JPS62117468A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS62117468A
JPS62117468A JP60256648A JP25664885A JPS62117468A JP S62117468 A JPS62117468 A JP S62117468A JP 60256648 A JP60256648 A JP 60256648A JP 25664885 A JP25664885 A JP 25664885A JP S62117468 A JPS62117468 A JP S62117468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
recording paper
image
page
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60256648A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Matsuura
松浦 要蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60256648A priority Critical patent/JPS62117468A/ja
Priority to FR8616017A priority patent/FR2590431B1/fr
Priority to DE19863639387 priority patent/DE3639387A1/de
Publication of JPS62117468A publication Critical patent/JPS62117468A/ja
Priority to US07/267,647 priority patent/US4933771A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、画像記録手段にページプリンタを使用したフ
ァクシミリ装置に関する。
[従来技術] 近年、高速の伝送速度をもつファクシミリ装置が提案さ
れており、かかるファクシミリ装置では装置の利用効率
を向」ニするために、伝送系統以外の画像読取部および
画像記録部も動作速度が高速なものが求められている。
一般のファクシミリ装置の画像記録部としては、画素寸
法に応じた寸法の発熱抵抗素子を1画素ピッチに対応し
て1ライン分配列して形成したサーマルヘッドと、加熱
された部分が発色するサーマルペーパを用いた、いわり
)る感熱記録方式のものが多くの場合用いられている。
しかしながら、かかる感熱記録方式の画像記録部は、動
作速度が高速なものを得るのは非常に困粱であり、また
、高品質な画像を得にくいという問題があり、上述した
ような高速の伝送速度のファクシミリ装置に適用するの
が困難である。また、サーマルペーパの変質により、経
時的に画質劣化するので記録画像の保持性が非常に悪い
という不都合もあった。
そこで、記録信号で変調したレーザ光を回転多面鏡で偏
向し、この偏向光によって感光体を走査するとともに露
光して記録画像の静電潜像を形成し、この静電潜像を電
子写真プロセスによって記録紙に転写記録するレーザプ
リンタ等、画像を1枚ずつ記録出力するいわゆるページ
プリンタを、画像記録部に用いることが検討されている
このページプリンタとしては、レーザプリンタの他に、
マルチスライラスヘッドによって静電潜像を直接発生す
る静電プリンタ、および、線形の光源と感光体との間に
微細な液晶シャッタを画像の幅に対応して配列し、この
液晶シャッタによって画像の光学像を形成する液晶シャ
ッタプリンタ等がある。
このようなページプリンタは、記録速度が極めて大きい
ので上述したような高速のファクシミリ装置に充分適応
でき、また、普通紙に画像を記録するので、電子写真ブ
[1セスによる複写機の複写物と同等の画像品質よ;よ
び記録保持性を有している。
しかしながら、このようにページプリンタを画像記録部
に用いたファクシミリ装置には、以下のような不都合を
生じていた。
すなわち、例えばページプリンタに旧刊あるいはA4判
の記録紙がセラ1〜されているときに、A5判の画像(
例えば伝票等)が伝送されてきたとすると、84判ある
いはA4判の記録紙の半分以下の部分にA5判の画像が
記録された状態で記録した出力されるため、記録紙を無
駄に消費するという不都合を生じていた。
[目的] 本発明は、」二連した従来技術の問題を解決するために
なされたものであり、記録紙の無駄を防1(−できるフ
ァクシミリ装置を1111供することを11的としてい
る。
[構成] 本発明は、この[1的を達成するために、受(1画=3
− 像のサイズが、ページプリンタにセットされている記録
紙のサイズの1/2以下である場合には、2ページ分の
受信画像を1枚の記録紙に記録して出力するようにして
いる。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例にかかるファクシミリ装置
の概略構成を示しており、このファクシミリ装置は受信
画像の記録手段としてレーザプリンタを備えている。な
お、本発明はとくに受信機能にかかるものであるので、
同図では受信系統のみを示している。
図において、網制御装置1はファクシミリ装置を伝送回
線(この場合は公衆電話回線網)に接続するためのもの
であり、伝送回線より受信された画情報は復調器2に加
えられて変調前の符号化された画信号に復調され、この
符号化された画信号は復号器3によってもとの画信号に
復号され、その復号された画信号はシステム制御部4に
加えられる。
システム制御部4は、両信号を一旦画像メモリ5に蓄積
し、適宜なタイミングでレーザプリンタ6を作動して、
その蓄積した画信号を記録出力させる。レーザプリンタ
6は、システム制御部5からの指令を受けて、画像メモ
リ5に蓄積されている画信号を読み出し、記録紙に記録
して出力する。また、とのレーザプリンタ6には、セッ
トされている記録紙のサイズを検出するためのサイズ検
出器7が付設されており、このサイズ検出器7の検出信
号は、システム制御部4に出力されている。
この場合システム制御部4は、画像の受信処理と、レー
ザプリンタ6による受信画像の記録処理とを、非同期に
かつ並列に実行できる機能を備えている。
第2図は、レーザプリンタ6の1■略構成を示している
同図において、図示しないレーザダイオード等から発生
され、画信号によって変調されたレーザ光は、モータ1
2で回転される回転多面鏡1]によって偏向され、偏向
されたレーザ光はff7レンズ13によって走査方向の
速度が一定にされた後にシリンドリカルレンズ14によ
って結像され、さらに鏡15によって反射されて、無端
状に構成されたベルト状の感光体16に照射される。
この感光体16は、3本の駆動ローラ17 、1.8 
、.1.9に巻回支持されて矢印方向に回転されるとと
もに、その表面が帯電チャージャ20によって均一に帯
電され、その帯電された表面に鏡15で導かれたレーザ
光が露光されて記録画像(記録情報)に対応した静電潜
像が形成され、この静電潜像は現像器21によってトナ
ー現像される。なお、背面板22は露光部で感光体16
を平面に保つためのものである。
一方、記録紙がスタックされている給紙力セラ1〜23
からは、給紙コロ24によって記録紙が1枚ずつ送りだ
され、この記録紙は、トナー像の先端にその先端が一致
するタイミングでレジストローラ25によって感光体1
6に送り出される。
感光体16に送り出された記録紙は、転写チャージャ2
6で感光体16に密着されてトナー像が転写された後、
分離チャージャ27で感光体16から分離され、さらに
搬送ベルト28によって定着器29に搬送され、この定
着器29によって1〜ナー像がその表面に定着される。
そして、定着を終了した記録紙はスタッカ30に排出さ
れる。
また、感光体16の表面の残留トナーはクリーニングブ
レード31によって除去され、残留電荷は除電ランプ3
2によって除去される。
給紙カセット23の先端部には、その給紙カセット23
に収納されている記録紙のサイズをあられす磁気バタン
あるいは光学的バタン等のマークが形成されており、こ
のマークを検出しうる近接位置に、サイズ検出器7が配
設されている。
サイズ検出器7は、そのマークを検出するセンサと、こ
のセンサの検出出力をコード化するエンコーダ等を備え
ており、このエンコーダの出力がサイズ信号としてシス
テム制御部4に加えられている。
記録紙のサイズと搬送方向との関係は、例えば、第3図
(a)〜(d)のようになっている。なお、この場合、
レーザプリンタ6の最大記録紙サイズを84とする。
すなわち、84判とA4判の記録紙は、その長手方向に
搬送され(これを縦送りという)、85判とA5判の記
録紙は、その短手方向に搬送される(これを横送りとい
う)。またこれに対応して、送信側も、84判とA4判
の原稿は短手方向を主走査方向にして画像を読み取り、
85判とA5判の原稿は長手方向を主走査方向として画
像を読み取り、それぞれ符号化圧縮して伝送するものと
する。
したがって、レーザプリンタ6からみれば、84判の画
像を記録出力するときと、85判の画像を記録出力する
ときとで1ライン分の記録幅が等しく、また、A4判の
画像を記録出力するときと、A5判の画像を記録出力す
るときとで1ライン分の記録幅が等しい。
以北の構成で、このファクシミリ装置における受信時の
動作を次に説明する。
まず、システム制御部4は、発呼されると所定の伝送前
制御手順101を実行し、発呼局と所定の情報をやりと
りし、それが終了すると蓄積した画情報のページ数を管
理するためのカウンタCNTを0にクリアする(処理1
02)。
そして、1ページ分の画情報を受信してそれを元の画信
号に復号し画像メモリ5に7/積する(処理103)。
このとき、伝送が終了したのであれば(判断104の結
果がYES)、伝送前制御手順105を実行したのちに
、伝送の終了をあられすフラグFENDをセットしく処
理106)、カウンタCNTをインクリメントする(処
理107)。また、伝送が終rしていなければ(判断1
04の結果がNO) 、処理105と処理106をジャ
ンプして処理107を実行する。
次に、カウンタCNTの値が1よりも大きいかどうかを
判断する(判断108)、この判断108の結果がNO
になる場合には、そのときに蓄積した両信号の情報量か
ら受信画像のサイズを判別してその結果をデータ5ZD
Cとして記憶しく処理109)、サイズ検出器7の出力
から記録紙のサイズ髪検出してその結果をデータ5ZP
Aとして記憶する(処理110)。
そして、データS 7.D CがA5判をあられしてい
るときには(判断111)結果がYES)、データ5Z
PAが84判あるいは44判をあられしているかどうか
を調べ(判断112)、この判断112の結果がYES
になる場合にはフラグFENDの状態を調べてセットさ
れてないときには(判断113の結果がNO)、処理1
03に戻って次のページの両信号を受信して画像メモリ
5に蓄積する。
判断113め結果がYESになる場合には、全原稿が奇
数枚のときの最終ページであるので、レーザプリンタ6
を作動してその最終ページの画像を記録出力させる(処
理114)。
また、判断108の結果がYESになるときには、レー
ザプリンタ6を作動してそのときに画像メモリ5に蓄積
されている2ページ分の画像を記録出力させる(処理1
15)aそして、フラグFENDの状態を調べて(判断
116)、セットされているときには(判断116の結
果がYES)伝送が終了したときであるのでこの受信処
理フローから抜け、フラグFENDがセットされていな
いときには(判断116の結果がNo)、処理102に
戻ってカウンタCNTを0にクリアしたのちに次のペー
ジの画像を受信・蓄積する。
判断112の結果がNOになるときには、記録紙サイズ
がA5判あるいは口5判のときなので、レーザプリンタ
6を作動して1枚分の受信画像を記録出力させ(処理1
17)、そののちにフラグFIiNl)の状態を調べて
(判断118)、セットされている場合には(判断11
8の結果がYES)伝送が終了した場合なのでこの受信
処理フローから抜け、セットされていない場合には(判
断118の結果がNo)、処理102に戻ってそれ以降
の処理を実行する。
判断111の結果がNOの場合には、データS7.II
Cが85判をあられしているかどうかを調べ(判断11
9)、この判断119の結果がY]不になる場合には、
デ・−タ5ZPAが84判をあられしているかどうかを
調べ(判断120)、この判断120の結果がYESに
なる場合にはフラグFENDの状態を調べてセラ1−さ
れてないときには(判断121の結果がNo)、処理1
03に戻って次のページの両信号を受信して画像メモリ
5に蓄積する。
判断121の結果がYIESになる場合には、全原稿が
奇数枚のときの最終ページであるので、レーザプリンタ
6を作動してその最終ページの画像を記録出力させる(
処理122)。
また、判断1】9がNoになる場合、および、判断12
0の結果がNoになる場合には、処理123を実行して
レーザプリンタ6に受信画像を記録出力させる。
そして、処理123の終了後は、フラグFENDの状態
を調べ(判断124)、セットされているときには(判
断124の結果がYES)この受信処理フローから抜け
、セットされていないとき(判断124の結果がNo)
には処理102に戻ってそれ以降の処理を実行する。
したがって、受信画像のサイズがA5判で記録紙のサイ
ズが04判あるいはA5判の場合、奇数枚目の画像を受
信したときには判断108の結果がNo、判断111の
結果がYES 、判断112の結果がYES、および、
判断113の結果がNOになって、処理103へと戻る
その結果、このときには受信画像が1枚分画像メモリ5
に蓄積されただけで、かつ、受信枚数を記憶しているカ
ウンタCNTの値は保存された状態で、次のページの画
像の受信が行なわれる。
そして、偶数枚目の画像を受信したときには判断108
の結果がYIESになるので、処理11.5が実行され
て2ページ分の受信画像が1枚の記録紙に記録された状
態で出力される。このときには、伝送が終了していなけ
れば、カウンタCNTを0にクリアしたのちに(処理1
02)次のページの画像を受信する。
受信画像のサイズが05判で記録紙のサイズが04判の
場合、奇数枚口の画像を受信したときには判断108の
結果がNo、判断111の結果がNO1判断119の結
果がNOlおよび、判断120の結果がYESになって
、処理103へと戻る。その結果、このときにも受信画
像が1枚分画像メモリ5に蓄積されただけで、かつ、カ
ウンタCNTの値が保存された状態で、次のページの画
像の受信両折なオ〕れる。
そして、偶数枚]1の画像を受信したときには判断10
8の結果がYESになるので、」こ述と同様にして、2
ページ分の受信画像が1枚の記録紙に記録された状態で
出力され、伝送が終了していなければ、カウンタCNT
をOにクリアしたのちに次のページの画像を受信する。
また、受信画像のサイズが85判ではなくA5判でもな
い場合には、各ページの受信が完了する度に、判断10
8の結果がNo、判断111の結果がNOlおよび、判
断119の結果がNoになるので、その1枚ずつがレー
ザプリンタ6によって記録出力されるとともに、伝送が
終了するまでの間は、カウンタCNTをOにクリアして
、次のページの画像を受信する。
またこの受信処理では、判断113,1.16.11−
8,121゜124によって、フラグFENDの状態を
判別し、セットされているときには、受信処理を終了す
る。
なお、以上説明した受信処理では、そのままでは受信画
像を記録できないような受信画像サイズと記録紙サイズ
の組合せの場合については述べていないが、かかる場合
の処理は、従来と同様な処理を行なう。例えば、受信画
像のサイズがA4判で記録紙のサイズが85判であった
ときには、受信画像を縮小して記録紙に記録させるよう
にすればよい。
ところで、上述した実施例ではページプリンタとしてレ
ーザプリンタを用いているが、これに限るものではなく
、他のページプリンタ、例えば静電プリンタや液晶シャ
ッタプリンタ等を用いたファクシミリ装置にも、本発明
を同様に適用することができる。
また、送信側で115判の原稿およびA5判の原稿を、
短手方向を主走査方向として伝送してくる場合には、シ
ステム制御部4で画像の向きを変更する処理を行なった
のちに、ページプリンタに出力すればよい。
[効果コ 以上説明したように、本発明によれば、受信画像のサイ
ズが、ページプリンタにセットされている記録紙のサイ
ズの172以下である場合には、2ページ分の受信画像
を1枚の記録紙に記録して出力するようにしているので
、記録紙の無駄を防止できるという利点を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にがかるファクシミリ装置を
示したブロック図、第2図はレーザプリンタの概要を示
した概1略摺成図、第3図(、)〜(d)は=15− 記録紙のサイズと搬送方向の関係を示した平面図、第4
図は受信処理の一例を示したフローチャートである。 4・・・システム制御部、5・・・画像メモリ、6・・
・レーザプリンタ、7・・・サイズ検出器。 IG−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シート状の記録紙を用い、受信画像を記録紙の一枚単位
    に記録して出力するページプリンタを備えたファクシミ
    リ装置において、少なくとも上記ページプリンタにセッ
    トされる記録紙の最大サイズに対応した受信画像を1ペ
    ージ分蓄積できる容量の画像蓄積手段と、受信画像の1
    ページ毎にその情報量を判別する情報量判別手段と、上
    記ページプリンタにセットされている記録紙のサイズを
    判別する記録紙サイズ判別手段を備え、上記情報量判別
    手段から出力される情報量信号が上記記録紙サイズ判別
    手段の判別出力の1/2以下のサイズのときには、上記
    画像蓄積手段に受信画像の2ページ分を蓄積して、その
    2ページ分の受信画像を上記ページプリンタで1枚の記
    録紙に記録して出力することを特徴とするファクシミリ
    装置。
JP60256648A 1985-11-18 1985-11-18 フアクシミリ装置 Pending JPS62117468A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60256648A JPS62117468A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 フアクシミリ装置
FR8616017A FR2590431B1 (fr) 1985-11-18 1986-11-18 Machine de reproduction en fac-simile avec impression de pages
DE19863639387 DE3639387A1 (de) 1985-11-18 1986-11-18 Faksimilegeraet
US07/267,647 US4933771A (en) 1985-11-18 1988-11-04 Facsimile machine having a page printing function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60256648A JPS62117468A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62117468A true JPS62117468A (ja) 1987-05-28

Family

ID=17295527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60256648A Pending JPS62117468A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62117468A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6489860A (en) * 1987-09-30 1989-04-05 Toshiba Corp Facsimile receiver
JPH01179572A (ja) * 1988-01-08 1989-07-17 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ装置
JPH01236772A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ装置
JPH02233063A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Silver Seiko Ltd ファクシミリ装置
JPH02288663A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Canon Inc 画像データ送信装置
JPH031661A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Canon Inc ファクシミリ装置
US5095134A (en) * 1990-10-23 1992-03-10 Isp Investments Inc. Thermochromic diacetylene ethers containing ester or urethane groups

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6489860A (en) * 1987-09-30 1989-04-05 Toshiba Corp Facsimile receiver
JPH01179572A (ja) * 1988-01-08 1989-07-17 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ装置
JPH01236772A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ装置
JPH02233063A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Silver Seiko Ltd ファクシミリ装置
JPH02288663A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Canon Inc 画像データ送信装置
JPH031661A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Canon Inc ファクシミリ装置
US5095134A (en) * 1990-10-23 1992-03-10 Isp Investments Inc. Thermochromic diacetylene ethers containing ester or urethane groups

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3739449B2 (ja) 原稿取扱い装置のジョブ回復装置
EP0654933B1 (en) Automatic duplex and simplex document handler for electronic input
US7202983B2 (en) Image reading apparatus
US7894094B2 (en) System and method for image rotation
US5339139A (en) Document feeder with positive document removal from imaging platen
US6340984B1 (en) Image forming apparatus for correcting an angle of inclination of the recording material and for recording corrected image
JPS62117468A (ja) フアクシミリ装置
JPS62163466A (ja) フアクシミリ装置
US4933771A (en) Facsimile machine having a page printing function
JP3793270B2 (ja) ファクシミリ装置
US7293768B2 (en) Image forming apparatus
JP3434543B2 (ja) 画像形成装置
JP2002202691A (ja) 画像形成装置
JP3016823B2 (ja) 複写装置
US20070003295A1 (en) Image-processing device, image forming device, electronic equipment, and image forming method
JP3879457B2 (ja) 給送装置
JPH1124525A (ja) 画像記録装置、画像読取装置並びに画像形成装置
JP4012838B2 (ja) 給紙装置及びその給紙装置を具備する画像形成装置
JP3261627B2 (ja) 画像形成装置
JP3441391B2 (ja) 自動原稿搬送装置の制御方法
JP3245278B2 (ja) 原稿読取装置
JP2008141542A (ja) 画像読取装置、画像形成装置、および両面画像読み取り方法
JPH1010456A (ja) 画像形成装置
JPH0486759A (ja) 画像記録装置
JPH1035012A (ja) 画像形成装置,ファクシミリ装置および画像読取記録装置