JPS62116426A - カツトシ−ト供給装置 - Google Patents

カツトシ−ト供給装置

Info

Publication number
JPS62116426A
JPS62116426A JP60159480A JP15948085A JPS62116426A JP S62116426 A JPS62116426 A JP S62116426A JP 60159480 A JP60159480 A JP 60159480A JP 15948085 A JP15948085 A JP 15948085A JP S62116426 A JPS62116426 A JP S62116426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cut sheet
front cover
middle plate
fixed cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60159480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617175B2 (ja
Inventor
Makoto Kashimura
鹿志村 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60159480A priority Critical patent/JPH0617175B2/ja
Priority to US06/787,380 priority patent/US4772007A/en
Publication of JPS62116426A publication Critical patent/JPS62116426A/ja
Priority to US07/758,515 priority patent/US5096182A/en
Publication of JPH0617175B2 publication Critical patent/JPH0617175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はカットシート供給装置の構造に関し、特ζこカ
ッ)・シートを当該装置にセットする際の開閉機構に関
する。
〔従来技術〕
カットシート供給装置は、所定寸法に裁断された用紙を
積層状態で装填しておき、これを1枚づつ記録部(印字
部)などへ自動給紙する装置であり、プリンタや複写機
など各種の記録装置で広く使用されている。
この力、トシート供給装置として、開閉可能なフロント
カバーと固定カバー(またはケース)で形成した空間内
に給紙ローラを設置し、該給紙ローラと前記固定カバー
との間に該給紙コーラに向けてばね付勢されるカットシ
ート保持用の中板を設けるとともに、該固定カバーの側
部にカッI・シートの側辺を規制すべく横向き乙こばね
付勢されるサイド押さえを設け、前記給紙ローラを駆動
することによりカットシートを1枚づつ分離しながら自
動的に送り出す型式のものが提案されている。
この種のカットシート供給装置にカットシートを補充装
填(セット)する場合、前記フロントカバーを開き、前
記中板を押し下げて給紙ローラから離反させるとともに
前記サイド押さえを側方へ移動させ、その間からカフ1
−シートぐカットシー1−〇束)を挿入してその先端を
分離爪の下側に位置決めし、しかる後前記中板およびサ
イド押さえを解除するとともにフロントカバーを閉じる
という操作が行われる。
しかし、従来のカットシート供給装置にあっては、前記
中板およびサイド押さえの操作と前記フロントカバーの
開閉操作とは別の機構で行われるので、カットシートの
装填前後でこれらを操作するのに2つの動作が必要であ
り、したがって操作が繁雑であるという問題があった。
〔目的〕
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決でき
、前記中板、サイド押さえおよびフロントカバーを連動
させることにより、1つの動作で容易かつ確実に開閉操
作しうるカットシート供給装置を提供することである。
〔概要〕
本発明は、中板、サイド押さえおよびフロントカバーを
1つのレバーに連動させ、該レハーニヨりこれら三者を
1動作で操作することにより、上記目的を達成するもの
である。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図は一実施例に係るカットシート供給装置の使用状
態を示し、記録装置(プリンタなど)の本体1に着脱可
能にセットされている。
カットシート供給装置は、固定カバー2に支点3を介し
て開閉(揺動)可能にフロントカバー4を取付け、これ
らのカバー間の空間内に固定カバー2側に軸支された給
紙ローラ5が設置されている。
給紙ローラ5は第3図に示すごとく所定間隔で2個設置
され、固定カバー2に軸支したローラ軸6を介して駆動
される。
第1図および第3図において、給紙ローラ5と固定カバ
ー2との間にカットシート保持用の中板7が設けられて
いる。この中板はその後端に形成した耳部8を固定カバ
ー2の後中央部の溝孔9に挿通し、該耳部を外部へ突出
させ、該溝孔を支点として揺動可能に取付けられている
。然して、この中板7は、その前部と固定カバー2との
間に設けたばね10により給紙ローラ5に向けて常時付
勢されている。
一方、固定カバー2の後部にはレバー11で回転ト■作
されるカム軸12が軸支されている。
このカム軸12には中板7の耳部8に当接するカム13
が設けられており、レバー11を操作することにより中
板7を前記溝孔9を支点として押し下げうるようになっ
ている。すなわち、レバー11により、ばね10に抗し
て中板7を給紙ローラ5から離反させて第2図の状態に
操作することができる。
また、前記レバー11は前記フロントカバー4の後部の
突起または係合部14に接触可能に取付けられており、
その回動操作により該フロントカバー4を開き第2図の
状態にするごとができる。
すなわち、レバー11を操作して前記カム13で中板7
を押し下げる際、同時にフロントカバー4を開きうる構
造になっている。
第1図および第3図において、固定カバー2の一側(前
記レバー11の側)には、垂直軸15まわりで回動可能
なリリースアーム16、ばね17により内方横向きに付
勢されカットシートの側辺を規制するサイド押さえ18
、固定カバー2に固定された支持板19、および該支持
板にビン20を介して上下揺動可能に軸支された分離爪
部材21が設けられている。
固定カバー2の他の側(レバー11の反対側)には、紙
中規制板22が固定され、これにビン20を介して前述
のものと左右対称の分離爪部材23が軸支されている。
各分離爪部材21.23の先端には給紙ローラ5と協同
してカットシートを最上層から1枚づつ分離する分離爪
24が形成されている。また、各分離爪部材21.23
の後端部には内方へ張出し前記中板7に係合しうる耳部
25が形成され、該中板7が第2図のように押し下げら
れたときこれに連動して分離爪24.24を上方へ揺動
さ・仕るようになっている。
なお、第1図中の番号26は装填されたカットシートの
束を示す。
前記レバー1のボス部には第3図および第4図に示すご
とく端面カム27が形成され、該レバー11を第2図中
の時計方向に回動させたとき、前記リリースアーム16
を支軸15まわりに第4図中の矢印(時計)方向に回転
させ、前記サイド押さえ18をばね17に抗して第4図
に示すようにカットシート側辺から離反させうる構造に
なっている。
ずなわち、レバー11を操作することにより、前述の中
板7の押し下げおよびフロントカバー4の開放とともに
サイド押さえ18の退避動作も同時に9行いうるよう構
成されている。
カフ・トシート2Gの供給に際しては、第1図の使用状
態で給紙ローラ5を矢印方向に駆動すると、カットシー
ト26の最上層の1枚が分離爪24.24の外側へ分離
され、供給口28を通して紙送りローラ29とビン8チ
ローラ30との間へ送り込まれる。
こうして紙送り機構へ供給されたカットシートは紙送り
ローラ29によりプラテン31および印字へ、1132
間の印字部へ送り込まれる。
印字(記録)されたカットシートは排紙ローラ33によ
り排紙1−レイ34へ送り込まれる。
カプト・シート26が消費され補充する際は、第2図に
示すごとくフロントカバー4を開き中板7を押し下げる
とともに、第4図に示すごとくサイド押さえ18を退避
させる。この時、分離爪24も同時に上方の退避位置へ
移動する。
こうして、自動給紙装置を開放位置に操作した後、カッ
トシートの束をL方から挿入し、しかる後、フロントカ
バー4を外側から押さえるかまたはレバー11を元の位
置へ回動させることにより、閉鎖位置(装填状態)すな
わち第1図の給紙可能状態にセットする。
然して、以上の構成によれば、中板7、サイド押さえ1
8およびフロントカバー4の全てをレバーlに連動させ
、該レバーによりこれら全てを1動作で操作することが
できるので、カットシート26の補充装填あるいは内部
点検のために自動給紙装置を開放位置にする操作をきわ
めて容易にかつ確実に行うことができた。
また、開放位置から元の状態に戻す操作もフロントカバ
ー4を押し下げるかまたはレバー11を回動させるかの
1つの動作できわめて容易にかつ確実に行うことが可能
になった。
〔効果〕
以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、1つ
の動作で容易かつ確実に開閉操作しうるカソトシ・−ト
供給装置が得られる。
2−−一固定カバー、4− フロントカバー、5− 給
紙ローラ、7−−−−中板、10− ばね、11− レ
バー、14−一−−突起(係合部) 、16−−リリー
スアーム、17−−−−ばね、18−−−−サイド押さ
え、26−−一カソトシート。
代理人 弁理士  大 音 康 毅 竿1−口 15’l”72 手続補正書(方式) 昭和61年12月19日 1、事件の表示    昭和60刷剋晋午君15948
0号2、発明の名称    カットシート供給装置3、
補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所  東京都大田区下丸子3丁目30番2号氏 名 
 (100)キャノン株式会社代表者 賀 来 龍三部 4、代理人 〒101 住 所  東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番9号共
同ビル閑汗代田)73号 昭和60年11月25日(発送日) 7、補正の内容 (1)明細書第9頁第11行と同頁第12行との間に次
の説明を加入する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカットシート供給装置の使用状態
の縦断面図、第2図は第1図のカットシート供給装置の
フロントカバー開きの状態の縦断面図、第3図は第1図
のカットシート供給装置のフロントカバーを外した状態
での平面図、第4図は第3図でサイド押えを退避させた
状態の部分平面図である。j 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開閉可能なフロントカバーと固定カバーとの間に
    給紙ローラを設置し、該給紙ローラと前記固定カバーと
    の間に該給紙ローラに向けてばね付勢されるカットシー
    ト保持用の中板を設けるとともに、前記固定カバーの側
    部にカットシートの側辺を規制すべく横向きにばね付勢
    されるサイド押さえを設けたカットシート供給装置にお
    いて、前記中板、サイド押さえおよびフロントカバーを
    1つのレバーに連動させ、該レバーによりこれら三者を
    1動作で操作するよう構成したカットシート供給装置。
JP60159480A 1984-10-19 1985-07-19 カツトシ−ト供給装置 Expired - Lifetime JPH0617175B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159480A JPH0617175B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 カツトシ−ト供給装置
US06/787,380 US4772007A (en) 1984-10-19 1985-10-15 Cut sheet holding and feeding apparatus
US07/758,515 US5096182A (en) 1984-10-19 1991-09-06 Cut sheet holding and feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60159480A JPH0617175B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 カツトシ−ト供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62116426A true JPS62116426A (ja) 1987-05-28
JPH0617175B2 JPH0617175B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=15694691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60159480A Expired - Lifetime JPH0617175B2 (ja) 1984-10-19 1985-07-19 カツトシ−ト供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617175B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0300835A2 (en) * 1987-07-24 1989-01-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for feeding recording medium, having means for easy handling of jamming trouble
US6070868A (en) * 1996-09-27 2000-06-06 Minolta Co., Ltd. Space saving document transport device having extendable feed tray
US8534665B2 (en) * 2011-08-15 2013-09-17 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Input tray capable of aligning paper

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0300835A2 (en) * 1987-07-24 1989-01-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for feeding recording medium, having means for easy handling of jamming trouble
EP0300835A3 (en) * 1987-07-24 1990-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for feeding recording medium, having means for easy handling of jamming trouble
US4966358A (en) * 1987-07-24 1990-10-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for feeding recording medium, having means for easy handling of jamming trouble
US6070868A (en) * 1996-09-27 2000-06-06 Minolta Co., Ltd. Space saving document transport device having extendable feed tray
US8534665B2 (en) * 2011-08-15 2013-09-17 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Input tray capable of aligning paper

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617175B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772007A (en) Cut sheet holding and feeding apparatus
US4253652A (en) Apparatus for feeding paper to a printing office machine
KR100226091B1 (ko) 수동식 기록용지 삽입기구
US4896871A (en) Sheet feeder for an image recording apparatus
KR920006463B1 (ko) 프린터용 급지장치
JPS5957838A (ja) 複写紙カセツトを備えた給紙装置
JPS6366032A (ja) プリンタの自動給紙装置
JPH0234852B2 (ja)
JPS62116426A (ja) カツトシ−ト供給装置
JPS6116275Y2 (ja)
JPS5939638A (ja) 給紙装置
JPS63208451A (ja) 給紙装置
JPS5964431A (ja) 給紙装置
JPH10120196A (ja) 給紙カセット
JP2009007121A (ja) 給紙装置、画像形成装置
JPH0891589A (ja) 自動給紙装置
JPH026015Y2 (ja)
JPS5992835A (ja) 給紙装置
JPS58197136A (ja) 給紙装置
JPH0750348Y2 (ja) 給紙機構
JPH06312842A (ja) 用紙カセット
JPH028914Y2 (ja)
JPH03256932A (ja) 記録装置の用紙カセット
JPH0553697B2 (ja)
JPH0547156Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term