JPS6212005Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212005Y2
JPS6212005Y2 JP1980191674U JP19167480U JPS6212005Y2 JP S6212005 Y2 JPS6212005 Y2 JP S6212005Y2 JP 1980191674 U JP1980191674 U JP 1980191674U JP 19167480 U JP19167480 U JP 19167480U JP S6212005 Y2 JPS6212005 Y2 JP S6212005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
micropores
foam
base material
hard base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980191674U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109113U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980191674U priority Critical patent/JPS6212005Y2/ja
Publication of JPS57109113U publication Critical patent/JPS57109113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212005Y2 publication Critical patent/JPS6212005Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は断熱性、防水性、耐結露性、耐食性お
よび機械強度を具備し、かつ軽量化した建築用下
地板(以下、単に下地板という)に関する。
建築、構築物における省エネルギー対策の代表
的な1例としては、断熱部材の使用、あるいは断
熱構造化が主張されている。しかしながら、この
種断熱構造は気密性と断熱性を同時に具備するこ
とにより省エネルギーを図ろうとするものであつ
た。従つて、この種構造では断熱材自体、もしく
は断熱材と他部材との境界部に生じた結露水、あ
るいは部材間の連結部に生ずる万一の漏水等は外
部に蒸散せず、長期に亘つて滞留することにな
る。その結果、構成材が腐食または腐敗され、物
性が劣化する欠点があつた。
本考案はこのような欠点を除去するため、積層
構造部材の硬質壁材における外表面に防水性と通
気性を兼備したシート状物を部分的に貼着し、硬
質基材外表面とシート状物表面間を微孔により通
気性を具備せしめた下地板を提案する。
以下に図面を用いて本考案に係る下地板につい
て詳細に説明する。第1図は上記下地板の一例を
示す斜視図であり、1は合成樹脂発泡体(以下、
単にフオームという)、2は硬質基材、3はシー
ト状物である。さらに説明すると、フオーム1は
主に断熱材、防水材、緩衝材、吸音材、芯材とし
て機能するものである。具体例としては、ポリウ
レタンフオーム、ポリイソシアヌレートフオー
ム、フエノールフオーム、ポリスチレンフオー
ム、ポリエチレンフオーム、塩化ビニルフオーム
等であり、その密度および厚さは任意に選択す
る。なお、フオーム1の成形法としては形成体を
使用するか、または原料(液状)からフオーム1
を現場発泡的に形成するかの二法がある。また、
硬質基材2は主に補強材、保形材として機能する
と共に、剛性を得るためのものであり、例えば合
板、石膏ボード、炭酸カルシウム板、スレート
板、金属板等の1種からなる。その大きさはフオ
ーム1と同一、板厚は目的に応じて選択する。さ
らに、シート状物3は防水性と通気性を有し、硬
質基材2の結露水等による腐食、腐敗および性能
劣化を阻止するのに役立つものである。具体的に
はシート状物3に微孔4を約1個/cm2以上設け
る。すなわち、第2図a,bに拡大して示すよう
に微孔4の口径Dは通気性を有するが水を通過し
ない、所謂防水性を発揮する構造のシート状物で
ある。特にa図は穿設により微孔4を形成し、Δ
hだけ平面部3aより突出させたシート状物3で
あり、b図は平面状あるいはネツト状物のメツシ
ユの適宜個所に貫通部分が形成されるようにした
シート状物3を示す。なお、微孔4の分布が高密
度になると、機械強度、施工性(亀裂、破断)に
劣るおそれがあるので微孔4の個数の増加には十
分にシート状物3自体の強度を考慮する必要があ
る。このシート状物3の具体例としては、アスフ
アルトフエルト、合成樹脂シート等である。な
お、上記アスフアルトフエルトにはアスベスト
紙、グラスフアイバシート、鉱物繊維からなる不
織布にブロンアスフアルト、ストレートアスフア
ルト等の1種以上で処理したシートも含む。5は
接着剤で硬質基材2の外表面にシート状物3の背
面を適宜個所接着し、一体化するものである。こ
の接着剤5は合成樹脂系、ゴム系いずれでもよ
い。なお、接着剤5の塗布は微孔4の通気性を損
なわないように点状、あるいは図示しないが線状
に塗布するものである。
以上説明したのは本考案に係る下地板の一実施
例にすぎず、第3図に示すように形成することも
できる。すなわち、第3図はシート状物3の形状
を波状断面にし、波状3bを硬質基材2側にし
て、波状3bの頂点に接着剤5を線状に塗布して
貼着し、かつクラフト紙、アスベスト紙、アルミ
ニウム箔等の一種以上からなる裏面材6をフオー
ム1の裏面側に設けた下地板であり、シート状物
3と硬質基材2との間に空隙3cを設けて通気性
を一段と向上すると共に、美観性、強度を向上し
た下地板である。さらにフオーム1には難燃剤、
難燃助材、無機粉粒物の一種以上を反応、発泡の
際に添加、混合することもできるものであり、具
体的にはフオーム原料100重量部に30〜200重量部
程度添加する。なお、添加量は30重量部以下では
難燃性にあまり寄与せず、また200重量部以上に
なると断熱性の劣化を招くおそれがある。上記難
燃剤としては、ハロゲン化合物(塩素化パラフイ
ン、テトラブロムベンゼン)、リン酸エステル
〔トリス(β−クロルエチル)ホスフエート、ト
リフエニールホスフエート〕、硼酸、リン酸、ヘ
ツト酸等であり、難燃助剤としては、三酸化アン
チモン、硼砂、メタ硼酸ソーダ、みようばん、水
和アルミナ、珪酸ソーダ等である。また、無機粉
粒物としては塩化亜鉛、水酸化アルミニウム、シ
リカ、カオリン、シラスバルーン、パーライト粒
等である。
上述したように、本考案に係る下地板によれ
ば、硬質基材とシート状物間に生じた結露水等は
微孔を通つて蒸散し、長期に亘つて水分が滞留す
ることがなくなる特徴がある。また、構成材は結
露水が短期間に蒸散するため、合板のような部材
の腐敗、金属材のサビを阻止できる特徴がある。
さらに、断熱性、防水性、遮音性、寸法安定性に
富む特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る建築用下地板の一実施例
を示す斜視図、第2図a,bはその一部を拡大し
て示す説明図、第3図はその他の実施例を示す説
明図である。 1……合成樹脂発泡体、2……硬質基材、3…
…シート状物、4……微孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 合成樹脂発泡体の片面に硬質基材を一体に貼着
    し、該硬質基材の外表面に通気性と防水性を有す
    る微孔を穿設したシート状物を微孔以外の位置に
    点状あるいは線状に塗布した接着剤により一体に
    形成したことを特徴とする建築用下地板。
JP1980191674U 1980-12-24 1980-12-24 Expired JPS6212005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980191674U JPS6212005Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980191674U JPS6212005Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109113U JPS57109113U (ja) 1982-07-06
JPS6212005Y2 true JPS6212005Y2 (ja) 1987-03-25

Family

ID=29996107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980191674U Expired JPS6212005Y2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212005Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61200240A (ja) * 1985-02-27 1986-09-04 旭フアイバ−グラス株式会社 天井板
JP2576815Y2 (ja) * 1991-11-18 1998-07-16 大建工業株式会社 遮音性下地材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154216U (ja) * 1979-04-21 1980-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109113U (ja) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6774071B2 (en) Foamed facer and insulation boards made therefrom
US20050066620A1 (en) Building product using an insulation board
JPS6212005Y2 (ja)
US6913816B2 (en) Composite mat product for roofing construction
JP4087967B2 (ja) 目地構造
JPS6226484Y2 (ja)
JPS6140809Y2 (ja)
JPH0138180Y2 (ja)
JPH03463B2 (ja)
JP3042932U (ja) 断熱パネル
JPS6229522Y2 (ja)
JPH0637140Y2 (ja) 断熱防音板
KR200330933Y1 (ko) 내부마감재용 패널
JPS63903Y2 (ja)
JPS6128810Y2 (ja)
JP4087966B2 (ja) 目地構造
JP3972969B2 (ja) 壁構造
JP4023567B2 (ja) 外装材の取付構造
KR200330655Y1 (ko) 보드와 이를 이용한 난연패널
JPS6030352Y2 (ja) 建築用複合板
JPH02112553A (ja) サンドイッチパネル
JP3045661U (ja) 水勾配面の下地用勾配板
JPS624096Y2 (ja)
JP2698634B2 (ja) パネル施工法
JPS609316Y2 (ja) モルタル外壁構造