JPS6212440Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212440Y2
JPS6212440Y2 JP11319281U JP11319281U JPS6212440Y2 JP S6212440 Y2 JPS6212440 Y2 JP S6212440Y2 JP 11319281 U JP11319281 U JP 11319281U JP 11319281 U JP11319281 U JP 11319281U JP S6212440 Y2 JPS6212440 Y2 JP S6212440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
hole
ultra
compressed air
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11319281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5819760U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11319281U priority Critical patent/JPS5819760U/ja
Publication of JPS5819760U publication Critical patent/JPS5819760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212440Y2 publication Critical patent/JPS6212440Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、水、薬液等の液体を、靄に近い超微
霧状粒子にして噴霧する超微霧発生ノズルに関す
るものである。
液体を靄に近い超微霧状粒子にして噴霧するこ
とによつて、例えば、繊維工場や家具店店舗等で
加湿する際、商品(繊維、布、家具等)や工場の
床、壁等に水滴を結んだり、染みを作つたりする
ことが少く、また、農作物等の病害虫防除に用い
た場合には、超微霧状薬液粒子が作物の隅々まで
浮遊、浸透していつて付着し、そのうえ展着性も
良好で、付着粒子同志が結合して雫となつて滴下
することがない、等の利点があることが判明して
いる。
この利点を活かすべく、液体を靄に近い超微霧
状粒子化するノズルとして、液体の流通路たる放
射孔と、この放射孔の周囲に圧縮空気の流通路た
る収斂拡散状の周囲孔と、周囲孔の出口たる噴射
口とを備えたノズル素体を、該ノズル素体の噴射
口の軸線が一点で集軸するように複数個対設し
て、噴射口から噴射された液体粒子と圧縮空気と
の混合体同志を集軸点で衝突させ、液体粒子をさ
らに細かく超微霧化するものが、例えば特開昭55
−49162号で提示されている。ところが、この先
願発明のノズルは、液体を靄に近い超微霧状粒子
化することは可能であるが、超微霧化された粒子
群は、噴射されたノズルの近傍に集団的に浮遊、
停滞するのみで方向性がなく、前述のような工場
や農作物を栽培する温室内で使用して所期の加
湿、病害虫防除を行なうには、超微霧化された粒
子を工場や温室全体に充満させる必要があつた。
また、室内における対流や屋外からの自然風等に
よつて、超微霧粒子群が思わぬ方向に移動させら
れ、加湿または防除対象物から離れてしまつて所
期の目的を達成できないことがあつた。
そこで本考案は、上記構成の超微霧発生ノズル
に改良を加え、ノズル本体に、ノズル素体の集軸
点に向け圧縮空気を吹出す吐出口を開口させるこ
とによつて、集軸点に発生した靄状の超微霧状液
体粒子群を、吐出口から吹き出す圧縮空気流に載
せて放出するようにし、超微霧状粒子群がノズル
体近傍に浮遊、停滞することなく方向性を付与
し、到達性を良好にし、自然風や対流等の影響が
少く、室内ばかりでなく室外(露地)においても
使用できるようにした超微霧発生ノズルを提供す
るものである。
以下、図示の実施例を参照して本考案を説明す
る。
第1図ないし第3図において、符号Aはノズル
を示し、このノズルAは、その基端側に設けたア
ダプタ1の側部から接手2の先端部を螺挿し、ま
たアダプタ1の先端部に設けた雄螺子部1dにノ
ズル本体3の雌螺子部3aを螺装しており、前後
方向中央部に給気孔1aを貫通させ、外側寄りに
給液孔1bを設けてその基端側をそれぞれパイプ
17および前記接手2と連通させてある。なお、
給液孔1bの先端部はアダプタ1の挿入端面に設
けた環状凹溝1cに連通させてある。
前記ノズル体3は、アダプタ1との取付基部か
ら斜め外側に向け分岐した2つの腕部3b,3b
を有し、この両腕部3bの先端にノズル素体aと
なる筒部3c,3cが対向して設けられている。
前記腕部3b内には、一端が前記給気孔1aと連
通し他端を筒部3c側に貫通した導気路3dと、
一端を前記環状凹溝1cに連通させ、他端を筒部
3c側に貫通させた導液路3eが設けられてい
る。筒部3c内には、先端側にノズルチツプ4が
嵌挿され、このチツプ4の後方にパツキング5を
挾んでプラグ6が、その雄螺子部6aを筒部3c
の後部に設けた雌螺子部3f1に螺挿して固定さ
れている。プラグ6の後部にはOリング7が設け
られ、漏液を防止している。
前記ノズルチツプ4を挿入することで筒部3c
内には筒孔3fが形成され、その一部の円柱孔部
3f2は前記導気路3dと連通しており、先端側
には先鋭孔部3f3、先端孔部3f4が形成さ
れ、先端孔部3f4の先端は噴射口3gとなつて
いる。
一方、前記筒部3b,3b間の交差部3hには
前記給気孔1aと連通する吐気路3iが貫通して
おり、その吐出口3jは前方に向け開口してい
る。前記吐気路3iの中間位置には、調量機構c
が設けられている。この調量機構cは、枢支孔3
k内に弁体8を回動可能に収容し、枢支孔3kに
は一側大径部3k1、他側大径部3k2を有し、
弁体8には操作部8a、調量孔8bを有してい
る。また、枢支孔3kと弁体8間には、ゴムリン
グ9、押え板10、スナツプリング11等が介装
されている。
前記ノズルチツプ4は、基部4aから筒部3c
の先端側に向け芯筒部4bを形成し、その先端部
に縮径した先筒部4cを形成して前記先端孔部3
f4内に臨ませている。また、基部4aには前記
導気路3dと連通する環状切欠溝4dが形成され
てある。さらに、ノズルチツプ4には、この環状
切欠溝4dより先端側に延びて前記先鋭孔部3f
3に開口する連通孔4eが穿設してある。また、
前記芯筒部4b内には中心孔4fが設けられ、先
筒部4c内に先端孔4gが形成され、この先端孔
4gから先筒部4cの外周と先端孔部3f4の内
周とで形成された収斂拡散状の周囲孔bに向け、
放射孔4hが開口している。
前記プラグ6の外周部には、前記導液路3eと
連通する環状空隙6bが形成され、この空隙6b
と中心側のセンタ孔6dとを連通する集液孔6c
が穿設されている。また、このセンタ孔6dは前
記ノズルチツプの中心孔4fと連通させてある。
そして、ノズル素体a,aの噴射口3gの軸線
p,pは集軸点oで交差しており、この集軸点o
に向け吐出口3jの中心線qが合致するよう開口
している。なお、ノズル素体aは2個に限らずさ
らに増加してもよいものである。
上記の構成を有するノズルAは、第4図に示す
散布装置に装着される。この散布装置は、架台1
2に防振具13を介してエンジン14を取付け、
このエンジン14には燃料タンク14a、スロツ
トルレバー14bが設けられている。このエンジ
ン14によつて駆動される圧縮機15が防振具1
3を介して架台12にエンジンと並設され、また
架台12の上部には、薬液タンク16が搭載され
ている。圧縮機15の吐出口に設けた接手15a
にはパイプ17の基部が連結され、このパイプ1
7は可撓パイプ17a、弁操作体17b、金属パ
イプ17cを順に設け、金属パイプ17cの先端
にノズルAが装着されている。また、薬液タンク
16の取出口部16bにはホース18の一端が接
続され、その他端側は前記パイプ17に沿つて延
びて端部を前記接手2に接続しており、このホー
ス18の中間部にはコツク18aが設けられてい
る。なお、符号16aは薬液タンク16の蓋であ
る。
このように構成された散布装置においては、エ
ンジン14により駆動される圧縮機15によつて
発生した圧縮空気が、パイプ17を介してノズル
Aに、また、薬液が薬液タンク16からホース1
8を介してそれぞれノズルAに供給される。ノズ
ルAでは、圧縮空気は、給気孔1aから導気路3
dを通つてノズル素体aに送られると共に、一方
では吐気路3iを通つて吐出口3jから集軸点o
に向けて放出され、また、薬液は、給液孔1bか
ら導液路3eを通つてノズル素体aに送られる。
ノズル素体aでは、圧縮空気は筒孔3f→連通
孔4e→先鋭孔部3f3から収斂拡散状に周囲孔
bを通過し、一方、薬液は、環状空隙6b→集液
孔6c→センタ孔6d→中心孔4f→先端孔4g
→放射孔4hを経て周囲孔bを通過する圧縮空気
によつて生ずる負圧により吸い出され、圧縮空気
による剪断作用を受け、微細な粒子となつて噴射
口3gから外部に噴射される。対向する噴射口3
g,3gから噴射された薬液粒の棒流は、集軸点
oにおいて激突し、薬液の微粒子同志、または圧
縮空気同志の激突による空気の剪断作用によつて
薬液粒子はさらに細分されて靄に近い超微霧粒子
となる。
そして超微霧化された薬液粒子群は、その発生
場所である集軸点o位置で、吐出口3jからの圧
縮空気風によつて方向性をもつて前方に送り出さ
れ、ノズルAの防除作物に向けることによつて集
中的に薬液を付着させることができる。
吐出口3jからの圧縮空気の吐出量は、調量機
構cの弁体を回動することにより、任意に調節で
きる。
なお、上記実施例の散布装置は定置型のものを
示したが、これを背負型あるいは車載型にしても
よいことはもちろんである。
以上説明したように本考案の超微霧発生ノズル
によれば、液体を送出する放射孔と、この放射孔
の周部に設けられた圧縮空気が収斂拡散状に通過
する周囲孔と、この周囲孔の先端に形成される噴
射口とを備える複数個のノズル素体を、それぞれ
の噴射口の軸線が一点で集軸する集軸点を形成す
るように対設させてノズル本体を構成し、このノ
ズル本体に、前記集軸点に向け圧縮空気を吹き出
す吐出口を開口させたので、ノズル素体の噴射口
から噴射された液体粒子と圧縮空気との混合体同
志が集軸点で衝突して靄に近い超微霧状液体粒子
を発生し得て、例えば繊維工場や家具店店舗等で
加湿のために使用すれば、繊維、布、家具等の商
品や工場の床、壁等に水滴を生じたり染みを作つ
たりすることが少く、また、農作物の病害虫防除
に用いた場合には、薬液粒子が作物の隅々まで行
きわたつて一様に付着し、また展着性も良好で、
薬液粒子が雫となつて滴下することもなく、防除
効果がきわめて高いものとなる。しかも、超微霧
化された液体粒子群は、集軸点において圧縮空気
に載つて放出されるから、方向性が付与され対象
物への到達性が良好となつて、屋外でも十分使用
することができ、汎用性がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はノズ
ルの全体断面図、第2図はノズル素体の部分拡大
断面図、第3図は第1図の−線拡大断面図、
第4図は散布装置全体の側面図である。 A……ノズル、a……ノズル素体、b……周囲
孔、1……アダプタ、3……ノズル本体、3g…
…噴射口、3j……吐出口、4……ノズルチツ
プ、4h……放射孔、6……プラグ、p……軸
線、q……中心線、o……集軸点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液体を送出する放射孔と、この放射孔の周部に
    設けられた圧縮空気が収斂拡散状に通過する周囲
    孔と、この周囲孔の先端に形成される噴射口とを
    備える複数個のノズル素体を、それぞれの噴射口
    の軸線が一点で集軸する集軸点を形成するように
    対設させてノズル本体を構成し、このノズル本体
    に、前記集軸点に向け圧縮空気を吹き出す吐出口
    を開口させ、各ノズル素体の噴射口から噴射され
    る噴霧粒群を集軸点で衝突させてさらに細かい靄
    状の超微霧にすると共に、この超微霧化された液
    体粒子群を吐出口から吹き出す圧縮空気流に載せ
    て送り出すようにしたことを特徴とする超微霧発
    生ノズル。
JP11319281U 1981-07-29 1981-07-29 超微霧発生ノズル Granted JPS5819760U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11319281U JPS5819760U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 超微霧発生ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11319281U JPS5819760U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 超微霧発生ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819760U JPS5819760U (ja) 1983-02-07
JPS6212440Y2 true JPS6212440Y2 (ja) 1987-03-31

Family

ID=29907500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11319281U Granted JPS5819760U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 超微霧発生ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819760U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072050Y2 (ja) * 1990-06-19 1995-01-25 日本理器株式会社 噴霧装置
JP5881268B2 (ja) * 2008-12-01 2016-03-09 株式会社いけうち ノズルおよび該ノズルを備えた加湿器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5819760U (ja) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6409097B1 (en) Yard blower for distributing yard care material
JP3137978B2 (ja) 有効成分を計量し散布するための方法及び装置
JPS6212440Y2 (ja)
JPS6212441Y2 (ja)
US3338524A (en) Fog spraying device
US9266129B2 (en) Grove sprayer
CN205096000U (zh) 一种棉花专用风筒及其喷雾器
TW201827130A (zh) 長距靜電式自動噴灑機
CN209882883U (zh) 打药喷枪及其喷头
US4403737A (en) Water-hose-powered garden/agricultural sprayers and special nozzle
JPH0340371Y2 (ja)
JPS6311061B2 (ja)
CN208810393U (zh) 一种多向喷雾装置
CN104686483A (zh) 细雾滴可变量喷雾器
JP2003310132A (ja) 茶園防除機
KR200356349Y1 (ko) 농약 분사구
CN111617894A (zh) 利用风能的弥雾发生器及弥雾机
KR20200037715A (ko) 농업용 송풍 약대
CN204599105U (zh) 一种细雾滴可变量喷雾器
CN221284386U (en) Pesticide spraying device for preventing and controlling agricultural diseases and insects
CN208807444U (zh) 一种农业大棚烟雾灭菌消毒杀虫器
CN215531103U (zh) 手持气药喷射装置
RU2365097C1 (ru) Дождеватель
KR20220153915A (ko) 방제장치용 노즐어셈블리
CN218353791U (zh) 一种水利灌溉装置