JPS6211633A - 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置 - Google Patents

未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置

Info

Publication number
JPS6211633A
JPS6211633A JP60149897A JP14989785A JPS6211633A JP S6211633 A JPS6211633 A JP S6211633A JP 60149897 A JP60149897 A JP 60149897A JP 14989785 A JP14989785 A JP 14989785A JP S6211633 A JPS6211633 A JP S6211633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire member
unvulcanized tire
forming drum
forming
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60149897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053823B2 (ja
Inventor
Takei Kubo
久保 多兄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60149897A priority Critical patent/JPS6211633A/ja
Publication of JPS6211633A publication Critical patent/JPS6211633A/ja
Publication of JPH053823B2 publication Critical patent/JPH053823B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分![!F) 本発明は回転している成形ドラムの円筒外周面若しくは
同円筒外周面に既に巻付けられている未加硫タイヤ部材
の外周面に未加硫タイヤ部祠を巻付けて、成形する未加
硫タイヤ部材の巻付・成形装置に関するものである。
(従来の技術) 従来2回転可能な成形ドラムと2回転している同成形ド
ラムの円筒外周面若しくは同円筒外周面に既に巻付けら
れている未加硫タイヤ部材の外周面に対して未加硫タイ
ヤ部材を供給する未加硫タイヤ部材供給装置(通常はサ
ビーサと称している)とを具えていて、未加硫タイヤ部
材を上記外周面に一周分だけ巻付けたら、成形ドラムを
一旦停止させ1作業員がハンドツールを使用して、余分
の未加硫タイヤ部材を目測により切断しく予め一周分に
切断しである場合には、その作業を行わずに)3作業員
が未加硫タイヤ部材の未巻付は端部(以後後端部と称す
る)付近を指で掴んで前端部に対して所定のラップ代で
接合し、必要に応し同接合部にハンドロール掛けやステ
・ノチロール掛は等の成形作業を行って、未加硫タイヤ
部材の巻付・成形作業を完了する未加硫タイヤ部材の巻
付・成形装置は、公知である。
(発明が解決しようとする問題点) 未加硫タイヤ部材は、切断すると、その内部応力により
縮んで長さが短くなる。このときの縮み量は1未加硫タ
イヤ部材の配合、温度等に起因して未加硫タイヤ部材の
幅方向で異なる。またスチールコート入プライのように
切断できない未加硫タイヤ部材もあるため、前記のよう
に作業員が未加硫タイヤ部材の後端部付近を指で掴んで
前端部に対し所定のランプ化で接合し、必要に応じ同接
合部にハンドロール掛けやステッチロール掛は等の成形
作業を行って、未加硫夕、イヤ部材の巻付・成形作業を
完了するようにしているが、この作業は、熟練を要して
、従事できる作業員が限定される上に1重労働を強いら
れる。また品質がまちまちになったり、生産性が上がら
ないという問題があった。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は前記の問題点に対処するもので、成形ドラムと
、同成形ドラムを回転させる回転駆動装置と、未加硫タ
イヤ部材を上記成形ドラムの方向に搬送する第1の搬送
装置と、同第1の搬送装置上に待機している未加硫タイ
ヤ部材の前端部を上記成形ドラムに渡して一旦戻り次に
は同未加硫タイヤ部材の後端部を同成形ドラムに渡すと
ともに未加硫タイヤ部材が成形ドラムの円筒外周面に巻
付けられて同未加硫タイヤ部材の前後端部間に僅かの隙
間が形成されたときに同成形ドラムと協同して同後端部
を前端部の方向に引っ張って同前端部に突き合わせ状態
に接合する第2の搬送装置と上記接合時に未加硫タイヤ
部材の前端部を成形ドラム方向に押付けて同前端部の位
置決めを行う位置決め用押え金具とを具えていることを
特徴とした未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置に係わり
その目的とする処は、経験の浅い者でも未加硫タイヤ部
材の前後端部を容易に突き合わせ接合できる。また品質
及び作業能率を向上できる未加硫タイヤ部材の巻付・成
形装置を供する点にある。
(作用) 本発明の未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置は前記のよ
うに構成されており、未加硫タイヤ部材は、第1の搬送
装置により成形ドラムの方向に搬送されて、同第1の搬
送装置の搬送方向下流端部側に待機し9巻付けの順番が
くると、第2の搬送装置が同第1の搬送装置上に待機し
ている未加硫タイヤ部材の前端部を保持、搬送し、成形
ドラムの円筒外周面に渡して1回転する同成形ドラムが
未加硫タイヤ部材の巻付けを開始する。一方、第2の搬
送装置は一旦元の位置に戻り1次には、同未加硫タイヤ
部材の後端部を保持、に送して、成形ドラムに渡す。こ
のときまでに同未加硫タイヤ部材が成形ドラムの円筒外
周面に巻付けられて。
同未加硫タイヤ部材の前後端部間に僅かの隙間が形成さ
れるが、このとき1位置決め用押え金具が未加硫タイヤ
部材の前端部を成形、ドラムの方向へ押付け、また同第
2の搬送装置か成形ドラムと協同して同後端部を前端部
の方向に引っ張り、同前端部に突き合わせ状態に接合し
て2巻付けを完了する。
(実施例I) 次に本発明の未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置を第1
図乃至第4図に示す一実施例により説明すると、(1)
が成形ドラム、 (11)が同成形ドラム(1)の円筒
外周面(なお同円筒外周面(11)に既に未加硫タイヤ
部材が巻付けられているときには。
同未加硫タイヤ部材の外周面)で、同円筒外周波面には
、第3図に示ず゛ようにショルダ部(側面部)がある。
また(12)が同成形ドラム(1)の回転軸で、同回転
軸(12)は2回転駆動装置(図示せず)に連結されて
いる。また(2)が未加硫タイヤ部材で、同未加硫タイ
ヤ部材(2)がサイドウオール(21)とビード部補強
部材(22)とに構成されている。また(31)〜(3
5)が上記未加硫タイヤ部材(2)を上記成形ドラム(
1)の方向に搬送する第1の搬送装置(サービサ)で、
互いの周速度が同じになるように回転する複数個のサイ
ドウオール用フィードロール(31)と、ビード部補強
部材用フイードロール(32)と、同ビード部補強部材
用フィードロール(32)の周速度よりも遅くなるよう
に回転する複数個のビート部補強部材用フィードロール
(33)と、同ビート部補強部材用フィードロール(3
3)の周速度と同じになるように回転するピンチロール
(34)と、サイドウオール(21)とヒート部補強部
月(22)とを上記サイドウオール用フィードロール(
3I)の方向に押付けて圧着・接合を行う圧着・接合用
ロール(35)とにより構成され、同ピンチロール(3
4)及び圧着・接合用ロール(35)は、ばねまたはシ
リンダ(図示せず)によりビーF部補強部材用フィート
ロール(33)及びサイドウオール用フィードロール(
31)の方向に押し付けられている。また(4)がフレ
ームに固定された吸着器で2本実施例では、同吸着器(
4)に真空式のものを使用している。また(5)が第2
の搬送装置の吸着器で、同吸着器(5)がガイドレール
(52)により前後進可能に支持されている。なお同吸
着器(5)には、同吸着器(5)を前後進させるための
駆動装置があるが。
図示を省略した。°また上記ガイドレール(52)が流
体圧シリンダ(53) (53)により昇降可能に支持
されている。また(54)が押え金具で、同押え金具(
54)は、同未加硫タイヤ部材(2)の切断された後端
部を前端部に突き合わせ状態に接合するときに、同前端
部のオバーハング部を成形ドラム(1)の軸心方向へ僅
かに押下げるためにあり、同押え金具(54)が上記吸
着器(5)に固定されている。また(6)が未加硫タイ
ヤ部材(2)の切断用ナイフ、 (61)が同切断用ナ
イフ(6)用駆動モータで、同駆動モータ(61)が図
示を省略した駆動装置により、成形ドラム(1)の回転
軸(12)と平行な方向に移動可能になっており、未加
硫タイヤ部材(2)を切断時には。
回転して前進するが、切断時板外の時期には、未加硫タ
イヤ部材(2)の通過を邪魔しないように後退している
次に前記第1図乃至第4図の未加硫タイヤ部材の巻付・
成形装置の作用を具体的に説明する。サイドウオール用
フィードロール(31)とビード部補強部材用フィード
ロール(33)とピンチロール(34)とにより、ビー
ト部補強部材(22)を伸ばして、後の成形ドラム(1
)での成形時に、同ビード部補強部材(22)のオーバ
ーハング部(26)に皺がよらないようにし、またサイ
ドウオール(21)と同ビード部補強部材(22)とを
サイドウオール用フィードロール(31)と圧着・接合
用ロール(35)とで圧着・接合した状態の未加硫タイ
ヤ部材(2)の前端部(23)が吸着器(4)により吸
着、保持されて、第1の搬送装置(31)〜(35)上
に待機している。同未加硫タイヤ部材(2)の巻付は順
番がくると、流体圧シリンダ(53) (53)が伸長
方向に作動し、ガイドレール(52)及び吸着器(5)
が吸着器(4)の直上に下降しく第1図の(55)参照
)、同未加硫タイヤ部材(2)の前端部(23)付近を
吸着、保持する。このとき。
吸着器(4)は吸着を解除する。次いで吸着器(5)が
成形ドラム(1)の方向に前進するが、このとき。
各ロール(31) (32) (33) (34)も同
期的に回転して。
未加硫タイヤ部材(2)を成形ドラム(1)の方向に前
進させる。上記吸着器(5)は未加硫タイヤ部材(2)
の前端部(23)を成形ドラム(’l)の円筒外周面(
11)に渡して、同未加硫タイヤ部材(2)の前端部(
23)が成形ドラム(1)の円筒外周面(11)に接着
されたら、吸着器(5)が吸着を解除し、上昇する。
次いで成形ドラム(1)と各各ロール(31) (32
) (33)(34)が同期的に回転して、未加硫タイ
ヤ部材(2)の前端部(23)が(24)の位置にくる
まで未加硫タイヤ部材(2)が成形ドラム(1)に巻付
けられ、ここで一旦停止し、この間に吸着器(5)が第
1図の実線位置に戻る。次いで吸着器(5)が下降して
、未加硫タイヤ部材(2)が吸着器(4) (5)によ
り吸着。
保持されたら9円板ナイフ(6)が回転、前進して。
未加硫タイヤ部材(2)が切断される。この切断が完了
したら5吸着器(5)を前進させる一方、成形ドラム(
1)を回転させて、未加硫タイヤ部材(2)の巻付けを
行う。なおこのまま巻付けを完了させれば、未加硫タイ
ヤ部材(2)の前端部と後端部とが僅かの隙間をおいて
対向するように、未加硫タイヤ部材(2)が上記切断時
に切断されている。未加硫タイヤ部材(2)の巻付けが
完了する直前に。
吸着器(5)の前進速度が落とされる。一方、成形ドラ
ム(1)は引き続き同じ速度で回転しているので、来月
U硫タイヤ部材(2) の後端部が前端部の方向に引っ
張られて3前後端部の突き合わせ接合か行われる。この
間に前端部のオーバーハング部が押え金具(54)によ
り押さえられて2両端部が整合する。前後両端部の突き
合わせ接合が完了したら。
吸着器(5)の吸着が解除され、上昇して、待機位置(
第1図の(55)参照)に戻り、未加硫タイヤ部材(2
)のオーバーバンク部(26)か図示を省略したステッ
チャにより成形面に押し付けられ、接着されて、未加硫
タイヤ部材(2)の巻付・成形が完了する。
(実施例■) 第5図は、サイドウオール(21)とビート部補強部材
(22)とが予め一体化された未加硫タイヤ部材(2)
を切断後、成形ドラム(1)に伸ばしつつ供給して2巻
付・成形を行う他の実施例を示している。
第1図乃至第4図と同じ部分には同じ符号を使用してお
り、それ以外の部分について説明すると。
(37)かフィードロール(31)よりも遅い周速度で
回転するフィードロール、 (36)がフィードロール
(31)と同じ周速度で回転するフィートロールで、同
フィートロール(36)は、ばねまたはシリンダ(図示
せず)により上記フィートロール(31)の方向に押し
付けられている。また(38)がガイドロールである。
次に前記第5図の来月11硫タイヤ部材の巻付・成形装
置の作用を具体的に説明する。サイドウオール(21)
とビート部補強部材(22)とが予め一体化された未加
硫タイヤ部材(2)が切断された後、各ロール(31)
 (36) (37)か同期的に回転して、切断位置よ
りも下流側の未加硫タイヤ部材(2)が伸ばされつつ成
形ドラム(1)へ送出される。この他の作用は前記第1
図乃至第4図の装置と同様である。
(実施例■) 第6図は、所定長さに切断された未加硫タイヤ部材(2
)を供給するようにしたさらに他の実施例で、 (72
)(72)か図示を省略したフレームに取付けられたロ
ーラ、  (71)が同各ローラ(72)間に張設され
たエンドレスベルトコンヘアで、上記ローラ(72)の
一方は駆動装置(図示せず)に連結され、同エンドレス
へルトコンヘア(71)には、吸着!(7)が取付けら
れている。なお本実施例では、同吸着器(7)に真空式
のものを使用している。
次に前記第6図の未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置の
作用を具体的に説明する。ローラ(72)を駆動し、未
加硫タイヤ部材(2)を搬送し、同未加硫タイヤ部材(
2)のn1j端部が吸着器(5)の下方に位置すると、
同吸着器(5)が下降し、吸着器(5)(7)が未加硫
タイヤ部材(2)の前端部を吸着、保持し2次いでロー
ラ(72)を逆転させて、未加硫タイヤ部材(2)を伸
ばし1次いで吸着器(5) (7)を同速度で成形ドラ
ム(1)の方向に移動させて、未加硫タイヤ部材(2)
の前端部を成形ドラム(1)の円筒外周面に接着させ、
吸着器(5)を上昇させて。
元の位置に戻す一方、同成形ドラム(1)を回転させ、
同時に吸着器(7)を同成形ドラム(1)の回転に同期
するように移動させて、S付けを行い、同前端部か(2
4)位置に達したら、未加硫タイヤ部材(2)を吸着器
(5)により吸着、保持して、成形ドラム(1)の方向
に移動する。それからの作用は。
前記第1図乃至第4図の装置と同様である。
(発明の効果) 本発明の未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置は前記のよ
うに構成されており、来月1:硫タイヤ部材は、第1の
搬送装置により成形ドラムの方向に搬送されて、同第1
の搬送装置の搬送方向下流端部側に待機し1巻付けの順
番がくると、第2の搬送装置が同第1の搬送装置上に待
機している未加硫タイヤ部材の前端部を保持、1般送し
、成形ドラムの円筒外周面に渡して9回転する同成形ド
ラムが未加硫タイヤ部材の巻付けを開始する。一方、第
2の搬送装置は一旦元の位置に戻り2次には、同未加硫
タイヤ部材の後端部を保持、搬送して、成形ドラムに渡
す。このときまでに同未加硫タイヤ部材が成形ドラムの
円筒外周面に巻付けられて。
同未加硫タイヤ部材の前後端部間に僅かの隙間が形成さ
れるが、ごのとき1位置決め用押え金具が未加硫タイヤ
部材のl’l!j 端部を成形ト′ラムの方向へ押付け
、また同第2の搬送装置が成形ドラムと協同して同後端
部を前端部の方向に引っ張り、同前端部に突き合わせ状
態に接合して2巻付けを完了するので、経験の浅い者で
も未加硫タイヤ部材の前後端部を容易に突き合わせ接合
できる。また品質及び作業能率を向上できる効果がある
以上本発明を実施例により説明したが勿論本発明はこの
ような実施例にたけ局限されるものではなく2本発明の
精神を逸脱しない範囲で種々の設旧の改変を施し得るも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる未加硫タイヤ部材の巻付・成形
装置の一実施例を示す側面図、第2図はその平面図、第
3図は未加硫タイヤ部材の成形ドラムへの巻付状態を示
す縦断正面図、第4図は第3図の矢視IV−IV線に沿
う側面図、第5図は他の実施例を示す側面図、第6図は
さらに他の実施例を示す側面図である。 (1)・・・成形ドラム、(2)・・・未加硫タイヤ部
材、 (31)〜(35) 、 (31) (36) 
(37) (38) 、または(71) (72)・・
・第1の搬送装置、 (5) (51)(52)(53
)・・・第2の搬送装置、 (54)・・・位置決め用
押え金具。 復代理人弁理士岡本重文外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成形ドラムと、同成形ドラムを回転させる回転駆動装置
    と、未加硫タイヤ部材を上記成形ドラムの方向に搬送す
    る第1の搬送装置と、同第1の搬送装置上に待機してい
    る未加硫タイヤ部材の前端部を上記成形ドラムに渡して
    一旦戻り次には同未加硫タイヤ部材の後端部を同成形ド
    ラムに渡すとともに未加硫タイヤ部材が成形ドラムの円
    筒外周面に巻付けられて同未加硫タイヤ部材の前後端部
    間に僅かの隙間が形成されたときに同成形ドラムと協同
    して同後端部を前端部の方向に引っ張って同前端部に突
    き合わせ状態に接合する第2の搬送装置と、上記接合時
    に未加硫タイヤ部材の前端部を成形ドラム方向に押付け
    て同前端部の位置決めを行う位置決め用押え金具とを具
    えていることを特徴とした未加硫タイヤ部材の巻付・成
    形装置。
JP60149897A 1985-07-10 1985-07-10 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置 Granted JPS6211633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149897A JPS6211633A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149897A JPS6211633A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211633A true JPS6211633A (ja) 1987-01-20
JPH053823B2 JPH053823B2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=15485002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60149897A Granted JPS6211633A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211633A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769104A (en) * 1986-11-11 1988-09-06 Bridgestone Corporation Apparatus for sticking a tire component member
US4867434A (en) * 1987-07-09 1989-09-19 Bridgestone Corporation Apparatus for grasping ends of belt-like members
US5294274A (en) * 1989-04-18 1994-03-15 Hiroki Toya Method for winding belt-shaped member

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769104A (en) * 1986-11-11 1988-09-06 Bridgestone Corporation Apparatus for sticking a tire component member
US4867434A (en) * 1987-07-09 1989-09-19 Bridgestone Corporation Apparatus for grasping ends of belt-like members
US5294274A (en) * 1989-04-18 1994-03-15 Hiroki Toya Method for winding belt-shaped member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053823B2 (ja) 1993-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587339A (ja) タイヤ成形装置におけるバンド及びビ−ドの移送供給装置
JPH0745208B2 (ja) 円筒状タイヤ構成部材の成形方法および装置
JPS5842445A (ja) ゴムシ−ト貼付け装置
JPH0432733B2 (ja)
JPH05246589A (ja) ウェブ接合装置及び方法
JPS6378736A (ja) タイヤ成形方法および装置
JPH01162662A (ja) ウエブの突き合わせ接合装置
JP2017056729A (ja) タイヤカーカスプライを継ぎ合わせる装置及び方法
US6533891B1 (en) Butt splicing of elastomeric sheets
JPS59207227A (ja) タイヤ成形ドラムに帯状部材を巻付ける方法およびその装置
EP0750985A2 (en) Method and apparatus for severing and shaping a strip of elastomeric material
JPS6211633A (ja) 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置
JPH03164232A (ja) フィラー付きビードの成形装置
US5928446A (en) Process for manufacturing a dust control mat including reinforcing strips for enhanced tear resistance
JPS6211635A (ja) 未加硫タイヤ部材の巻付・成形方法
JP2015217683A (ja) タイヤ・カーカス・プライ接合装置及び接合方法
JPH051733B2 (ja)
JPS6211634A (ja) 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置
JP2002536205A (ja) エラストマーシートの突き合わせ接合
JP6314159B2 (ja) タイヤビード用の環状のエイペックスフィラーを形成する装置および方法
JP5977494B2 (ja) 空気入りタイヤ用のカーカスプライ素材の端面接合方法及び接合装置
JPH0137261B2 (ja)
JP2010069724A (ja) ベルト成形体の成形装置、及び、ベルト成形体の成形方法
JPS62135357A (ja) タイヤ構成材料の接合方法及びその接合装置
US3188254A (en) Method and apparatus for making endless belt bodies