JPS62126161A - N−(4−tert−ブトキシ−フエニル)−尿素類、その製法及び用途 - Google Patents

N−(4−tert−ブトキシ−フエニル)−尿素類、その製法及び用途

Info

Publication number
JPS62126161A
JPS62126161A JP61269973A JP26997386A JPS62126161A JP S62126161 A JPS62126161 A JP S62126161A JP 61269973 A JP61269973 A JP 61269973A JP 26997386 A JP26997386 A JP 26997386A JP S62126161 A JPS62126161 A JP S62126161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
phenyl
butoxy
tert
represents hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61269973A
Other languages
English (en)
Inventor
エンゲルベルト・キユーレ
ハンス−ヨアヒム・ザンテル
ロベルト・アール・シユミツト
ロベルト・ハリイ・シユトラング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS62126161A publication Critical patent/JPS62126161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/30Derivatives containing the group >N—CO—N aryl or >N—CS—N—aryl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/32Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C275/34Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms having nitrogen atoms of urea groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/64Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups singly-bound to oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なN−(4−tert、−ブトキシ−フェ
ニル)−尿素類、その製造方法及び除草剤(herbi
eidea)としてのその使用に関する。
ある種のN−アリール−N′−アルキル−尿素類、例え
ばN−(3−)リフルオロメチルフェニル)−N′、N
′−ジメチル尿素類、が除草性を有することは既に公矧
である〔米国特許第4134.665号、及びアール・
ウニグラ−(R。
Wegler)、  Chemie  der  Pf
lanzen−schutz−und  Schaed
llnggbekaem−pfungamttteL 
(植物保論剤及び有害生物防除剤の化竿)第5巷、第1
26頁、SpringerVerlag  Bsr目n
  1977参照〕。
しかしながら、重要な有用植物に対するその許容度のよ
うな、これらの既知の化合物の雑草に対する除草活性は
、必ずしも完全に全便用分野において満足できるもので
はない。
新規な一般式(I) 式中、 Xは水素又は塩素を表わし、及び Rは水素、アルキル又はアルコキシを表わす、のN −
(4−tqrt、−ブトキシ−7”二#)−尿素類が見
出さrtた。
更に新規な式(I) 式中、 Xは水素又は塩素を表わし、及び Rは水素、アルキル又はアルコキシを表わす、のN−(
4−tart、−ブトキシ−フェニル)−尿素が、式(
II) 式中、 Xは上記の組体分有する、 のN −(4−tert、−ブトキシ−フェニル)−力
/’ パミ)” 醇0−フェニルヲ式(lll)式中、 Rは上記の意味を有する、 のアミンと、溶媒の存在下で反応させる方法によシ得ら
れることが見出された。
史には、IJr規な式(I)のN−(4−tert、−
ブトキシ−フェニル)−尿素が除草性を、特Vこ選択的
除草性をも、Mすることが見出された。
篤くべきことに、本発明に従う式(I)のN−(4−t
ert、−ブトキシ−フェニル)−尿素は、問題の雑草
に対してかなり改良された除草活性を駆すたけでなく、
同時に化学的に及びその作用の観点から密接に関連する
化合物でるる、公知のN−アリール−NI−アルキル尿
素、例えばN−(3−トリフルオロメチルフェニル) 
+ N I 、 Nl−ジメチル尿素、よりも明らかに
高い亜要な作物に対する許容度を示す。
式(I)は本発明に従うN −(4−tert、−ブト
キシ−フェニル)−尿素の一般的定義を与える。
式(I1の好塘しい化合物は、式中、 Xが水素又は塩素を表わし、及び Rが水素又は炭素数1〜6の直鎖もしくは分枝アルキル
を衣わ丁か、又は炭:A欽1〜4の直鎖もしくは分収ア
ルキル尿素わす1 ものでろる。
式(I)の特に好ましい化合物は、式中、Xが水素又は
塩素を表わし、及び Rが水素、メチル、エチル、n−もしくに1−プロピル
、n−1t−1s−もしくはt−ブチル、メトキシ又は
エトキシを表わす、ものである。
例えば、出発物質としてN−(3−クロロ−4−tar
t、−))キシ−フェニル)−力ルバミト戯0−フェニ
ル及びジメチルアミンケバ」いるならば、本発明に従う
方法における反応過程は下式により表わすことができる
式(IDは本発明に従う方法を行なうために出発物質と
して必要なN −(4−tert、−ブトキシ累フェニ
ル)カルバミド酸0−フェニルの一般的定義を与える。
式(II)中、Xは水素又は塩素を表わす。
N−(4−tert、−ブトキシ−フェニル)−カルバ
ミド敵O−フェニルは、公知の方法によシ、式(IV) 式中、 Xは水素又は塩素を表わす、 のアニリン+iFn体を式(至) クロロギ酸フェニルと、希釈剤例えばトルエンの存在下
及び酸結合剤例えはトリエチルアミンの存在下で10〜
80℃の温度にて反応させる方法によ j)  [Ho
uben−Weyl  管  Methoden   
deroranischen  Chemie  (有
慎化学の方法ン第E4巻、第149頁以下、(J a 
 Th + e m eVerlag*  Stutt
gart  (I983)参照〕、簡単な方法で製造で
きる。
式(IV)のアニリン誘導体は公知でろるか又は公知の
方法によシ製造できる(J、  Cheyyl。
Soc、1954.1795参照)。
式(■のクロロギ酸フェニルは一般に有機化学の公知の
化合物である。
式(ill)は本発明に従う方法を行なうための出発物
質として更に必要なアミンの一般的定咲を与える。式(
ill)中、Rは好ましくは水素を表わすか又は炭素数
1〜6の直鎖もしくは分枝アルキルを表わすか又は炭素
数1〜4の直鎖もしくは分枝アルコキシを表わす。
式(Ill)のアミンは一般に夷−機化学の公知の化合
物である。
特に適する式(In)の出発物′員は、メチルアミン、
ジメチルアミン、メチルエチルアミン、メチルブチルア
ミン及びO,N−ジメチルヒドロキシルアミンである。
本発明に従う方法を行なうための可能な希釈剤は不活性
有機溶媒である。これらには、特に、アルコール、例え
ばメタノールもしくはエタノール、炭化水素、例えばト
ルエン、塩素化炭化水素、例えばクロロホルム及びクロ
ロベンゼン、又ハニーチル、例えばジエチルエーテル、
ジオキサン及びテトラヒドロフランが含まれる。
本発明に従う方法はまた、水性懸濁液中で行なうことも
でき、アルコール/水混合物が好ましい。
反応温度は、本発明に従う方法を行なうにおいて実質的
範囲内で変えることができる。反応は一般に+10℃〜
+80℃の温度、好ましくは+20℃〜+50℃の温度
にて行なう。
本発明に従う方法を行なうために、式(II)のN−(
4−tert、−ブトキシ−フェニル)−力ルバミド酸
O−フェニル1モルにつき一般に1.0〜五〇モル、好
ましくは1,0〜2.0モルの式(I11)のアミンを
用いる。
反応を行ない、式(I)の反応生成物を通常の方法に従
い仕上け、単陥する。
本発明による活性化合物は、落葉剤、乾燥剤、広葉樹の
破壊剤及び、ことに殺雑草剤として使用することができ
る。雑草とは、最も広い意味において、植物を望まない
場所に生長するすべての植物を意味する。本発明による
物質は、本質的に使用量に依存して完全除草剤または選
択的除草剤として作用する。
本発明による化合物は、例えば、次の植物に関連して使
用することができる: 次の鯛の双子葉雑草:カラシ属(Sinapis)、マ
メグンパイナズナ属(L@tpLdtum)、ヤエムグ
ラ属(Ga l l um )、ハコベ属(Stell
aria)、シカギク属(Matrlearia)、カ
ミツレモドキ楓(Anthsmim)、ガリンソガ属(
Galinsoga)、アカザf4(Chenopod
ium)、イラクサ属(Urtica)、キオンJ@1
(Senecio)、ヒエ属(Amaranthus)
、スペリヒュi (Portulaca八オナモミ属(
Xへnthium)、ヒルガオJg16(Con−vo
lvulus)、サツマイモM(Ipomoea)、タ
デ属(Polygonum)、セスパニア属(Se 5
−bania)、オナモミ属(Ambrogia)、ア
ザミ属(Cirsium)、ヒレアサミJJ(Card
uus)、 ノゲシjE4(Sonchus)、ナス属
(Solanum)、イヌガラシ14(Rorlppa
)、キカシグサM(Ro−tAla)、アゼナji6(
Lindernia)、ラミラム属(LAm i um
 )、クワガタソウ属(Veroniea)、イチビ属
(Abutllon)、エメクス属(Emex)、チョ
ウセンアサガオfli(Datura)、スミレ搗(V
iola)、チシマオドリコM(Gxleopsis八
ケシ属(papへvsr)及びセンタウレア属(C@n
taurea)。
次の属の双子葉載培植物:ワタ属(Gogsypium
)。
ダイズ属(Glycine)、フダンソウ属(Beta
)、ニンジンK(Daueus)、インゲンマメ属(P
hassolu+s)、エントウ属(P[sumL、 
 ナス属(Solanum)、ア””M(Llnum)
、サツマイモ属(Ipomoea)、ンラマメ、(4(
Vtcta)、タバコ属(Nlcotiani)、)マ
ドpA(Lycopers 1con)sラッカセイ属
(Arachts)、アブラナ)tj4 (B r a
 −m a i c a )、アキノノゲシ属(lac
tuca)、 キュウリ属(Cucurnig)及びウ
リ1A(Cucurhita)。
次の属の単子葉雑草:ヒエ1A (gchinochl
oa)、エノコログサ属(Setaria)、キビM(
Pani−eum)、メヒシバJg(DlgStart
a)、 アワガリ工属(Phlaurn)、スズメノカ
タビラ属(Poa )、ウシノケグサ属(Featue
a)、オヒシバ属(Eleusine)、ブラキアリア
属(Brachiaria)、ドグムギ属(Lolju
m)、スズメノチャヒキ稿(Bromua)、カラスム
ギt4(Avena)、 カヤツリグサJ!6(Cyp
erus)、モロコシ属(Sorghum)、カモジグ
サ属(Agropyron)、ジノトン属(Cynod
on’)、ミズアオイ属(Monochori a )
、テンツキ属(Fimbrlsty目s)、オモダカ属
(SILgtttILria)、ハリイ属(Eleoc
haris)、ホタルイ属(8cirpus)、−4ス
パルム属(Pas−palum)、カモノハシ属(Is
chaemum)、スフニックレア1(Sphenoc
len)、  ダクチロクテニウム!i4(Dacty
loctenium)、 ヌカボ属(Agrostts
)、スズメノテツポウM(Alo−pecurus)及
びアペラ属(Apera)。
次の属の単子葉&培g’fl/j:イネ掬(Oryza
)、トウモロコシ属(Zea)、コムギ、@(T r 
t −ticum)、オオムギ属(Hordeum)、
 カラスムギJm(Avena)、ライムギk(See
ale)、モロコシ属(Sorghum)、キビ属(P
anicum)、サトウキビ属(Saccharum)
、アナナス属(Ana−nlLs)、クサスギカズラ属
(Asparagus)およびネギ属(Allium)
しかしながら、本発明による活性化合物の使用はこれら
の属にまったく限定されず、同じ方法で他の植物に及ぶ
化合物は、濃度に依存して、例えば工業地域及び鉄道線
路上、樹木が存在するか或いは存在しない道路及び四角
い広場上の雑草の完全防除に適する。同等に、化合物は
多年生栽培植物、例えば造林、装飾樹木、果樹園、ブド
ウ園、かんきつ類の木立、クルミの果樹園、バナナの植
林、コーヒーの植林、茶の植林、ゴムの木の植林、油ヤ
シの植林、カカオの植林、小果樹の植え付は及びホップ
の栽培植物の中の雑草の防除に、ぞして1年少栽培植物
中の雑草の選択的防除に使用することができる。
それにより本発明による活性化合物は単子葉及び双子葉
作物、例えば小麦、とうもろこし、米及び綿木、中の単
子葉及び双子葉雑草の選択的防除に特に良い結果をもっ
て用いることができる。本発明による活性化合物は好ま
しくは発芽後法によシ特に良い結果で施用される。
本活性化合物は普通の組成物例えば、溶液、乳液、水利
剤、懸濁剤、粉末、粉剤、塗布剤、可溶性粉末、顆粒、
懸濁−乳液濃厚剤、活性化合物を含浸させた天然及び合
成物質、並ひに亜合物質中の極く細かいカプセルに変え
ることができる。
これらの組成物は公知の方法において、例えば活性化合
物を、随時表面活性剤、即ち乳化剤及び/または分散剤
及び/または発泡剤を使用して、伸展剤、即ち液体溶媒
及び/または固体の担体と混合して展進される。また伸
展剤として水を用いる場曾、例えば補助溶媒として有機
溶媒を用いることもできる。液体俗媒として、主に、芳
香族炭化水素例えばキシレン、トルエンもしくはアルキ
ルナフタレン、塩素化された芳香族及び塩素化さrした
脂肪族炭化水素例えばクロロベンゼン、クロロエチレン
もしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素例えばシクロヘ
キサン、またはノザラフイン例えは鉱油留分、鉱油及び
植物油、アルコール例えばブタノールもしくはグリコー
ル並びにそのエーテル及びエステル、ケトン汐1」えは
アセトン、メチルエチルケトン、メチルインブチルケト
ンもしくはシクロヘキサノン、強い有極性溶媒例えばジ
メチルホルムアミド及びジメチルスルホキシド並びに水
が適している;固体の担体として、例えばアンモニウム
塩及び粉砕した天然鉱物、例えばカオリン、クレイ、メ
ルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モントモリ
ロナイト、またはケイソウ土韮ひに粉砕した合成鉱物例
えば高度に分散性ケイ酸、アルミナ及びシリケートか適
している;粉剤に対する固体の担体として、例えば粉砕
し且つ分別した天然岩、例えば方解石、大理石、軽石、
海泡石及び白雲石並びに無機及び有機のひきわり合成顆
粒及び有機物質の顆粒例えばおがくず、やしから、トウ
モロコシ穂軸及びタバコ茎が適している;乳化剤及び/
または発泡剤として例えば非イオン性及び陰イオン性乳
化剤例えば°ポリオキシエチレンー脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレンJl&肪フルコールエーテル例えはア
ルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスル
ホネート、アルキルスルフェート、アリールスルホネー
ト並ひにアルブミン加水分解生h!1.物か適している
:分散剤として、例えばリグニンスルファイト廃液及び
メチルセルロースがiしてイル。
接着剤例えばカルボキシメチルセルロース並びに粉状、
粒状またはラテックス状の天然及び合成重合体例えばア
ラビアゴム、ホリヒニルアルコール及びポリビニルアセ
テート1びに天然リン脂貿例えばセファリン及びレシチ
ン、及び合成リン脂質を組成物に用いることかできる。
更に添加物は鉱油及び植物油であることができる。
着色剤例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及び
グルシアンブルー並びに有機染料例えばアリザソン染料
、アゾ染料及び金楠フタロシアニン染料、及び微−の栄
饗刑例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリ
ブテン及び亜鉛の塩を用いることかできる。
rA製物は一般に活性化合物α1乃至95亜倉チ間、好
−fL<はα5 T’)主90亜蓋チ間を含M−rる。
また本発明による活性化付物は、その11或いはその調
製物の形態において、公知の除草剤との混合物として雑
草を防除するだめに用いることもでき、仕上けた配曾物
または積混合が可能である。
公知の除草剤、?1jえはSli物中の′!に卑を防除
するための4−アミノ−6−(I,1−ジメチルエチル
)−5−エテルチオ−1,2,4−1リアジン−5(4
H)−オンまたf′1N−(2−ベンゾチアゾリル)−
N、N’−ジメチルウレア;テンサイ中の雑草を防除す
るだめの4−アミノ−6−メチル−6−フェニル−1゜
2.4−)リアジン−5(4H)−オン及び大豆中の雑
草を防除するだめの4−アミノ−6−(I゜1−ジメチ
ルエチル)−5−メチルチオ−1,2,4−トiノアジ
ン−5(4H)−オンを混合物として用いることができ
る。駕くべきことに、またある混合物は相乗作用を示す
また他の公知の活性化合物、ψ1」えは殺菌・殺カビh
す(fungicides)、殺虫剤(tnsecti
−cldes八殺ダニへ(acaricldes)、殺
線虫剤(nematicides)、小鳥忌避剤、植物
栄養斉り及び土壌改良剤との混合物が可能でるる。
本活性化合物はそのままで、その配合物の形態でまたは
その配合物から更に希釈して調製した使用形態、例えば
調製済欣沖j1懸濁剤、乳剤、粉剤、塗布剤及び粒剤の
形態で使用することができる。
これらのものは普通の方法で、例えば液剤散布(wat
ering)、スプレー、アトマイジング(atomi
slng)または粒剤散布(scatter−4Hg)
によって施用される。
本発明による活性化付物は植物の発芽の前または仮に施
用することができる。また本化合物は種子をまく前に土
壌中に混入することができる。
本粘性化合物の便用蓋は実質的な範囲内で変えることか
できる。この菫は本質的に所望の効果の%負に依存する
。一般に、施用筺は土壌表面1ヘクタール当り活性化付
物α1乃至10り間、好ましくはα1乃至5に4間であ
る。
本発明による活性化付物の製造及び使用は以外の実施例
からみることができる。
製造実施例 実施例 1 72(0025モル)の4− tert、−ブトキシフ
ェニルカルバミドmo−フェニル1100m/のメタノ
ールに溶かし、t35y((I03モル)のジメチルア
ミンを加える。それにより温度はわずかに上昇する。反
応混合物を65℃にて50分間加熱し、氷水で冷却し、
約20−の水を冷えた中に1反応生成物の結晶化が始ま
るまで加える。
5r(理論の86%)のN−4−teri−ブトキシ−
フェニル−N′。N′−ジメチル尿素(融点149〜1
51℃)が得られる。
実施例 2 102(α031モル)のN−(6−クロロ−4−ta
rt、−ブトキシフェニル)カルバミド酸。
−フェニルを100−のメタノールに溶かし、1、 f
3 f (α04モル)のジメチルアミンを加える。
それによシ侶度はわずかに上昇する。混合物を沸点にて
1時間加熱し、氷水で冷却し、約20+mの水を、結晶
化が始まるまで加える。
69(理論の83%)のN−(3−クロロ−4−tar
t、−ブトキシ−フェニル)−N/ 、N/ −ジメチ
ル尿素(融点150〜152℃)が得られる。
実施例 3 同様の方法で得られる。
実施例 4 実施例 5 出発物質の製造 実施例 1−1 凸 20−のトルエン中のa2r (CLO5モル)の4−
tert、−ブトキシアニリン(沸点α1ニア5〜80
℃)及び6f(α05モル)のトリエチルアミンの溶液
を、80rnlのトルエン中の7.8 r([LO5モ
ル)のクロロギ6o−フェニルの浴液に滴下する。それ
によシ招度は58℃に上昇する。
冷却後、反応混合物を吸引濾過し、決潰を水で続いて石
油エーテルで洗浄する。
11v(理論の77%)の4−tert、−ブトキシフ
ェニルカルバミド酸O−フェニル(融点142〜144
℃)が得られる。
実施例 11−2 同様の方法で得られる。
使用実施例 下に示す化合物を使用実施例での比較物質として用いた
N −(3−) IJフルオロメチルフェニル)−N’
 、N’−ジメチル尿素(米国特許第4134.665
号から公知) 実施例 人 発芽前試験 浴 媒: アセトン 5重を部 乳化剤: アルキルアリールポリグリコールエーテル 
1重X部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重重部を上記量の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を
加え、この濃厚物を水で希釈して所望の製置にした。
試、験植物の柚子を通常の土逼にまき、24時間後活性
化合物の調製物を散布する。単位面積当りの水の讐を一
定に保つのが好都合である。調製物中の活性化合物濃度
は1侠ではなく、単位面積当りに施用される活性化合物
の燵のみが決定的である。3週間後、植物に対する損傷
の程度を未処理対照の発育と比較して損傷として評価し
た。数字は次の意味を表わす: 0%−作用なしく未処理対照と同様) 100%=全て破壊 この試験において、比較化合物(A)と比較して、例え
ば段造笑施例2による化合物は有用な他物に関して明ら
かにすぐれた選択性を示した。その結果を第A表に示す
実施例 B 発芽後試験 溶 媒: アセト/ 5重置部 乳化pド アルキルアシールポリグリコールエーテル 
1重賞部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部會上記量の浴出と混合し1上記量の乳化剤を
加え、この濃厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
高さ5〜151の試験植物に、単位面積当り所望の活性
化合物の特定の蛍が施用されるように、活性化合物の調
製物を噴霧した。噴霧液の濃度を所望の活性化合物の特
定の量が1ヘクタール当り水2000tとして施用され
るように選定した。
5週間後、植物に対する損傷の程度を未処理対照の発育
と比較して%損J、!:して評価した。数字は次の意味
を表わす: 0%=作用なしく未処理対照と同様) 100%=全て破壊 この試験において、比較化合動因と比較して、例えば泉
造実施例2による化合物は明らかにすぐれた有効性を示
した。その結果を第8表に示す。
/′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ ・・・( I ) 式中、 Xは水素又は塩素を表わし、及び Rは水素、アルキル又はアルコキシを表わす、のN−(
    4−tert.−ブトキシ−フェニル)−尿素類。 2、式( I )中、 Xは水素又は塩素を表わし、及び Rは水素を表わすか又は炭素数1〜6の直鎖もしくは分
    枝アルキルもしくは炭素数1〜4の直鎖もしくは分枝ア
    ルコキシを表わす、 特許請求の範囲第1項記載のN−(4−tert.−ブ
    トキシ−フェニル)−尿素類。 3、式( I )中、 Xは水素又は塩素を表わし、及び Rは水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル
    、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、メトキシ又は
    エトキシを表わす、 特許請求の範囲第1項記載のN−(4−tert.−ブ
    トキシ−フェニル)−尿素類。 4、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ ・・・( I ) 式中、 Xは水素又は塩素を表わし、及び Rは水素、アルキル又はアルコキシを表わす、のN−(
    4−tert.−ブトキシ−フェニル)−尿素類を製造
    する方法であって、式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ ・・・(II) 式中、 Xは上記の意味を有する、 のN−(4−tert.−ブトキシ−フェニル)カルバ
    ミン酸O−フェニルを式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(III) 式中、 Rは上記の意味を有する、 のアミンと、溶媒の存在下で、反応させることを特徴と
    する方法。 5、少なくとも1種の特許請求の範囲第1〜4項のいず
    れかに記載の式( I )のN−(4−tert.−ブト
    キシ−フェニル)−尿素類を含有することを特徴とする
    除草剤。 6、特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の式(
    I )のN−(4−tert.−ブトキシ−フェニル)
    −尿素類を雑草及び/又はその環境に作用させることを
    特徴とする雑草の防除方法。 7、雑草を防除するための特許請求の範囲第1〜4項の
    いずれかに記載の式( I )のN−(4−tert.−
    ブトキシ−フェニル)−尿素類の使用。 8、特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の式(
    I )のN−(4−tert.−ブトキシ−フェニル)
    −尿素類を伸展剤及び/又は界面活性物質と混合するこ
    とを特徴とする除草剤の製造方法。
JP61269973A 1985-11-22 1986-11-14 N−(4−tert−ブトキシ−フエニル)−尿素類、その製法及び用途 Pending JPS62126161A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3541260.7 1985-11-22
DE19853541260 DE3541260A1 (de) 1985-11-22 1985-11-22 N-(4-tert.-butoxy-phenyl)-harnstoffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126161A true JPS62126161A (ja) 1987-06-08

Family

ID=6286529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61269973A Pending JPS62126161A (ja) 1985-11-22 1986-11-14 N−(4−tert−ブトキシ−フエニル)−尿素類、その製法及び用途

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0223183A2 (ja)
JP (1) JPS62126161A (ja)
BR (1) BR8605735A (ja)
DE (1) DE3541260A1 (ja)
DK (1) DK558686A (ja)
IL (1) IL80691A0 (ja)
ZA (1) ZA868827B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109293530A (zh) * 2018-11-12 2019-02-01 绍兴文理学院 手性双酰胺酯中间体、手性双尿素配体及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0223183A2 (de) 1987-05-27
DK558686A (da) 1987-05-23
DK558686D0 (da) 1986-11-21
DE3541260A1 (de) 1987-05-27
BR8605735A (pt) 1987-08-25
ZA868827B (en) 1987-08-26
IL80691A0 (en) 1987-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1034935C (zh) 1-(3,4-二取代苯基)四唑啉酮衍生物,其制备方法及其除草剂用途
JPS59181252A (ja) N−フエニルスルホニル−n′−ピリミジニル尿素および同トリアジニル尿素
JPS63112582A (ja) イミダゾ−ピロロ−ピリジン誘導体
JPH0228159A (ja) 複素環式2―アルコキシフエノキシスルホニル尿素類、それらの製造方法およびそれらを含有する除草剤
CN1034936C (zh) 1-(3-氯-4-三氟甲基苯基)四唑啉酮衍生物,其制备方法及其除草剂用途
JP2818799B2 (ja) 複素環式置換基を有するスルホニル尿素、それらの製造方法および除草剤としてのそれらの用途
JP2641518B2 (ja) ハロゲン化チアジアゾリル−オキシ酢酸アミド、その製造方法及び新規中間体並びに除草剤としてのその使用
JPS60112704A (ja) 除草剤組成物及びその使用法
JPH0369906B2 (ja)
SI9010535A (en) Herbicidal esters of //(1,3,5-triazin-2-yl)aminocarbonyl /aminosulphonyl/-benzoic acid, process for their preparation and their use
JP2787590B2 (ja) 複素環置換フエノキシスルホニル尿素、それらの製造方法および除草剤または植物生長調整剤としての用途
JPH0720960B2 (ja) 新規スルホニル尿素,および除草および/又は生長調節用組成物
CA1166250A (en) Substituted tetrahydropyrimidinone derivatives, process for their preparation and their use as herbicides
JPS58124775A (ja) 3−アルケン(イン)イル−メルカプト(アミノ)−4−アミノ−6−tert−ブチル−1,2,4−トリアジン−5−オン類、それらの製造法、および除草剤としてのそれらの使用
JP2805199B2 (ja) 複素環式置換スルフアミン酸フエニルエステル、それらの製造方法および除草剤および植物成長調整剤としてのそれらの用途
JPH01283271A (ja) アシル化尿素誘導体及び該化合物を含有する微生物の感染から植物を保護するための製剤
JPS62126161A (ja) N−(4−tert−ブトキシ−フエニル)−尿素類、その製法及び用途
JPS6160665A (ja) 1‐(2‐トリフルオルメトキシ‐フエニルスルホニル)‐3‐ヘテロアリール尿素又はチオ尿素類
CA1219000A (en) Urea derivatives
JPS6326757B2 (ja)
JP2648340B2 (ja) 6−クロロベンズオキサゾリル−オキシアセトアニリド
JPS60163891A (ja) フエノキシプロピオニロキシアルカンホスホネート
JPS6314713B2 (ja)
JPS61189279A (ja) 5‐クロロ‐1,3,4‐チアジアゾール‐2‐イルオキシアセタミド
JPS62255488A (ja) 除草性スルフオンアミド