JPS62125233A - 冷熱環境試験装置 - Google Patents
冷熱環境試験装置Info
- Publication number
- JPS62125233A JPS62125233A JP26478185A JP26478185A JPS62125233A JP S62125233 A JPS62125233 A JP S62125233A JP 26478185 A JP26478185 A JP 26478185A JP 26478185 A JP26478185 A JP 26478185A JP S62125233 A JPS62125233 A JP S62125233A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heater
- low temperature
- chamber
- hot gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、半導体等の冷却、加熱くり返し試験を行う冷
熱環境試験装置に係り、特に低温室側のランニングコス
トを安くすると同時に高精度の温度制御を可能とさせた
装置に関する。
熱環境試験装置に係り、特に低温室側のランニングコス
トを安くすると同時に高精度の温度制御を可能とさせた
装置に関する。
従来、この糧の装置を低温で制御するためには特開昭4
9−97856号公報に記載のように冷凍装置によυ冷
却し、電気加熱器で加熱するか、ヒートポンプ運転でカ
ロ熱する方法が知られている。しかし、冷凍装置で冷却
し、電気加熱器で加熱する方法は電気加熱器の分だけ電
力量が多くなり装置のランニングコストが高くなる。又
制御方法としては0N−01FIF制御方法のためリレ
ー接点の0N−OFF寿命の問題が発生する。
9−97856号公報に記載のように冷凍装置によυ冷
却し、電気加熱器で加熱するか、ヒートポンプ運転でカ
ロ熱する方法が知られている。しかし、冷凍装置で冷却
し、電気加熱器で加熱する方法は電気加熱器の分だけ電
力量が多くなり装置のランニングコストが高くなる。又
制御方法としては0N−01FIF制御方法のためリレ
ー接点の0N−OFF寿命の問題が発生する。
本発明の目的は、低温室の調温を電気加熱器を用いるこ
となく行なえるようにして、装置のランニングコストの
低減を図るとともに、低温温度制御を精密に行なえるよ
うにした冷熱環境試験装置を提供することにある。
となく行なえるようにして、装置のランニングコストの
低減を図るとともに、低温温度制御を精密に行なえるよ
うにした冷熱環境試験装置を提供することにある。
この目的を達成するために1本発明は、カスケ−ドニ元
冷凍サイクルと、調温用加熱器とを備え、前記冷凍サイ
クルの蒸発器および前記加熱器を低温室内に配設し、該
加熱器に冷凍サイクルのホットガスを比例制御弁を用い
て流入させるようにしたことを特徴とする。
冷凍サイクルと、調温用加熱器とを備え、前記冷凍サイ
クルの蒸発器および前記加熱器を低温室内に配設し、該
加熱器に冷凍サイクルのホットガスを比例制御弁を用い
て流入させるようにしたことを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を第1図によシ説明する。第1
図は本発明による冷熱環境試験装置の縦断面図、第2図
は第1図の低温室および冷凍サイクルを系統図で示して
いる。第1図において、この冷熱環境試験装置は、試料
を試験室く収納し該試験室内を低温環境と高嵩環境とに
交互に変化させて、試料のヒートシラツク試験を行うも
ので試験室1と、その試験室1に対してそれぞれ独立す
る冷風発生用低温室2および熱風発生用高温室3とを備
えている。試験室1と低温室2との仕切壁には、冷風を
試験室1内に流入させる冷風供給口4および試験室1内
の冷風を排出させる冷風排出口5が設けられている。そ
の冷風供給口4および冷風排出口5には、これを開閉す
る冷風切逆ダンパ6および7が設けられている。また試
験室1と高温室8との仕切壁には、熱風を試験室1内に
流入させる熱風供給口8および試験室1内の熱風を排出
する熱風排出口9が設けられている。その熱量 風、瑳給口8および熱風排出口9にはこれを開閉する熱
風切換ダンパ10および11が設けられている。前記低
温室2内には、該室内の空気を冷却する冷却器12と、
冷却された空気を所定温度に調節して保持する調温用加
熱器18とが配設されるとともに、調温された冷却全課
(以下、冷風という)を試験室1に送るための送風機1
4とが設置され試験の準備段階において冷風を循環させ
る冷風循環通路15が設けられている。16は送風機1
4の駆動用電動機である。前記高温室3内には、該室内
の空気を加熱する加熱器17と、加熱器17の熱量を蓄
熱し、加熱された空気を所定温度に保持する蓄熱器18
と、調温された加熱空気(以下、熱風という)を試験室
1に送るための送風機19とが設置されると共に、準備
段階において熱風を循環させる熱風循環通路20が設け
られている。21け送風機19の駆動用電動機である。
図は本発明による冷熱環境試験装置の縦断面図、第2図
は第1図の低温室および冷凍サイクルを系統図で示して
いる。第1図において、この冷熱環境試験装置は、試料
を試験室く収納し該試験室内を低温環境と高嵩環境とに
交互に変化させて、試料のヒートシラツク試験を行うも
ので試験室1と、その試験室1に対してそれぞれ独立す
る冷風発生用低温室2および熱風発生用高温室3とを備
えている。試験室1と低温室2との仕切壁には、冷風を
試験室1内に流入させる冷風供給口4および試験室1内
の冷風を排出させる冷風排出口5が設けられている。そ
の冷風供給口4および冷風排出口5には、これを開閉す
る冷風切逆ダンパ6および7が設けられている。また試
験室1と高温室8との仕切壁には、熱風を試験室1内に
流入させる熱風供給口8および試験室1内の熱風を排出
する熱風排出口9が設けられている。その熱量 風、瑳給口8および熱風排出口9にはこれを開閉する熱
風切換ダンパ10および11が設けられている。前記低
温室2内には、該室内の空気を冷却する冷却器12と、
冷却された空気を所定温度に調節して保持する調温用加
熱器18とが配設されるとともに、調温された冷却全課
(以下、冷風という)を試験室1に送るための送風機1
4とが設置され試験の準備段階において冷風を循環させ
る冷風循環通路15が設けられている。16は送風機1
4の駆動用電動機である。前記高温室3内には、該室内
の空気を加熱する加熱器17と、加熱器17の熱量を蓄
熱し、加熱された空気を所定温度に保持する蓄熱器18
と、調温された加熱空気(以下、熱風という)を試験室
1に送るための送風機19とが設置されると共に、準備
段階において熱風を循環させる熱風循環通路20が設け
られている。21け送風機19の駆動用電動機である。
次に低温室2および冷凍サイクル系統を第2図によって
説明する。低温室2内忙は、第2圧縮機250、カスケ
ード熱交換器240、第2膨脹弁260、第2電磁弁2
61より構成底れる冷凍サイクルBの冷却器12および
第1圧縮機210、凝縮器220、第1膨脹弁230、
前記カスケード熱交換器240より構成される冷凍サイ
クルAのホットガスを流入する調温用加熱器18が配設
されている。そしてホットガス往路系290aKは比例
制御弁800が設けられ温度調節器400の信号により
制御される。温度調節器の感温部(以下温度センサ)f
′i低温室2内および試験室1内に設けられている。ま
たホットガス往路系2904は冷凍サイクルAの凝縮器
220の出口に接続されている。尚、14は低温室2内
の送風機を示す次に本実施例の作用について説明する。
説明する。低温室2内忙は、第2圧縮機250、カスケ
ード熱交換器240、第2膨脹弁260、第2電磁弁2
61より構成底れる冷凍サイクルBの冷却器12および
第1圧縮機210、凝縮器220、第1膨脹弁230、
前記カスケード熱交換器240より構成される冷凍サイ
クルAのホットガスを流入する調温用加熱器18が配設
されている。そしてホットガス往路系290aKは比例
制御弁800が設けられ温度調節器400の信号により
制御される。温度調節器の感温部(以下温度センサ)f
′i低温室2内および試験室1内に設けられている。ま
たホットガス往路系2904は冷凍サイクルAの凝縮器
220の出口に接続されている。尚、14は低温室2内
の送風機を示す次に本実施例の作用について説明する。
試料のヒートシ慢ブク試験を行なう場合先ず低温切換ダ
ンパ6.7および高温切換ダンパ10,11を閉じ、低
温室2は温度調節器4000指令により冷風循環通路1
5を循環させ試験温度より−20°C低めに冷却運転を
行なわせ、一方高錫室8は温度調節器の指令により熱風
循環通路20を循環させ試験温度より+20″C位高め
の加熱運転を行なわせる。前記低温室2内を冷却運転す
る場合の冷媒の流れは、第2図で示す通り、第1冷凍サ
イクルAの第1圧縮機210より冷媒ガスを吐出させ、
凝縮器220で外気または冷却水に放熱して凝縮する。
ンパ6.7および高温切換ダンパ10,11を閉じ、低
温室2は温度調節器4000指令により冷風循環通路1
5を循環させ試験温度より−20°C低めに冷却運転を
行なわせ、一方高錫室8は温度調節器の指令により熱風
循環通路20を循環させ試験温度より+20″C位高め
の加熱運転を行なわせる。前記低温室2内を冷却運転す
る場合の冷媒の流れは、第2図で示す通り、第1冷凍サ
イクルAの第1圧縮機210より冷媒ガスを吐出させ、
凝縮器220で外気または冷却水に放熱して凝縮する。
この凝縮液は第1膨脹弁280で減圧されカスケード熱
交換器240に流入し、ここで第2冷凍サイクルBとの
熱交倶により蒸発して第1圧縮機に戻る。第2冷凍サイ
クルBの第2圧縮機250より吐出された冷媒ガスはカ
スケード熱交換器240にて前述の@1冷凍サイクルA
に放熱して、冷却され凝縮する。この凝縮液は第2膨脹
弁260にて減圧された後、冷却器12に鬼人し、ここ
で送風機9による低温室循環空気を冷却して、蒸発し、
第2圧縮機250に戻る。このようにして低温室2内を
冷却させ、所定の温度に到達すると温度調節器400の
信号により低温切換ダンパ6が開きヒートシダブク試験
が開始される。低温切換ダンパー6が開いた後は冷風の
温度コントロールは低温室の温度センサよυ試験室1に
設けられた温度センサに切換られて行なわれ、試験室l
内の試料を冷し込んでいく。そして試験室1内が所定温
度に到達すると温度調節器400の信号により冷凍サイ
クルAのホットガス往路系290aK設けられた比例制
御弁300を開き調温用加熱器18にホットガスを流し
込み空気を加熱し調温する。このとき低温試験温度は一
10°C〜−80°Cと試料の種類により高範囲である
が比例制御弁を用いたことにより試験温度に見合ったホ
ットガスの流入!調節ができる。次に所定の低温試験時
間が経過すると冷風切換ダンパ6を閉じ、熱風切換ダン
パ10を開き試験室1内の試料を加熱して高温試験に入
る。温度コントロールは低温試験と同様に高温室の温度
センナより試験室の温度センサに切換えられ試験が行な
われる。このとき低温室内は冷風切換ダンパ6が閉じる
と同時に切換見られた低温室内の温度センサの指令によ
り冷却運転が行なわれる。またこのときの調高方法は、
低温試験時と同様に温度センサの指令により冷凍サイク
ルAのホットガスを加熱器18に流入させて行なう。こ
のように本実施例によれば、低温試験時の飄度制却およ
び低温室の冷却運転温度制御を電気加熱器を用いずに行
えるためランニングコストを安くできる。またホットガ
スの流入量は調昌温度に見合った調整が可能なため高範
囲の温度に対して精度よく制御できる。
交換器240に流入し、ここで第2冷凍サイクルBとの
熱交倶により蒸発して第1圧縮機に戻る。第2冷凍サイ
クルBの第2圧縮機250より吐出された冷媒ガスはカ
スケード熱交換器240にて前述の@1冷凍サイクルA
に放熱して、冷却され凝縮する。この凝縮液は第2膨脹
弁260にて減圧された後、冷却器12に鬼人し、ここ
で送風機9による低温室循環空気を冷却して、蒸発し、
第2圧縮機250に戻る。このようにして低温室2内を
冷却させ、所定の温度に到達すると温度調節器400の
信号により低温切換ダンパ6が開きヒートシダブク試験
が開始される。低温切換ダンパー6が開いた後は冷風の
温度コントロールは低温室の温度センサよυ試験室1に
設けられた温度センサに切換られて行なわれ、試験室l
内の試料を冷し込んでいく。そして試験室1内が所定温
度に到達すると温度調節器400の信号により冷凍サイ
クルAのホットガス往路系290aK設けられた比例制
御弁300を開き調温用加熱器18にホットガスを流し
込み空気を加熱し調温する。このとき低温試験温度は一
10°C〜−80°Cと試料の種類により高範囲である
が比例制御弁を用いたことにより試験温度に見合ったホ
ットガスの流入!調節ができる。次に所定の低温試験時
間が経過すると冷風切換ダンパ6を閉じ、熱風切換ダン
パ10を開き試験室1内の試料を加熱して高温試験に入
る。温度コントロールは低温試験と同様に高温室の温度
センナより試験室の温度センサに切換えられ試験が行な
われる。このとき低温室内は冷風切換ダンパ6が閉じる
と同時に切換見られた低温室内の温度センサの指令によ
り冷却運転が行なわれる。またこのときの調高方法は、
低温試験時と同様に温度センサの指令により冷凍サイク
ルAのホットガスを加熱器18に流入させて行なう。こ
のように本実施例によれば、低温試験時の飄度制却およ
び低温室の冷却運転温度制御を電気加熱器を用いずに行
えるためランニングコストを安くできる。またホットガ
スの流入量は調昌温度に見合った調整が可能なため高範
囲の温度に対して精度よく制御できる。
本発明によれば、低温室の臨調を電気加熱器を用いるこ
となく行なえるので、装置のランニングコストを低減で
き、かつ電気加熱器の使用箇所も少なくなるので、安全
性が高くなる。
となく行なえるので、装置のランニングコストを低減で
き、かつ電気加熱器の使用箇所も少なくなるので、安全
性が高くなる。
さらに第1冷凍サイクルのホットガス流量を比例制御弁
で調整するように構成したため低温試験温度を精密に制
御でき、リレー接点の0N−OFF寿命の問題がなくな
り信頼性が向上する。
で調整するように構成したため低温試験温度を精密に制
御でき、リレー接点の0N−OFF寿命の問題がなくな
り信頼性が向上する。
第1図は本発明の一実施例の冷熱環境試験装置を示す縦
断面図、第2図は第1図の低温室および冷凍サイクル系
統図である。 2・・・低温室 12・・・蒸発器 13・・・加熱器
290a・・・ホットガス往路系 800・・・比例
制御弁A・・・第1冷凍サイクル B・・・第2冷凍サイクル
断面図、第2図は第1図の低温室および冷凍サイクル系
統図である。 2・・・低温室 12・・・蒸発器 13・・・加熱器
290a・・・ホットガス往路系 800・・・比例
制御弁A・・・第1冷凍サイクル B・・・第2冷凍サイクル
Claims (1)
- 1、試験室、低温室、高温室を独立に配記し、ダンパの
切換えにより低温室の冷風または高温室の熱風を試験室
に循環させるようにして成る冷熱環境試験装置において
、第1圧縮機、凝縮器、第1膨脹弁、カスケード熱交換
器により構成される第1冷凍サイクルおよび第2圧縮機
、前記カスケード熱交換器、第2膨脹弁、冷却器により
構成される第2冷凍サイクルと、加熱器とを備え、前記
第2冷凍サイクルの冷却器および前記加熱器を低温室内
に配設し、その加熱器に前記冷凍サイクルのホットガス
を流入可能に接続し、かつこのホットガス流量調整に比
例制御弁を使用したことを特徴とする冷熱環境試験装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26478185A JPS62125233A (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | 冷熱環境試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26478185A JPS62125233A (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | 冷熱環境試験装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62125233A true JPS62125233A (ja) | 1987-06-06 |
Family
ID=17408099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26478185A Pending JPS62125233A (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | 冷熱環境試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62125233A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015102541A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | エスペック株式会社 | 環境試験装置及び冷却装置 |
-
1985
- 1985-11-27 JP JP26478185A patent/JPS62125233A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015102541A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | エスペック株式会社 | 環境試験装置及び冷却装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5904049A (en) | Refrigeration expansion control | |
US5896753A (en) | Freezing cycle apparatus having quick freezing and thawing functions | |
RU2007119554A (ru) | Холодильник | |
JP5514787B2 (ja) | 環境試験装置 | |
JP2000249643A (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPH05142294A (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JP2801305B2 (ja) | 冷熱環境試験装置 | |
JP5204808B2 (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPS62125233A (ja) | 冷熱環境試験装置 | |
JPH06182235A (ja) | 冷熱環境試験装置 | |
JP2857472B2 (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPH02257036A (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPH04194725A (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JP3724619B2 (ja) | 中和制御機能付き冷熱衝撃試験装置 | |
JPS62125230A (ja) | 冷熱環境試験装置 | |
JPS63158472A (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPH0635187Y2 (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
KR960012374B1 (ko) | 스터어링 엔진을 이용한 난방시스템 | |
JPS62191779A (ja) | 冷熱環境試験装置 | |
JPS63141651A (ja) | 冷熱環境試験装置 | |
JP4100640B2 (ja) | 冷熱衝撃装置用冷凍機の電子膨張弁制御装置 | |
JPH04326038A (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPH074608Y2 (ja) | 冷熱衝撃試験装置 | |
JPS63249065A (ja) | 液式熱衝撃試験装置 | |
JPH07127894A (ja) | 空気調和機の運転制御方法 |