JPS62114501A - 後方插入型スキ−靴 - Google Patents

後方插入型スキ−靴

Info

Publication number
JPS62114501A
JPS62114501A JP61264120A JP26412086A JPS62114501A JP S62114501 A JPS62114501 A JP S62114501A JP 61264120 A JP61264120 A JP 61264120A JP 26412086 A JP26412086 A JP 26412086A JP S62114501 A JPS62114501 A JP S62114501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski boot
screw
tightening
shoe
rear part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61264120A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルナール ネリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Salomon SAS
Original Assignee
Salomon SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Salomon SAS filed Critical Salomon SAS
Publication of JPS62114501A publication Critical patent/JPS62114501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/16Fastenings secured by wire, bolts, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/16Fastenings secured by wire, bolts, or the like
    • A43C11/165Fastenings secured by wire, bolts, or the like characterised by a spool, reel or pulley for winding up cables, laces or straps by rotation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2183Ski, boot, and shoe fasteners

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は後方挿入型のスキー靴に関する。
スキーヤ−の脚低部(脛部)を囲む前部分と後部分で構
成される靴胴部が取付けられたシェル(靴本体)低部を
含むスキー靴は既に知られている。該胴部の後部分は、
後方へ傾動できるように、下部水平横断軸の周りで該シ
ェル低部にヒンジ連結され、このようにして胴部に充分
な開口部を創出し、スキーヤ−が靴の後部からその内部
に自分の足を挿入できるようにする。この種のスキー靴
はケーブルような柔軟な部材を備°えており、スキーヤ
−の脚低部を靴内部で閉鎖・緊締できるように、胴部の
前部分及び後部分を互に緊縛する。
別の内部緊締用柔軟部材が靴の内部に設けられている。
この柔軟部材はスキーヤ−の足首部上を通り、該部材が
引っ張られると、足部を後方低部に向けて押圧する。従
って、この後者の柔軟部材は[踵の短周囲(perim
etrecourt du talon ) J  と
も称する区域内で足部を確実に緊締する。
公知の後方挿入型スキー靴において、内部緊締用柔軟部
材は完全な閉ループを構成し、この閉ループは、一旦足
部を靴内部に挿入すると、この緊締用部材に対して引張
作用を及ぼすことができるよう、胴部の後部分の後側で
靴の外部に取付けられた操作機構に連結される。靴の装
着者の要求に応じて、内部緊締用部材の張力を調節する
ための装置が設けられる。
このようなスキー靴は、内部緊締用部材が閉ループを形
成するので、該閉ループ形成のために、該緊締用部材を
構成するケーブルの2の自由端部上で管状体を嵌合する
という不便でしかも費用のかかる操作を必要とするとい
う欠点を有する。更に、このような靴の緊締用部材の張
力を調節するためには、操作レバーを下げて調節手段に
到達できるようにする必要があるが、このような操作は
どの範晴のスキーヤ−にとっても常に易しいとは限らな
い。
それゆえ、本発明は内部緊締用柔軟部材及びその張力調
節装置の製作を単純化することを目的とした、上記型式
のスキー靴の改良に関するものである。
この目的のために、本発明による後方挿入型のスキー靴
はニジエル(靴本体)低部と;スキーヤ−の脚低部を囲
む前部分と後部分とからなり、該後部分が下部横断軸の
周シで該シェル低部にヒンジ連結されている胴部と;靴
内部に配設され、スキーヤ−の足部を靴の後方低部に向
けて押圧するためにその足首上を通り、踵の短周囲区域
内で足部を内部緊締する柔軟部材と;靴の外部で胴部の
後部分の後側に取付けられ、該緊締用柔軟部材の張力を
調節する装置とを含み、該内部緊締用柔軟部材の両端が
、胴部の後部分に位置する互に離間した2点で固定され
、且つ、中間部分に於て方向転換部材上を通る索環を形
成し、且つ、緊締用柔軟部材によって形成された索環の
長さを変化させるように、従って該柔軟部材の張力を変
化させるように、該方向転換部材を移動させるための手
段が設けられていることを特徴とするものである。
本発明によるスキー靴は、内部緊締用部材を構成するケ
ーブルの接続関係がケーブルの両端に閉ループを形成す
るための金属製ブツシュの嵌合を必要としないという利
点を提供する。その上、各種サイズの靴を勘案して異な
る長さのケーブルの数が著しく減少する。
特に、内部緊締用部材の張力調節装置は、その端部に、
所望の張力が一旦確保されると胴部に沿って下方に下げ
ることができるよう枢動可能に取付けられた操作子を含
み、この操作子はスキーヤ−のズボン低部内で保護され
ている。
同様に、該内部緊締用部材の張力調節装置は調節値(す
なわち、各々の張力値)の表示を可能にする手段を備え
ると有利である。この装置はスキーヤ−が該装置を開放
位置(すなわち緊締解除位置)にして歩行する際、スキ
ーヤ−に何らの不快感をも与えない。更に、公知の装置
に於けるようにナックル遮断型の機構(un meca
nism du type genouill’erc
 Qcasser )  を含んでいないので、調節操
作は非常に簡単である。同様に、内部緊締用柔軟部材は
ケーブルの単一構造に限定されるものではなく、足首部
が押圧されようとする区域内に帯状部材の一部を含める
こと、又他方では、該柔軟部材の両端を胴部の後部分上
で雅量配置された2の固定点に接続されようとするケー
ブルの部分に接続させることも容易に考えられる。
以下に、唯一の添付図面を参照して本発明の実施態様に
ついて記載するが、本発明はこの実施態様に限定される
ものではない。
図示のスキー靴は後方挿入型のもので、常套的にシェル
低部1と、2部分(即ち、前部分3と後部分4)からな
る胴部2とを含む。
胴部2の後部分4は下部水平横断軸5の周りでシェル低
部1にヒンジ連結されている。
同様に、このスキー靴はケーブルのような2本の緊締用
柔軟部材(即ち、脚低部緊締用ケーブル6及び踵の短周
囲区域で足を靴内部で緊締するためのケーブル7)を含
む。足の内部緊締用ケーブル7は、その一端8が胴部2
の後部分4の一点、例えば、胴部の下部区域内で固定さ
れている。この内部緊締用ケーブル7の他端9も、同様
に、ケーブル7の張力調節装置10が配設されている胴
部の上部区域内でその後部分4に固定されている。とり
わけ、該ケーブル7の両端8.9の固定点は、それぞれ
、胴部の後部分4の長手方向中央面の両側に位置させる
と良い。
ケーブル7の張力調節装置10は水平横断方向に移動可
能な滑動子(スライダー)11を含む。この滑動子11
は、それを貫通して延びるとともにその内部に形成され
たねじ孔にねじ止めされた水平横断方向のねじ12によ
り制御されるようになっている。この調節用ねじ12は
胴部の後部分4上に(例えば、後部分4の煙方へ突出す
る垂直リブ4a14bに設けられた孔を横切って)回転
可能に取付けられている。該ねじ12は、その一端にお
いて(本実施態様の場合は図面の右端に於て)、操作子
13に連結される。この操作子13は「押下げ型」とす
るのが有利である。
この為に、該操作子は右側リブ417から右外方に突出
する操作用ねじ12の右端と強固に一体連結される台座
13aと、軸13cの周シをこの台座上で枢動しこの台
座13aに対して押下げ可能なレバー1.3 bを含む
。又、その他端において(即ち、左端において)、ねじ
12は左側垂直リブ4aに設ける軸受形成孔内で回転可
能に取付けられている旋回軸14と一体に連結される。
滑動子11は方向転換部材15と一体に連結されている
。この方向転換部材は半円形の溝即ち該溝を画定する径
を含む垂直面の左1il11に位置する溝付き半プーリ
ー(demi−poulieλgorge )で構成す
ることができる。この方向転換部材は水平横断方向に延
びる案内用スロット17と係合するピン16により後方
へ延び出ている。この案内用スロット17は胴部2の後
部分4の外面に形成される。図面から分るように、緊締
用ケーブル7の上端部9方向に延びる垂直線条部分7a
は、該緊締用ケーブル7の上端部9が後部分4の右部分
内に固定されていると仮定すると、水平横断方向に延び
ると共に右側に向って開放している索環7bを該方向転
換部材15の周シに形成する。
従って、緊締用ケーブル7の張力を調節するためには、
押下げ可能な操作子13により、調節ねじ12を回転さ
せるだけでよく、これによシ滑動子11及び方向転換部
材15の水平横断方向への移動が生起され、この移動が
索i7bの長さを変化させるとともに緊締用ケーブル7
加わる張力を多少の強度で変化させる。
ケーブル7の張力調節装置10は、滑動子11の各位置
で得られる張力を表示可能とする手段を備えることがで
きる。例えば、この目的のために、案内用スロット17
の縁部に沿って異なる張力値を割出し表示する目盛を設
け、このスロット17内にあるピン16の相対位置によ
って張力値を知ることができる。
以上の説明において、張力調節装置10の組立体は水平
横断方向に延びるように構成されているが、例えば、垂
直位置或は水平横断位置と垂直位置との中間位置のよう
な異なる位置を占めてもよいことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
唯一の図面は、本発明による内部緊締用柔軟部材の張力
調節装置を備えた後方挿入型のスキー靴を示す斜視図で
ある。 〔主なる部分の符号の説明〕 2・・・胴部 4・・・胴部の後部分 4a、4b・・・垂直リブ 7・・・緊締用柔軟部材(ケーブル) 7b・・・索環 8.9・・・ケーブルの端部 10・・・張力調節装置 11・・・滑動子 12・・・水平横断ねじ 13・・・操作子 13a・・・台座 13b・・・レバー 13e・・・軸 15・・・方向転換部材 16・・・ピン 17・・・案内用スロット 出 願 人 : サロモン ニス、ニー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、靴本体低部と; スキーヤーの脚低部を囲む前部分と後部分とからなり、
    前記後部分が下部横断軸の周りで前記靴本体低部にヒン
    ジ連結されている胴部と; 靴内部に配設され、スキーヤーの足部を靴の後方低部に
    向けて押圧するためその足首上を通り、踵の短周囲区域
    内で足部を内部緊締する柔軟部材と; 靴の外部で前記胴部の後部分の後側に取付けられ、前記
    内部緊締用柔軟部材の張力を調節する装置とを含み、前
    記内部緊締用柔軟部材(7)が、その両端で、前記胴部
    (2)の後部分(4)に位置する互に離間した2点(8
    、9)で固定され、且つ、前記2点(8、9)間で方向
    転換部材(15)上を通る索環(7b)を形成する一方
    、前記緊締用柔軟部材(7)によつて形成された前記索
    環(7b)の長さを変化させるように、従つて前記柔軟
    部材の張力を変化させるように、前記方向転換部材(1
    5)を移動させるための手段(10)を設けることを特
    徴とする後方挿入型スキー靴。 2、前記方向転換部材(15)を移動させるために設け
    た手段(10)がねじ(12)の制御を受けて移動可能
    な滑動子(11)を含み、前記ねじ(12)は前記滑動
    子(11)を貫通して延びるとともに該滑動子の内部に
    形成されたねじ孔にねじ止めされ、且つ、前記胴部(2
    )の後部分(4)に回転可能に取付けられ、更に、その
    一端が操作子(13)と一体に連結されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のスキー靴。 3、前記操作子(13)が引下げ型であり、且つ、前記
    操作用ねじ(12)の端部に強固に連結された台座(1
    3a)と、軸(13c)の周りを前記台座(13a)上
    で枢動しながら該台座に対して引下げ可能なレバー(1
    3b)とを含むことを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載のスキー靴。 4、前記操作子(13)を担持する端部の反対側端部に
    於て、前記ねじ(12)が前記胴部(2)の後部分(4
    )内に設けた突出部を有する部材に設けられた軸受を構
    成する孔内に回転可能に取付けられている旋回軸(14
    )と一体であることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    記載のスキー靴。 5、前記方向転換部材(15)が前記胴部(2)の後部
    分(4)の外面に形成される案内用スロット(17)と
    係合するピン(16)により後方に延び出ていることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項、第3項又は第4項記
    載のスキー靴。 6、前記案内用スロット(17)が、その縁部に沿つて
    、該スロット(17)内にあるピン(16)の位置に応
    じて前記緊締用部材の張力を表示する働きをする割出し
    用目盛を担持していることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載のスキー靴。 7、前記滑動子(11)の移動を制御する前記ねじ(1
    2)が水平横断方向に延びていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項又
    は第6項記載のスキー靴。 8、水平横断方向のねじ(12)が前記胴部(2)の後
    部分(4)に後方に向けて突出する垂直リブ(4a、4
    b)内に形成された孔を横切り、又、前記ねじ(12)
    がその一端で前記垂直リブの一方(4a)に設けた軸受
    を形成する孔内に回転可能に取付けられた旋回軸(14
    )と一体に連結され、且つ、その他端で前記垂直リブの
    他方(4b)に対して外部に突出して設けられた前記引
    下げ可能な操作子(13)と一体に連結されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項記載のスキー靴。 9、前記内部緊締用柔軟部材(7)の二端部(8、9)
    の固定点が、それぞれ、前記胴部(2)の後部分(4)
    の長手方向中央面の両側に位置することを特徴とする特
    許請求の範囲第1、2、3、4、5、6、7又は8項記
    載のスキー靴。 10、前記方向転換部材(15)が溝付き半プーリーの
    形状を有し、該溝内に索環(7b)が巻きついているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1、2、3、4、5、
    6、7、8又は9項記載のスキー靴。
JP61264120A 1985-11-12 1986-11-07 後方插入型スキ−靴 Pending JPS62114501A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8516681 1985-11-12
FR8516681A FR2589690B1 (fr) 1985-11-12 1985-11-12 Chaussure de ski du type a entree par l'arriere

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62114501A true JPS62114501A (ja) 1987-05-26

Family

ID=9324705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264120A Pending JPS62114501A (ja) 1985-11-12 1986-11-07 後方插入型スキ−靴

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4754560A (ja)
JP (1) JPS62114501A (ja)
CH (1) CH670550A5 (ja)
FR (1) FR2589690B1 (ja)
IT (1) IT1213534B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1225401B (it) * 1988-08-31 1990-11-13 Nordica Spa Scarpone da sci
FR2693086B1 (fr) * 1992-07-03 1994-09-16 Salomon Sa Chaussure de ski alpin.
AT401457B (de) * 1994-02-01 1996-09-25 Tyrolia Freizeitgeraete Skischuh
US5647104A (en) * 1995-12-01 1997-07-15 Laurence H. James Cable fastener
US5791021A (en) * 1995-12-01 1998-08-11 James; Laurence H. Cable fastener
US6347436B1 (en) 1997-11-14 2002-02-19 Vans, Inc. Dual-action buckle
WO1999060878A1 (en) * 1998-05-26 1999-12-02 Vans, Inc. Dual-action buckle
US6416074B1 (en) 1999-06-15 2002-07-09 The Burton Corporation Strap for a snowboard boot, binding or interface
US6267390B1 (en) 1999-06-15 2001-07-31 The Burton Corporation Strap for a snowboard boot, binding or interface
US6574888B2 (en) 1999-11-12 2003-06-10 Harry Miller Company, Inc. Expandable shoe and shoe assemblies
US6438872B1 (en) * 1999-11-12 2002-08-27 Harry Miller Co., Inc. Expandable shoe and shoe assemblies
US6807754B2 (en) * 1999-11-12 2004-10-26 Inchworm, Inc. Expandable shoe and shoe assemblies
US7581337B2 (en) * 1999-11-12 2009-09-01 Inchworm, Inc. Expandable shoe having screw drive assemblies
US7287294B2 (en) * 2003-10-24 2007-10-30 Harry Miller Co., Inc. Method of making an expandable shoe
US7200957B2 (en) * 2005-02-09 2007-04-10 Nike, Inc. Footwear and other foot-receiving devices including a wrapped closure system
US7306241B2 (en) * 2005-08-29 2007-12-11 The Burton Corporation Strap for snowboard boots or bindings
US7516976B2 (en) * 2005-08-29 2009-04-14 The Burton Corporation Strap for snowboard boots or bindings
US7669880B2 (en) * 2005-08-29 2010-03-02 The Burton Corporation Strap for snowboard boots or bindings
DE102009004243B3 (de) * 2009-01-09 2010-02-11 Nikolaos Giatrinis Schuh für Wintersport
ITBL20130003A1 (it) * 2013-03-14 2014-09-15 Matteo Paniz "scarpone da sci-alpinismo"
ITTO20130138U1 (it) * 2013-09-06 2015-03-07 Tecnica Group Spa Calzatura sportiva provvista di uno spoiler posteriore regolabile
US10166164B2 (en) 2016-04-27 2019-01-01 Radial Medical, Inc. Adaptive compression therapy systems and methods

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH556649A (de) * 1972-10-09 1974-12-13 Maurer Wilhelm Verschluss fuer wintersportschuhe.
FR2536965B1 (fr) * 1982-12-02 1985-10-25 Salomon & Fils F Dispositif de serrage et de fermeture pour chaussure de ski a entree arriere
FR2567374B1 (fr) * 1984-07-13 1986-12-12 Salomon Sa Chaussure de ski alpin.
DE3506057A1 (de) * 1984-08-14 1986-02-27 Josef 8069 Jetzendorf Lederer Schischuh stichwort zentralverschluss mit umstellglied zum umstellen auf gehstellung

Also Published As

Publication number Publication date
US4754560A (en) 1988-07-05
CH670550A5 (ja) 1989-06-30
FR2589690A1 (fr) 1987-05-15
FR2589690B1 (fr) 1988-01-29
IT8622277A0 (it) 1986-11-10
IT1213534B (it) 1989-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62114501A (ja) 後方插入型スキ−靴
US4574500A (en) Foot retaining device particularly for ski boots
US3067531A (en) Ski boot
EP0069781B1 (en) Fitting system for a sport shoe
US4587747A (en) Ski boot into which the foot is introduced from the rear
EP0252516A2 (en) Clamping device for shoes and boots
JPH0234601B2 (ja)
US4447968A (en) Multidirectional dynamic fitting system for sport shoe
EP0073991A1 (en) Adjusting device, particularly for ski boots
JPS60225502A (ja) スポーツ靴
JPS61131701A (ja) スキー靴用足固定装置
JPH01178201A (ja) スキー靴
US4669201A (en) Ski boot
JPS63502880A (ja) 靴外皮の前足又は甲の部分に足又は内靴を固定する装置
US4757621A (en) Ski boot
US5381613A (en) Ski boot
US4660303A (en) Rear-access ski boot
US6145168A (en) Lever particularly for sports shoes
JPH0751081B2 (ja) スキーブーツ
JPS6121641B2 (ja)
US3396479A (en) Ski overboot
US4984375A (en) Downhill ski boot
JPH0337001A (ja) スキー靴
DE50200125D1 (de) Kurzski
EP0157118A1 (en) Foot instep securing device particularly in rear entrance ski boots