JPS6212273A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS6212273A
JPS6212273A JP60151569A JP15156985A JPS6212273A JP S6212273 A JPS6212273 A JP S6212273A JP 60151569 A JP60151569 A JP 60151569A JP 15156985 A JP15156985 A JP 15156985A JP S6212273 A JPS6212273 A JP S6212273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
image signal
speed
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60151569A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sakai
坂井 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60151569A priority Critical patent/JPS6212273A/ja
Publication of JPS6212273A publication Critical patent/JPS6212273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は図形等の画像を読み取って電気信号に変換する
画像読取装置に関するものである。
従来の技術 近年、画像読取装置はパソコンやワードプロセッサ等の
画像入力装置として広く使用されている。
以下、図面を参照しながら従来の画像読取装置の一例に
ついて説明する。
第4図は従来の画像読取装置の概略構成図の一例を示す
ものである。第4図において、1はガラス原稿台、2は
画像原稿、3は原稿の照明光源、4は集束性の71イバ
アレイレンズ、5は密着ライン型のバイポーラ、イメー
ジセンサ、6はリニヤサーボモータ、7はモータのステ
ータ、8はモータの位置センサ、9は位置検出回路、1
oはモータ駆動回路、11はイメージセンサ6の画像信
号の増幅器、12は画像信号の白黒を判定する比較器、
13は比較器12の比較基準電圧の発生器である。
以上の様に構成された画像読取装置について、以下その
動作について説明する。
まず、ガジスの原稿台1上に置かれた画像原稿2は、照
明光源3で照明され、集束性ファイバ・アレイレンズ4
により原稿2の画像はイメージセンサ6の面上に結像さ
れる。イメージセンサ6はバイポーラIOで作成された
一次元ライン型センサであシ、露光量の積分値に比例し
て出力が変わる光センサである。イメージセンサ5及び
照明光源3とアレイレンズ4から構成された読取光単糸
によル原稿2の画像はライン状に読み取られ、電気信号
に変換される。
イメージセンサ5から成る読取光学系はりニヤサーボモ
ータ6により原稿2に沿って移動走査される。リニヤサ
ーボモータ6はモータステータ7上を直線的に移動する
。8はサーボモータ6の移動位置を検出する位置検出器
であシ、サーボモータ6の駆動コイルの位相切換を行な
うと共に、位置の検出を行なっている。9はサーボモー
タ6の位置検出回路であシ、規定の位置ごとに読取同期
信号を出している。イメージセンサ6は原稿画像を1ラ
イン読取った後、規定位置だけ走査移動して次の読取同
期信号が出ると次のラインを読取シ、順次画像を電気信
号に変換していく。1oはサーボモータ6の駆動回路で
あシ、サーボモータ6が一定の速度で移動する様に制御
する。イメージセンサ5の画像信号は増幅器11で増幅
され、比較器で白黒を判定する比較基準電圧発生器13
の電圧と比較され、白黒の2値で表わされるディジタル
画像信号に変換される。濃淡の階調画像信号の必要な場
合は比較器12のかわシに、ムD(アナログ、ディジタ
ル)変換器を用いて、アナログ画像信号をディジタル階
調画像信号に変換する(例えば、「テレビジョン学会誌
J Vol 38 r& 6+512〜619ページ)
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、サーボモータ6の
速度が必ずしも一定速度で移動できないので、イメージ
センサ6の画像信号の出力レベルが変動するという欠点
を有していた。第5図はサーボモータ6の移動速度と画
像信号出力の変動の状態を示す図である。第5図におい
てサーボモータ6が駆動はじめると、立上シ時及び定常
移動時にモータ移動速度は15の様に変動する。読取同
期信号は規定の距離dの移動毎に出力されるので、距離
lを移動した時のイメージセンサの露光量!は IC=Lxd/v L:センサ面照度、マ:サーボモータ速度となる。従っ
て画像信号出力レベルはEに比例するので16の様に移
動速度に反比例して変動するので、中間調濃度の画像を
読む時、白黒変換画像信号の読取再現性が悪かったシ、
階調変換信号の濃淡が変動するという問題点を有してい
た。
本発明は上記問題点に鑑み、サーボモータの速度変動が
生じても、安定した白黒変換画像信号が得られ、階調変
換信号も変動しない画像読取装置を提供するものである
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の画像読取装置はイ
メージセンサの移動速度の検出手段と、増幅器の増幅率
、又は比較器の比較基準電圧を変えるためのDA(ディ
ジタル、アナログ)変換器とを備えたものである。
作用 本発明は上記の構成によって、イメージセンサの移動速
度を検出し、この移動速度に応じて、0人変換器の値を
設定し、増幅器の増幅率を変えて読取画像信号出力を補
正したシ、比較器の白黒比較基準電圧を変えて安定に白
黒2値信号に変換する事ができる事となる。
実施例 以下本発明の一実施例の画像読取装置について、図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における画像読取装置の
概略構成図を示すものである。第1図において、21は
ガラス原稿台、22は画像原稿、23は照明光源、24
は集束性ファイバアレイレンズ、26はイメージセンサ
であシ原稿22の画像をイメージセンサ26の面上に結
像して読取り、画像電気信号に変換している。
また26はリニヤサーボモータ、27はモータステータ
、28は位置センサ、29は位置検出回路、30はモー
タ駆動回路であシ、イメージセンサ26から成る読取光
学系を原稿22に沿って移動走査している。31はイメ
ージセンサ25の画像信号の増幅器、32は白黒2値画
像信号に変換する比較器、33は速度検出回路、34は
DA変換器である。
以上の様に構成された画像読取装置について、以下第1
図及び第2図を用いてその動作を説明する。
第1図において速度検出回路33はサーボモータ26の
位置検出回路29の位置信号を微分して速度信号を得る
ものであシ、この信号をDA変換器34に設定する。D
A変換器34の出力は比較器32の白黒比較基準電圧と
して、アナログ画像信号は白黒2値のディジタル信号に
変換される。
第2図はこのときの比較基準電圧の状態を示す図であ)
、モータ移動速度35の変動に反比例して比較基準電圧
36を変化させる事により、画像信号出力レベルが変動
しても、安定に白黒2値画像信号を得る事ができる。
以上の様に本実施列によれば、モータの移動速度の検出
回路とDA変換器を設けることにより、モータの移動速
度の変動に応じてDA変換器を設定し、イメージセンサ
の画像信号の出力レベルの変動に応じて、比較器の白黒
比較基準電圧を変える事により、安定した白黒変換画像
信号を得る事ができる。
次に本発明の第2の実施列について図面を参照しながら
説明する。第3図は本発明の第2の実施列を示す画像読
取装置の概略構成図である。同図において、45はイメ
ージセンサ、61は画像信号の増幅器、62はムD変換
器であ多階調をもったディジタル画像信号に変換してい
る。46はリニヤサーボモータ、48は位置センサ、4
9は位置検出回路、6oはモー、夕駆動回路であシ、イ
メージセンサ45を原稿に沿って移動走査する。図示は
していないが、その他の読取光学系は第1図の構成と同
様なものである。また53は速度検出回路、64は0人
変換器である。
上記の様に構成された画像読取装置について、以下その
動作を説明する〇 速度検出回路63により、リニヤサーボモータ46の移
動速度を検出しDA変換器64を設定する。0人変換器
64の出力により増幅器61の増幅率が変わる様になっ
ている。サーボモータ46の速度が変動して遅くなった
時は増幅器61の増幅率を下げる様に0人変換器が設定
されて、アナログ画像信号は一定値に補正され、ムD変
換器52によ多階調をもったディジタル画像信号に変換
される。
以上の様に速度検出回路53と9人変換器54を設ける
事により、サーボモータ46の移動速度の変動に応じて
増幅器51の増幅率を変え、アナログ画像信号出力レベ
ルを一定の値に補正する事により、濃淡の変動の少ない
階調ディジタル画像信号を得る事ができる。
なお、以上の列では増幅器61の増幅率を変えたが、ム
D変換器52の階調ディジタル信号を速度変動信号に応
じて、ディジタル的に補正しても良い。
発明の効果 以上の様に本発明はイメージセンサの移動速度の検出回
路と、移動速度に応じて読取画像信号の増幅器の増幅率
、又は比較器の白黒比較基準電圧を変えるDA変換器を
設ける事により、イメージセンサの移動速度の変動があ
っても、安定した白黒2値画像信号が得られ、変動の少
ない階調ディジタル画像信号の得られる画像読取装置を
提供する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における画像読取装置の
概略構成図、第2図は第1図の画像読取装置の速度変化
と比較基準電圧の状態を示すグラフ、第3図は本発明の
第2の実施列における画像読取装置の概略構成図、第4
図は従来の画像読取装置の概略構成図、第6図は第4図
のモータ移動速度の変化と画像信号出力レベルの変動の
状態を示すグラフである。 1.21・・・・・・原稿台、2,22・・・・・・画
像原稿、3,23・・−・・・照明光源、4,24・・
・・・・集束性ファイバ、アレイレンズ、5,25.4
5・・・・・・イメージセンサ、6,26.46・・・
・・・リニヤサーボモータ、7,27・・・・・・モー
タ、ステータ、8 、28 。 48・・・・・・位置センサ、9.29.49・・・・
・・位置検出回路、10,30.50−゛・・・・モー
タ駆動回路、11.31.51・・・・・・増幅器、1
2,32.52・・・・・・比較器、13・・・・・・
比較基準電圧発生器、33゜63・・・・・・速度検出
回路、34.54・・・・・・DA変換器、62・・・
・・・ムD変換器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2/
−−−J補合 22−m−画 f七kX f高 26−−−リニアブーボ七−グ 第 2rJ!J 1           位置 スター)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)密着ライン型イメージセンサをサーボ・モータに
    より、原稿面上に移動走査して画像を読みとる画像読取
    装置であって、前記イメージセンサから出力される画像
    信号の増幅器、及び比較器を有し、前記イメージセンサ
    の移動速度の検出手段と、移動速度に応じて前記増幅器
    の増幅率又は比較器の比較基準電圧を変える手段を備え
    た事を特徴とする画像読取装置。
  2. (2)増幅器の増幅率または比較器の比較基準電圧がD
    A変換器により変化せられる事を特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の画像読取装置。
  3. (3)サーボ・モータが、モータ位置検出手段を備えた
    リニヤ・サーボ・モータから構成される事を特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の画像読取装置。
JP60151569A 1985-07-10 1985-07-10 画像読取装置 Pending JPS6212273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60151569A JPS6212273A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60151569A JPS6212273A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6212273A true JPS6212273A (ja) 1987-01-21

Family

ID=15521394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60151569A Pending JPS6212273A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7814823B2 (en) 2005-05-30 2010-10-19 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Feedback link for swash plate-type variable displacement hydraulic rotary machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7814823B2 (en) 2005-05-30 2010-10-19 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Feedback link for swash plate-type variable displacement hydraulic rotary machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408231A (en) Method and apparatus for calibrating a linear array scanning system
EP0439357B1 (en) Method and apparatus for providing sensor compensation in a document scanner
US4523229A (en) Shading correction device
US4554583A (en) Shading correction device
EP0150329B1 (en) Video data signal digitization and correction system
JPH1198314A (ja) 画像読み取り装置
JPS6212273A (ja) 画像読取装置
US4812915A (en) Image reading apparatus which eliminates moire patterns by magnifying an image optically and reducing it electrically
JPS61256866A (ja) デジタル画像処理方法
JP2888627B2 (ja) 画像読み取り装置
JPS6339141B2 (ja)
JPS6041364A (ja) 光学的読み取り装置
JPS61251363A (ja) 画像読取り装置
JPS59223060A (ja) 原稿読取装置
JPS6318763A (ja) デジタルスキヤナの画像読取装置
JPS61247157A (ja) 焦点調節装置
JP2630384B2 (ja) 画像読取装置
JPS6292677A (ja) 前歴補正読取装置
JPH05316343A (ja) 画像読取装置
JPS60230276A (ja) 画像読取装置
JPS63186387A (ja) 2値化回路
JPS6193772A (ja) 画像読取装置
JPH04297182A (ja) 画像読取装置
JPH0787530B2 (ja) デジタル画像処理装置
JPS63193665A (ja) 画像読取装置