JPS62117590A - 脱水兼用洗濯機 - Google Patents
脱水兼用洗濯機Info
- Publication number
- JPS62117590A JPS62117590A JP60258343A JP25834385A JPS62117590A JP S62117590 A JPS62117590 A JP S62117590A JP 60258343 A JP60258343 A JP 60258343A JP 25834385 A JP25834385 A JP 25834385A JP S62117590 A JPS62117590 A JP S62117590A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laundry
- phase difference
- agitator
- rotating
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は洗い動作と脱水動作とを順に実行するようにし
た脱水兼用洗濯機に関する。
た脱水兼用洗濯機に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
脱水兼用洗濯機は、一般に、回転槽内に撹拌体を設け、
洗い動作時には回転槽をβ型させた状態で撹拌体を一定
周期で市道回転させることにより回転槽内の洗濯物を洗
い、この洗い動作後に、回転槽内の水を排水してこれを
高速回転させる脱水動作に移行するように構成されてい
る。洗い動作時、回転槽内の洗濯物は撹拌体の正逆回転
に1+い互いに絡み合ったり、はぐれて回転槽内全域に
拡がったりすることを繰返して1u雑に運動する。とこ
ろが、洗濯物が互いに絡み合って回転槽内で(−った状
態において洗い動作が終了した場合には、回転槽の荷i
5.分布状態にアンバランスが生ずるため、次いで行わ
れる脱水運転時に回転槽の異常振動を惹起する問題があ
る。
洗い動作時には回転槽をβ型させた状態で撹拌体を一定
周期で市道回転させることにより回転槽内の洗濯物を洗
い、この洗い動作後に、回転槽内の水を排水してこれを
高速回転させる脱水動作に移行するように構成されてい
る。洗い動作時、回転槽内の洗濯物は撹拌体の正逆回転
に1+い互いに絡み合ったり、はぐれて回転槽内全域に
拡がったりすることを繰返して1u雑に運動する。とこ
ろが、洗濯物が互いに絡み合って回転槽内で(−った状
態において洗い動作が終了した場合には、回転槽の荷i
5.分布状態にアンバランスが生ずるため、次いで行わ
れる脱水運転時に回転槽の異常振動を惹起する問題があ
る。
これに対処するため、従来、洗い動作の終期に撹拌体の
11−逆回転周期を短くして洗濯物を穏やかに動かすこ
とにより、洗濯物を極力はぐすようにする構成が考えら
れている。
11−逆回転周期を短くして洗濯物を穏やかに動かすこ
とにより、洗濯物を極力はぐすようにする構成が考えら
れている。
しかしながら、上記tM成では、洗濯物が絡み合った状
態で撹拌体の短周期運転に移行した場合には、洗濯物を
十分にほぐすことができず、偏りの修1ピが不十分にな
って脱水動作時の異゛畠振動を十分に防止できないとい
う欠点があった。
態で撹拌体の短周期運転に移行した場合には、洗濯物を
十分にほぐすことができず、偏りの修1ピが不十分にな
って脱水動作時の異゛畠振動を十分に防止できないとい
う欠点があった。
[発明の目的]
本発明の目的は、回転槽がアンバランス状態にあるまま
脱水動作に移行することを防止して脱水動作時の異常振
動を抑制することができる脱水兼用洗濯機を提供するに
ある。
脱水動作に移行することを防止して脱水動作時の異常振
動を抑制することができる脱水兼用洗濯機を提供するに
ある。
[発明の概要]
本発明は、回転槽内で洗濯物がほぐれた状態では撹拌体
の1111動負荷はが軽くなることにn t−I して
なされ、撹拌体の回動工]荷畔を検出する負荷は検出装
置を設け、洗い動作の終期において撹拌体の同動負荷は
が軽くなったことを条件に脱水動作へ移行しiするよう
になし、もって洗濯物が絡み合った状態のまま脱水動作
へ移行することがないようにしたところに特徴をaする
ものである。
の1111動負荷はが軽くなることにn t−I して
なされ、撹拌体の回動工]荷畔を検出する負荷は検出装
置を設け、洗い動作の終期において撹拌体の同動負荷は
が軽くなったことを条件に脱水動作へ移行しiするよう
になし、もって洗濯物が絡み合った状態のまま脱水動作
へ移行することがないようにしたところに特徴をaする
ものである。
[発明の実施例]
以−ド本発明の一実施例につき図面を参照して説明する
。
。
まず、全体的(&成を示す第2図において、1は外箱、
2は外箱1内に配設した水受槽である。水受槽2内には
回転槽3が回転自在に配設され、その内底部に容器状を
なす撹拌体4が設けられている。5は水受ハ1121の
外底部に支持した11・、逆回転+1J能な例えは11
1相誘導形のモータで、これの回転はベルト伝動機fM
6を介してギヤユニット7に伝達され、このギヤユニ
ット7により前記回転h”i 3及び撹拌体4が選択的
に回転駆動される。8は水受槽2と図示しない排水ホー
スとの間に設けた排水弁である。
2は外箱1内に配設した水受槽である。水受槽2内には
回転槽3が回転自在に配設され、その内底部に容器状を
なす撹拌体4が設けられている。5は水受ハ1121の
外底部に支持した11・、逆回転+1J能な例えは11
1相誘導形のモータで、これの回転はベルト伝動機fM
6を介してギヤユニット7に伝達され、このギヤユニ
ット7により前記回転h”i 3及び撹拌体4が選択的
に回転駆動される。8は水受槽2と図示しない排水ホー
スとの間に設けた排水弁である。
次に、電気的構成を表わす第1図に示すように、モータ
5の正転用の主回路及び逆転用の補助回路には夫々トラ
イアック9.10が電源11に対し直列に設けられてい
る。12は洗濯行値制御用のマイクロコンピュータ−で
、これにより図示しない給水弁、モータ5及び排水弁8
等が通断電制御され、給水弁を開放して水受槽2内に水
を貯溜する給水動作と、所定時間の間撹拌体4を11う
逆回転させる洗剤洗い動作と、排水弁8を開放して排水
後回転槽3を高速回転させる脱水動作と、水受槽2内に
+1び水を貯溜して所定時間の間撹拌体4を正逆回転さ
せるすすぎ洗い動作と、この後排水して回転槽3を高速
回転させる脱水動作とを一連に実行させる。尚、本発明
にいう洗い動作とは、L記洗剤洗い動作及びすすぎ洗い
動作の双方を意味し、これについては後に詳述する。1
3はf’i 4::t Q検出装置て、これはモータ5
の主回路に設けた変流Z;14及び位)117::−電
圧変換回路15から構成されている。位相差−電圧変換
回路15には、電源11の電圧位ト11に同期した電源
電圧位相信号SVが電源11側からl)えられると」(
に、モータ5の+1回路に流れる負荷電流の電流位相に
同ル1した負荷電流位相CI−I号Siが変流器14か
らljえられる。そして、位相差〜電圧変換回路15は
電源電圧位相信号Svと負荷電流位t■信号S+との位
相差に応じ位相差が大きい稈低くなる電圧値に変換し、
A/D変換回路16に出力する。A/D変換回路16は
前記位相差に応じた電圧値をデジタル化して前記マイク
ロコンピュータ−12に出力する。
5の正転用の主回路及び逆転用の補助回路には夫々トラ
イアック9.10が電源11に対し直列に設けられてい
る。12は洗濯行値制御用のマイクロコンピュータ−で
、これにより図示しない給水弁、モータ5及び排水弁8
等が通断電制御され、給水弁を開放して水受槽2内に水
を貯溜する給水動作と、所定時間の間撹拌体4を11う
逆回転させる洗剤洗い動作と、排水弁8を開放して排水
後回転槽3を高速回転させる脱水動作と、水受槽2内に
+1び水を貯溜して所定時間の間撹拌体4を正逆回転さ
せるすすぎ洗い動作と、この後排水して回転槽3を高速
回転させる脱水動作とを一連に実行させる。尚、本発明
にいう洗い動作とは、L記洗剤洗い動作及びすすぎ洗い
動作の双方を意味し、これについては後に詳述する。1
3はf’i 4::t Q検出装置て、これはモータ5
の主回路に設けた変流Z;14及び位)117::−電
圧変換回路15から構成されている。位相差−電圧変換
回路15には、電源11の電圧位ト11に同期した電源
電圧位相信号SVが電源11側からl)えられると」(
に、モータ5の+1回路に流れる負荷電流の電流位相に
同ル1した負荷電流位相CI−I号Siが変流器14か
らljえられる。そして、位相差〜電圧変換回路15は
電源電圧位相信号Svと負荷電流位t■信号S+との位
相差に応じ位相差が大きい稈低くなる電圧値に変換し、
A/D変換回路16に出力する。A/D変換回路16は
前記位相差に応じた電圧値をデジタル化して前記マイク
ロコンピュータ−12に出力する。
次に本実施例の作用につき第3図以ドも参照して説明す
る。回転[ll113内に洗濯物及び洗剤を投入して図
小しないスタートスイッチをオン操作すると、まずマイ
クロコンピュータ−12からの(= 号により給水弁が
開放して水受h”+ 2ひいては回転槽3内に水を供給
する給水動作が実行される。水・2tff 2内の水位
が所定水位に達すると、給水弁が閉じ、洗剤洗い動作に
移行する。洗剤洗い動作では、マイクロコンピュ−ター
12からの信号によりトライアック9,10が所定周期
にて交−lT、にターンオン及びターンオフを繰返すの
で、モータ5が1[逆回転して撹r1≧体4が一定の休
止期間をおいて所定の周期でi[逆回転する。これによ
り、回転槽3内の洗濯物がいわゆるもみ洗いされるが如
く動いて洗浄され、その過程で互いに絡み合ったり、は
ぐれて回転槽3内全域に拡がったりするようになる。
る。回転[ll113内に洗濯物及び洗剤を投入して図
小しないスタートスイッチをオン操作すると、まずマイ
クロコンピュータ−12からの(= 号により給水弁が
開放して水受h”+ 2ひいては回転槽3内に水を供給
する給水動作が実行される。水・2tff 2内の水位
が所定水位に達すると、給水弁が閉じ、洗剤洗い動作に
移行する。洗剤洗い動作では、マイクロコンピュ−ター
12からの信号によりトライアック9,10が所定周期
にて交−lT、にターンオン及びターンオフを繰返すの
で、モータ5が1[逆回転して撹r1≧体4が一定の休
止期間をおいて所定の周期でi[逆回転する。これによ
り、回転槽3内の洗濯物がいわゆるもみ洗いされるが如
く動いて洗浄され、その過程で互いに絡み合ったり、は
ぐれて回転槽3内全域に拡がったりするようになる。
ところで、洗い動作中に1−述のように洗濯物が−11
,いに絡み合うようになると、絡み合った洗濯物が撹拌
体4に接触するようになるため、撹拌体4が大きな抵抗
を受けて撹拌体4の回動負荷−が増大する。そして、撹
拌体4の回動負荷量が増大すると、これに仕いモータ5
の負荷量が増大して回転速庶が低ドする。また、逆に回
転槽3内の洗濯物がほぐれて回転h”l 3内全域に広
がった状態になると、撹拌体4ひいてはモータ5の回動
負荷はが減少して回転速度が増大する。
,いに絡み合うようになると、絡み合った洗濯物が撹拌
体4に接触するようになるため、撹拌体4が大きな抵抗
を受けて撹拌体4の回動負荷−が増大する。そして、撹
拌体4の回動負荷量が増大すると、これに仕いモータ5
の負荷量が増大して回転速庶が低ドする。また、逆に回
転槽3内の洗濯物がほぐれて回転h”l 3内全域に広
がった状態になると、撹拌体4ひいてはモータ5の回動
負荷はが減少して回転速度が増大する。
さて、モータ5はCド相誘導モータであるから、これに
は第3図に示すような特性がある。ここで注1−1すべ
きは位相曲線で、定格負荷の前後で回転数の変化に応じ
て電圧・電流の位相差が大きく変化し、具体的には回転
数の低下により位相差が低下することが明らかにされて
いる。これは、本出願人の出願にかかる特願昭60−2
9938号に詳述されているように、負f::jの増大
に伴い二次員イ1:f電流が増加するのに対して励磁電
流はほとんど変化しないからである。従って、本実施例
では、回転槽3内の洗濯物が互いに絡みあって撹拌体4
ひいてはモータ5の同動員1+:t 量が増大すると、
モータ5の回転数が低ドするため、位相差が減少して位
相差−電圧変換回路15の出力電圧が1−昇し、逆に、
洗濯物がほぐれた状態になるとモータ5の回転数が増大
するため、位)II差が増加して(1′1.Hl差−電
圧変換回路15の出力電圧が低下する。この様子は、第
4図に示しである。即ち、同図中斜線を付して示すモー
タ5の11−転時において、位相差−電圧変換回路15
の出力電圧は、洗濯物が絡みあったり、はぐれたりする
ことに応じて大きくなったり小さくなったりする。尚、
同図中、斜線を付さずに示す逆転時における位相差−電
圧変換回路15の電圧が大きな一定値になるのは、逆転
時にはl・ライア°ツク10がターンオンするため、進
相コンデンサ17を介し流れて電源電圧に対する位相差
が十分に小さくなった電流を変流器14が検出すること
になるからである。
は第3図に示すような特性がある。ここで注1−1すべ
きは位相曲線で、定格負荷の前後で回転数の変化に応じ
て電圧・電流の位相差が大きく変化し、具体的には回転
数の低下により位相差が低下することが明らかにされて
いる。これは、本出願人の出願にかかる特願昭60−2
9938号に詳述されているように、負f::jの増大
に伴い二次員イ1:f電流が増加するのに対して励磁電
流はほとんど変化しないからである。従って、本実施例
では、回転槽3内の洗濯物が互いに絡みあって撹拌体4
ひいてはモータ5の同動員1+:t 量が増大すると、
モータ5の回転数が低ドするため、位相差が減少して位
相差−電圧変換回路15の出力電圧が1−昇し、逆に、
洗濯物がほぐれた状態になるとモータ5の回転数が増大
するため、位)II差が増加して(1′1.Hl差−電
圧変換回路15の出力電圧が低下する。この様子は、第
4図に示しである。即ち、同図中斜線を付して示すモー
タ5の11−転時において、位相差−電圧変換回路15
の出力電圧は、洗濯物が絡みあったり、はぐれたりする
ことに応じて大きくなったり小さくなったりする。尚、
同図中、斜線を付さずに示す逆転時における位相差−電
圧変換回路15の電圧が大きな一定値になるのは、逆転
時にはl・ライア°ツク10がターンオンするため、進
相コンデンサ17を介し流れて電源電圧に対する位相差
が十分に小さくなった電流を変流器14が検出すること
になるからである。
そこで本実施例では、マイクロコンピュータ−12が、
rめ所定の長さに定められた洗い動作期間の例えば終了
80秒前から60秒間に正転時における位相差−電圧変
換回路15の出力電圧を平均して基準値を算出する。こ
の後、このJA準値と位相差−電圧変換回路15の出力
電圧とを比較し、出力電圧が基や値を所定量下回った時
点で洗い動作を終rさせて次の脱水動作に移行する。位
相差−電圧変換回路15の出力型ハ:が基準値をド回る
ことは、位相差が大でモータ5の負荷が軽くなったこと
、即ち回転槽3内の洗濯物がほぐれて回転h”+ 3内
全域に広がったことを意味する。7iLっで、その状態
で脱水行程に移行する本実施例によれば、回転槽3内の
前玉分布が均一化されている状態で回転槽3を回転させ
ることになるから、回転)f13の異常振動を確実に防
11−することがてきる。尚、驕僧1ii’iの算出後
、20秒を経過する間に位相差−電圧変換回路15の出
力電圧が基準値を下回らない場合には、基準値を最近6
0秒間のものに更新しながら比較を続行し、位相差−電
圧変換回路15の出力電圧が新たな基僧値を所定量ド回
った時点で脱水動作に移行する。
rめ所定の長さに定められた洗い動作期間の例えば終了
80秒前から60秒間に正転時における位相差−電圧変
換回路15の出力電圧を平均して基準値を算出する。こ
の後、このJA準値と位相差−電圧変換回路15の出力
電圧とを比較し、出力電圧が基や値を所定量下回った時
点で洗い動作を終rさせて次の脱水動作に移行する。位
相差−電圧変換回路15の出力型ハ:が基準値をド回る
ことは、位相差が大でモータ5の負荷が軽くなったこと
、即ち回転槽3内の洗濯物がほぐれて回転h”+ 3内
全域に広がったことを意味する。7iLっで、その状態
で脱水行程に移行する本実施例によれば、回転槽3内の
前玉分布が均一化されている状態で回転槽3を回転させ
ることになるから、回転)f13の異常振動を確実に防
11−することがてきる。尚、驕僧1ii’iの算出後
、20秒を経過する間に位相差−電圧変換回路15の出
力電圧が基準値を下回らない場合には、基準値を最近6
0秒間のものに更新しながら比較を続行し、位相差−電
圧変換回路15の出力電圧が新たな基僧値を所定量ド回
った時点で脱水動作に移行する。
このように本実施例によれば、回転槽3内の洗濯物がほ
ぐれて撹拌体4の回動h <11量が軽くなったことを
負荷は検出装置13により険出し、その時点から脱水動
作に移11するようにしたから、回転)+”+3内の荷
山分71ノ状態がアンバランスのまま脱水動作に移行す
ることを防止することができ、もって脱水動作時におい
て回転槽3の異常振動やこれに起因する騒音が発生する
ことを確実に防11.することができる。また、撹拌体
4の同動員(::j jHが小になって回転槽3内の洗
濯物がほぐれていることを6f認して脱水動作に移行す
るものであるから、従来のように洗い動作の終期に撹拌
体を短い周期で反転させることにより洗濯物のほぐれを
期待するものに比し、回転1fi3の異常撮動防止の」
−で6嘗実性が高まり、加えて、洗濯物量の多少に影響
されることがなくなる。
ぐれて撹拌体4の回動h <11量が軽くなったことを
負荷は検出装置13により険出し、その時点から脱水動
作に移11するようにしたから、回転)+”+3内の荷
山分71ノ状態がアンバランスのまま脱水動作に移行す
ることを防止することができ、もって脱水動作時におい
て回転槽3の異常振動やこれに起因する騒音が発生する
ことを確実に防11.することができる。また、撹拌体
4の同動員(::j jHが小になって回転槽3内の洗
濯物がほぐれていることを6f認して脱水動作に移行す
るものであるから、従来のように洗い動作の終期に撹拌
体を短い周期で反転させることにより洗濯物のほぐれを
期待するものに比し、回転1fi3の異常撮動防止の」
−で6嘗実性が高まり、加えて、洗濯物量の多少に影響
されることがなくなる。
尚、!−記実施例では、位相差−電圧変換回路15の出
力電圧が基準値を所定響ド回った時点で脱水動作に移行
するように構成したが、本発明はこれに限られるもので
はない。即ち、例えば洗い動作の終了20秒以前より更
に前の時点から緘準値との比較を開始し、位相差−電圧
変換回路15の出力電圧が基準値を下回った時点から撹
拌体4の反転周期を短くして洗濯物の撹拌度合を少なく
することにより洗濯物がほぐれて広がった状態を紺持し
ながら洗い動作を所定時間継続するようにしてもよく、
要するに、撹拌体の回動負荷か軽くなったことを条件に
脱水動作に移行し得るようにすれは良いものである。ま
た、撹拌体の負イ青歇の検出11段としては、モータの
電源電圧と負荷電流との位相差にjλづくものに限らず
、例えばモータの負(;:f′屯流値、或はモータや撹
拌体の回転速度変化に基づき撹拌体の回動負荷を検出す
るものであっても良い。
力電圧が基準値を所定響ド回った時点で脱水動作に移行
するように構成したが、本発明はこれに限られるもので
はない。即ち、例えば洗い動作の終了20秒以前より更
に前の時点から緘準値との比較を開始し、位相差−電圧
変換回路15の出力電圧が基準値を下回った時点から撹
拌体4の反転周期を短くして洗濯物の撹拌度合を少なく
することにより洗濯物がほぐれて広がった状態を紺持し
ながら洗い動作を所定時間継続するようにしてもよく、
要するに、撹拌体の回動負荷か軽くなったことを条件に
脱水動作に移行し得るようにすれは良いものである。ま
た、撹拌体の負イ青歇の検出11段としては、モータの
電源電圧と負荷電流との位相差にjλづくものに限らず
、例えばモータの負(;:f′屯流値、或はモータや撹
拌体の回転速度変化に基づき撹拌体の回動負荷を検出す
るものであっても良い。
[発明の効用]
本発明は以1−説明したように、回転槽内で洗濯物がほ
くれた状態では撹拌体の同動負1+:j Qが軽くなる
ことに:’; l−I L、洗い動作の終期において撹
拌体の回動fl 6:t r;iが軽くなったことを条
件に脱水動作へ移行し?gるようにしたから、洗濯物が
絡みあった状態のまま脱水動作へ移行することを防IL
:、でき、もって脱水動作時における異常振動の発生を
確実に抑制し得るという優れた効果を奏するものである
。
くれた状態では撹拌体の同動負1+:j Qが軽くなる
ことに:’; l−I L、洗い動作の終期において撹
拌体の回動fl 6:t r;iが軽くなったことを条
件に脱水動作へ移行し?gるようにしたから、洗濯物が
絡みあった状態のまま脱水動作へ移行することを防IL
:、でき、もって脱水動作時における異常振動の発生を
確実に抑制し得るという優れた効果を奏するものである
。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図はザ部の電気的
構成を表わすブロック図、第2図は脱水兼用洗濯機全体
の概略的断面図、第3図はモータの特性図、第4図は位
相差−電圧変換回路の出力電圧図である。 図面中、2は水受槽、3は回転槽、4は撹拌体、5はモ
ータ、12はマイクロコンピュータ−113はft 6
:r Q検出装置、14は変流□器である。 出願人 株式会社 東 芝 第1図 第2図
構成を表わすブロック図、第2図は脱水兼用洗濯機全体
の概略的断面図、第3図はモータの特性図、第4図は位
相差−電圧変換回路の出力電圧図である。 図面中、2は水受槽、3は回転槽、4は撹拌体、5はモ
ータ、12はマイクロコンピュータ−113はft 6
:r Q検出装置、14は変流□器である。 出願人 株式会社 東 芝 第1図 第2図
Claims (1)
- 1、回転槽内に撹拌体を回動可能に設け、この撹拌体を
回動させる洗い動作と、前記回転槽を回転させる脱水動
作とを順に実行させるようにしたものにおいて、前記撹
拌体の回動負荷量を検出する負荷量検出装置を設け、前
記洗い動作の終期において前記撹拌体の回動負荷量が軽
くなったことを条件に前記脱水動作へ移行させ得るよう
にしたことを特徴とする脱水兼用洗濯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60258343A JPH0722630B2 (ja) | 1985-11-18 | 1985-11-18 | 脱水兼用洗濯機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60258343A JPH0722630B2 (ja) | 1985-11-18 | 1985-11-18 | 脱水兼用洗濯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62117590A true JPS62117590A (ja) | 1987-05-29 |
JPH0722630B2 JPH0722630B2 (ja) | 1995-03-15 |
Family
ID=17318923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60258343A Expired - Lifetime JPH0722630B2 (ja) | 1985-11-18 | 1985-11-18 | 脱水兼用洗濯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0722630B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0430895A (ja) * | 1990-05-29 | 1992-02-03 | Toshiba Corp | 洗濯機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132366A (en) * | 1978-04-04 | 1979-10-15 | Toshiba Corp | Device for operating washing machine |
JPS60108084A (ja) * | 1983-11-17 | 1985-06-13 | シャープ株式会社 | 洗濯機の制御方法 |
JPS60156491A (ja) * | 1983-08-30 | 1985-08-16 | シャープ株式会社 | 洗濯機の制御装置 |
-
1985
- 1985-11-18 JP JP60258343A patent/JPH0722630B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54132366A (en) * | 1978-04-04 | 1979-10-15 | Toshiba Corp | Device for operating washing machine |
JPS60156491A (ja) * | 1983-08-30 | 1985-08-16 | シャープ株式会社 | 洗濯機の制御装置 |
JPS60108084A (ja) * | 1983-11-17 | 1985-06-13 | シャープ株式会社 | 洗濯機の制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0430895A (ja) * | 1990-05-29 | 1992-02-03 | Toshiba Corp | 洗濯機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0722630B2 (ja) | 1995-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4843671A (en) | Dehydrating method for a washing machine | |
JP3226592B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS62117590A (ja) | 脱水兼用洗濯機 | |
JPH05212189A (ja) | 洗濯機 | |
JP3755984B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP3293214B2 (ja) | 全自動洗濯機 | |
JPH06182082A (ja) | 洗濯機 | |
JPH01121097A (ja) | 全自動洗濯機の脱水運転制御方法 | |
JP2944784B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP3117270B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS637031Y2 (ja) | ||
JP3004410B2 (ja) | 洗濯機 | |
KR100261710B1 (ko) | 세탁기의간헐탈수제어방법 | |
JP3017768B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH03111095A (ja) | 洗濯機 | |
JPH029834B2 (ja) | ||
JP3691282B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP3126519B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH0817869B2 (ja) | 全自動洗濯機の制御装置 | |
JP3162470B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPH04361795A (ja) | 洗濯機 | |
JP3131861B2 (ja) | 電気洗濯機の洗濯方法 | |
JP2774682B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS62148692A (ja) | 洗濯機 | |
KR19990001106U (ko) | 이물림 제어 기능을 갖는 부력식 세탁기 |