
ニツトとし、これらの第1ユニツトおよび第2ユニツト
の各リンクプレート9・10を交互に噛み合わせるよう
に配置するとともに、前記貫通孔9a・LOaのピッチ
21分ずらして両ユニットの貫通孔9a・10aを重畳
させた状態とし、さらに、該重畳させられた各リンクプ
レート9・10の貫通孔9a・lOaに、一対のロッカ
ーピン11(Lla・11b)をその扇形形状の外面を
接触させた状態で挿入したのちに、短い方のロッカーピ
ンllbの内周面側を第1ユニツトの貫通孔9a・10
aに形成された係止片14に係合させ、また、長尺なロ
ッカーピンllaを第2ユニツトの各リンクプレート9
・10へ同様に係合させ、次いで、隣接する第1ユニツ
トの長尺なロッカーピンILaの端部を、画策1ユニッ
トを跨いで設置したピンリンクプレート12の貫通孔1
2aに嵌挿固定することにより、両ユニットを第9図に
示すように無端状に連結してチェーンベルト8を形成す
るようになっている。
このようにして形成されたチェーンベルト8は、従来と
同様に一対のVブー9C間に巻回されて、両VプーリC
間の動力伝達に供されるのであるが、両VプーリCに巻
回された状態において、チェーンベルト8に張力が加え
られるから、各リンクプレート9・10かチェーンベル
ト8の長さ方向に相対移動させられて、両ロッカーピン
11(lla・1lb)の外面側が相互に接触させられ
、かつ、一方のロッカーピン゛1la(llb)が係止
片14へ係合させられるとともに、他方のロッカーピン
1lb(lla)が、両ロッカーピン11(lla・1
1b)間に形成した間隙G分画通孔9a・10aの内周
面から離反させられた状態に保持される。ここで、他方
のロッカーピン1lb(lla)か貫通孔9a−10a
の内周面から間隙G分離反させられることによって、両
ユニットのピッチが所望のピッチPよりも大きくなるが
、貫通孔9a・10aのピッチP、を前記所望のピッチ
Pよりも前記間隙G分狭めであるから、他方のロッカー
ピン1lb(lla)の離反した距離が相殺されて、結
果として、両ユニットのピッチが所望のピッチPに保持
され、かっ、各構成部材間の隙間が除去される。
一方、該チェーンベルト8は、前述した間隙Gによって
、第12図および第13図に示すように、一つのユニッ
トの貫通孔9a(loa)の係止片14と係合するロッ
カーピン1la(llb)が池のユニットの貫通孔9a
・lOaの内周面に接触するまでの距離が拡大されてい
ることから、チェーンベルト8を折曲さ仕た際の前記貫
通孔9a・10aによるロッカーピン11(11a・1
lb)の移動範囲の制限量が緩和されることになる。こ
こで、該チェーンベルト8を直線状態とした場合の両ロ
ッカーピン11(ILa・11b)の接触点を基準点Z
として、チェーンベルト8をVプーリCに巻回する方向
へ折曲した際の両ロッカーピン11(lla・1lb)
の接触点の移動可能距離Xと、その逆方向への移動可能
距離Yとをみた場合、第12図および第13図に示すよ
うに、両移動可能距離X・Yが十分に得られる。換言す
れば、曲者の方向への折曲時における、各リンクプレー
ト9・IOの中心線によって形成される挟角γと、後者
の方向への折曲時における、各リンクプレート9・IG
の中心線によって形成される挟角θとがほぼ同等となさ
れ、折曲方向の方向性が減少させられる。
したがって、動力伝達時の伝達トルク変動等に起因して
、チェーンベルト8に逆反り現象が発生した場合におい
ても、その時にチェーンベルト8に作用する外力は両ロ
ッカーピン11(lla・11b)を経て各リンクプレ
ート9・10へ伝達されて、該リンクプレート9・IO
によって支持されて、リンクプレート9・10の一部に
荷重が集中してしまうことが抑制され、リンクプレート
9・10の疲労に対する強度が高められる。
なお、前記実施例において示した各構成部材の諸形状や
寸法等は一例であって、適用する動力伝達機構の種類や
形状、あるいは設計要求等に基づき種々変更可能である
例えば、前記実施例においては、無端帯としてチェーン
ベルトを例示したが、当然に、第6図(B )に示すよ
うに原動機のカムシャフトS1とクランクシャフトS3
等との間に巻回されるサイレントチェーンに適用しても
よいものであり、また、前記ロッカーピン11(lla
・11b)間に形成する間隙Gの大きさは、想定される
チェーンベルト8の逆反りの大きさや、巻回すべきプー
リやチェーンスプロケット等の径、あるいは、伝達トル
クの大きさ等に基づいて適宜設定することができるもの
である。
二発明の効果j 以上説明したように、本発明に係わる動力伝達用無端帯
は、一対のほぼ真円状の貫通孔が所定ピッチで形成され
た複数のリンクプレートを、前記貫通孔の一つが同一中
心線上に位置するように交互に重畳さ仕るとともに、該
重畳させられた複数の貫通孔内に、断面が扇形状の一対
のロッカーピンをそれぞれの外面部を接触させた状態で
嵌挿することにより、前記複数のリンクプレートを無端
状に連結し、かつ、一方のロッカーピンを前記重畳させ
られた複数のリンクプレートに交互に係止するとともに
、他方のロッカーピンを交互に摺接させて両ロッカーピ
ンを各貫通孔内で相互に転動自在とすることにより、前
記複数のリンクプレートを相互に回動自在に連結してな
る無端帯において、前記両ロッカーピンの間に、各ロッ
カーピンを貫通孔の内周面に接触させた状態において所
定間隔となる間隙を形成し、前記各リンクプレートの貫
通孔のピッチを前記ロッカーピン間の間隙分狭めたこと
を特徴とするもので、次のような優れた効果を奏する。
■ロッカーピンの間に形成した間隙によって一つのロッ
カーにンと貫通孔の内周面とを離反させておくことによ
り、無端帯を折曲した際の、ロッカーピンと貫通孔の内
周面との接触が行なわれるまでの距離を拡大することが
できるので、前記貫通孔によるロッカーピンの移動範囲
の制限量を緩和することができ、これによって、無端帯
の折曲可能な範囲を拡大することができる。
■しかも、前記■の効果を、無端帯をプーリやチェーン
スプロケット等に巻回する方向へ折曲した場合と同様に
その逆方向へ折曲した場合においても維持することがで
き、これによって無端帯の折曲方向の方向性を減少させ
て、動力伝達時の伝達トルク変動等に起因して逆反り現
象が発生したとしても、その時に無端帯に作用する外力
を各リンクプレートへ分散させて集中荷重の発生を防止
し、もって、無端帯の疲労に対する強度を向上させろこ
とができる。
■プーリやチェーンスプロケット等に巻回した状態にお
いて、無端帯に作用する張力によって各ロッカーピンを
接触状態に維持して各リンクプレート間の隙間を除去し
、また、該ロッカーピンが嵌挿される各リンクプレート
の貫通孔のピッチをロッカーピン間の間隙分狭めること
によって、ロッカーピンを貫通孔の内周面から離反させ
た分を相殺して、無端帯の各構成部材のピッチすなわち
無端帯の全長を設定長さに保持することができる。
【図面の簡単な説明】
図面中、第1図〜第8図は従来の無端帯の一構造例を示
すもので、第1図(A)はメインリンクプレートの側面
図、第1図(B)はサブリンクプレートの側面図、第1
図(C)はピンリンクプレートの側面図、第1図(D)
はロッカーピンの斜視図、第2図は無端帯の一部の側面
図、第3図は第2図の■−■線に沿う矢視断面図、第4
図は第2図の■−■線に沿う矢視断面図、第5図は第2
図のV−V線に沿う一部を省略した矢視断面図、第6図
(A )(B ’)は動力伝達時の無端帯の挙動を示す
概略図、第7図はVプーリに巻回した状態におけろ折曲
部の拡大図、第8図は第7図と逆方向に折曲した状態を
示す拡大図、第9図〜第13図は本発明の一実施例を示
すもので、第9図は一部の側面図、第10図(A)はメ
インリンクプレートの側面図、第10図(B)はサブリ
ンクプレートの側面図、第10図(C)はロッカーピン
の側面図、第10図(D)はピンリンクプレートの側面
図、第11図はロッカーピンを貫通孔内に嵌挿した状態
を示す概略図、第12図は第7図と第13図は第8図と
同様の図である。 8・・・・・・チェーンベルト、 9・・・・・・メインリンクプレート、9a・・・・・
・貫通孔、10・・・・・・サブリンクプレート、 1
0a・・・・・・貫通孔、11(lla・11b)・・
・・・・ロッカーピン、12・・・・・・ピンリンクプ
レート、 12a・・・・・・貫通孔、13・・・・・
ブロック、       14・・・・・・係止片、C
・・・・・・Vプーリ、 0・・・・・・(貫通孔)の中心、   G・・・・・
・間隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対のほぼ真円状の貫通孔が所定ピッチで形成された複
    数のリンクプレートを、前記貫通孔の一つが同一中心線
    上に位置するように交互に重畳させるとともに、該重畳
    させられた複数の貫通孔内に、断面が扇形状の一対のロ
    ッカーピンをそれぞれの外面部を接触させた状態で嵌挿
    することにより、前記複数のリンクプレートを無端状に
    連結し、かつ、一方のロッカーピンを前記重畳させられ
    た複数のリンクプレートに交互に係止するとともに、他
    方のロッカーピンを交互に摺接させて両ロッカーピンを
    各貫通孔内で相互に転動自在とすることにより、前記複
    数のリンクプレートを相互に回動自在に連結してなる無
    端帯において、前記両ロッカーピンの間に、各ロッカー
    ピンを貫通孔の内周面に接触させた状態において所定間
    隔となる間隙を形成し、前記各リンクプレートの貫通孔
    のピッチを前記ロッカーピン間の間隙分狭めたことを特
    徴とする動力伝達用無端帯。
JP26680985A 1985-11-27 1985-11-27 動力伝達用無端帯 Expired - Lifetime JPH0617707B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26680985A JPH0617707B2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 動力伝達用無端帯
US06/932,319 US4764158A (en) 1985-11-27 1986-11-19 Power transmission chain
DE19863640354 DE3640354A1 (de) 1985-11-27 1986-11-26 Antriebskette
FR868616582A FR2593576B1 (fr) 1985-11-27 1986-11-27 Chaine de transmission de puissance permettant des mouvements de flexion plus larges entre les ensembles de maillons contigus
GB8628379A GB2185300B (en) 1985-11-27 1986-11-27 Chains and power transmissions utilising the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26680985A JPH0617707B2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 動力伝達用無端帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127543A true JPS62127543A (ja) 1987-06-09
JPH0617707B2 JPH0617707B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=17435975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26680985A Expired - Lifetime JPH0617707B2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 動力伝達用無端帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617707B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617707B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650445A (en) Chain-belt
US4764158A (en) Power transmission chain
US7497795B2 (en) Silent chain
JPH0553978B2 (ja)
US5026331A (en) Rocker joint pin type CVT chain
JPH08100838A (ja) 動力伝達用チェーン
GB2143003A (en) Side bar chain for continuously variable transmissions
US5267909A (en) Power transmission chain constructed with butt style links
US5242333A (en) Rocker-pin type friction gearing chain
US5334111A (en) Single pin rocker joint CVT chain
JPH08296700A (ja) サイレントチェーン組立体およびサイレントチェーン・スプロケット組立体
JPH08291847A (ja) 動力伝達用チェーンのロッカージョイント構造
US5435789A (en) Inverted tooth chain constructed with links having a single toe
CA2062532C (en) Chain belt
EP0139472B1 (en) Power transmission chain and link therefor
JP2832412B2 (ja) チェーンベルト
EP0518478B2 (en) Chain design
KR102666636B1 (ko) 체인 전동 기구
JPS62127543A (ja) 動力伝達用無端帯
JPH0581774B2 (ja)
JP2006009859A (ja) 伝動用無端ベルト
JPH058361Y2 (ja)
US6123638A (en) Three-way phased continuously variable transmission chain with strut retention
JPH0562658B2 (ja)
JP2601863B2 (ja) Vプーリ用チェーンベルト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term