JPS62125002A - 使い捨て吸収性下着 - Google Patents

使い捨て吸収性下着

Info

Publication number
JPS62125002A
JPS62125002A JP61209403A JP20940386A JPS62125002A JP S62125002 A JPS62125002 A JP S62125002A JP 61209403 A JP61209403 A JP 61209403A JP 20940386 A JP20940386 A JP 20940386A JP S62125002 A JPS62125002 A JP S62125002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
outer cover
members
undergarment
underwear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61209403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525779B2 (ja
Inventor
ジョン シー ウィルソン
ロバート エイ スティーヴンス
レオナ ジー ボランド
グレゴリー ジェイ ラジャラ
スタンリー アール ケレンバーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimberly Clark Corp
Original Assignee
Kimberly Clark Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27569917&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62125002(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US06/773,736 external-priority patent/US4701170A/en
Priority claimed from US06/773,750 external-priority patent/US4704114A/en
Priority claimed from US06/773,735 external-priority patent/US4756709A/en
Priority claimed from US06/773,746 external-priority patent/US4701175A/en
Priority claimed from US06/773,747 external-priority patent/US4701176A/en
Priority claimed from US06/773,748 external-priority patent/US4699621A/en
Application filed by Kimberly Clark Corp filed Critical Kimberly Clark Corp
Publication of JPS62125002A publication Critical patent/JPS62125002A/ja
Publication of JP2525779B2 publication Critical patent/JP2525779B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/5633Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like open type diaper

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、尿およびその他身体からの浸出物を吸収し含
有するのに用いられる使い捨て下着の類に関する。詳し
くは、本発明は、適切な位置に固定するファスナーを備
えた身体にフィツトし自然に調節される使い捨て下着に
関する。更に詳しくは、本発明は新規な素材を用いる新
規な構造をもって適切な密着性および機能性を高めてい
る使い捨てのおむつに関するものである。
(従来の技術およびその問題点) 使い捨て下着は、一般にその分野ではよく知られており
、そして、特に乳幼児の世話における分野では、使い捨
ておむつが尿および他の排出物の吸収含有の役目を備え
ていて、重要かつ欠くことのできない衛生用品となって
いる。現在商業的に普及している使い捨ておむつは、−
Cに、−個一個、予め形成され折りたたまれていて、当
てる面が多孔性の層をしており、その間に吸収素材をも
った流体を通さない当てシートが配置されている。
これらの現在普及している使い捨ておむつは、特定な必
要性に合っていて人気が上がってきている。
しかしなから、現在普及している使い捨ておむつは便利
で効果的であるが、それらには、そのおむつをしている
乳児の母親達によって見出された幾つかの欠点がある。
母親達の間では、彼らの子供に着用させた時、見た目に
もきれいで魅力ある使い捨ておむつが出来ればいいとい
う望みの声が強かったのである。その見た目にきれいと
いう規卓は、整ったほっそりと見せる適合性と、尿また
は便を漏れさせないで胴や足に清潔にフィツトすること
を含むとされた。また、母親達は、子供達が、しわくち
ゃになっていたり、かさばったりあるいはだらしなくな
っているように見えることも望まないということもわか
った。さらに、これらの母親達は、使い捨ておむつがよ
り大きい赤ん坊にもフィツトしたりあるいは、より大き
な寸法をもった使い捨ておむつがほしいと述べたのであ
る。
これらの母親達によってわかった別の欠点は、皮ふに接
してたまる尿、便あるいは湿気によって生じた皮ふのか
ゆみに関係する問題であった。この問題をなくし解決す
る使い捨ておむつへの要望も非常に強かった。
別の主な欠点は、赤ん坊におむつを固定する方法に関す
る。現在商業上普及している使い捨ておむつにおいて最
も良く用いられる方法はプラスチックの密着テープであ
る。初めは、使い捨ておむつに用いられた締結テープは
再密着できなかった。
つまり、母親がおむつがぬれているか調ぺたり、おむつ
の王台を直したりしたい時、そのテープは再度密着する
ことのできないものであったのである。すなわち、この
ことは、そのおむつは、たとえ、取換えるつもりはなく
ても、捨てなければならないことになるということであ
った。現在では、使い捨ておむつには、再密着できるよ
うに作られたテープを用いている。しかしなから、現在
使用されているテープは、ベビーパウダーあるいはベビ
ーオイルあるいはその他のもので汚れがつくと、それら
によって再密着できなくなり、最悪の場合には、最初に
使用する時にも密着できなくなるということがわかった
。母親達は、汚れがつかずに常に再度密着できそして赤
ん坊が動いたりされったりしても容易にはずれることの
ない締結部を有する使い捨ておむつを要望する表明をし
ている。
常に再密着できるテープを得る試みとしである製造業者
達はテープにより強力な接着剤を用いることをしてみた
。しかしなから、不幸にも、その強力接着剤は、外側の
カバ一部分を破いてしまうことになってやはりおむつを
使用できないようにしてしまうのである。
さらに、現在の使い捨ておむつに使用されている締結テ
ープは、またフィット工合も良くない−といえる。とい
うのは、テープは、外側カバーのいかなる部分にも密着
できるように作られていて、テープの密着すべき場所を
母親に表示していないので、テープはしばしば良くない
位置で外側のカバーに密着され、このことが、いくつか
の不王台をもたらすのである。第1に、おむつが赤ん坊
に適切にフィツトせず、例えば、ゆるすぎるとおむつは
ずり下がってしまったり胴でだらんとなってしまったり
し、また、きつすぎると、外側のカバーを引張ることに
なって赤ん坊を不快にしてしまったりする。第2に、適
切でない位置にテープがあると脚を開いた時にすき間を
生じて漏れを生ずるのである。第3に、上記のような問
題を直そうとテープの位置を再び決めようとすると、テ
ープの汚れを増すことになって、おむつが使用できない
ようになるということが母親達にわかった。
現在の使い捨ておむつに関する欠点を解決しようとする
試みは数年間におよび、これらの試みには幾つかの異な
った方法が含まれている。フィット工合を良くする一つ
の方法では、股部分の見かけ幅を狭くするために長方形
のおむつを幾何学的に折りたたむようにしている。この
方法の一つは、ダンカン等による米国特許第Re、26
.151に教示されており、これにおいて、長方形のお
むつは平行に細長く折りたたまれた箱ひたと両側に沿っ
てゆったり重なるフラップを備えている。別のものが、
ルーベラキイの米国特許第3,196,874号に教示
されており、これにおいては、長方形のおむつは、股部
分が三角形に折りこまれている。これらの2つの方法は
、おむつが幼児により簡単につけられるようになってい
るが、しかしなから問題点は残っている。第1に、予め
折りたたまれた長方形のおむつは結果として両脚間のか
さぼりを増し幼児に不快感を与えることになる。第2に
、そのぴったりしないかさばりによって、おむつが両脚
にぴったりすることができなくてすき間を残し漏れを生
じることになる。第3にぴったりしない両側によって腰
部分をすり下げてしまうことになって、おむつの腰部分
の前部分にすき間を生じやはり漏れを生ずるのである。
加うるに、腰部部にすき間があることによっておむつが
かさばり、締まりなくそしてだらしなくみえるようにし
てしまう。
両脚間のぴったりしないかさばりに関する問題を解決す
るために、股部分の吸収パッドの幅を減することを含め
た方法が試みられた。しかしなから、使い捨ておむつを
構成するのに用いられる素材は、比較釣瓶になじまない
ぴったりしないものであるら、大腿部にぴったりフィツ
トさせるのはむずかしく、望ましくないすき間が依然と
して生じてしまうことになるのである。さらに、吸収バ
ンドの幅を減少すると可能な吸収能力を減じてしまって
そのこともまたさらに漏れの可能性を増すのである。漏
れを少くする試みとして、ブーエルの米国特許第3,8
60.003号では、おむつの縁部に、その伸縮するラ
インと股間の吸収パッドの縁部との間に、伸縮性弾力性
のあるフラップを設けている。
また、1つの問題を解決しようとすると別の問題が出現
する結果ともなる。伸縮性のフラップは、その引張弾力
が変形しやすいフラップを押圧して脚部と密接するよう
になるので大腿部にきっちりと付着する。しかしなから
、大腿部においてぴったりと付着することはいくつかの
悪影響が生じてしまう。第1に、ぴったり締めつけるこ
とによって尿がおむつ縁部近辺に集中することになって
、それによって、フラップと肌との間の部分に尿が浸透
しそこで肌にかゆみを生じさせる。第2に、所定のフラ
ップ幅を設けるために、吸収パッドの幅を減らすことが
必要であるから、残りの吸収材は過剰に濡れることにな
り、やはり漏れが生ずることになる。第3に、減少した
幅の吸収材が過剰に濡れるようになると、それは分離し
て股間底部にひとかたまりになる傾向をもち、かくして
流体が吸収材の未使用部分に移動するのを妨げることに
なるのである。
伸縮性フラップに関する問題を解決するために、新しく
改良された使い捨ておむつがラーン等による米国特許第
4.050.462号に教示されており、それにおいて
は、おむつは、より良くなった機能的吸収能力と同時に
よりぴったりと脚にフィツトするように狭くなった股の
部分における縁部に沿ったところだけ伸縮自在になって
いる。このことは、吸収材の縁部にすぐ接してゴムひも
をとりつけたりまた、吸収パッド面をその部分の背当で
あるいは当て材に接着して一体構造にすることによって
達成せられる。このことによって、ゴムひもが縮むと吸
収パッドが縮むようになり、かくして全体にわたるしわ
が、なかんずく股部分にできるのである。これらの全体
にわたるしわが、吸収材が分離する傾向を少くしそして
吸収材の吸い上げ特性を増すことによって吸収パッドの
効果的な吸収能力を高めるのである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、解剖学的に形がフィツトし、解剖学的に自動
的に調節できる使い捨ておむつの改良を教示するもので
あって、赤ん坊につけるのに魅力的にスリムでこぎれい
なおむつを提供するものである。本発明によるおむつは
こぎれいで、脚部や腰部にすき間を生じないそしてほと
んど完全に、汚れ防止の再締結可能な固定位置にある締
結部を有する。さらに本発明による使い捨ておむつは、
通気性があって、同時に、漏れ防止が高度にできるもの
である。
本発明によれば、脚部および腰部に開口部を有し、身体
からの流体物およびその他の排出物を吸収し含有するた
めの吸収材手段を内に設けた外カバーを備える、解剖学
的に体形にフィツトし概して自然調整する使い捨て吸収
下着を提供する。着用者に使い捨て下着をとめ付けるた
め長さいっばいの締結手段が外カバーに取付けられてい
るものである。
一実施例においては、外カバーは、少くとも一方向、体
の横方向に約20%から200%の間まで弾力性をもっ
て伸びることができるものである。
別の実施例においては、外カバーはまた第2の方向すな
わち体の横方向に対し垂直な方向にも伸びることができ
、また本発明のさらに別の実施例においては、外カバー
は、伸縮する方向が異なる少くとも3つの部分を包含す
るのである。
本発明の他の実施例では、下着の腰ベルトに沿ってそし
て選択的に脚開口部の回りに沿って同じ(弾性部材を備
える。
本発明のさらに他の実施例では、腰部のそして選択的な
脚部の弾性部材は、長さいっばいの締結手段によってと
め付けられるが、それらは、また別に、互いに連関合致
するための補助的な交差部分を有する固定ポイント締結
部材であってもよく、それにおいてファスナー手段は着
用者の身体に着脱自在に相互締結されるのである。
本発明の利点は、使い捨て下着が小ぎれいで気持良く着
用者の肌を傷めないような独特の材質から独特の方法で
下着の合成がなされることによって、着用した時の吸収
材下着のフィツト性および外観がかなり改良されている
ということである。
本発明の他の利点は、少(とも1つの固定位置に締結で
きる、長さいっばいのファスナーは、複数回再締結でき
る能力を有し、汚れにあまり感知しないで、腰開口部か
ら各々の脚開口部までぴったり閉じ、使用中腰開口部と
各脚開口部との間の距離は維持しなからそれによって腰
部はたるむことなくそして脚開口部はすき間ができるこ
とがなく、さらに弾力性があって、ファスナーが着用者
の運動を制限しないようになっているということである
本発明のある1つの態様においては、他の利点は、外カ
バーであって、それは、約20%から200%までの範
囲で身体の横方向に弾力性をもって伸びることができ、
着用者の腹部や太ももの寸法がかわるようにいろいろな
体形構造的特長によって生ずるいろいろな着用者の体形
に下着を自然調節するようになっているのである。さら
に、自然調整特長によって下着をさらに眠っている間お
よびその他の種の活動中着用者のいろいろな位置や行動
にあわせて自然調節する一方スリムできっちりとした美
学的な外観を呈することが可能である。
本発明は、一般に、尿およびその他の身体からの浸出物
を吸収格納する使い捨ておむつに関する。
また特に本発明は解部学的に形がぴったりし、大体自動
調節して着用者の身体に美的に良くフィツトする使い捨
ておむつに関する。また特に、本発明は、着用者におむ
つをしっかりととりつけるため外カバーに位置を固定す
る締結部を有するものである。従って以下に前記のよう
な本発明のいくつかの実施例を図面にもとづいて詳細に
説明する。
以下の記載は本発明範囲を限定するものではないことは
もちろんである。
(実施例) 各図面においては、同部分には同符号が付しである。第
1A図ないし第1D図においては、赤ん坊が着用してい
る使い捨ておむつ10を示す。腰開口部12および脚開
口部I4はヘムが形成されている。第1A図、第1B図
および第1D図において締結部の位置16が示されてい
る。第1D図は、ある時間幼児によって着用された後ダ
ッシュ線18で示したはじめの位置からおむつが移動す
る最小限度を示すものである。
第2図において、本発明の使い捨ておむつの一実施例を
示す。外カバー20は平面図で示されそれには吸収材構
造体22が配置されている。外カバー20は、脚部ヘム
24と後側の腰部フラップ26、前側の腰部フラップ2
8を折りたたまれていない状態で示されている。折り線
30が示しであるが、ここで後側の腰部フラップ26は
折り曲げられるのである。同様に折り線32が示しであ
るが、この場所で前側腰部フラップ28が折り曲げられ
るのである。折り線34が示しであるところでヘム24
は折り曲げられる。線36は吸収材38の周縁を示す。
第2図に関連した第3図においては、吸収材構造体22
は液体を通過させる身体側の当て部分42を備えており
、これは液体不透過バリヤ44に接着してあり、これら
の間に吸収材38が配置される。バリヤ44に身体測当
て部分42を接着するには適当なあらゆる手段が用いら
れる。バリヤ44に身体測当て部分42を接着する好適
な方法は音波すなわち超音波エネルギによってつくられ
るポンドのような自生接着剤である。身体測当て部分4
2とバリヤ44との間を接着する機能は間に配置された
吸収材38を維持することと、吸収材構造体22を単一
構造体として維持することである。吸収材38によって
は、身体測当て部分42とバリヤ44との間の接着は連
続していてもまたは、一連の点々であってもよい。図面
では、明瞭化のために、いくつかの自己接着点40だけ
が示されている。その他の方法、すなわち押圧または感
熱接着剤が使われてもよく、そしてこれらは本発明の範
囲内と考えられるものである。第3図に示すように、吸
収材構造体22は外カバー20に配置されている。各構
成部分を作っている素材については後述の図において述
べることとする。
第4図には、第2図に示した使い捨ておむつの一実施例
が示されているが、腰部フラップ26および28を備え
ていて、これらは吸収材構造体22上に折りたたまれて
ポケット29および31を形成している。第4図にはま
た折りたたまれ接着されたヘム24が示されている。ま
た、接着にはいかなる方法がとられてもよいが、しかし
、自己接着が好適な方法であって一連の点接着46を図
示しである。フラップ26および28を外カバーに接着
する自己接着48も表示されている。わかるように、吸
収材構造体22の端部上にフラップ26および28を折
りたたんで吸収材構造体22を外カバー20の伸縮能力
を抑えることなく外カバーに対する位置に維持するので
ある。第5図は、第4図の5−5線に沿った断面図であ
って、吸収材構造体22上に折りたたまれた時の腰フラ
ツブ26の関係を示している。特に注目すべきことは、
外カバー20にも腰フラップ26または28にも吸収材
構造体22の端部を保持する直接の接着材が何もないと
いうことである。このことによって、外カバー20の伸
縮能力が吸収材構造体22によって抑えられないという
ことを確実にしているのである。前後の腰フラップ26
および28に加えて、おむつの股部分において外力バー
20吸収材構造体22を接着する自己接着剤50が表わ
されている。これらの接着剤は外カバー20の股部分の
伸縮性を抑えることになるが、外カバーにとっては股部
分において身体の横方向に延びることは大して必要性が
ないので、その接着剤は外カバーの機能性にはさし障り
がない。
第6図ないし第9図は、本発明の使い捨ておむつのまた
別の実施例を示すものである。第6図ないし第9図全部
にみられるように、吸収材構造体22は身体測当て部分
42と液体不透過バリヤ44とを備え、間に吸収材38
を配置しである。
第6図の7−7線に沿った断面図である第7図に示され
ているように、身体測当て部分42は、前述の実施例で
記述されているようにバリヤ44に接着されているとい
うよりむしろ外カバー20に接着されている。製造中吸
収材成分38の形状を維持するために、吸収材成分はテ
ィシュで包むようにするか、または第7図および第9図
で示されるようにバリヤ44にティシュ43を接着して
お(ようにしてもよい。身体測当て部分42は、外カバ
ー20が伸びた状態にある時外カバー20に接着される
。この身体測当て部分42は上述した自己接着45であ
る適宜な方法を用いる従来の方法によって外カバー20
に接着されることができる。第8図および第9図は、外
カバー20が伸びていない状態にある時の第6図および
第7図に示した使い捨ておむつを示す。形は寸法的には
正確ではない。特に、第8図の9−9線に沿った断面図
である第9図によれば、身体測当て部分42が外カバー
に接着されてから、外カバー20がゆるんだ時、身体測
当て部分42は外カバー20によって吸収材構造体22
の下側に引張られることがわかる。そして、わかるよう
に、この方法は外カバー20の伸縮性の妨げにならない
のである。第6図から第9図を通して示した使い捨てお
むつは、第2図から第5図に示した腰フラップ26およ
び28によってつくられた幅のあるヘムよりもむしろ比
較的狭いヘム52および54を、後部腰部分および前部
腰部骨にそれぞれ有するものである。
第10図は本発明使い捨ておむつのまた別の実施例を図
示するものであって、それには、弾力性部材56が吸収
材構造体22の股部分内部に配置されている。弾性部材
56は身体測当て部分42かあるいはバリヤ44のどち
らかにぴったりと接着される。好適には、弾性部材56
は身体測当て部分42に接着されるものである。なぜな
らば、おむつを幼児につけた時吸収材構造体22は弾性
部材56の引張りによってカップ状形体をつくるように
なるからである。弾力性部材56は、吸収材構造体22
を平らな状態に拘束して、身体測当て部分42に取り付
けられる。その拘束を解除すると、弾性部材56は吸収
材構造体22をカップ形状にする。身体測当て部分42
をバリヤ44に接着する自己接着剤40は自己接着剤4
8と同じく第10図に部分的にのみ示されている。注目
すべきことは、吸収材構造体22を外カバー20に接着
する自己接着剤50は、弾性部材56の内側に示されて
いることである。また第10図と第10A図には後部腰
フラップ26と前部腰フラップ28の最も外側の部分に
腰のタック57が図示されている。腰タック57は、お
むつを赤ん坊に固定した時、腰をすっきりとみせるよう
にし、そして締結部位置近辺をなめらかな形状にする。
腰タック57は前後部腰フランブ26および2日の最先
端近くにそれぞれ位置し、第10図のl0A−IOA線
に沿った断面図である第10A図により明白に示されて
いるように折りたたまれるのである。図の符号59で示
した長さは174インチ(約0.6センチ)から172
インチ(約1.2センチ)の範囲内にあり、折りたたん
だ長さ61は約174インチ(約0.6センチ)である
。赤ん坊の腰をすっきりとみせるようにすることに加え
て、腰タソり57は腰部を赤ん坊の肌により密接にとど
めるようにして、それによって腰部にすき間が生じない
ようにしている。すき間がなくて、赤ん坊につけたおむ
つの外観が良くなり、そして腰部分に不当な引張りを加
えなくてもより心地よく腰部分がフィツトするのである
。腰のタンクは好ましくは自己接着剤で適所63に保持
される。前述したように、その他の接着方法が用いられ
てもよくそれらは本発明の範囲内とみなされるものであ
る。
第11図および第12図は、本発明の使い捨ておむつの
さらにまた別の実施例を示すもので、それにおいては、
弾性部材58は後部腰フラップ26内に配置され、そし
て弾性部材60は前部腰フラップ28内に配置されてい
る。弾性部材62は脚部ヘム24に配置されている。第
12図は第11図の12−12線に沿った断面図であっ
て、弾性部材56および62を吸収材構造体22および
m部ヘム24にそれぞれ配置することを示している。前
に記したように、自己接着剤50は、液体不透過バリヤ
44を外カバー20に接着する一方、自己接着剤40は
液体透過層42を間に配置した吸収材38でもって吸収
材構造体の液体不透過層44に接着する。また第12図
には自己接着剤46がヘム24をこのヘム24内に配置
された弾性部材62でもって外カバー20に接着してい
ることが示されている。注目することはヘム24は外カ
バー20の部分から成っているということである。
第13および13Aは、第6図ないし第9図に示した使
い捨ておむつに対して、弾性部材58がヘム52に、弾
性部材60がヘム54に、そして弾性部材62が脚部ヘ
ム24に配置されている例を示すものである。第13図
の13A−13A線に沿った断面図である第13A図は
、第10図および第10A図に関して述べた腰タック5
7に類似の腰タック65を示す。第13図および第13
A図に示したタック65は折りたたまれたところを示し
てあり、弾性部材58を内蔵している。このことによっ
て弾性部材58を固定することになっている。この弾性
部材の固定に関する説明は第19図に関する説明のとこ
ろですることとする。
第14B図は、外カバー20に使用できる2方向性弾力
伸縮材質の好適な方向づけを示す。矢印67は身体の横
方向を表わし一方矢印69は縦方向を表わす。
第14C図は、後側腰部分64、前層部分66と中間の
股部分68をもった3つの部分の外カバー20の大体の
寸法を示す。ライン67は一般に後膣部分64と股部分
68との間の境界を表わしている。同様にライン69は
一般に前層部分66と股部分68との間の境界を表わす
。わかるように、ライン77と79の位置は本発明の範
囲を限定するものではなく、3部分をもった外カバー〇
−i的概念を示すために表わされているのである。
矢印71.73.75は各々の部分における外カバーの
伸縮性の方向を表わする。外カバーを作る特定の材質に
ついては後述する。
第14A図ないし第16図は、外カバー20に取付けた
固定ポイント締結部すなわちファスナーの実施例を示す
。外カバー20は大体後部形部分64と前部腰部分66
とそれらの間に配置した股部分68とからつくられてい
る。後部腰部分64の最も外側部分に一対のファスナー
部材70および72が取付けられており、これらについ
ては、後記の図に関連して詳しく説明することとする。
前部腰部分66の最も外側の部分に一対のファスナー部
材74および76が取付けられているが、これらについ
ても後記の図に関連して詳しく説明する。注目すること
は、ファスナー部材70および72は外カバー20の内
側に取付けられ、一方ファスナー部材74および76は
外カバー20の外側に取付けられるということである。
さらに注目することは、ファスナー部材70および72
は外カバー20の外側に締結され、そしてファスナー部
材74および76は外カバー20の内側に取付けられる
ことができるのである。第14図は自己接着剤78で外
カバー20に取付けられたファスナー部材70.72.
74および76を示す。
第15図は第14図の15−15線に沿った部分断面図
であって、自己接着剤78で外カバー20に取付けられ
たファスナー部材72を示す。外カバー20にファスナ
ー部材72を接着するその他の方法が考えられることは
もちろんであって、自生接着剤だけに限るものではない
。第16図は第14図の16−16線に沿った断面図で
あって、自己接着剤78によって外カバー20に接着さ
れたファスナー部材76を示す。同様に、ファスナー部
材76を外カバー20に接着するには他の方法を用いる
ことができることはもちろんである。
第14図ないし第16図は、一対のファスナー70およ
び72が一対のファスナー74および76と結びついた
時、後部腰部分64の最も外側の部分が前部腰部分66
と重なる方法を示すものである。この重なり締結方法は
第17図および第18図において明白にされるであろう
第17図および第18図において、第17図はファスナ
の相対位置関係を示すため、1つのファスナを開いて赤
ん坊につけられるときのおむつを示す。第18図は、第
17図の18−18線に沿った断面図であって、ファス
ナー部材70とこのファスナー部材70と重なり合った
ファスナー部材74とが、自己接着剤78で外カバー2
0に接着されていることを示す。注目することは、外カ
バー20の第1の部分77は外カバー20の第2の部分
79と重なることである。
第14図−第16図と共に第17図および第18図によ
れば、平面図での外カバーの形と着用者に着用したとす
る時の外カバーの形との間の関係が明らかにされている
。後膣部分64の最も外側の部分71と前層部分66の
最も外側の部分73とは、おむつを着用者にとり付けた
時収束して第1および第2の接合部77.79を形成す
るようになっている。股部分68の最も外側の部分75
は、使い捨ておむつを着用者にとり付けた時両脚開口部
81を形成するのである。長さいっばいのファスナー部
材70および74は、第17図に開いた位置で示されて
いて、それらの位置関係を表わしている。長さいっばい
という特長は、その使い捨ておむつを着用者にとり付け
た時後腰部分64と前層部分66の収束によって形成さ
れた接合部77.79の長さのことである。ファスナー
部材70.74.72.76は主に接合部77.79と
同じ長さである。接合部77.79は腰開口部87の第
1および第2の場所83.85から脚開口部81まで延
長する。
第19図、第20図および第21図において、本発明の
使い捨ておむつの更に別の実施例が示されている。この
実施例において、外カバー延長部材80および82が前
部腰部分66の最も外側部分に取付けられている。ファ
スナー部材74および76は延長部材80および82に
取付けられる。
上記のように、延長部材80および82を外カバー20
の前部腰部分66の最も外側の部分に、そしてファスナ
ー部材74および76を延長部分80および82に取付
ける方法は、接着剤、ステーフル打ち、リベット打ち、
ミシンかけなどを包含する技術分野におけるいくつか周
知の方法とすることができる。本実施例においては、フ
ァスナー部材70.72.74.76を延長部材80.
82取付け、そして延長部材80.82を外カバー20
に取付けることに関して、点78によってグラフ的に示
されている自己接着が図示されている。
また第19図、第20図および第21図においては腰部
分と脚部ヘムに弾力性をもたらす様子が示されている。
弾力性をもたらす1つの方法は、腰部分に弾性部材58
および60を、そして脚部ヘム24に弾性部材62を用
いることによるものである。わかるように、弾性部材5
8.6o、62は本発明のいずれの実施例にも用いられ
るが、しかしここでは明確化のためにある図にだけに示
すこととした。弾性部材は、天然ゴムの薄いリボン状の
ものなどのようなおむつ製造技術において用いられる普
通の弾性材を包含するものである。
腰部分およびまたは脚部ヘムに弾力性をもたらす好適な
方法は、米国ミネソタ州セントポールの14、8. 、
、Fu I Ier社の商標rFULLAsTIc J
として市場に出ているような高温溶融感圧弾性接着剤を
押出すことである。注目すべきことは、第19図におい
ては腰部の弾性部材は、それぞれのファスナー部材によ
って各端部に止められていることが図示されている。例
えば、弾性部材58はファスナー部材70および72に
よって各端部に止められる。
さらに、第13図に関して前記したように、腰部におけ
る弾性部材はタンク65によって止められてもよい。同
様に、弾性部材60はファスナー部材74および76に
よって各端部に止められる。
両脚部の弾性部材62はまたそれぞれのファスナー部材
によっても止められる。弾性部材を止めつけることによ
ってより一層力が均等に行きわたることになり、それに
よって害となる、あるいは無駄な引張りをおむつのどの
部分からも排除するのである。これによってすき間がで
きることを防ぐようになり、よって尿や排泄物の漏れを
なくすことになるのである。
第22図は、ファスナー部材の関係を示すために一方の
ファスナーを開いた状態にした子供につける時の様子を
あられす、第19図ないし第21図に示した実施例を示
す。第23図は、第22図の23−23線に沿った断面
図である。第23図は、延長部材80.82をつけ加え
た結果による突き合せ結合部88を写実的に示す。この
結合部88で注目すべきことは、外カバー20の2つの
部分は重ならずに接しているということである。
第24図および第25図は、固定位置ファスナー部材7
0および74それぞれの実施例を示す。
ファスナー部材70.74はい(つかの方法によって製
造されることができると考えられる。ファスナー部材7
0.74を効果的に作り出す一つの方法は、それらが相
当な長さに押出されるようにそれらを設計することであ
ってそれによって個々の部材は材料のかなりの長さから
切断することができるのである。かなりの長さのものは
巻き取られ、続く行程で貯蔵される。効果的な生産のさ
らに別の態様は、同じ断面を有するようにファスナー部
材を設計することであって、そのため各ファスナー部材
は同一の材料ロールから切断できるのである。
ファスナー部材70.74は、それらが赤ん坊の肌をす
りむいたりもぞもぞさせたりしないように、そして同時
にたやすく外れたりしてしまわないように、慎重に設計
されなければならずまた、慎重に選択された素材から作
らなければならない。
ファスナー部材70.74の素材の選択において考えね
ばならない別の要素は、下着への取付方法あるいはファ
スナー部材70.74を下着と一体化させる方法である
。例えば、もし、自己接着が用いられることになれば、
自己接着できる素材を選ぶ必要があるのである。
ファスナー部材70.74の素材および設計の選択規準
は、弾性率(E)に関連して素材の慣性モーメント(I
)を考えることである。(E)(1)の積にかかわる選
択規準は次のようである。値(E)(1)は素材/設計
の組合せで決定される。
すなわち、値(E)(1)は特定の素材を用いる特定の
設計に対して決定される。値(E)(I)は、1972
年マグロ−ヒル社発行、ジョセフ、E。
ジグレイのテキストブック[メカニカルエンジニアリン
グデザインJ (” Mechanical Engi
neeringDesign”)第2版699頁からと
った以下の公式から計算される。
E T =L”M/48 これにおいて、MはASTMテストD−790から得ら
れ、またLはASTMテストD−790によって定めら
れる。
例えば、ファスナー部材70.74のようなファスナー
部材では、約0.5ポンド・平方インチないし約3.5
ポンド・平方インチの範囲における(E)(1)との素
材/デザインの組合せは、結合されたファスナー部材7
0.74が通常の使用と通常の状態での着用者の肌を傷
めずまた通常の使用と通常の状態では外れることがない
ようにするのに好適であるということが見い出された。
値(E)(1’)の特に好適な範囲は約0.9ポンド・
平方インチないし約3.4ポンド・平方インチである。
弾性率(E)は標準表からいろいろな素材に対して決定
できる。もし、約4. OO0psi ないし約60、
000psiの範囲内の、そしてさらに好適には約6.
 OO0psiないし約40.0.00psiの範囲の
弾性率を有する材料が選択されると、満足いく値(E)
(1)を得ることは容易である。表1は代表的な材料と
それらの弾性率を挙げている。
表1 65%DOW 722    2B、90040,40
035%  PP  PROFAX”  7823  
          28,900  40,4005
0%DOW 722    71,00089,000
35%   PP  PROFAX   7823  
          71,000  89,0005
0% PPPROFAX 7823  54.000−
55,600注入モール’r’ PP PROFAX 
 7823    46.000ポリウレタ:/ ES
TANE ” 58134     9,000ポ’)
 ウレタ7 ESTANE  58130     1
8,000ポリウレタンESTANE  58133 
    22.100ポ’J ウレタ7 ESTANE
  5B810     12.000”PROFAX
 :  パーキュレス社(Hercules Co、)
の商標 ”ESTANE :  B 、 F 、  グツドリッ
チ(Goodrich)の商標 わかるように、ファスナー部材の適切なデサインとファ
スナー材料の適切な選択は、下着の心地良さと機能性に
とって最も重要である。もしファスナー部材があまり伸
縮性がないと、着用者に不快を生じさせそして傷つきや
すくなる。もし、ファスナー部材が伸縮性がありすぎる
と、締め付けるのがむずかしく、通常の使用そして通常
の状態では締めたままにしておくことができず、また下
着の形をとどめることができない。すなわち下着が巻か
れたりだんごになったりしてしまう。
再び第24図によれば、ファスナー部材70はフラット
部分90と孔92と成形した2つの留め金94.96か
ら一般に成っている。第24図に示したファスナー部材
70は、上述したような材料の連続ロールから長さ「X
」の部分をカットして得られる。その部分の全体の長さ
rXJの横断面は、線105で切断した部分を示しであ
る。次いで孔92が設けられていて、それはフラット部
分90から材料の一部分と、留め金94と96との間の
留め金材の一部分とを切り取ったものである。
第25図には、ファスナー部材74が示されている。(
ファスナー部材76も同じである)。ファスナー部材7
4は上記のファスナー部材70と同じようにして作られ
る。ファスナー部材74は材料の連続ロール(図示せず
)から切断される。
この材料のロールは、好適には、ファスナー部材70が
切断されるロールと同一のものである。この場合、部材
74は一般にフラット部分98と孔100と2つの留め
部102と104とから成る。
部材は、ファスナー部材70の長さrXJより少し長い
長さ「X′」で切断されるが、その訳は後に述べる。さ
らに、第25図においては、孔100の長さは、第24
図に示した孔92より小さい。
留め部102と104の端部は留め部94と96の端部
より十分太き(て、留め部94と96の端部を留め部1
02と104の下で相互連結することができるようにな
っている。留め部102と104の側部は、106で示
したようにフラット部分98に接着してもよい。接着の
好適な方法は自己接着であって、自己接着剤を符号10
6で示しである。
第24図および第25図、並びに上記したETの値を参
照すると、線105  (第24図)と線109 (第
25図)によって示された区域のEIO値は、0.5−
3.5ポンド−平方インチの範囲内にあるように、また
好適には0.9−3.5ボンド−平方インチの範囲内に
なるように選択される。綿103(第24図)と、vi
!107(第25図)ニヨって示された区域にわたるE
Iの値は、O,OO2ないし0.010ボンド−平方イ
ンチの範囲内になるように選択される。
第26図において、相互連結された個々の留め部102
と94が示されている。留め部と長さ「X」 (第24
図)およびrX’J  (第25図)の所望の関係との
相互関係がここで明らかである。
ファスナー部材は合致するための補助横断面部分を有し
、そして着脱自在に相互連結できるものである。留め部
102の縁部をフラット部98に接着する自己接着剤1
06は2つ折りの機能を有している。1つはファスナー
に安定性を与え、そして、2つ目は留め部94が留め部
102の側からすべりおちないようにする。
各部分に使用される材料について記述すると、本発明の
使い捨ておむつに用いる液体透過身体測当て部分42は
次の規準に合うことが望ましい。
1つは、身体測当て部分42は乾燥していること、すな
わち吸収材構造体22が尿を吸収した後に乾燥した感触
を有していること。この規準の測定は、身体測当て部分
42は通常の尿が吸収構造体に吸収された後、されって
乾燥していると惑じることである。2つ目は、身体測当
て部分42のZ方向(身体側から外カバーへの外方向に
むかう方向)の流体透過率が、乳幼児の尿を出す率にお
いて、尿を吸収材へと透過させるのに十分高いものであ
ることである。3つ目は、感触色、不透明度がさらに規
準としてあり、これらは、他の色でも良いのだが最も好
適で満足いくのは白い材料であって、吸収材内の尿また
は排泄物の色を覆うのに十分な不透明度があるものであ
る。4つ目は、身体測当て部分42は液体不透過バリヤ
44に自己接着できることである。バリヤ44は好適に
はポリプロピレンから成るが、他の液体不透過材質のも
のも使用可能である。
身体測当て部分は、ポリエステル/ポリプロピレンのよ
うな合成繊維から成る柔らかで圧縮性のある材質のもの
であって、流体を移動させるための密度を濃<シた地帯
を設けるために、間隔をおいた場所における上部当て部
分に一体化して接着されている。
そのようなウェブは本発明出願人の米国特許第4.39
7,644号(発明者Mattews外)に記載されて
いるがその記載は本文にも引用されている。上部当て部
分は、ポリプロピレン、ポリエステルなどのような合成
繊維のスパンポンドされたウェブを接着したパターンの
ものである。身体測当て部分の組合わされた坪量は、約
30 100g/mの範囲にあるものである。それは全
体にわたる湿潤仕上げ(netting finish
)をしなければならない。
身体測当て部分の底部層は典型的には、100%までの
ポリエステルファイバー、好ましくは25−50%のポ
リエステルステープルを含むポリエステル/ポリプロピ
レンファイバーのカーディングしたウェブであって、湿
潤可能であるように十分に界面活性剤による仕上が施さ
れている。湿潤仕上げをしたデュポン社の5.5デニー
ルの2インチポリエステルステーブル、タイプT808
、中空ファイバーが好ましいが、その他の湿潤可能なポ
リエステルステーブルファイバーでも大丈夫である。ハ
ーキュール社(llercules Inc、)のポリ
プロピレンタイプT−123も3デニールで1−7/8
インチステーブルで湿潤仕上げしてあり好適である。ウ
ェブは、当て部分に取付ける間隔をおいた接着剤を介し
て一緒に接着されるだけであって、それらは熱または超
音波接着で一般的には得られる。底部層はまたスパンボ
ンド作用などのその他の不織行程で形成され、それにお
いては、フィラメントが紡がれて接着せずにワイヤスク
リーンで集められ、次いで上述したように予め接着され
た当て部分に接着される。それは、例えば、ローム、ア
ンドハース社(Rohm and Haas Co、)
の0、2−0.5%TRITON X−102、あるい
は同等の表面活性剤で処理することによって得られるよ
うな湿潤仕上げをするものである。
本発明の外カバー20は好ましくは約20パーセントか
ら200パーセントまでの伸縮性を有する弾力性のある
伸縮材質から作られる。ここで使用する伸縮性という語
は次のような関係とされている。
外カバー20は弾力性があり、すなわち外カバーは伸縮
力が除かれるとほぼ初期の寸法に戻る。
そのような弾力性をもった伸縮材料は、本出願人による
米国出願番号()(発明者 Tony、 J、 Wisneskiおよびミカエル、
T、モーマン)のPolyolefin−Contai
ning Extrudable Compo−sit
ions  and  Methods  for  
their  Formation  int。
EIastomeric Products”に記載さ
れており・その′記載内容は本文に引用されている。該
出願のものは、押出後、例えば繊維状の不織エラストマ
ーウェブなどのようなエラストマーの生成物を形成する
ように固化する押出可能なエラストマーの組成物を提供
するものである。押出可能なエラストマー組成物は、(
1)A−B−A’ブロックコポリマーで重さが小なくと
も約10パーセントのものから成るもの(AおよびA′
は各々ポリ (ビニールアレン)のようなスチレン族を
包含する熱可塑性ポリマーエンドブロックであり、Bは
エラストマーポリ (エチレン−ブチレン)ミツドブロ
ックである)と、(2)ポリオレフィンで重さがOパー
セントより大きく90パーセントまでのものから成るも
のとが混合されているもので、このポリオレフィンは、
A−B−A’ブロックコポリマーと混合され、そして適
当な高圧と高温条件を与えた時、混合した形で、A−B
−A ’ブロックコポリマーとともに押出できるもので
ある。A−B−A’ブロックコポリマーは、押出可能な
成分から形成された生成物にエラストマーの特性を与え
る役割をし、そして混合された状態のポリオレフィンの
存在は、純粋のA−B−A ’コポリマーの粘性に比べ
て成分の粘性をおさえる役割をし、従って成分の押出性
が強められるのである。
好適には、ブロックコポリマーのエンドブロックを含有
するAおよびA′の熱可塑性スチレン族は、例えばポリ
−(アルファーメチルスチレン)のようなポリスチレン
およびポリスチレン族を含むグループから選択される。
ある実施例においては、エンドブロックを含有するAお
よびA′熱可塑性スチレン族は同一である。好適には、
ポリオレフィンは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リブテン、エチレンコポリマー、プロピレンコポリマー
、ブテンコポリマーあるいは、これらの物質の2つまた
は3つの配合物から選択した少くとも1つのポリマーを
含むグループから選択される。
通常配合物は、ブロックコポリマーを少くとも重さ約2
0%から重さ約95%までと、ポリオレフィンを少くと
も重さ約5%から重さ約80%まで包含する。例えば、
配合物は、ブロックコポリマーを約30%重量から約9
0%重量までと、ポリオレフィンを約10%重量から約
70%重量まで含む。好適には、配合物は、約50%重
量から約90%重量までのブロックコポリマーと、約1
0%重量から約50%重量までのポリオレフィンとを含
むものである。例えば配合物は、約50%重量から約7
0%重量までのブロックコポリマーと約30%重量から
約50%までのポリオレフィンを含むこともできる。1
つの配合物は約60%重量のポリオレフィンを含む。押
出し可能な組成物は押出されたりあるいはその他、たと
えば注入モールドなどのモールド法によって、適切、か
つ効果的な高圧と高温条件の組合せで、形成される。こ
れらの条件は、使用されるポリオレフィンによって変化
することになる。例えば、もし配合物にポリオレフィン
としてポリエチレンが使用されると、少くとも約125
℃の温度で押出し成分が押出され、もし、例えば配合物
にポリプロピレンが使用されると、少くとも約175℃
の温度で成分が押出され、例えば少くとも約290°C
から約345℃までの温度で押出され、特に、少くとも
約300℃から約335°Cまでの温度では例えばエラ
ストマーファイバーのようなエラストマー生成物に押出
され、それは繊維状の不織エラストマーウェブとして葉
数される。
好適には、配合物は、ダイ・チップ内で(たとえば、ダ
イ・チップの線上1インチにつき30の押出し毛細管を
有するもので、各々の毛細管は直径0.0145インチ
長さ0.113インチである押出し毛細管をもったダイ
・チップ内で)約300ポンド/インチ2ゲージ以下の
高圧で、たとえば約20ボンド/インチ2ゲージから約
250ポンド/インチ2ゲージまでの圧力で上述した温
度範囲内で押出される。特に配合物は、約50ボンド/
インチ2ゲージから約250ポンド/インチ2ゲージま
での圧力において、例えば約125ボンド/インチ2ゲ
ージから約225ボンド/インチ2までの圧力において
上述した温度範囲内において押出される。1インチ当り
のダイス型にもっと少ない数の毛細管を有する他のダイ
ス型のものではもっと高い圧力が使われるがしかし、概
して生産率は低い結果となる。
重要なことは、押出し成分におけるポリオレフィンの存
在が、押出し成分の粘性を、純粋なブロックコポリマー
の粘性に比較して、十分なレベルにまで下げるので全体
にわたって押出し成分が十分に押出されることがわかっ
た。もし全て他のパラメータが同じままであるとすれば
、この減少した粘性がダイス型先端圧力を比例的に減少
する。
たとえば、押出し成分の粘性は、上述の温度および上述
の圧力範囲内で押出された時一般に、約500ポイズ以
下である。好適には、押出し成分の粘性は、上述した上
昇温度上昇圧力の範囲内では、約300ポイズ以下であ
る。例えば上述した上昇温度上昇圧力条件において押出
された時押出し成分の粘性は少(とも約100ボイズか
ら約200ボイズまでである。
ポリオレフィンは、ブロックコポリマーの粘性に比較し
て、配合物の粘性を減少するので、押出し成分は、例え
ば、約0.0145インチの直径と約0.113インチ
の長さの毛細管をダイス型1インチ平方当り30個有す
るダイス型を介して、少くとも1つの毛細管から約0.
02グラム/分から約1.7グラム/分以上の割合で押
出される。例えば、押出し成分は約0.0145インチ
の直径と約0、113インチの長さの毛細管をもった上
述のダイス型を介して少くとも1つの毛細管で約0.1
グラム/分から約1.25グラム/分までの割合で押出
される。好適には、押出し成分は、約0.0145イン
チの直径と約0.113インチの長さの毛細管をもった
上述したダイス型チップを介して1つの毛細管で少くと
も約0.3グラム/分から約1.1グラム/分までの割
合で押出される。
押出し成分は、好適には、約100ミクロンより太き(
ない平均的直径のミクロファイバーを有し、また好適に
は約300グラム/イ以下の平均基本重量を有する、た
とえば、約5グラム/dから約100グラム/rrfま
たはそれ以上までの平均基本重量を有する繊維状の不織
エラストマーウェブに形成される。さらに特別には、平
均基本重量は約10グラム/dから約75グラム/dま
での間である。例えば、繊維状不織ウェブは、押出成分
を、適切なすなわち効率的な組合せの上昇温度と上昇圧
力条件で押出すことによって形成される。
好適には、押出し成分は、もしポリオレフィンがポリエ
チレンであれば少くとも125℃からまたはもしポリオ
レフィンがポリプロピレンであれば少くとも約175℃
から、例えば約290℃から約345℃まで、さらに特
別には、約300”Cから約335℃までの温度で押出
される。好適には、押出し成分は、上述した温度と圧力
範囲内で、約300ボンド/in”ゲージ以下の、たと
えば約20ポンド/in”ゲージから約250ポンド/
in2ゲージまでのダイス型チップ内で、(たとえは、
約0.0145ンチの直径と約0.113インチの長さ
を有する毛細管の各々がダイス型チップの直線1インチ
につき30こあるダイス型チップの毛細管内で)押出さ
れる。さらに、特別には、押出し成分は、上述した圧力
において、約50ボンド/ln2ゲージから約250ボ
ンド/in”ゲージまで、たとえば、約125ボンド/
in2ゲージから約225ボンド/in”ゲージまでの
上述したダイス型チップの毛細管内で押出される。
エラストマー不織ウェブの形成において、押出成分は、
上述した上昇温度と上昇圧力条件において、少くとも約
0.02グラム/毛細管/分から約147グラム/毛細
管/分以上まで、例えば、少くとも0.1グラム/毛細
管/分から約1.25グラム/毛細管/分まで、さらに
特別には、少(とも約0、3グラム/毛細管/分から約
1.1グラム/毛細管/分までの割合で、複数の小さな
直径の押出し毛細管を有するダイス型を介して、溶融し
た糸としてガス流内に押出されるのであって、このガス
流はその溶融した糸を細くしてガスから生じた流れのミ
クロファイバーをもたらしそれらは次いで繊維性の不織
エラストマーウェブに形成されそれらが蓄積されたとこ
ろで集成される。先細りガス流れは、少くとも約100
℃から約400’Cまで、たとえば約200℃から約3
50’Cまでの温度でそして少くとも約0.5ボンド/
in”ゲージから約20ポンド/in2ゲージまで、た
とえば少(とも約1ポンド/in”ゲージから約10ポ
ンド/in2ゲージまでの圧力で溶融糸にもたらされる
。糸を細くするガス流は、不活性で非酸化のガス流、た
とえば、窒素ガスの流れなどであってもよい。いくつか
の実施例においては、糸を細くするガス流の速度と温度
は、約10ミクロンから約60ミクロンまで、たとえば
少くとも約10ミクロンから約40ミクロンまでの直径
を有するファイバーを実質的に連続して集められるよう
に調整される。
そのように形成された繊維性不織エラストマーウェブは
、少くとも約10%重量のブロックコポリマーとO%重
量以上で約90%重量までのポリオレフィンとから成る
エラストマーファイバーを包含する。ファイバーは通常
少くとも約20%重量から約95%重量までのブロック
コポリマーと、少くとも約5%重量から約80%重量ま
でのポリオレフィンとから成る。たとえば、ファイバー
は少くとも約30%重量から約90%重量までのブロッ
クコポリマーと少くとも約10%重量から約70%重量
までのポリオレフィンとから成る。好適には、ファイバ
ーは約50%重量から約90%重量までのブロックコポ
リマーと、少くとも約10%重量から約50%重量まで
のポリオレフィンとから成る。例えば、ファイバーは、
少くとも約50%重量から約70%重量までのブロック
コポリマーと少くとも約30%重量から約50%重量の
ポリオレフィンとから成る。
別のそのような弾性伸縮可能材料は本出願の米国特許出
願番号()(発明者ジャッ ク、D、テーラ−およびミカエル、J、バンダーヴイー
レン)でタイトルがrcomposite EIast
o −meric Material and Pro
cess for Making thesame ”
に記載されている。その記載は本文において引用されて
いる。該出願は、少くとも1つの弾性ウェブに接着され
た少くとも1つの集合可能なウェブを包含する合成弾性
材をつくり出す方法、すなわち(a)(エラストマーフ
ァイバーの不織ウェブのような繊維性ウェブ、たとえは
溶融吹き付はエラストマーファイバーを包含する)弾性
ウェブを引張って細長くすることと、(bl細長くした
弾性ウェブを、少くとも1つの集合可能ウェブに、少く
とも弾性ウェブの部分を柔らかくして接着された合成ウ
ェブを形成する条件下で接着することと、(e)合成ウ
ェブを接着段階後直ちにほぐしてそれによって集合可能
ウェブは集められて合成弾性材を形成するようにするこ
ととを包含する方法を提供するものである。繊維性弾性
ウェブはまた接着中伸びた状態において、少くとも約2
5パーセント、好適には約25パーセントないし500
パ一セント以上、たとえば約25パーセントないし55
0パーセントの長さで維持され得る。その方法はまた、
弾性ウェブと集合可能ウェブとを重なり合せそして重な
り合ったウェブに熱と圧力を加えることによって、たと
えば弾性ウェブの接着場所を、少くとも約65℃から約
120℃、好適には少くとも約70℃から約90℃まで
の温度に加熱することによって、細長い弾性ウェブを集
合可能ウェブに接着することを包含する。
本願はまた、少(とも1つの集合可能ウェブに接着され
た弾性ウェブを包含する弾性合成物質を提供するもので
あって、該集合可能ウェブは合成物質を伸ばしたりゆる
めたりする際に弾性ウェブと共に伸縮できるものであり
、弾性合成物質は上述した方法でつくられるものである
。また複数の間隔をおいた場所でくり返しパターンで集
合可能ウェブに接着される弾性ウェブも設けられ、集合
可能ウェブは接着された場所の間で集められる。
弾性ウェブはエラストマーファイバーの不織ウェブ、好
適には、例えば溶融吹きつけエラストマーファイバーま
たはエラストマーフィルムのエラストマー不織ウェブの
ようなエラストマーミクロファイバーを包含する。
弾性合成材料は次の組合せのうちのいずれか1つまたは
それ以上を包含する。すなわちエラストマーファイバー
、好適には溶融吹きつけエラストマーファイバーは、(
i)A−B−A’ブロックコポリマー(AおよびA′は
同じあるいは異なるエンドブロックであって、各々は熱
可塑性ポリマーエンドブロックまたはセグメントで、こ
れはポリスチレンまたはポリステイレン類のようなスチ
レン族を包含するものであり、またBはエラストマーポ
リマー中間ブロックまたはセグメントで、たとえばポリ
 (エチレン−ブチレン)、ポリイソプレンおよびポリ
プダジエンを包含する群から、好適にはポリ (エチレ
ン−ブチレン)から選択された中間ブロックである。)
と、(ii)(1)のA−B−A’ブロックコポリマー
および1つまたはそれ以上のポリオレフィンの配合物と
を含む群から選択した物質から形成される。Bはポリ 
(エチレン−ブチレン)中間ブロックである。
また、AおよびA′エンドブロックの各々は、ポリスチ
レンおよびポリスチレン類、たとえばポリ (アルファ
メチルスチレン)から成る群から選択され、またBがポ
リ (エチレン−ブチレン)中間ブロックであるA−B
−A ’ブロックコポリマーと1つまたはそれ以上のポ
リオレフィンの配合物からエラストマーファイバーが形
成される場合、ポリオレフィンはポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリブテンエチレンコポリマー、プロピレン
コポリマーおよびブテンコポリマーの1つまたはそれ以
上から選択される。エラストマーフィルムおよびエラス
トマー不織ウェブ、例えば、溶融吹きつけミクロファイ
バーを形成するエラストマーファイバーは、少ぐとも1
0パーセント、たとえば少くとも20パーセント、特別
には少くとも30パーセント、たとえば約10パーセン
トから90パーセントまでの重量の前記A−B−A’プ
ロ・7クコポリマーと、0パ一セント重量以上で、たと
えば約90パーセントから約10パーセント重量までの
ポリオレフィンとから成る。弾性ウェブ、たとえば、繊
維性弾性ウェブは、複数の間隔をおいた場にくり返しパ
ターンで集取ウェブに接着され、そして集合可能ウェブ
は接着された場所と場所の間に集められる。好適には弾
性ウェブは、約5ないし約300グラム/d好適には約
5ないし約200グラム/ ml 、たとえば約5ない
し約100グラム/dの低基本重量を有するが、しかし
、その基本重量はもっと高いことも可能である。集合可
能ウェブは、不織非弾性材、好適にはポリエステルファ
イバー、例えばポリ (エチレンテレフタレート)ファ
イバー、ポリオレフィンファイバー、ポリアミドファイ
バー、たとえばナイロンファイバー、セルロースファイ
バー、たとえばコツトンファイバー、そしてそれらの混
合物を包含する群から選択された物質で形成されたファ
イバーから成るものである。また一方、集合可能ウェブ
はどのような適切な織物繊維であってもよい。特定の点
においては、使用されるA−B−A’ポリマーの成分は
、への分子量とA′の分子量の合計がA−B−A ’ブ
ロックコポリマーの分子量の約14から31パーセント
(Bがポリ(エチレン−ブチレン)であるときは14な
いし29パ一セン日であるようになっている。
さらに、そのような弾力性をもった伸縮性材質は、本出
願人の米国特許出願番号() (発明者ミカエル、J、モーマン)、タイトル“Col
′l1posite Nonwoven EIasti
c Web”に記載されており、その記載は本文にも引
用している。該出願は、繊維性不織集合可能ウェブに結
合されている不織弾性ウェブから成る合成不織弾性ウェ
ブをつくる方法に関するものである。特に、それに記載
された方法で、不織弾性ウェブに結合されている集めら
れた不織繊維性ウェブから成る、ゆるんだ伸縮しない状
態にある合成不織弾性ウェブを生成し、該不織弾性ウェ
ブは伸びたバイアスした長さからゆるめられたバイアス
しない伸びない長さまでゆるめられて繊維性不織集合可
能ウェブを集めるようにするのである。これに記載され
た方法の重要な特長は、繊維性不織集合可能ウェブは不
織弾性ウェブの表面上に直接形成され、−カニ織弾性つ
ニブは、伸びたバイアスした細長い状態に維持されると
いうことである。不織弾性ウェブは、たとえば、溶融吹
きつけあるいはその他の方法によって形成される。たと
えば、不織弾性ウェブは、溶融吹きつけ繊維性不織弾性
ウェブに対抗して弾性フィルムの有孔ウェブであっても
よい。形成された不織弾性ウェブは通常のゆるめられた
伸びていない、バイアスしていない長さを有する。その
後、不織弾性ウェブは、伸びたバイアスした長さにまで
伸ばされて細長くされる。方法の続いての段階では、繊
維性の不織集合可能ウェブが、たとえば溶融吹きつけか
またはスピン接着方法かのどちらか一方またはその他の
形成方法によって、不織弾性ウェブの表面に直接に形成
される一方、不織弾性ウェブはその細長くなった伸びた
そしてバイアスした長さに維持される。繊維性不織集合
可能ウェブの形成中、不織弾性ウェブは、そのゆるめら
れたバイアスしてない長さの少くとも125パーセント
、すなわちII八への長さに維持される。たとえば、不
織弾性ウェブの伸びたバイアスした長さは、不織弾性ウ
ェブのゆるめられたバイアスしてない長さの少くとも約
125パーセントから約700パーセント以上までの範
囲内にある。
繊維性不織集合可能ウェブは、不織弾性ウェブに結合さ
れる一方、不織弾性ウェブはその細長い伸びたバイアス
した長さに維持される。この結果、繊維性不織集合可能
ウェブに結合される不織弾性ウェブを包含する合成不織
弾性ウェブが形成されることになる。繊維性不織集合可
能ウェブは不織弾性ウェブの表面に直接に形成されてい
て不織弾性ウェブは伸びたバイアスした長さに維持され
ているのであるから、不織弾性ウェブはこの方法段階で
、細長くされ、伸ばされてそしてバイアスされる。そし
て繊維性不織集合可能ウェブは集められてはいないが集
められる状態におかれる。ある態様において、繊維性不
織集合可能ウェブを不織弾性ウェブに結合することは2
つのウェブを互いに融合する熱接着によって得られる。
この熱接着は、少くとも2つのうちのウェブの1つを形
成するのに用いられる物質のうちの少くとも1つの溶解
温度以下の約50℃から2つのウェブのうちの少くとも
1つを形成するのに用いられる物質のうちの少(とも1
つの溶解温度までの範囲内で実施され得る。高いスルー
ブツト率では、熱接着はウェブを形成するのに用いられ
る物質のうちの1つまたはそれ以上の溶解温度より上で
実施されることができる。熱接着はまた適宜の従来の圧
力条件で行なうこともできる。所望であれば、従来から
の音波接着技術が熱接着段階で代りにとられてもよい。
本願のまた別の実施例によれば、繊維性不織集合可能ウ
ェブを伸びた不織弾性ウェブに結合することは、弾性ウ
ェブの表面に繊維性不織集合可能ウェブの形成中、その
集合可能ウェブの個々のファイバーを不織弾性ウェブと
からませることによるだけで得られる。もし不織弾性ウ
ェブが、たとえば溶融吹きつけによって形成された繊維
性不織弾性ウェブであれば、繊維性不織集合可能ウェブ
の個々のファイバーを繊維性不織弾性ウェブとからませ
ることは、繊維性集合可能ウェブの個々のファイバーを
繊維性弾性ウェブの個々のファイバーとからませること
によって得られる。もし不織弾性ウェブが有孔フィルム
であれば、繊維性不織ウェブをフィルムと結合すること
は、フィルムの孔内で繊維性集合可能ウェブの個々のフ
ァイバーをからませることによって得られる。2つのウ
ェブを互いに結合することはまた後述の粘着性の弾性材
、その方法から不織弾性ウェブを形成することによって
得られる。さらに、2つのウェブを互いに結合すること
は、集合可能ウェブが弾性ウェブの表面に形成された後
2つのウェブに圧力をもたらすことによってさらに強化
される。2つのウェブの結合におけるさらに良い方法は
、不織弾性ウェブの上部表面に、それに繊維性集合可能
ウェブを形成するのに先立って粘着性物質をもたらすこ
とによって得られるのである。
2つのウェブの互いの結合がなされて合成弾性ウェブを
形成した後、バイアスしている力が合成不織弾性ウェブ
から除かれて、合成弾性ウェブはその通常のゆるめられ
たバイアスしていない長さにゆるめられる。繊維性不織
集合可能ウェブは不織弾性ウェブに結合される一方、不
織弾性ウェブは伸びているので、合成不織弾性ウェブを
ゆるめる結果として、集合可能なウェブは収縮している
不織弾性ウェブと共に運ばれることとなって、かくして
集められるのである。合成不織弾性ウェブ上のバイアス
している力を減少することによって不織集合可能ウェブ
を集めることが生じた後、合成不織弾性ウェブは、本発
明によって教示された使い捨て下着のような生産者の生
産の製造行程に向けて貯蔵または荷作り用にロールに巻
かれる。
上述したように、米国特許出願番号()に記載された方
法は、粘着性の繊維性不織弾性うニブの使用によって強
化されるが、それは、たとえば、AおよびA′が各々熱
可塑性ポリスチレンまたはポリスチレン頚エンドブロッ
クであってBは弾性ポリイソプレン中間ブロックである
A−B−A’ブロックコポリマーまたはそのようなA−
B−A’フ゛口・ンクコポリマーとポリ (アルファー
メチルスチレン)との配合物のような粘着性弾性材の溶
融吹きつけミクロファイバーによって形成される。ある
実施例においては、AはA′と同じ熱可塑性ポリスチレ
ンまたはポリスチレン類のエンドブロックである。粘着
性繊維性不織弾性ウェブは次いで細長い、伸びた長さに
伸ばされることによって細長くされ、そして繊維性不織
集合可能ウェブはたとえば粘着繊維性不織弾性ウェブの
表面上直接に繊維性不織集合可能ウェブを溶融吹きつけ
またはスピン接着することによって形成される一方、繊
維性不織弾性ウェブをその伸びた長さに維持するのであ
る。繊維性不織弾性ウェブは粘着性があるということの
結果、繊維性不織集合可能ウェブは同時に粘着繊維性不
織弾性ウェブの表面に形成されそして粘着をもって結合
される。この結果として、粘着繊維性不織弾性ウェブに
接着結合された非集合繊維性集合可能ウェブを有する合
成不織弾性ウェブの形成ということになり2つのウェブ
を互いに結合することが接着結合によって得られそれは
繊維性不織弾性ウェブの表面上に繊維性不織集合可能ウ
ェブを形成する間に生ずるのである。2つのウェブの互
いの接着結合は、合成ウェブが形成された後であって、
しかも繊維性粘着不織弾性ウェブはゆるめられる前に加
熱されていない合成不織弾性ウェブをローラ間のニップ
を介して通すことによって合成不織弾性ウェブに圧力を
与えて増強されるのである。接着結合は、さらに粘着繊
維性不織弾性ウェブの表面に、そこに集合可能ウェブを
形成するに先立って接着材を与えることによって強化さ
れる。合成不織弾性ウェブは次いでその通常のゆるめら
れたバイアスしてない長さにゆるめられるのである。繊
維性不織集合可能ウェブは粘着繊維性不織弾性ウェブに
結合される一方粘着繊維性不織弾性つニブは伸びた状態
にあるので、合成不織弾性ウェブとかくして粘着繊維性
不織弾性ウェブをゆるめる結果集合可能ウェブは収縮し
ている繊維性不織弾性ウェブと共に運ばれてかくして集
められることになるのである。繊維性不織集合可能ウェ
ブの集合が生じた後、合成不織弾性ウェブは、貯蔵用に
ロールに巻き取られたり、あるいは本発明によって教示
された使い捨て下着のような使い捨て下着生産の製造過
程に直接にもたらされたりする。
米国特許出願番号()はまた、 集められた集合可能繊維性不織ウェブに結合されている
不織弾性ウェブから成る合成不織弾性ウェブに関するも
ので、また合成ウェブは上述した方法の実施例のいずれ
かによって形成されたものである。特に、そのゆるめら
れた、伸びていない状態にある合成不織弾性ウェブは、
繊維性不織集合可能ウェブに結合されている不織弾性ウ
ェブから成りまた該集合可能ウェブは、不織弾性ウェブ
が細長い伸びたバイアスした長さからゆるんだバイアス
してない伸びていない長さにゆるめられた結果集められ
た。繊維性不織弾性ウェブの形成に使用する例としての
エラストマー材はポリエステルエラストマー材、ポリウ
レタンエラストマー材およびポリアミドエラストマー材
を包含する。繊維性不織弾性ウェブの形成に使用の他の
エラストマー材は、(a) AとA′が各々スチレン族
を包含する熱可塑性ポリマーエンドブロックであって、
Aは、ポリ (ビニールアレン)のような、A′と同じ
熱可塑性ポリマーエンドブロックであり、Bは共役のジ
エンまたは低アルケンのようなエラストマーポリマー中
間ブロックである、A−B−A’ブロックコポリマー、
または、(bl AとA′が各々スチレン族を包含する
熱可塑性ポリマーエンドブロックであって、Aはポリ 
(ビニールアレン)のようなA′と同じ熱可塑性ポリマ
ーエンドブロックであり、Bは共役のジエンまたは低ア
ルケンのようなエラストマーポリマー中間ブロックであ
るA−B−A’ブロックコポリマーと1つまたはそれ以
上のポリオレフィンまたはポリ (アルファーメチルス
チレン)との混合体を包含する。AおよびA′エンドブ
ロックはポリスチレンまたポリスチレン類を包含する群
から選択され、またB中間ブロックはポリイソプレン、
ポリブタジェンまたはポリ(エチレン−ブチレン)を包
含する群から選択される。もしAおよびA′がポリスチ
レンまたはポリスチレン類を包含する群から選択される
ならば、そしてBがポリ (エチレン−ブチレン)であ
るならば、これらのブロックコポリマーと混合される物
質は、エチレン、プロピレン、ブテン、他の低アルケン
のコポリマーを包含するポリマーあるいはこれらの物質
の1つまたはそれ以上のものである。もしAおよびA′
がポリスチレンまたはポリスチレン類を包含する群から
選択されそしてBがポリイソプレン中間ブロックであれ
ば、このタイプのブロックコポリマーと混合するための
物質はポリ (アルファーメチルスチレン)である。
明らかにわかることは、外カバー20用の適切な材料を
作為ための方法の記載そして外カバーとして使用するの
に適した材料の記載はただ例としてだけで、何ら限定す
るものではない。他の弾力性をもって伸びることができ
る材質は本発明の精神を逸脱しないで使用できる。
いろいろな材質が、繊維性材、泡状体、粒子などを含め
吸収成分として使用するために考えられる。一般に、使
い捨ておむつに使用するのに、最も経済的な流体吸収材
は吸収ファイバーであった。
最も通常に使用された吸収ファイバーは、通常当業者に
「バルプフラフ」または単に「フラノ」として知られて
いる粉砕ウッドパルプのようなセルロース性ファイバー
である。これらのファイバーから作られた吸収成分は一
般に低密度で高い流体吸収能力を有するがしかしそれら
の吸い上げ能力は比較的悪いということがわかった。こ
の比較的悪いウィッキング能力を解決するための従来技
術での試みは本願出願人に譲渡され51g1に発行され
た米国特許第4,213,459号に教示されている。
米国特許第4.213.459号は吸収成分の孔の寸法
が減少して改良された孔の毛細管作用が重力にまさって
、廃棄流体が上方に動いて吸収成分の他の部分へと移る
のに打ち勝つようになる方法を示唆している。悪い吸い
上げ能力の問題を解決する別の試みは、吸収成分に異な
る密度または異なる平均孔寸法のセルロースファイバー
の少くとも2つの層を設けることである。吸収成分は、
身体測当て部分42のすぐ下にある、フラノ(fluf
f)などのようなセルロースファイバーの第1の低密度
の層を備え、第1の層の下にフラノの第2の高密度層を
備えるのである。“主勢”としてソフトウッドパルプフ
ラフが上記゛した層の各々に使用されている。また一方
、“主勢”のソフトウノドフラフの層は第1の層に使用
されそして、“優勢”のハードウソドフラフは第2の層
に使用され、この場合において、第1の層と第2の層と
の間で変えるのは平均的孔の寸法であって必ずしも密度
ではない。
この記載では、「主勢」というのは少くとも約80%を
意味し、一方「優勢」は少くとも約50%を意味してい
るこ也である。もう1つの手段は、必ずしも密度を変化
させないで孔の寸法を変えることである。このことは、
ハードウソドフラフはソフトウソドフラフより孔の寸法
が小さいから行なわれ得る。そして結果として、もし、
ハードウソドフラフファイバーが高密度のソフトウソド
フラフファイバーの代りに使われるならば、たとえ各層
の密度が同じであっても、2つの異なった寸法の孔の分
布が得られる。かくして、たとえば、“主勢”のソフト
ウソドフラフパルプから得られた第1の層における粗い
孔の構造と“優勢”のハード−ウソドフラフから成る第
2の層における微細な孔の構造とを包含し、全体にわた
って一つの密度を密度を濃<シた2つの成分のフラノの
サンドインチ状体が使用される。
吸収材成分に関する第2の態様は吸収材成分の部分にヒ
ドロゲルの一部分を包含することに関する。ここで使わ
れている「ヒドロゲル」という語はそれ自体の重さの水
分または氷状流体の何倍も吸収することができる1つま
たはそれ以上のハイドロコロイド物質のことをいう。こ
れらの物質は、一般に、従来方法でホモポリマー化され
た場合、水溶ポリマーを形成する1つまたはそれ以上の
七ツマ−をポリマー化することによってつくられる。
それらを水に溶けない本発明に適したものにするために
、これらのポリマーあるいはポリマー混合物は典型的に
は、しばしば架橋剤と反応させて、架橋ポリマーを形成
し、よっである限られた非水溶性をもたらす一方水また
水を含む流体で膨張しやすいままになっている。高分子
量ポリマーの鎖をからませることによって擬似架橋結合
がまた得られて、水に溶けない性質をもたらす。典型的
には、これらのハイドロコロイドは、ポリアクリル酸と
メタクリル酸のようなそのバリエーションの塩である。
商業上は、それらはGrain Processing
社の−ATERLOCK”、米国アラカワケミカル社の
“八RASORB 720 ” 、および日本触媒のA
QUALIC−CA’という商標で手に入る。他のヒド
ロゲルはまたスターチあるいはセルロースのバックボー
ンおよび架橋結合されたカルボン酸塩セルロース上にグ
ラフトされた親木性ポリマーを包含する。
ヒドロゲルは第1の高密度層と第2の高密度層との間、
あるいは低密度層と高密度層との間にサンドインチ状に
される。ヒドロゲルはまた高密度層に隣接して配置され
それは次いで低密度層でカバーされてもよい。吸収材成
分が層に構成されていることに加えて、ヒドロゲルを粉
末、ファイバーなどとして吸収材成分内に入れて混合体
を形成してもよい。その場合、吸収材成分は0.1 g
 /cc。
の、あるいは約0.Ig/cc、ないし、0.35g/
ccまでの範囲内で全ての層に均一な密度強化をもたら
す。
ここで使われる「密度jという語は低密度層または高密
度層の成分構造体の密度のことであって、実際のファイ
バーの密度のことをいうのではない。
(実際のファイバー密度は約1.5g/cc、である。
)低密度層の密度は約0.03ないし約0.14g/c
c。
の範囲にあり、好適には約0.07ないし0.11g/
ccの範囲である。高密度層は、約0.14ないし約0
.35g/cc、の範囲、好ましくは約0.16ないし
約0.3g/ccの範囲の密度を有し、余分な剛性をも
たない望みの毛細管を設けている。これらの好適な範囲
の密度は、0.2psiの荷重の下で測定された密度で
ある。
吸収材ファイバーとしては粉末にしたウッドパルプが好
適であるがしかし綿のリンク−のようなその他のセルロ
ースファイバーを使用することもできる。好適なフラノ
は、(すなわち周知の技術の硫酸塩法で作られる)漂白
されたダイオウマツのクラフトウッドパルプであり、そ
れはインターナショナルペーパーカンパニーから買うこ
とができる。適切なハードウッドフラフバルプはサザー
ンハードウソドクラフトであってそれは、Weyerh
auser Companyから!’ New Ber
n 309″として手に入れることができる。
また別の態様が本発明の精神を離れずに用いられる。た
とえば、濃い密度をもったフラフ層はまた低密度におけ
る同形の(ウッドパルプおよびまたはステープルファイ
バーと組合さった溶触吹きつけポリ゛マーファイバー)
ウェブ、カーティングされたウェブ、気体成形のくステ
ーブルウッドパルプブレンド)ウェブなどのようなその
他の吸収材をもって使用される。
本発明のさらに別の態様によれば、吸収材成分は2−9
8%重量の充てん物質とヒドロゲル物質との混合物を備
える。その「充てん物質」は、吸収材ファイバーのよう
な粉末、ファイバーまたは粒子状をした広い範囲の種類
の物質を含み、ここにおいて、吸収材ファイバーは(上
記した)セルロースファイバー、親水性物質、または疏
水性物質である。充てん物質は表面活性剤で処理されて
、表面の湿潤性を良くする。実施例では、ポリエチレン
、ポリプロピレン、およびポリスチレンのようなポリオ
レフィン、同時に天然のわずかな吸収材の土、雲母、ま
たは野菜(たとえばとうもろこしの軸)くず、同時にこ
れらの物質の混合物を包含する。米国特許第4,381
,782号(Mazurak外)を参考のこと。その記
載は本文に引用されている。
本発明によって用いられる表面活性剤は、AEROSO
L O,T、(American Cyanamid)
 、TEEPOL 610(Particle Dat
a  Laboratories  Ltd、)、NE
ODOL−27(シェル、ケミカルカンパニー) 、D
UOMEEN−361(Armour InduStr
ial Chemical Company)、そして
TRTTON X−102(t:l−ムアンドハースカ
ンパニー)のようなイオン化または非イオン化物質を包
含する。
充てん物質は、先ず約0.5%から2.5%重量の範囲
の表面活性剤を含む約20%重量の表面活性剤溶液で均
一に湿らされる。ヒドロゲル粉末が次に加えられて、成
分が全体にわたって十分混合一体化するように十分に混
ぜ合わせられる。ヒドロゲル粒子はわずかに膨張して充
てん物質に接着する。乾燥後、好適には、その混合物に
、かたまりをくだくわずかな機械的作業をかける。使用
の際、充てん物質は、混合物全体にわたって液体を迅速
に吸い上げ、そして実質的にはゲルブロックを形成する
傾向をとり除く作用をするのである。本発明をある特定
の論理に限定することは望まないが、一方表面活性剤は
、乾燥ヒドロゲルをわずかに膨張してそれを粘着性にし
て、それが充てん材粒子に接着するようにさせることが
信じられている。
このため、好適には、充てん材は、表面活性剤溶液との
混合に先立って約10%重量までの水分を含み、湿って
いるのである。
充てん物質の量は、2−98%重量の範囲内にあり、好
適な量としては5ないし95%重量の範囲内であり、よ
り好適には、ヒドロゲル物質の1にもとづいて25%な
いし7.5%である。表面活性剤は、好適には非吸収材
光てん材の量にもとづいて約0.05%ないし0.5%
重量の量が、そしてより好適には0.1%ないし0.2
%重量の量が充てん物質に加えられるのである。充てん
物質は、平均的ヒドロゲル粒子直径の1−10,000
倍、好適には1−1000倍、最適には10−100倍
の範囲にある比較的大きな平均的粒子直径のものである
以上本発明のいくつかの実施例を図示し記述してきたが
、本発明はこれに限定することなく、本発明の精神を逸
脱しないで、当業者によって幾多の変化変形ができるこ
とはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1A図は赤ん坊に取り付けたところを示す本発明の使
い捨ておむつの断面図、 第1B図は赤ん坊に取り付けたところを示す本発明使い
捨ておむつの正面図、 第1C図は赤ん坊に取り付けたところを示す本発明使い
捨ておむつの背面図、 第1D図はある一定の時間着用していた後の赤ん坊にお
ける配置を示している本発明使い捨ておむつの正面図、 第2図は、半仕上げ状態にあることを示す本発明使い捨
ておむつの一実施例の平面図、第3図は、第2図の3−
3線に沿った断面図、第4図は、仕上げた状態ではある
がファスナーを除いた、第2図に示した使い捨ておむつ
の平面図、 第5図は、第4図の5−5線に沿った断面図、第6図は
、半仕上げ状態で示した本発明使い捨ておむつの別の実
施例の平面図、 第7図は、第6図の7−7線に沿った断面図、第8図は
、仕上げた状態にある第6図に示した別の実施例の図、 第9図は、第8図の9−9線に沿った断面図、第10図
は、本発明使い捨ておむつのさらにまた別の実施例の平
面図、 第10A図は、第10図に示したl0A−10八線に沿
った断面図、 第11図は、本発明使い捨ておむつのさらにまたまた別
の実施例の平面図、 第12図は、第11図の12−12線に沿った断面図、 第13図は、本発明使い捨ておむつのさらに他の実施例
を示す図、 第13A図は、第13図の13A−13A線の断面図、 第14A図は固定位置ファスナーをおむつに取り付ける
第1の方法を示す本発明の使い捨ておむつの一実施例の
平面図、 第14B図は、固定位置ファスナーをおむつに取付ける
第1の方法と外カバーの伸縮する方向を示す本発明の使
い捨ておむつの一実施例の平面図、第14C図は、固定
位置ファスナーをおむつに取付ける第1の方法と外カバ
ーのまた別の伸縮方向を示す本発明の使い捨ておむつの
一実施例の平面図、 第15図は、第14図の15−15線の断面図、第16
図は、第14図の16−16線の断面図、第17図は、
着用者にとり付けたときの本発明使い捨ておむつの一実
施例の斜視図、 !18図は、第17図(7)18−18vAニ沿ツタ断
面図、 第19図は固定位置ファスナーをおむつにとり付ける第
2の方法を示している本発明使い捨ておむつの平面図、 第20図は第19図の20−20線に沿った断面図、 第21図は第19図の21−21線に沿った断面図、 第22図は、着用者にとり付けた時の本発明使い捨てお
むつの一実施例の斜視図、 第23図は第22図の23−23線に沿った断面図、 第24図は固定位置ファスナーの1つの部材の斜視図、 第25図は固定位置ファスナーの第2の部材の斜視図、
 そして 第26図は相互締結された位置で示した固定位置ファス
ナーの2つの部材の斜視図、 である。 10・・・使い捨ておむつ 12・・・腰開口部 14・・・脚開口部 16・・・ファスナー位置 20・・・外カバー 22・・・吸収材構造体 24・・・ヘム 26.28・・・胴フラップ 38・・・吸収材成分 42・・・身体測当て部分 44・・・バリヤ 46.48・・・接着剤 54・・・ヘム 56・・・弾性部材 57・・・タンク 62・・・弾性部材 70.72 ) ・・ファスナー部材 74.76 80.82・・・延畏部材 FIG、10 FIG、  12 58        どり    FIG、  1,5
AFIG、 15 FIG、  24 FIG、  25 手続補正書(方式) 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示   昭和61年特許願第209403
号2、発明の名称   使い揄で吸収性下着3、補正を
する者 事件との関係  出願人 名称キンバリー クラーク コーポレーション4、代理
人 7、補正の内容    別紙のとおり 願書に最初に添付した明細書の浄書 (内容に変更なし)、

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外カバーと、 身体からの流体物およびその他の排出物を吸収し含有す
    るための、前記外カバー内に配置された吸収手段と、 下着を着用者にとめ付けるための、前記外カバーに取付
    けられた、長さいっぱいの締結手段とを備える、解剖学
    的に体形にフィットし大体自然調整する、使い捨て吸収
    性下着。
  2. (2)前記外カバーは、前部および後部腰部分とそれら
    の間に股部分とを備え、前記前部および後部腰部分の最
    も外側の境界部分は、前記おむつを着用者にとり付けた
    時腰開口部を形成し、前記股部分の最も外側の部分は、
    前記おむつを着用者にとり付けた時第1および第2の脚
    開口部分を形成し、 前記長さいっぱいの締結手段は、前記腰開口部分の第1
    の場所から前記第1の脚開口部分までのほぼ全長にわた
    る第1の閉鎖と、前記腰部分の第2の場所から前記第2
    の脚開口部までのほぼ全長にわたる第2の閉鎖とを行な
    うようになっている特許請求の範囲第1項に記載の下着
  3. (3)前記前部および後部腰部分の最も外側の境界部分
    は、おむつを着用者にとり付けたときの第1および第2
    の接合部分を備え、前記第1および第2の最上部の箇所
    はそれぞれ前記第1および第2の場所である特許請求の
    範囲第2項に記載の下着。
  4. (4)前記長さいっぱいの締結手段は、前記外カバーの
    前記前腰部分に取付けられた第1の対になったほぼ長さ
    いっぱい締結部材を備え、このほぼ長さいっぱいの部材
    の前記第1の対になったものの1つは前記接合部の各々
    に取付けられており、また、前記外カバーの前記後腰部
    分に取付けられた第2の対になったほぼ長さいっぱいの
    締結部材を備え、このほぼ長さいっぱいの部材の前記第
    2の対になったものの1つは前記接合部分の各々に取付
    けられている特許請求の範囲第3項に記載の下着。
  5. (5)前記外カバーは、前部腰部分と、各々が前記前腰
    部分の最も外側の部分に取付けられている一対の前腰延
    長部材および後部腰部分と、前記前腰部分および前記後
    腰部分の間の股部分とを備えており、前記前腰部分の最
    上部境界部分と前記前腰延長部材と、前記後腰部分とは
    、おむつを着用者にとり付けた時腰開口部を形成し、前
    記股部分の最も外側の部分は、前記おむつを着用者にと
    り付けた時第1および第2脚開口部を形成し、前記長さ
    いっぱい締結手段は前記腰開口部の第1の場所から前記
    第1の脚開口部までのほぼ全長にわたる第1の閉鎖と前
    記腰開口部の第2の場所から前記第2の脚開口部までの
    ほぼ全長にわたる第2の閉鎖とを行なうようになってい
    る特許請求の範囲第1項に記載の下着。
  6. (6)前記対の前腰延長部材の最も外側の境界部分と後
    腰部分の最も外側の境界部分とは前記おむつを着用者に
    つけたときの第1および第2の接合部を有し、前記第1
    および第2の接合部の最上部箇所は、前記第1および第
    2の場所をそれぞれ備えた特許請求の範囲第5項に記載
    の下着。
  7. (7)前記長さいっぱい締結手段は、前記対の前腰延長
    部材に取付けられ、一方が前記接合部の各々に取付けら
    れた第1の対になったほぼ長さいっぱい部材と、前記外
    カバーの前記後腰部分に取付けられ、一方が前記接合部
    の各々に取付けられた第2の対になったほぼ長さいっぱ
    い部材とを備え、前記第1および第2の対になったほぼ
    長さいっぱい部材は連関合致させるための補助交差部分
    を有し、前記第1の対になったほぼ長さいっぱい部材の
    各々は前記第2の対になったほぼ長さいっぱい部材と着
    脱自在に相互締結される特許請求の範囲第6項に記載の
    下着。
  8. (8)前記外カバーは少くとも1つの方向で20%以上
    弾性伸縮できる特許請求の範囲第1項に記載の下着。
  9. (9)前記前腰延長部材は少くとも1つの方向で20%
    以上弾性伸縮できる特許請求の範囲第5項に記載の下着
  10. (10)前記外カバーは20%から200%までの範囲
    内で弾性伸縮できる特許請求の範囲第8項に記載の下着
  11. (11)前記前腰延長部材は20%から200%までの
    範囲内で弾性伸縮できる特許請求の範囲第9項に記載の
    下着。
  12. (12)前記外カバーは通気性がある特許請求の範囲第
    10項記載の下着。
  13. (13)前記前腰延長部材は通気性がある特許請求の範
    囲第11項に記載の下着。
  14. (14)前記前および後腰部分の最上部境界部分のうち
    のどちらか一方と前記股部分の最も外側の部分とはヘム
    かがりされている特許請求の範囲第12項に記載の下着
  15. (15)前記第1および第2の対になったほぼ長さいっ
    ぱい部材は連関合致するための補助的交差部分を有し、 前記第1の対になったほぼ長さいっぱい部材は、前記第
    2の対になったほぼ長さいっぱい部材と着脱自在に相互
    締結される特許請求の範囲第4項に記載の下着。
  16. (16)前記長さいっぱい締結手段は固定位置締結手段
    である特許請求の範囲第1項の下着。
  17. (17)前記少くとも1つの方向は着用者の身体を横切
    る方向である特許請求の範囲第10項の下着。
  18. (18)前記締結手段は、第1の対になった部材と第2
    の対になった部材を備え、前記第1および第2の対にな
    った部材は連関合致するための補助交差部分を有し、ま
    た前記第1の対になった部材の各々は前記第2の対にな
    った部材の各々と着脱自在に相互締結される特許請求の
    範囲第16項の下着。
  19. (19)前記外カバーは、後腰部分と、前腰部分と、前
    記前腰部分と前記後腰部分との中間の股部分とを備え、
    前記第1の対の部材の各々は前記後腰部分の最も外側の
    部分に取付けられており、前記第2の対の部材の各々は
    前記前腰部分の最も外側の部分に取付けられている特許
    請求の範囲第16項の下着。
  20. (20)前記第1の対の部材の各々は前記後腰部分の最
    も外側の部分に取付けられ、前記第2の対の部材の各々
    は前記対になった前腰延長部材の1つの部材に取付けら
    れている特許請求の範囲第19項の下着。
  21. (21)前記締結部材の各々は、前記使い捨ておむつの
    着用者の肌を傷めないように十分柔軟性があり、しかも
    前記締結部材が不本意に外れてしまわないように十分非
    柔軟性である特許請求の範囲第1項に記載の下着。
  22. (22)前記締結部材の各々は、それに一対の留め部材
    を配置したほぼ平坦なベースを備え、前記対の留め部材
    は、ほぼ平坦な前記ベースの第1の部分によって分けら
    れている特許請求の範囲第15項の下着。
  23. (23)前記のほぼ平坦なベースの前記第1の部分は孔
    を有している特許請求の範囲第22項の下着。
  24. (24)EIの値は、前記締結部材の柔軟性および非柔
    軟性の測定値であり、公式EI=L^3M/48から計
    算され、EIの第1の値は、前記留め部材を含む前記締
    結部材の各々の交差部分を介して測定され、好適には0
    .5ポンド・平方インチから3.5ポンド・平方インチ
    の範囲内である特許請求の範囲第23項の下着。
  25. (25)前記第1の値EIは、最も好適には、0.9ポ
    ンド・平方インチから3.4ポンド・平方インチまでの
    範囲である特許請求の範囲第24項の下着。
  26. (26)EIの第2の値は、前記第1の部分を含む前記
    締結部材の交差部分を介して測定され、好適には、0.
    002ポンド・in^2から0.010ポンド・in^
    2までの範囲にある特許請求の範囲第25項の下着。
  27. (27)前記第1の対の締結部材を、前記第2の対の締
    結部材との結合から横方向にずれないようにするための
    防止手段をさらに備えている特許請求の範囲第26項の
    下着。
  28. (28)前記防止手段は、前記対の留め部材の各々の少
    くとも1の縁部を前記ベースに接着する接着剤を備えて
    いる特許請求の範囲第27項の下着。
  29. (29)前記外カバーは弾力をもって伸縮自在であり、
    前記弾力性は前記ファスナー部材と共に作用して、前記
    第1および第2の対の締結部材間の合致連関を維持する
    ようにしている特許請求の範囲第15項の下着。
  30. (30)前記外カバーは、約20%から約200%まで
    の範囲内で弾力をもって伸縮自在である特許請求の範囲
    第29項の下着。
  31. (31)前記締結部材は、好適には約4,000ポンド
    /in^2から約60,000ポンド/in^2までの
    弾性率をもった材料から作られる特許請求の範囲第30
    項の下着。
  32. (32)前記締結部材は、最も好適には、約6,000
    ポンド/in^2から約40,000ポンド/in^2
    までの弾性率をもった材料から作られる特許請求の範囲
    第31項の下着。
  33. (33)前記外カバーは、2つの方向に弾力性をもって
    伸縮自在である特許請求の範囲第8項の下着。
  34. (34)前記2つの方向の第1は身体の横方向であり、
    前記2つの方向の第2は前記身体の横方向に対してほぼ
    垂直な縦方向である特許請求の範囲第33項の下着。
  35. (35)前記外カバーは、前記2つの方向の各々におい
    て、約20%から200%までの範囲で弾力をもって伸
    縮自在である特許請求の範囲第34項の下着。
  36. (36)前記弾力性の伸縮自在外カバーは、各々におい
    て異なる方向の伸縮性を有する少くとも3つの部分を備
    える特許請求の範囲第33項の下着。
  37. (37)前記弾力性伸縮自在外カバーは、 第1の方向に弾力伸縮自在の前腰部分と、 第2の方向に弾力伸縮自在の後腰部分と、 第3の方向に弾力伸縮自在の、前記前腰部分と後腰部分
    との間の股部分とを備える 特許請求の範囲第36項の下着。
  38. (38)前記第1の方向は身体の横方向である特許請求
    の範囲第37項の下着。
  39. (39)前記第2の方向は身体の横方向である特許請求
    の範囲第38項の下着。
  40. (40)前記第3の方向は前記身体の横方向に対してほ
    ぼ垂直な縦方向である特許請求の範囲第39項の下着。
  41. (41)前記少くとも3つの方向の各々は約20%から
    200%までの範囲で弾力伸縮自在である特許請求の範
    囲第40項の下着。
  42. (42)前記外カバーは通気性がある特許請求の範囲第
    41項の下着。
  43. (43)腰弾性部材は少くとも前記前および後腰部分の
    うちの1つに沿って配置されている特許請求の範囲第2
    項の下着。
  44. (44)前記股部分の最も外側部分に脚部弾性部材を配
    置している特許請求の範囲第2項の下着。
  45. (45)前記外カバーは弾力伸縮自在である特許請求の
    範囲第43項または第44項の下着。
  46. (46)前記外カバーは約20%から200%までの範
    囲で伸縮自在である特許請求の範囲第45項の下着。
  47. (47)前記前および後腰部分と前記股部分の前記最上
    部分とはヘムを有し、前記弾性部材は前記ヘム内に配置
    されている特許請求の範囲第46項の下着。
  48. (48)前記弾性部材は前記弾力伸縮自在の外カバーと
    前記ヘムを補助し、前記使い捨て下着の腰および脚開口
    部を解剖学的に合致させるようにしている特許請求の範
    囲第47項の下着。
  49. (49)前記腰弾性部材の個々の縁部は前記締結手段に
    よって締結される特許請求の範囲第43項の下着。
  50. (50)前記脚部弾性部材の個々の縁部は前記締結手段
    によって締結される特許請求の範囲第44項の下着。
  51. (51)前記外カバーは少くとも1つの方向に弾力伸縮
    自在である特許請求の範囲第19項または第50項の下
    着。
  52. (52)前記外カバーは20%から200%の範囲内で
    弾力伸縮自在である特許請求の範囲第51項の下着。
  53. (53)前記前および後腰部分はヘムかがりされている
    特許請求の範囲第52項の下着。
  54. (54)前記股部分の前記最上部分はヘムかがりされて
    いる特許請求の範囲第52項の下着。
  55. (55)少くとも1つの方向に20%から200%まで
    弾力伸縮自在であるエラストマー不織布の通気性外カバ
    ーを備え、該外カバーは前および後腰部分とそれらの間
    の股部分とを備えており、前記前および後腰部分の最上
    部境界部分は下着を着用者につけた時腰開口部を形成し
    、前記股部分の最上部分は下着を着用者につけた時第1
    および第2の脚開口部を形成し; 第1および第2の対のほぼ長さいっぱいの部材を包含し
    て、前記腰開口部の第1の場所から前記第1の脚開口部
    までのほぼ全長にわたる第1の点対点閉鎖と前記腰開口
    部の第2の場所から前記第2の脚開口部までのほぼ全長
    にわたる第2の点対点閉鎖とをもたらし、前記前および
    後腰部分は、下着を着用者につけた時それぞれ第1およ
    び第2の接合部分を備える最上部境界部分を有し、前記
    第1および第2の接合部分の最上部のポイントは前記第
    1および第2の場所をそれぞれ包含し、前記第1の対の
    締結部材は前記外カバーの前記前腰部分に取付けられ、
    前記第1の対の締結部材の1つは前記接合部分の各々に
    取付けられており、前記第2の対の締結部材は前記外カ
    バーの前記後腰部分に取付けられ、前記第2の対の締結
    部材の1つは前記接合部分の各々に取付けられているよ
    うになっている長さいっぱい固定位置締結システムを備
    え;前記脚および腰開口部の縁部に沿って延びる弾性部
    材を備え、この弾性部材は、前記脚および腰開口部のヘ
    ムかがりされた縁部内に包囲されそして前記ファスナー
    部材によって締結されて、前記弾性部材は前記弾力伸縮
    自在外カバーと前記ヘムとを補助して前記使い捨て下着
    の腰および脚開口部を解剖学的に合致させるようにして
    おり、前記ファスナー部材は前記使い捨て下着の着用者
    の肌を傷めないように十分柔軟性がありしかも前記ファ
    スナー部材が不本意に外れてしまわないように十分非柔
    軟性があることとを包含する、解剖学的に体形にフィッ
    トし、概して自然調整する使い捨て吸収性下着。
  56. (56)前記エラストマー不織布は約20%から約20
    0%までの弾力伸縮自在である特許請求の範囲第55項
    の下着。
  57. (57)前記エラストマー不織布はストレッチ接着され
    たラミネート材を備える特許請求の範囲第56項の下着
  58. (58)前記ストレッチ接着されたラミネート材はA−
    B−A′ブロックコポリマーを備える特許請求の範囲第
    57項の下着。
  59. (59)前記ストレッチ接着ラミネート材は押出し可能
    なポリオレフィンを備える特許請求の範囲第57項また
    は58項の下着。
  60. (60)前記ポリオレフィンは、伸びたエラストマー材
    の対向表面上に溶融吹きつけされる特許請求の範囲第5
    9項の下着。
JP61209403A 1985-09-06 1986-09-05 使い捨て吸収性下着 Expired - Lifetime JP2525779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77374285A 1985-09-06 1985-09-06
US06/773,750 US4704114A (en) 1985-09-06 1985-09-06 Form-fitting self-adjusting disposable garment with two-direction stretchable outer cover
US06/773,735 US4756709A (en) 1985-09-06 1985-09-06 Form-fitting self-adjusting disposable garment with a 3-section stretchable outer cover
US06/773,746 US4701175A (en) 1985-09-06 1985-09-06 Form-fitting self-adjusting disposable garment with elastic waist and legs
US773746 1985-09-06
US773736 1985-09-06
US773748 1985-09-06
US06/773,747 US4701176A (en) 1985-09-06 1985-09-06 Form-fitting self-adjusting disposable garment with fixed full-length fasteners
US773742 1985-09-06
US773750 1985-09-06
US06/773,748 US4699621A (en) 1985-09-06 1985-09-06 Form-fitting self-adjusting disposable garment with anchored waist and leg elastics
US06/773,736 US4701170A (en) 1985-09-06 1985-09-06 Form-fitting self-adjusting disposable garment with fixed position fasteners
US773735 1985-09-06
US773747 1991-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125002A true JPS62125002A (ja) 1987-06-06
JP2525779B2 JP2525779B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=27569917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209403A Expired - Lifetime JP2525779B2 (ja) 1985-09-06 1986-09-05 使い捨て吸収性下着

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0215408B2 (ja)
JP (1) JP2525779B2 (ja)
KR (1) KR950000059B1 (ja)
BR (1) BR8604274A (ja)
CA (1) CA1292100C (ja)
DE (1) DE3682851D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02297363A (ja) * 1989-03-24 1990-12-07 Weyerhaeuser Co 使い捨て型吸収性着衣
JPH06134000A (ja) * 1992-10-27 1994-05-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 伸縮性透湿性防水シート
JP2002045397A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Daio Paper Corp 使い捨て紙おむつ
US9724251B2 (en) 2010-01-20 2017-08-08 The Procter & Gamble Company Refastenable absorbent article

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2201893A (en) * 1987-03-10 1988-09-14 Ganmill Ltd Incontinence pants or pad
GB2214085B (en) * 1987-12-17 1992-04-15 Kimberly Clark Co Absorbent pad
US5011480A (en) * 1987-12-17 1991-04-30 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a nonwoven frictional surface for holding the article in place and a method of use
AU2751588A (en) * 1987-12-31 1989-07-06 Kimberly-Clark Corporation Disposable diaper having abdominal support band
GB8801533D0 (en) * 1988-01-23 1988-02-24 Swaddlers Ltd Absorbent garment
SE464110B (sv) * 1989-07-07 1991-03-11 Moelnlycke Ab Absorberande engaangsartiklar innefattande elastiktraadar eller -band
US5690627A (en) * 1991-08-22 1997-11-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with fit enhancement system
JP3209364B2 (ja) * 1992-07-10 2001-09-17 花王株式会社 使い捨ておむつ
US5496298A (en) * 1993-12-28 1996-03-05 Kimberly-Clark Corporation Elastomeric ears for disposable absorbent article
HU223461B1 (hu) * 1994-12-16 2004-07-28 The Procter & Gamble Co. Abszorbens cikk illeszkedést fokozó rendszerrel
SE504649C2 (sv) 1995-07-07 1997-03-24 Moelnlycke Ab Förfarande för att tillverka element till fastsättningsorgan avsedda att fästas till sidopartier hos ett absorberande alster samt fastsättningselement
SE508242C2 (sv) * 1995-07-07 1998-09-21 Moelnlycke Ab Fastsättningsorgan för absorberande alster
SE512345C2 (sv) * 1996-06-06 2000-03-06 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster såsom en blöja ett inkontinensskydd eller liknande, innefattande ett grepporgan
US6849067B2 (en) 1999-11-22 2005-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with refastenable side seams
US6764475B1 (en) * 1998-12-18 2004-07-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles having differential strength refastenable seam

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133141A (ja) * 1972-08-21 1974-12-20
JPS53273A (en) * 1976-06-23 1978-01-05 Johnson & Johnson Treated materials for absorption
JPS5614892A (en) * 1979-07-13 1981-02-13 Mitsubishi Electric Corp Rotary compressor
JPS57161101A (en) * 1981-03-21 1982-10-04 Uni Charm Corp Disposable diaper
JPS59165404U (ja) * 1983-04-21 1984-11-06 株式会社瑞光 紙おむつ
JPS60151303A (ja) * 1983-12-19 1985-08-09 パーソナル・プロダクツ・カンパニー 使い捨ておむつ用粘着性締着手段

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1083211A (en) * 1964-01-15 1967-09-13 Nils Arne Hemming Hemmingsson Improved water-proof baby drawers
FR1503561A (fr) * 1966-06-14 1967-12-01 Lange-culotte
FR2546745B1 (fr) * 1983-06-01 1990-07-13 Kimberly Clark Co Vetement d'incontinence a un seul usage
BR8303466A (pt) * 1983-06-29 1985-02-12 Johnson & Johnson Estrutura de artigo absorvente,artigo absorvente
US4596568A (en) * 1984-10-22 1986-06-24 Diaperaps Limited Diaper cover

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133141A (ja) * 1972-08-21 1974-12-20
JPS53273A (en) * 1976-06-23 1978-01-05 Johnson & Johnson Treated materials for absorption
JPS5614892A (en) * 1979-07-13 1981-02-13 Mitsubishi Electric Corp Rotary compressor
JPS57161101A (en) * 1981-03-21 1982-10-04 Uni Charm Corp Disposable diaper
JPS59165404U (ja) * 1983-04-21 1984-11-06 株式会社瑞光 紙おむつ
JPS60151303A (ja) * 1983-12-19 1985-08-09 パーソナル・プロダクツ・カンパニー 使い捨ておむつ用粘着性締着手段

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02297363A (ja) * 1989-03-24 1990-12-07 Weyerhaeuser Co 使い捨て型吸収性着衣
JPH06134000A (ja) * 1992-10-27 1994-05-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 伸縮性透湿性防水シート
JP2002045397A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Daio Paper Corp 使い捨て紙おむつ
US9724251B2 (en) 2010-01-20 2017-08-08 The Procter & Gamble Company Refastenable absorbent article

Also Published As

Publication number Publication date
BR8604274A (pt) 1987-05-05
EP0215408B2 (en) 1998-05-06
JP2525779B2 (ja) 1996-08-21
CA1292100C (en) 1991-11-19
KR870002782A (ko) 1987-04-13
EP0215408B1 (en) 1991-12-11
KR950000059B1 (ko) 1995-01-09
DE3682851D1 (de) 1992-01-23
EP0215408A2 (en) 1987-03-25
EP0215408A3 (en) 1987-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62162002A (ja) 使い捨て下着
US4756709A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with a 3-section stretchable outer cover
US4701171A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with a zoned stretchable outer cover
US4850990A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with elasticized absorbent structure
US4704114A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with two-direction stretchable outer cover
US4701170A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with fixed position fasteners
US4838885A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with a multilayered absorbent
US4699621A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with anchored waist and leg elastics
US4701172A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with fully integrated absorbent structure
US4699620A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with a multilayered absorbent
US4701174A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with angled direction stretchable outer cover
JP2541602B2 (ja) 使い捨て用液体吸収ガ―メント
US4710187A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with a stretchable bodyside liner
JP2731204B2 (ja) 伸縮可能な使い捨て吸収性下着
JP2541603B2 (ja) 使い捨て用液体吸収ガ―メント
US4701176A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with fixed full-length fasteners
KR0155629B1 (ko) 일회용 기저귀
JPS62125002A (ja) 使い捨て吸収性下着
US4701173A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with absorbent retaining flaps
US4701175A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with elastic waist and legs
US4701179A (en) Fixed position fasteners for disposable absorbent garments
JPH07501246A (ja) 溶融切断された側面継目を有する使い捨てトイレ訓練用パンツの製造法およびこの方法によって製造された使い捨てトイレ訓練用パンツ
JP2579622B2 (ja) 使い捨て下着
US4718900A (en) Form-fitting self-adjusting disposable garment with straight waist appearance
JP2003508095A (ja) 再締結及び調節可能なパンツ