JPS62119029A - 更生タイヤ - Google Patents

更生タイヤ

Info

Publication number
JPS62119029A
JPS62119029A JP60259500A JP25950085A JPS62119029A JP S62119029 A JPS62119029 A JP S62119029A JP 60259500 A JP60259500 A JP 60259500A JP 25950085 A JP25950085 A JP 25950085A JP S62119029 A JPS62119029 A JP S62119029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cushion rubber
rubber
tread
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60259500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212747B2 (ja
Inventor
Yasuo Goto
後藤 泰雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP60259500A priority Critical patent/JPS62119029A/ja
Publication of JPS62119029A publication Critical patent/JPS62119029A/ja
Publication of JPH0212747B2 publication Critical patent/JPH0212747B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • B29D30/54Retreading
    • B29D30/56Retreading with prevulcanised tread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は架橋済みトレッドをクッションゴム層を介在さ
せてケーシングに一体化してなる更生タイヤ、詳しくは
クッションゴム層の改良に関する。
(従来の技術) 近年、道路設備の拡充、カーカス繊維材料の著しい改善
に伴って架橋済みトレッドを用いるタイヤ更生法が急激
に増加している。
更生タイヤは、第5図に示すとおり、架橋(加WL)済
みの新しいトレッド1が、摩損したトレッドをタイヤか
ら除去して得られたケーシング2にり、7シヨンゴム層
3を介して一体結合された構造となっている。新しい架
橋済みトレッド(以下単にトレッドという)1とケーシ
ング2とを一体結合するには、ケーシング2に未架橋の
クッションゴムを介装し、その上にトレッド1をセット
し、95°C以上の圧縮空気(通常5kg/cff1前
後)や蒸気(通常3〜5kg/cut)によって、トレ
ッド1をケーシング2方向に押圧すると共に加熱し、前
記クッションゴムをトレッド1及びケーシング2に一体
結合せしめると共にそれ自体を架橋してクッションゴム
層3となし、各省を一体結合する。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、トレッド1とケーシング2とを一体化す
る際にトレッド溝4が変形し、得られた更生タイヤのク
ッションゴム層3に薄肉化を招来する場合がある。すな
わち、トレンド1が加熱され、剛性が低下した状態で圧
力がトレンドにか\ると予め架橋されて形成されている
トレッド溝4が変形し、溝底の変形に伴ってクッション
ゴムが圧迫され薄肉化が生じる。特に溝深さが例えば1
6龍以上と深い場合、第6図の如く、溝底部が鋭角状に
変形し、その鋭角状に変形した溝底部直下に位置するク
ッションゴム層の厚みが著しく薄くなる。こうなると、
タイヤ走行中に、その部分に応力が集中して、ケーシン
グ2とトレッド1のセパレーションの原因となり、タイ
ヤの安全性を著しく損なうことになる。
本発明は、か\る問題点に鑑みなされたものであって、
クッションゴム層となるクッションゴムを特有構成とす
ることにより、走行中にクッションゴム層界面から生じ
るセパレーションを確実に防止できる更生タイヤを提供
することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するための手段として、架橋済みトレン
ドをクッションゴム層を介在させてケーシングに一体化
してなる更生タイヤであって、前記クッションゴム層と
なるクッションゴムは未架橋ゴムによる内層と外層、架
橋ゴムによる中間層の三層積層構造で形成し、前記トレ
ンドとクッションゴム及びケーシングが加圧加熱による
架橋手段で一体結合されてなる構成を採用した。
(実施例) 第1図は本発明に係る更生タイヤのクッションゴム3′
であり、架橋済みトレッド1とケーシング2の間に介装
される以前の素材としての状態を示したもので、内R3
a、中間層3b及び外層3cの三層構造とされている。
前記内層3aと外層3cは未架橋ゴムからなり、中間層
3bは架橋ゴムからなり、一般にはトレッドゴムよりや
一低硬度で低発熱性ゴムが使用される。この際内層3a
のゴム質は中間層3bと近似しており、外H3cはトレ
ッドゴム1に近似したもので構成されている。なお、外
層3cは糊状層であっても良い。
そして前記各層の厚さは、次の数値範囲をとる。
範 囲    望ましい範囲 内  層 :  0.05〜2.0 龍     0.
1 〜1.0 禽璽中間層:0.5〜2.0 mm  
 0.8〜1.5冑識外層:o、oi〜2.0龍 0.
1〜1.01なお、上記のクッションゴム3′の三層積
層厚さの望ましい厚さは、最低1,0龍から最高3.5
 amの範囲に設定しであるが、その理由は、■トレッ
ドゴムの材質、■トレッド溝の形状及び深さ、■トレン
1表面意匠の多様性、の変化に対して適合性を選択出来
ることを狙いとしている。
また、前記内層3aと外層3cの中間層3bへの貼着は
その加工方法として、■圧延ロールによる貼着、■セメ
ント塗布による貼着ミ■圧延ロールとセメント塗布の組
合せによる貼着手段等を例示できるが、これらに限定さ
れるものでない。
本発明の更生タイヤは、架橋済みの新しいトレンド1が
、摩損したトレッドをタイヤから除去して得られたケー
シング2に、前記クッションゴム3°を介して貼着され
、しかる後公知の加熱加圧による架橋手段によって一体
結合されて急造される。
このさい前記クッションゴム3゛は予じめ三層構造とさ
れたものを使用したが、これに限定されず、例えばクッ
ションゴム3′の内m3aをケーシング2の外面に貼り
、内IFj 3 aの外面に中間層3bを、更にその上
に順次外層3C、トレッド1を貼り合わせて形成しても
良い。
以下、トレッドの溝の形状を種々変えて第5図に示すク
ッションゴム層3の形成によるトレッド1とケーシング
2との結合後のトレッド溝下のクッションゴム層3の厚
みの変化を調査した結果を示すと共に所見を述べる。
テストは第2図に示すトレッド形状を有する架橋済みト
レッドを作成した。各トレンドのゴム硬度は61度(J
ISA)であった。各々のトレッドをタイヤサイズ10
.00−20 14PROケーシングに未架橋ゴム14
m+*厚のクッションゴムを介在させたもの(従来例)
を基準とし、一方において本発明実施例として、 内 層3a:0.2fs(未架橋) 中間層3b:  t、o龍(架橋済み)外 層3c: 
 0.2龍(未架橋) の三層積層構造とされたクッションゴム3′を介在させ
たものを試験品とした。架橋条件は架橋温度98°C1
外圧6.0kg/cA、タイヤ内圧8 kg / cr
Aである。
トレッド1とケーシング2を一体結合した後の溝底のク
ッションゴム層3の断面を観察した結果を、第3図(従
来例)と第4図(本発明)のグラフに示した。
両図グラフは横軸に溝深さH/溝底幅Wを示し、縦軸に
溝底真下のクッションゴム層の厚みを示したものである
が、 第3図に於て、溝深さに対して溝幅の充分にある溝底に
於いては溝底変形は殆んど生じないが、溝深さに対して
溝幅が狭い溝形状に於いては、溝底下のクッションゴム
層は著しく薄くなることが明らかである。
然るに、第4図に示す如く本発明によれば、溝形状の如
何に左右されることなく、溝底のクッションゴム層の厚
みは殆んど変化がないことが判る。
(発明の効果) 本発明はクッションゴム層3となるクッションゴム3°
を未架橋ゴムの内層3a外層3Cと、架橋ゴムの中間層
3bからなる三層積層構造で形成し、架橋済みトレッド
1を該クッションゴム3゛を介してケーシング2に貼着
し、これら三者を加圧加熱する架橋手段で一体結合して
更生タイヤを構成したものであるが、前記トレッドが、
その溝深さHが深く、且つ溝幅Wが狭くて溝底が変形し
易いものであっても、サブトレッドの厚みSに関係なく
、前記架橋手段時にクッションゴム3”の厚みをほとん
ど変化させることなくトレッド1をケーシング2に一体
結合される。その結果本発明の更生タイヤのクッション
ゴム層3は均一な厚さであり、従って走行中に従来のク
ッションゴム層の不足によって生じるセパレーション欠
陥を確実に防止することが出来、更生タイヤの安全性を
一層向上せしめた点において極めて優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクッションゴムの三層構造を示す断面
図、第2図は各種トレッド溝の形状を示す。第3図は従
来のクッションゴムを使用した場合の溝形状(溝深さ/
溝底幅)と溝底直下のクツショーゴム層の厚みとの関係
を示すグラフ図、第4図は本発明によるクッションゴム
を使用した場合の第3図と同様のグラフ図、第5図は更
生タイヤの構造を示す要部断面図、第6図は溝底直下の
クッションゴム層がセパレーションを生じる程度に薄肉
化した更生タイヤの要部断面模型図である。 1・・・トレッド、2・・・ケーシング、3・・・クッ
ションゴム層、3′・・・クッションゴム、3a・・・
内層、3b・・・中間層、3C・・・外層、4・・・溝
。 特 許 出 願 人 オーツタイヤ株式会社第1図 第2図 第3図 3F≠廊承11ろ(〜〕

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)架橋済みトレッドをクッションゴム層を介在させ
    てケーシングに一体化してなる更生タイヤであって、前
    記クッションゴム層となるクッションゴムは未架橋ゴム
    による内層と外層、架橋ゴムによる中間層の三層積層構
    造で形成し、前記トレッドとクッションゴム及びケーシ
    ングが加圧加熱による架橋手段で一体結合されてなるこ
    とを特徴とする更生タイヤ。
  2. (2)クッションゴムにおける内層の厚さを0.05〜
    2.0mm、中間層の厚さを0.5〜2.0mm、外層
    の厚さを0.01〜2.0mmとしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の更生タイヤ。
  3. (3)クッションゴムにおける内層の未架橋ゴムは中間
    層ゴムに近似したもの、外層の未架橋ゴムはトレッドゴ
    ムに近似したものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の更生タイヤ。
  4. (4)クッションゴムは内層、中間層及び外層を貼り合
    わされて三層構造とされ、該クッションゴム層の上に架
    橋済みトレッドを貼り合わせて形成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第3項のうちその一つに記
    載の更生タイヤ。
  5. (5)クッションゴムの外層は糊状層であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第4項のうちその一つ
    に記載の更生タイヤ。
JP60259500A 1985-11-19 1985-11-19 更生タイヤ Granted JPS62119029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60259500A JPS62119029A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 更生タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60259500A JPS62119029A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 更生タイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62119029A true JPS62119029A (ja) 1987-05-30
JPH0212747B2 JPH0212747B2 (ja) 1990-03-26

Family

ID=17334956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60259500A Granted JPS62119029A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 更生タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62119029A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983775B2 (en) * 2001-04-23 2006-01-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Two-piece tire with improved tire tread belt and carcass
WO2008125645A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Bridgestone Corporation Method of cold retreading tyres
JP2015193268A (ja) * 2010-12-29 2015-11-05 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム タイヤをリトレッドするための方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983775B2 (en) * 2001-04-23 2006-01-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Two-piece tire with improved tire tread belt and carcass
WO2008125645A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-23 Bridgestone Corporation Method of cold retreading tyres
JP2015193268A (ja) * 2010-12-29 2015-11-05 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム タイヤをリトレッドするための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212747B2 (ja) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008012751A (ja) 加硫用ブラダー及びタイヤ製造方法
JPWO2003055700A1 (ja) 空気入りタイヤ
CN106864175A (zh) 重载荷用充气轮胎
JPWO2015076382A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2006112407A1 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ及びその製造方法
US5695577A (en) Rubber patch for repairing radial-ply tires
JPS60255505A (ja) 空気入りタイヤ
US2198008A (en) Tear resisting rubber sheeting
JPS62119029A (ja) 更生タイヤ
RU2155674C2 (ru) Промежуточно изготавливаемое изделие для бескамерной пневматической шины и бескамерная пневматическая шина
JPH06191225A (ja) 更生タイヤ用トレッドゴム層
JPH0440202B2 (ja)
JPH05124132A (ja) プレキユアトレツド及びその製造方法
JPH04185507A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH05154941A (ja) リキャプタイヤの製造方法及びリキャプタイヤ
JP4316377B2 (ja) エキソベルト表皮膜を備えたタイヤの作成方法
JPS61218405A (ja) 更生タイヤ用トレツド
JPH07329208A (ja) 偏平空気入りラジアルタイヤの未加硫タイヤ成形方法
US1282767A (en) Tire-tread and side-wall stock and method of preparing same.
US1500786A (en) Method of making rubber tires
US1732671A (en) Solid vehicle tire and similar article
JP2906099B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP2009178909A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP5688272B2 (ja) タイヤ製造方法及びタイヤ製造用治具
JP2005081758A (ja) 空気入りタイヤの製造方法