JPS62119063A - サ−マル印字装置 - Google Patents

サ−マル印字装置

Info

Publication number
JPS62119063A
JPS62119063A JP25930785A JP25930785A JPS62119063A JP S62119063 A JPS62119063 A JP S62119063A JP 25930785 A JP25930785 A JP 25930785A JP 25930785 A JP25930785 A JP 25930785A JP S62119063 A JPS62119063 A JP S62119063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ribbon
distance
guide
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25930785A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiro Kobayashi
小林 淳宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP25930785A priority Critical patent/JPS62119063A/ja
Publication of JPS62119063A publication Critical patent/JPS62119063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/04Ink-ribbon guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、通電転写リボン、熱転写リボン等の転写リボ
ンにより、印字または消去を行なうサーマル印字装置に
関する。
[従来の技術1 サーマル印字装置で印字を行なう場合、印字ヘッドの印
字素子により加熱された転写リボンが該印字素子を通過
した後に印字用紙に接触されつつ移動される転写距離は
、印字ヘッドの移動速度と転写リボンのインク層の成分
く性質)とにより決定される。そして、この転写距離を
決定するリボンガイドは、従来、印字ヘッドあるいは印
字ヘッドと共に移動する部材に固定的に設けられていた
また、特開昭58−31787号公報には、同一の転写
リボンを用いて印字後の文字を消去する手段が開示され
ている。これは消去の際に、印字素子によって加熱され
た転写リボンが印字素子を通過した後、インクが接着力
を生じて印字用紙に転写されたインクの剥離が可能な温
度に至るに適した距離にわたって、当該転写リボンを印
字用紙に接触した状態で案内する可動リボン案内等の特
別な機構を設けたものであった。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来のリボンガイドは、印字ヘッドある
いは印字ヘッドと共に移動する部材に固定的に設けられ
ていたため、所定の転写距離と印字ヘッドの移動速度を
採用したサーマル印字装置には所定の転写リボンしか使
用できず、後に成分の異なる改良された転写リボンが開
発されても、転写距離が変わるので改良後の転写リボン
を使用することができなかった。
また、従来の消去手段は、可動リボン案内等の位置が決
っているので、やはり異なる種類の転写リボンを使用す
ることができないなどの問題点を有していた。
[発明の目的1 本発明は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされた
もので、その目的は、成分の異なった転写リボンを使用
可能とし、また、消去作用を備える転写リボンを用いる
場合、同じ機構の使用形態を変えるだけで印字と消去を
行なうことのできるサーマル印字装置の提供にある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するためにこの発明は、印字用紙の印字
行に沿って往復移動するキャリッジと、該キャリッジに
支持され、複数の印字素子を備えた印字ヘッドと、該印
字ヘッドと印字用紙の間に配される転写リボンと、前記
キャリッジとともに移動する部位に設けられ、前記転写
リボンが印字用紙に接するように案内するリボンガイド
とを備え、前記印字素子により印紙用紙に圧接され、且
つ、加熱された後の転写リボンを前記リボンガイドの位
置まで印字用紙との接触状態を維持させるサーマル印字
装置において、前記キャリッジは、前記印字ヘッドとリ
ボンガイドとを印字行方向に相対的に移動させ、前記印
字素子とリボンガイドとの間隔を変更する相対移動手段
を備えることを特徴とする。
[作用] 上記構成よりなる本発明は、異なった成分の転写リボン
を使用する場合、相対移動手段により印字ヘッドとリボ
ンガイドとを印字行方向に相対的に移動させることがで
きるため、それぞれの転写リボンに適応した転写距離を
得ることができる。
また、消去作用を備える転写リボンを用いて印字文字の
消去を行なう場合、相対移動手段により、その転写リボ
ンに適した剥離距離を得られるので、容易に印字と消去
とを行なうことができる。
[実施例1 次に、本発明を具体化した一実施例を第1図ないし第6
図に従って説明する。
プリンタ1のフレーム(図示しない)には、印字用紙P
に送り運動を与えるローラ2が支持軸3を介して回転可
能に支持されている(第4図参照)。この支持軸3は、
その一端に連結された送りモータ3aにより回転駆動さ
れる。前記ローラ2の前方(第4図右下側)には、ロー
ラ2の長手方向に平行な平板状のプラテン4が配置され
ている。このプラテン4は、ローラ2の前部および上部
を覆う支持部材5を介してフレームに取付けられている
。また、プラテン4の長手方向と平行に、ガイド軸6お
よびガイドレール(図示しない)が設けられている。こ
のガイド軸6およびガイドレールには、リボンカセット
7を着脱自在に支持するキャリッジ8がプラテン4の長
手方向に沿って移動可能に設けられている。また、ガイ
ド軸6の左右にはプーリ9.10が回転自在に支持され
、この両プーリ9.10には駆動ベルト11が掛は渡さ
れている。この駆動ベルト11の一部はキャリッジ8に
連結固定されている。また、右側の7−リ9は歯車12
.13を介して、駆動モータ14に連結されており、キ
ャリッジ8は駆動モータ14の正逆転により往復移動さ
れる。
キャリッジ8は、上側フレーム15と下側フレーム16
との間でガイド軸6を摺動自在に挟持している。このガ
イド軸6を支持する支持部17.18は、間隔をおいて
左右両側に設けられ、この支持部17.18の間には、
スライド体19が配設されている。このスライド体19
は、支持部17.18間より狭く設けられた平板形状を
呈し、後方(第1図左下側)でガイド軸6に摺動自在に
支持され、後端にラック20が形成されている。また、
このスライド体19のガイド軸6に挿通される挿通部2
1.22は、左右両側に分割して設けられ、その挿通部
21.22の間には、印字ヘッド23が配設されている
。この印字ヘッド23は、ガイド軸6上で回動自在に軸
支されると共に、ガイド軸6の上方に伸びる上方部24
と、ガイド軸6の前方に延びる前方部25とからなる略
り字形を呈する。上方部24のプラテン4側には、通電
されることにより発熱する複数の印字素子としての発熱
素子26が縦方向に並んで列設されている。この発熱素
子26は、前記駆動モータ14と共に図示しない電子制
御装置により通電制御される。
また、上方部24は、該上方部24とスライド体19と
の間に懸架されたスプリング27によりスライド体19
側へ常に付勢されている。航記前方部25の前端の下側
には、プラテン4の長手方向に沿って平行な押圧バー2
8が配設されている。この押圧バー28は、ガイド軸6
上で回動可能に取付けられている。
またこの押圧バー28は、スプリング29およびガイド
軸6上で回動自在に取付けられた略り字形の伝達部材3
0を介して、電磁ソレノイド31のアーマチャに連結さ
れている。この電磁ソレノイド31を通電することによ
り、押圧バー28が上方に移動して、前方部25を上方
に押圧する。これにより、印字ヘッド23の上方部24
がプラテン4側に押圧され、発熱素子26が熱転写リボ
ンRを介して印字用紙Pに押圧される。
前記上側フレーム15の上部には、リボンカセット7の
熱転写リボンRの巻取りを行なう巻取りリール32と、
テンションリール33とが設けられている。この巻取り
リール32は、上側フレーム15の内部に設けられた図
示しない駆動機構により、熱転写リボンRが印字用紙P
に対して相対的な静止状態に保たれるよう、キャリッジ
8の移動速度に応じて熱転写リボンRを巻取るように設
けられている。またこの駆動機構は、キャリッジ8が移
動し、且つ上方部24がプラテン4側に押圧されている
時のみ動作するように設けられている。
また、上側フレーム15の上方部24側には、発熱素子
26を通過した熱転写リボンRを印字用紙Pに接するよ
うに案内する可撓性を有するビン状のリボンガイド34
が取付けられている。
更に、上側フレーム15の下面には、突出軸35が設け
られている。この突出軸35には、スライド体19のラ
ック20と常に噛合するピニオン36と、該ビニオン3
6と一体に設けられ、使用者により回転操作可能なダイ
ヤル37とからなる回転板38が回転可能に挿通されて
いる。回転板38と上側フレーム15の下面との間には
、スプリングワッシャ39が配設され、回転板38が撮
動等により容易に回転するのを防いでいる。これら、ガ
イド軸6、スライド体19、印字ヘッド23、突出軸3
5、回転板38、スプリングワッシャ39等により本発
明のかかる相対移動手段40を構成している。この相対
移動手段40は、ダイヤル37を第5図の矢印六方向に
回転させると、印字ヘッド23がキャリッジ8に対し、
第5図の矢印B方向に移動する。また、ダイヤル37を
第6図の矢印C方向に回転させると、印字ヘッド23が
、キャリッジ8に対し、第6図の矢印り方向に移動する
。これにより、ダイヤル37を使用者が操作することに
より発熱素子26とリボンガイド34との間の印字行方
向の距離(転写距111)を任意に設定することができ
る。
ここで、印字作用と消去作用を備えた熱転写すボンRを
用いた印字方法を、第7図および第8図に従って説明す
る。
熱転写リボンRは、フィルム状の支持体41の上に、ワ
ックスや樹脂を主成分とするインク層42がコーティン
グされてなる。1つの発熱素子26が電子制御装置によ
り通電されて発熱すると、発熱素子26と対向するイン
ク層42が支持体41を介して加熱されて溶融する(第
7図のハツチング部分)。
この溶融されたインク層42は、上方部24およびリボ
ンガイド34により印字用紙Pに接触される。また溶融
されたインク層42が印字用紙Pに接触され、インク層
42が印字用紙Pに付着するのに適した冷却時間は、キ
ャリッジ8の移動速度と、発熱素子26からリボンガイ
ド34までの転写距ff1L+  にて決定される(第
8図参照)。なお、溶融されたインク層42を印字用紙
Pに接触させる時間は、インク層42の成分等により異
なる。
次に、印字作用と消去作用を備えた熱転写リボンRを用
いた印字文字の消去方法を、第9図および第10図を用
いて説明する。
操作者が誤った文字51を発見した時、その文字51に
熱転写リボンRを介して上方部24を圧接し、キャリッ
ジ8を移動する。この時、その文字51の印字を行った
場合と同様の順序で各発熱素子26を通電する(第9図
参照)。発熱素子26が通電されると、その発熱素子2
6と対向するインク層42および印字用紙Pに既に転写
されていたインク層42が、支持体41を介して加熱さ
れる。本実施例の熱転写リボンRでは、この加熱された
インク層42が接着力を生じて印字用紙Pに転写されて
いたインク層42の剥離が可能な温度は、印字時にイン
ク層42が溶融して印字用紙Pに転写される温度より低
いため、印字の時よりも長い時間熱転写リボンRを印字
用紙Pに接触させ、その後、熱転写リボンRを印字用紙
Pから離間させる必要がある。このため、キャリッジ8
の移動速度が印字の時と同じである場合、熱転写リボン
Rを印字用紙Pに圧接させる剥離距11ttL2は、前
記実施例の印字の時の転写距離L+  (第7図参照)
より長くされる。
上述した構成よりなる本実施例において、例えば使用す
る熱転写リボンRのインク層42が、発熱素子26によ
り溶融されてから比較的短い時間で印字用紙Pに付着す
る場合、使用者が第5図に示すように、ダイヤル37を
矢印へ方向に回転させることにより、印字ヘッド23と
リボンガイド34との印字行方向の間隔が短くされ、使
用される熱転写リボンRに適応した転写距離しaを設定
することができる。
また、使用する熱転写リボンRのインク層42が、発熱
素子26により溶融されてから印字用紙Pに付着するの
に比較的長い時間が必要な場合、使用者が第6図に示す
ように、ダイヤル37を矢印C方向に回転させることに
より、印字ヘッド23とリボンガイド34との印字行方
向の間隔が長くされ、使用される熱転写リボンRに適応
した転写距離Lbを設定することができる。
更に、本実施例のように、消去作用をも備えた熱転写リ
ボンRを用いる場合、発熱素子26とリボンガイド34
との間隔を剥離消去に適した距離に設定すれば良い。
次に、第11図に基いて本発明の他の実施例を説明する
。なお、図中において前記実施例と同符号は、同一物を
示す。
本実施例では、前記実施例のダイヤル37を廃止し、ス
ライド体19のラック20と噛合するピニオン36をス
テッピングモータ50により駆動するもので、このステ
ッピングモータ50は、キャリッジ8の下側フレーム1
6の下面に取付けられている。また、このステッピング
モータ50は、電子制御装置により回転制御される。
以上の構成よりなる本実施例では、印字の時は、発熱素
子26とリボンガイド34との距離が、第7図に示す転
写距11ftL+  どなるようにステッピングモータ
50を駆動し、消去の時は、発熱素子26とリボンガイ
ド34との距離が、第10図に示す剥離距離L2となる
ようにステッピングモータ50を駆動する。そして、熱
転写リボンRの種類別に転写距離と剥離距離とを記憶さ
せておけば、熱転写リボンRの種類に応じた最適な印字
を自動的に行なうことができると共に、印字された文字
を容易に消去することができる。
なお、上記実施例ではリボンガイドをキャリッジに取付
けた例を示したが、リボンカセットに設けても良い。
また、上記実施例ではキャリッジに対し、印字ヘッドを
移動させる例を示したが、これを移動不能とし、代わり
にリボンガイドを移動可能として、相対移動手段を構成
しても良い。
また、上記実施例では印字ヘッドとリボンガイドとの間
隔を手動により移動させる例を示したが、電動モータ等
を利用して自動的に移動するように設けても良い。
更に、上記実施例では転写リボンに熱転写リボンを使用
した例を示したが、転写リボンとして通電転写リボンを
適用し、印字素子として通電電極を適用しても良い。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明においては、印字ヘッドとリ
ボンガイドとの印字行方向の距離を相対的に移動させる
ことができるため、転写リボンの成分が異なっても、そ
の転写リボンを使用することができる。
また、消去作用を備えた熱転写リボンを用いる場合、印
字ヘッドとリボンガイドとの印字行方向の距離を転写距
離と剥離距離とに切換えることにより、容易に印字され
た文字の消去を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はキャリッジの要部分解斜視図、第2図はキャリ
ッジの斜視図、第3図はキャリッジの側面図、第4図は
プリンタの要部斜視図、第5図および第6図は本実施例
の動作を説明するための作動説明図、第7図および第8
図は熱転写リボンを用いた印字方法を説明するための作
動説明図、第9図および第10図は熱転写リボンを用い
た消去方法を説明するための作動説明図、第11図は本
発明の他の実施例を示すキャリッジの側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)印字用紙の印字行に沿って往復移動するキャリッジ
    と、 該キャリッジに支持され、複数の印字素子を備えた印字
    ヘッドと、 該印字ヘッドと印字用紙の間に配される転写リボンと、 前記キャリッジとともに移動する部位に設けられ、前記
    転写リボンが印字用紙に接するように案内するリボンガ
    イドと を備え、前記印字素子により印紙用紙に圧接され、且つ
    、加熱された後の転写リボンを前記リボンガイドの位置
    まで印字用紙との接触状態を維持させるサーマル印字装
    置において、 前記キャリッジは、 前記印字ヘッドとリボンガイドとを印字行方向に相対的
    に移動させ、前記印字素子とリボンガイドとの間隔を変
    更する相対移動手段 を備えることを特徴とするサーマル印字装置。
JP25930785A 1985-11-19 1985-11-19 サ−マル印字装置 Pending JPS62119063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25930785A JPS62119063A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 サ−マル印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25930785A JPS62119063A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 サ−マル印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62119063A true JPS62119063A (ja) 1987-05-30

Family

ID=17332254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25930785A Pending JPS62119063A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 サ−マル印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62119063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112171A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Fujitsu Ltd 熱転写プリンタ
JPH03248858A (ja) * 1990-02-28 1991-11-06 Victor Co Of Japan Ltd 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112171A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Fujitsu Ltd 熱転写プリンタ
JPH03248858A (ja) * 1990-02-28 1991-11-06 Victor Co Of Japan Ltd 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563692A (en) Head and ribbon driving mechanism for thermal printer
US4577198A (en) Thermal transfer printer
JPH0224228B2 (ja)
US4683478A (en) Printer with detachably mountable ink ribbon cassette
JPS62119063A (ja) サ−マル印字装置
US4642658A (en) Image forming apparatus
JPS6248595B2 (ja)
JPH09118046A (ja) テープ印刷装置
JPS61112664A (ja) サ−マルプリンタ
JPS6387264A (ja) ラインドツトプリンタ
US4789873A (en) Thermal transfer printer
JPH0757552B2 (ja) プリンタのキャリッジ機構
JPS61144377A (ja) 熱転写プリンタ
JP2708233B2 (ja) 熱転写プリンタにおける記録消去方法
JPS6141756B2 (ja)
JPS62117775A (ja) 消去機能付サ−マル印字装置
JPH08290641A (ja) 熱転写プリンタおよび熱転写プリンタにおけるサーマルヘッドクリーニング方法
JPS6021289A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0267167A (ja) サーマルプリンタ
JPS6350126Y2 (ja)
JPS6031991A (ja) サ−マル転写プリンタの記録消去装置
JPS61258783A (ja) 熱転写式シリアル・プリンタ
JPS6166681A (ja) 感熱転写プリンタ
JPH059193Y2 (ja)
JPS6283172A (ja) サ−マルプリンタ