JPS6212069A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPS6212069A
JPS6212069A JP60150233A JP15023385A JPS6212069A JP S6212069 A JPS6212069 A JP S6212069A JP 60150233 A JP60150233 A JP 60150233A JP 15023385 A JP15023385 A JP 15023385A JP S6212069 A JPS6212069 A JP S6212069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
plate
collector plate
battery body
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60150233A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Onuki
大貫 久生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60150233A priority Critical patent/JPS6212069A/ja
Publication of JPS6212069A publication Critical patent/JPS6212069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • H01M8/04283Supply means of electrolyte to or in matrix-fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は燃料電池に関するものである。
〔発明の背景〕
第2図には燃料電池の従来例が示されている。
同図に示されているように燃料電池は電池本体1、この
電池本体1の下端部に配置された集電板2、これら電池
本体1および集電板2を絶縁板3を介して締付ける締金
具4(電池本体1の上部に配設される集電板、絶縁板、
締金具は図示せず)等を備えている。
ところでこのように構成された燃料電池では同図に示さ
れているように電池本体1、集電板2、絶縁板3および
締金具4が同一面となっているので、運転中または停止
中にマニホールド内のガス中に含まれるリン酸5が凝縮
して電池本体1に付着し、本体1、集電板2の側面を伝
わって滴下して導体である締金具4と集電板2との間で
液短絡の発生する恐れがあった。
この液短絡防止に関する技術は殆んど公開されていない
が、類似構造としてマニホールドに液留めを設けた特開
昭59−114771号公報が挙げられる。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みなされたものであシ、締金具と
集電板との液短絡防止を可能とした燃料電池を提供する
ことを目的とするものである。
〔発明の概要〕
すなわち本発明は電池本体と、この電池本体の上下端部
に夫々配置された集電板と、これら電池本体および集電
板を絶縁板を介して締付ける締金具とを有する燃料電池
において、前記電池本体の上、下部側に夫々配置される
絶縁板のうち少なくとも下部側に配置される絶縁板が、
前記電池本体および集電板の外形より突出した部分を持
って形成されたものであることを特徴とするものであり
、これによって電池本体の上、下部側に配置される絶縁
板のうち少なくとも下部側に配置される絶縁板が、電池
本体および集電板の外形より突出した部分を持って形成
されるようになる。
〔発明の実施例〕
以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明する。第
1図には本発明の一実施例が示されている。なお従来と
同じ部品には同じ符号を付したので説明を省略する。本
実施例では電池本体1の下部側に配置される絶縁板3a
を、電池本体1および集電板2の外形より突出した部分
を持って形成した。このようにすることKより電池本体
1の下部側に配置される絶縁板3aは電池本体1および
集電板2の外形より突出した部分を持って形成されるよ
うになって、締金具4と集電板2との液短絡防止を可能
とした燃料電池を得ることができる。
すなわち下部側の絶縁板3aを電池本体1および集電板
2の外形より突出させた。このようにすることにより絶
縁板3aは電池本体1および集電板2の外形より突出す
るようになって、電池本体1の側面を伝わって滴下して
くるリン酸5が絶縁板3aで止められるようになシ、締
金具4への滴下を防止することができ、締金具4と集電
板2とのリン酸5による液短絡が防止できる。
なお絶縁板3aには耐リン酸にすぐれたふっ素糸樹脂等
が用いられる。
第3図および第4図には本発明の他の実施例が示されて
いる。本実施例では電池本体1の下部側に配置される絶
縁板3bを、その突出した部分に溝6を設けて形成した
。このようにすることにより絶縁板3bはその突出部分
に溝6が設けられるようになって、溝6に滴下してくる
リン酸5を収納できるようになり、前述の場合と同様な
作用効果を奏することができるのみならず、集電板2と
締金具4との間のクリープ距離が大となって、集電板2
と締金具4との間の絶縁特性を前述の場合より向上させ
ることができる。
なおこれら実施例では電池本体1の下部側に配置される
絶縁板について述べたが、上部側に配置される絶縁板を
下部側に配置される絶縁板と同じ形状にしてもよいこと
は云うまでもない。
〔発明の効果〕
上述のように本発明は締金具と集電板との液短絡が防止
されるようになって、締金具と集電板との液短絡防止を
可能とした燃料電池を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃料電池の一実施例の電池本体下部周
りの縦断側面図、第2図は従来の燃料電池の電池本体下
部周りの縦断側面図、第3図は本発明の燃料電池の他の
実施例の絶縁板の斜視図、第4図は同じく他の実施例の
電池本体下部周りの縦断側面図である。 1・・・電池本体、2・・・集電板、3a、3b・・・
絶縁板、4・・・締金具、5・・・リン酸、6・・・溝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電池本体と、この電池本体の上下端部に夫々配置さ
    れた集電板と、これら電池本体および集電板を絶縁板を
    介して締付ける締金具とを有する燃料電池において、前
    記電池本体の上、下部側に夫夫配置される前記絶縁板の
    うち少なくとも下部側に配置される絶縁板が、前記電池
    本体および前記集電板の外形より突出した部分を持って
    形成されたものであることを特徴とする燃料電池。 2、前記絶縁板が、前記突出した部分に溝が設けられた
    ものである特許請求の範囲第1項記載の燃料電池。
JP60150233A 1985-07-10 1985-07-10 燃料電池 Pending JPS6212069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60150233A JPS6212069A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60150233A JPS6212069A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6212069A true JPS6212069A (ja) 1987-01-21

Family

ID=15492460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60150233A Pending JPS6212069A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212069A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721896U (ja) * 1993-09-24 1995-04-21 利春 高橋 換気口
JP2011103219A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 燃料電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721896U (ja) * 1993-09-24 1995-04-21 利春 高橋 換気口
JP2011103219A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3875601T2 (de) Batterien.
US9653722B2 (en) Prismatic secondary battery
KR940008154A (ko) 납산전지용 그리드
EP0994518B1 (en) Lead acid storage battery with ribbed bag-like separator
DE10100626A1 (de) Lithium-Ion-Batterie und Behälter
US20130309559A1 (en) Electric storage device
JP2008034318A (ja) 電源装置
US5397659A (en) Electrochemical storage device
US5281493A (en) Terminal construction for a battery
HU193450B (en) Arrangement for the electrical connection of accumulator cells
JPS6212069A (ja) 燃料電池
EP0795918A3 (en) lead-acid battery with electrode structure, and method of making same
JPH0332041Y2 (ja)
JP2747894B2 (ja) 電極接続用シャント線
JPS62234874A (ja) 燃料電池
JPH041654Y2 (ja)
JPS5814527Y2 (ja) 扁平型電池
JPH0514460Y2 (ja)
JPH0412609Y2 (ja)
JPH0864479A (ja) 電気化学素子およびその製造方法
JPS6255875U (ja)
JPH0311804Y2 (ja)
JPS6316134Y2 (ja)
JPS62170168A (ja) 燃料電池の集電板
DE102020216420A1 (de) Batteriezelle, Batteriemodul und elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug