JPS62112746A - 合金組成物及び熱処理された単結晶超合金物品の製造方法 - Google Patents

合金組成物及び熱処理された単結晶超合金物品の製造方法

Info

Publication number
JPS62112746A
JPS62112746A JP61258079A JP25807986A JPS62112746A JP S62112746 A JPS62112746 A JP S62112746A JP 61258079 A JP61258079 A JP 61258079A JP 25807986 A JP25807986 A JP 25807986A JP S62112746 A JPS62112746 A JP S62112746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
present
single crystal
composition
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61258079A
Other languages
English (en)
Inventor
ステフェン・チン
デヴィッド・エヌ・デュール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RTX Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JPS62112746A publication Critical patent/JPS62112746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/52Alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ニッケル基超合金に係り、特にガスタービン
エンジンに使用される単結晶ニッケル基超合金に係る。
従来の技術 ニッケル基超合金は長年に亙り広範囲に研究されている
。その結果苛酷な使用条件下に於て好ましい種々の特性
を発揮する多数の合金が開発されている。ニッケル基超
合金はその特性が優れていることからガスタービンエン
ジンに於て広範囲に使用されている。下記の米国特許は
ガスタービンエンジンの工業界に於て使用されるよう開
発された幾つかのニッケル基合金を開示している。
米国特許第4,222,794号には、高温に於ける好
ましい機械的特性、耐酸化性、耐高温腐食性を有する単
結晶ニッケル基超合金が記載されている。この合金の組
成は4.5〜6.Owt%Cr、0.0〜7.Owt%
Co、1.7〜2.3wt%Mo、4.0〜6.Owt
%W、1.0〜5.0wt%Re、5.0〜5.8wt
%Al、0.8〜1゜5wt%Ti、5.5〜5.8w
t%Ta、Q、2〜0.6wt%V1残部Niである。
米国特許第4,371.404号には、6.5〜8.2
wt%Cr、3.0〜8.Owt%Co、1゜7〜2 
、 3 wt%MO13,0〜5.Owt%W13゜0
wt%までのRe、4.5〜5.5wt%A1.0゜7
〜1.5wt%T i 110.0〜13. 5wt9
6Ta、残部Niなる組成を有する単結晶ニッケル基超
合金が記載されている。
単結晶ニッケル基超合金に関する従来技術の現状を示す
他の特許として、米国特許第4,116゜723号及び
同第4,402,772号がある。
また柱状晶のニッケル基超合金に関する特許として、例
えば米国特許第3,526,499号、同第3.887
,363号、同第3.904,402号、同3,944
,416号、同第4,169.742号、同第4,28
4,430号、同第4.292,076号、同第4.3
88,124号、同第4,522,664号、同第29
,920号がある。これらの超合金組成物はC,B5Z
rの如き結晶粒界強化元素を含有している。本発明のニ
ッケル基超合金の如き単結晶ニッケル基超合金はかかる
結晶粒界強化元素が含まれていない場合に好ましい機械
的特性を発揮する。
発明の開示 本発明は、高温に於て使用されるに適した超合金、特に
ガスタービンエンジンに使用されるに適した単結晶ニッ
ケル基超合金に関するものである。
本発明の合金は優れたクリープ強さ、安定な微細組織、
良好な耐酸化性及び耐高温腐食性を有している。本発明
の合金の組成は4.0〜5.5wt%Cr、7.5〜1
2.0wt%C011,5〜2゜5Mo、1.0〜6.
Owt%W、2.0〜4.Owt%Re s 4− 5
〜5− 5 wt%Al、0.5〜1゜5wt%T i
s 8.  0〜12. 0wt96T a、残部実質
的にNiである。また本発明の合金はV及びHfの少量
の添加物を含んでいる。また本発明の合金はB、Cb、
C5又はZrの如き元素を故意には含有していないが、
これらの元素が不純物として存在していてもよい。
本発明の合金は公知の鋳造法により単結晶の形態にて製
造され、鋳物は高温度に1川熱されることによって均質
化又は溶体化され、ガンマプライム強化相N l 3 
 (A I + T i)が溶体化温度より冷却される
際に析出する。
本発明の合金は下記の如く処理されると優れた特性の組
合せを有するようになる。高温度に於ける機械的強さ、
耐酸化性、及び耐高温腐食性を含むこれらの特性の組合
せにより、本発明の合金はガスタービンエンジンの高温
セクションに於て使用されるに適した合金となっている
以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明する。
実施例 本発明は優れた特性の組合せを有するニッケル基超合金
に関するものである。本発明の合金は単結晶の形態にて
使用されるに有用なものである。
合金を単結晶に形成することは本発明の一つの重要な局
面であるが、単結晶に形成するための厳密な方法及びそ
の詳細は重要ではない。本発明の合金を単結晶に形成す
るために採用されてよい凝固法か米国特許第3,494
.709号に記載されている。
本発明の合金の広い組成範囲が下記の表1に示されてい
る。また表1には上述の広い範囲内に含まれる二つの好
ましい組成物が示されている。これらの組成物はこれ以
降合金307及び合金311と呼ばれる。これらの合金
はB、Cb%C1又はZrを故意には含有していないが
、これらの元素が表1に示された濃度にて不純物として
存在していてもよい。また表1はガスタービンエンジン
に現在使用されており実験室での試験に於て本発明の合
金と比較された二つのニッケル基超合金の組成も示して
いる。・表1に於てPWA1422にて示された合金は
柱状晶の微細組織を有しており、PWA1480にて示
された合金は単結晶の微細組織を有している。PWA1
480はガスタービンエンジンに現在使用されているエ
ーロフォイルを製造するための材料として本願出願人が
知っている最も強力な合金のうちの一つである。
本発明の合金307、合金311及び現在使用されてい
る合金PWA1422、PWA1480について種々の
試験条件にてクリープ破断試験が行われた。これらの試
験の結果を下記の表2に示す。この表2より解る如く、
破断寿命の点について見れば、合金307は全ての試験
条件に於てPWA 1422の約7倍の寿命を有してお
り、また全ての試験条件に於てPWA1480の約2.
5倍の寿命を有している。また表2は合金311がPW
A1422の約9倍の寿命を存し、またpwA1480
の3倍以上の寿命を有していることを示している。1%
クリープまでの時間については、本発明の合金は上述の
如く破断寿命に優れていることと同様、合金PWA14
22及びPWA1480よりも優れた強度を有している
添付の図は表2に示されたデータが300時間の破断寿
命に平準化された場合のデータを示すグラフである。こ
の図に於て、300時間内に標本を破断させるための応
力が試験時間の関数としてプロットされている。合金3
07は172.37MP a (25ksi)に於てP
WA 1422よりも約53℃(95°F)優れており
、また172.37 M P a (25ksi)に於
てPWA1480よりも28°C(50°F)優れてい
る。同様に合金311は172. 37MP a (2
5ksl)に於てpwA1422よりも約61℃(11
0°F)l!jkれており、また172.37MPa 
(25ksl)に於てPWA1480よりも36℃(6
5°F)優れている。尚172.37MPa (25k
si)のレベルは、ガスタービンエンジンのK ?Bセ
クションに於てタービンのエーロフォイルが受ける定常
的な応力に近似させるために使用されてよい応力である
かくして添付の図は本発明の合金が現在使用されている
二つのニッケル基超合金よりも優れたクリープ強さを冑
していることを示している。
ガスタービンエンジンに超合金を使用することを制限す
る一つの因子は酸化及び高温腐食による劣化である。か
かる劣化はエンジンの非常に苛酷な環境により惹起こさ
れる。大抵の超合金の表面には酸化及び高温腐食を制限
する被覆が施されているが、エンジンの設計者は環境に
よる攻撃に対する固有の耐性を有しない基体材料はq用
ではないことを従来より認識している。従って超合金組
成物は機械的特性と環境による攻撃に対する耐性との好
ましい組合せを有するよう調製される。
本発明の合金の耐酸化性を判定すべく、被覆されていな
い試験標本が29分間に亙り1149℃(2100°F
)に加熱され1分間強制空冷される冷熱試験に付された
。これらの試験は合金307、PWA1422、及びP
WA1480について行われ、試験の結果基体に25μ
m  (0,001inch)の酸化劣化が生じる時間
の点で見て、合金307はPWA 1422の約2.6
倍の耐酸化性を有し、PWA1480の約60%の耐酸
化性を有していることが解った。合金311については
酸化試験は行われなかったが、この合金のアルミニウム
含有量が高く、ハフニウム含有量が0.196であるの
で、この合金は優れた耐酸化性、恐らくは合金307よ
りも一層優れた耐酸化性を有しているものと推測される
本発明の合金の被覆されていない状態での耐高温腐食性
を判定すべく、899℃(1650°F)にて等温試験
が行われた。高温腐食を促進すべく、各標本は約11/
iのNa2 SO4にて被覆された。これらの試験の結
果、25μ(1a+il)の腐食劣化を生じる時間で見
て、合金307はPWA1422の約60%の被覆され
ていない状態での耐蝕性を肴しており、合金311はP
WA 1422の約45%の被覆されていない状態での
耐蝕性を有していることが解った。
これらの試験によれば、本発明の合金の被覆されていな
い状態での耐環境性は上述の二つの商業的に使用されて
いる合金の耐環境性はど良好ではないが、本発明の合金
はそれらがガスタービンエンジンに使用される場合には
酸化及び腐食に耐する最適の保護を行うべく被覆により
保護される。
かかる保護被覆の最も有用な被覆の一つは米国特許第3
.928,026号に記載されたNiC。
CrAIYオーバレイ被覆である。
一般にタービンのエーロフォイルは約1093”C(2
000°F)の温度に曝され、用途によってはこの温度
よりも高い温度に曝されることがある。
本発明の合金の微細組織の安定性を判定すべく、100
時間までの時間に亙り871°C(1600°F)、9
82℃(1800°F)、1093℃(2000°F)
に曝された場合に於ける合金の挙動を評価する試験が行
われた。合金307の標本についての金属学的検査によ
れば、上述の温度に曝された後にも合金の物理的性質を
低下させるδ相、μ相、又はラーフエス相の如き好まし
からざる相の析出は生じなかった。上述の温度に曝され
た合金311の標本に於ては、982℃(1800°F
)及び1093℃(2000°F)に1000時間曝さ
れた後に上述の如き相が極く僅かに析出していることが
認められた。これらの試験の結果より、本発明の合金は
ガスタービンエンジンのタービンセクションに於てエー
ロフォイルが受ける高温に耐えるに十分な微細組織の安
定性を有していることが解る。
単結晶の形態をなす本発明の合金の強度は、主として固
容体γ相マトリックス中に金属間化合物であるガンマプ
ライム相Ni3 (AI、Ti)が分散されていること
により得られる。ガンマプライム相の体積率が一定であ
っても、γ相マトリックス中に於けるガンマプライム析
出相の大きさ及び形態を変化させることにより、合金の
強度をかなり変化させることができる。
かかる強度の変化は、合金を熱処理してマトリックスと
共にガンマプライムの全て又は一部を溶融させ、次いで
合金が溶体化温度より冷却される際にガンマプライムを
再析出させることによって達成される。単結晶合金を最
適に熱処理し得る度合は合金の初期溶融温度とガンマプ
ライムソルバス温度との間の差の関数である。初期溶融
温度とガンマプライムソルバス温度との間の差が正であ
れば、鋳造された状態に於ける全てのガンマプライム相
を溶体化させること力1できる。この差は少なくとも約
8℃(15°F)でなければならない。
実験室での試験によれば、合金307は1324’C(
2415°F)の初期溶融温度を存し、1313℃(2
395”F)のガンマプライムソルバス温度を有し、従
って合金307は11℃(20°F)の溶体化熱処理温
度範囲を有していることが解った。またこれらの試験に
より、合金311は1316℃(2400°F)の初期
溶融温度を有し、1296℃(2365°F)のガンマ
プライムソルバス温度を有し、従って合金311は20
’C(35°F)の溶体化熱処理温度範囲を有している
ことが解った。
本発明の合金に於ては、°ガンマプライムt口は典型的
には立方体状をなしており、熱処理された状態に於てガ
ンマプライム相の平均寸法(立方体の一片の寸法)が約
0.5μ以下ならば、本発明の合金は最適の機械的性質
を有するようになる。がかる微細組織は、ガンマプライ
ムソルバス温度以上であって初期溶融温度よりも低い温
度にて約4時間に亙り溶体化処理を行い、しかる後約1
093℃(2000°F)まで毎分約64℃(115°
F)の速度にて冷却させることにより達成される。
次いで単結晶物品は空冷に等しい速度又はそれよりも速
い速度にて室温にまで冷却される。最後に物品は約87
16C(1600°F)にて32時間に亙る時効処理に
付される。合金307については好適な溶体化温度は約
1321℃(2410°F)てあり、合金311につい
ては好適な溶体化温度は約12999C(2370°F
)である。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明はかかる実施例に限定されるものではな
く、本発明の範囲内にて他の種々の実施例が可能である
ことは当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
添付の図は試験温度の関数としてプロットされた平準化
された破断応力データを示しており、本発明の合金を現
在使用されている二つのニッケル基超合金と比較して示
している。 特許出願人  ユナイテッド・チクノロシーズ・コーポ
レイション

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単結晶ニッケル基超合金物品に鋳造されるに適し
    た合金組成物にして、実質的に4〜5.5wt%Cr、
    7.5〜12wt%Co、1.5〜2.5Mo、1〜6
    wt%W、2〜4wt%Re、4.5〜5.5wt%A
    l、0.5〜1.5wt%Ti、8〜12wt%Ta、
    0〜1wt%V、0〜0.5wt%Hf、0.0〜0.
    01wt%B、0.0〜0.2wt%Cb、0.0〜0
    .05wt%C、0.0〜0.01wt%Zr、残部N
    iなる組成を有する合金組成物。
  2. (2)熱処理された単結晶超合金物品を製造する方法に
    して、 実質的に4〜5.5wt%Cr、7.5〜12wt%C
    o、1.5〜2.5Mo、1〜6wt%W、2〜4wt
    %Re、4.5〜5.5wt%Al、0.5〜1.5w
    t%Ti、8〜12wt%Ta、0〜1wt%V、0.
    0〜0.5wt%Hf、0.0〜0.01wt%B、0
    .0〜0.2wt%Cb、0.0〜0.05wt%C、
    0.0〜0.01wt%Zr、残部Niなる組成を有す
    る組成物を用意する過程と、前記組成物を溶融し凝固さ
    せて単結晶物品を製造する過程と、 前記物品を実質的に1299〜1321℃(2370〜
    2410°F)の温度にて実質的に4時間に亙り溶体化
    する過程と、 前記溶体化温度より毎分少なくとも64℃(115°F
    )の速度にて前記物品を冷却し、これにより0.5μ以
    下の平均寸法を有するガンマプライム相を析出させる過
    程と、 前記物品を実質的に871℃(1600°F)にて32
    時間に亙り時効処理する過程と、 を含む方法。
JP61258079A 1985-11-01 1986-10-29 合金組成物及び熱処理された単結晶超合金物品の製造方法 Pending JPS62112746A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79402585A 1985-11-01 1985-11-01
US794025 1985-11-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62112746A true JPS62112746A (ja) 1987-05-23

Family

ID=25161447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258079A Pending JPS62112746A (ja) 1985-11-01 1986-10-29 合金組成物及び熱処理された単結晶超合金物品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0225837B1 (ja)
JP (1) JPS62112746A (ja)
DE (2) DE3671256D1 (ja)
IL (1) IL80227A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267440A (ja) * 1986-05-13 1987-11-20 ザ ギヤレツト コ−ポレ−シヨン 単結晶合金製品およびその製造方法
JPH09157811A (ja) * 1995-06-22 1997-06-17 United Technol Corp <Utc> ニッケルをベースとする合金
JP2012012705A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Alstom Technology Ltd ニッケル基超合金から成る単結晶部品の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399313A (en) * 1981-10-02 1995-03-21 General Electric Company Nickel-based superalloys for producing single crystal articles having improved tolerance to low angle grain boundaries
US5154884A (en) * 1981-10-02 1992-10-13 General Electric Company Single crystal nickel-base superalloy article and method for making
US6074602A (en) * 1985-10-15 2000-06-13 General Electric Company Property-balanced nickel-base superalloys for producing single crystal articles
US5100484A (en) * 1985-10-15 1992-03-31 General Electric Company Heat treatment for nickel-base superalloys
CA1291350C (en) * 1986-04-03 1991-10-29 United Technologies Corporation Single crystal articles having reduced anisotropy
GB2191505B (en) * 1986-06-09 1991-02-13 Gen Electric Dispersion strengthened single crystal alloys
AU624463B2 (en) * 1989-04-10 1992-06-11 General Electric Company Tantalum-containing superalloys
US5338379A (en) * 1989-04-10 1994-08-16 General Electric Company Tantalum-containing superalloys
US5207846A (en) * 1989-04-10 1993-05-04 General Electric Company Tantalum-containing superalloys
US5069873A (en) * 1989-08-14 1991-12-03 Cannon-Muskegon Corporation Low carbon directional solidification alloy
EP0490527A1 (en) * 1990-12-14 1992-06-17 General Electric Company Nickel-base superalloys and components thereof
GB2252563B (en) * 1991-02-07 1994-02-16 Rolls Royce Plc Nickel base alloys for castings
US6007645A (en) * 1996-12-11 1999-12-28 United Technologies Corporation Advanced high strength, highly oxidation resistant single crystal superalloy compositions having low chromium content
US7704332B2 (en) 2006-12-13 2010-04-27 United Technologies Corporation Moderate density, low density, and extremely low density single crystal alloys for high AN2 applications

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141843A (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ニツケル基超合金

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2741271A1 (de) * 1976-12-16 1978-06-22 Gen Electric Superlegierung auf nickelbasis sowie gusskoerper daraus
US4765850A (en) * 1984-01-10 1988-08-23 Allied-Signal Inc. Single crystal nickel-base super alloy

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141843A (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ ニツケル基超合金

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267440A (ja) * 1986-05-13 1987-11-20 ザ ギヤレツト コ−ポレ−シヨン 単結晶合金製品およびその製造方法
JPH09157811A (ja) * 1995-06-22 1997-06-17 United Technol Corp <Utc> ニッケルをベースとする合金
JP2012012705A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Alstom Technology Ltd ニッケル基超合金から成る単結晶部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0225837A3 (en) 1987-12-02
IL80227A (en) 1990-01-18
DE225837T1 (de) 1987-11-05
IL80227A0 (en) 1987-01-30
DE3671256D1 (de) 1990-06-21
EP0225837A2 (en) 1987-06-16
EP0225837B1 (en) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151249A (en) Nickel-based single crystal superalloy and method of making
US6444057B1 (en) Compositions and single-crystal articles of hafnium-modified and/or zirconium-modified nickel-base superalloys
EP0246082B1 (en) Single crystal super alloy materials
JPS62112746A (ja) 合金組成物及び熱処理された単結晶超合金物品の製造方法
US4222794A (en) Single crystal nickel superalloy
AU2007345231C1 (en) Nickel-base alloy for gas turbine applications
US5173255A (en) Cast columnar grain hollow nickel base alloy articles and alloy and heat treatment for making
CA2680650C (en) Ni-based single crystal superalloy and turbine blade incorporating the same
JP3902714B2 (ja) γ′ソルバスの高い、ニッケル系単結晶超合金
JPS60211031A (ja) 単結晶鋳造物
EP0413439A1 (en) Low carbon directional solidification alloy
JPS62235450A (ja) 単結晶ニツケル基超合金及びその異方性を低減する方法
JPWO2007037277A1 (ja) 耐酸化性に優れたNi基超合金
US4908183A (en) High strength single crystal superalloys
JP5186215B2 (ja) ニッケルベース超合金
JPS5861245A (ja) 熱処理されたニツケル基超合金単結晶物品
JPH0672296B2 (ja) 耐クリープ性の高い単結晶合金の製法
JP2009114501A (ja) ニッケル基単結晶合金
US4707192A (en) Nickel-base single crystal superalloy and process for production thereof
AU630623B2 (en) An improved article and alloy therefor
JPS5914531B2 (ja) ニッケル基超合金鋳造製品
EP0053948B1 (en) Nickel-chromium-cobalt base alloys and castings thereof
JP2002235135A (ja) 産業用タービンの単結晶ブレードのための非常に高い耐高温腐食性をもつニッケル系超合金
JPS6125773B2 (ja)
US4888069A (en) Nickel base superalloys having low chromium and cobalt contents