JPS62112654A - 高吸水性樹脂組成物 - Google Patents

高吸水性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62112654A
JPS62112654A JP60252246A JP25224685A JPS62112654A JP S62112654 A JPS62112654 A JP S62112654A JP 60252246 A JP60252246 A JP 60252246A JP 25224685 A JP25224685 A JP 25224685A JP S62112654 A JPS62112654 A JP S62112654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
absorbing resin
absorbing
highly water
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60252246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475261B2 (ja
Inventor
Reizo Fukushima
福嶋 礼造
Kiyoshi Aoyama
清 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rei Technologies Inc
Kyoritsu Yuki Kogyo Kenkyusho KK
Original Assignee
Rei Technologies Inc
Kyoritsu Yuki Kogyo Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rei Technologies Inc, Kyoritsu Yuki Kogyo Kenkyusho KK filed Critical Rei Technologies Inc
Priority to JP60252246A priority Critical patent/JPS62112654A/ja
Publication of JPS62112654A publication Critical patent/JPS62112654A/ja
Publication of JPH0475261B2 publication Critical patent/JPH0475261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は水に溶解しないで大量の水性液体を吸収保持す
ることのできる高吸水性樹脂組成物に関する。従って本
発明の組成物は紙おむつ、生理用品等の吸水性の向上、
園芸用保水剤、土木用上水剤、芳香剤保持ケ゛ル等に利
用できる。
(従来の技術と問題点) 高吸水性樹脂は水性液と接触して自重の数十倍から数百
倍の水を吸収する特性を有している。この様な高吸水性
樹脂の代表的な製造方法は水溶性高分子化合物に架橋剤
を加えて、高分子間の架橋を行ったり、親水性の単量体
の重合時に架橋剤を加えて重合と同時に架橋させる方法
が知られている。
これまでに提供されている吸水性樹脂としては、ぼりア
クリル酸またはそのアルカリ塩、ポリアクリルアミドま
たはその部分加水分解物、ポリビニルピロリドン、スル
ホン化ポリスチレン、ぼりアクリルアミド2−メチルプ
ロノゼンスルホン酸ナトリウム、セルローズ誘導体、デ
ングンーアクリロニ) IJルのグラフト重合物等の合
成または天然高分子物を用いたものがある。
これらの高吸水性樹脂は吸水速度を向上させるため、粒
径を細かくして使用されるのが通常で、この様な吸水性
樹脂は紙おむつ、生理用品、使い棄て雑布等の吸水性の
向上や、園芸用保水剤、トンネル等の工事やゴーリング
等の土木事業における止水剤等に用途が広がっている。
吸水性樹脂粉末が水や水溶液と接触して、吸水したrル
は、その粒子間には結合力が働いておらず、吸水能力以
上の水の存在下では、容易に流動化する。そのため、お
むつや生理用品に使用された場合、吸水ケ゛ルがその保
持体から流出する。また土木用の止水剤として用いる場
合、吸水ケ゛ルの流亡が起り、上水効果の低下を来たす
これまでにも、ケ゛ル粒子の個々のケ゛ル強度を向上さ
せる目的で、粒子表面を架橋剤で処理して、粒子表面の
架橋密度を高める方法(例えば特開昭58−11722
号公報や特開昭59−189103号公報)、粒子表面
にカチオン性高分子化合物をコーティングまたは結合さ
せろ方法(例えば特開昭60−36534号公報、特開
昭60−135432号公報等)があるが、これらの方
法による処理を行っても、吸水グル粒子間の結合力は働
かず、むしろ電気的な反撥力によって、粒子同志は分散
作用が働く傾向にある。
(発明の目的および問題点) 本発明は水中において吸水性樹脂グル粒子間に結合力を
持たせることにまりケ゛ルの流動性のない塊状吸水ケ゛
ルを形成させることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するために種々検討の結果、異種の
電荷を有する吸水ケ゛ル粒子を共存せしめることにより
、吸水ケ゛ル粒子間に結合が起り、塊状化することを見
出し、本発明に到達した。
異種電荷を有する吸水ケ゛ル粒子を共存せしめる方法と
しては吸水前の樹脂粉末粒子を予め混合した後、吸水さ
せる方法が最も簡便である。しかしまた吸水後のケ゛ル
粒子分散液を混合した場合も塊状グルが得られる。
使用方法は用途に応じて選択すべきで紙おむつ等にはア
ニオン性吸水性樹脂粉末とカチオン性吸水性樹脂粉末の
混合物が吸水剤として使用され、ドライフィーリングや
吸水速度が改善され、吸水グルが保持体から流出するこ
とがない。
土木用止水剤として使用する場合には流体の方が使用に
便利である。すなわち異種の電荷を有する吸水ケ゛ル分
散液をそれぞれ別個に流送し、上水部で混合する方法、
あるいは異種電荷の吸水性樹脂微粒子を油中に懸濁させ
、止水部まで流送することもできる。
アニオン性吸水性樹脂およびカチオン性吸水性樹脂の共
存比率は重量比で1:99〜99:1の間で用いること
ができるが、混合比がl:1に近ず(にしたがって、吸
水ケ゛ルの団塊化が強く、グル強度も向上してくるが、
吸水倍率は低下する。従って、吸水性樹脂の使用目的に
応じてその共存率を自由に選択することができる。
従って本発明の要旨とするところはアニオン性解離基を
有する高吸水性樹脂と、カチオン性解離基−を有する高
吸水性樹脂を混合してなる組成物で、これを用途に応じ
て最初から粉末状態で混合した組成物を使用することも
両者をケ゛ル粒子分散液としての組成物として使用する
ものである。
(作 用) 本発明は上述の構成となっているからアニオン性吸水グ
ルとカチオン性吸水グルが共存すると、塊状化する理由
はグル粒子の表面に存在する多価イオンセグメントが電
気的に結合して、所謂コロイド静電吸着によりイオンコ
ンプレックスを形成するものと考えられる。
(実施例) 本発明は上述の構成となっていて異種電荷の吸水性樹脂
を自由な混合比で用途に応じて利用することができ粉末
状態の混合組成物であっても、ケ゛ル粒子分散液混合組
成物として使用することもできるが、おむつや生理用品
等には保持体に粉末混合組成物を利用するのがよく、吸
水倍率と吸水速度の前述の関係から実験的に決定するべ
きである。
土木工事用としては、ケ゛ル粒子分散液組成物として使
用するのがよい。
本発明に用いることのできるアニオン性の高吸水性樹脂
としては、ポリアクリロニトリルの加水分解物、アクリ
ルアミドとアクリル酸の共重合物、ポリアクリルアミド
の部分加水分解物、アクリルアミド−2−メチルプロ・
やンスルホン酸ナトリウムのホモポリマー及びそのアク
リルアミドとの共重合物、デン粉−アクリロニトリルグ
ラフト重合物ノ加水分解物、カルボキシメチルセルロー
ズ、ビニルスチレンスルホン酸等の水溶性高分子を重合
反応時に架橋剤を加えたり、重合後に架橋剤を加えて架
橋させたもの、などである。
カチオン性の吸水性樹脂としてはポリアクリルアミドの
マンニッヒ反応物、ポリアクリルアミン、ツメチルアミ
ノエチルメタアクリレートのホモポリマーまたはアクリ
ルアミドとの共重合物、ツメチルアミノエチルメタアク
リレートを塩化メチルで4級化アンモニウム塩としたも
ののホモポリマーまたはそのアクリルアミドとの共重合
物、ポリツメチルアリルアミン4級アンモニウム塩、4
級化ビニルベン・ゾルアミンの重合物、キトサンのアセ
チル化物、エピクロルヒドリンと多価アミンまたはモノ
アミンとの縮合反応物等を重合時に架橋剤を加え、また
は、重合後に架橋剤を加えて架橋させたものなどである
また非イオン系の吸水性樹脂の粒子表面を処理して表面
にアニオン性解離基やカチオン性解離基を持たせたもの
も本発明の目的に使用できる。
本発明の組成物の吸水ケ0ルの団塊の大きさを定めるた
め、および吸水倍率、可溶性成分などについての試験法
について述べる。
(イ)歩留り率 本発明の組成物はカチオン性吸水樹脂およびアニオン性
吸水樹脂が水性液中で互に結合しあって粒径の大きな吸
水ケ゛ル体を形成させるもので、そのケ゛ルの団塊化の
程度を比較するため両者の共存した吸水ケ゛ルを4メツ
7ユの篩で濾過して、篩より洩れたダルを200メツシ
ユのスクリーンで濾過してその重量を測定し、篩に残′
−)だ量を計算で求めてその歩留り率を求める。
(ロ)吸水率 0.9チ食塩水(生理食塩水) 200 rnI!に吸
水性樹脂22を分散させ1時間静置後、200メツシユ
のスクリーンで濾過し、p液量を測定して吸水倍率を逆
算する。
〔吸水性樹脂の合成〕
合成例1 7 りIJ #酸720重量部に30%アンモニア水4
60重量部、水狛重量部を冷却しながら混合中和した後
、架橋剤としてメチレンビスアクリルアマイドを0.4
重量部および重合開始剤として過硫酸アンモニウム帆7
重量部、亜硫酸水素ナトリウム0.7重量部を加え60
°Cで重合を開始し、得られた塊状重合体を粉砕して篩
にかけ50〜100メツシユのアニオン性粉末状吸水性
樹脂を得た。
合成例2(以下、部は重量部を示す) 2部のエチルセルローズを溶解した30o 部のシ、 
クロヘキサンを60°Cに加温し、窒素置換しておく、
120部のアクリロイロオキ7エチルトリメチルアンモ
ニウムクロライドと0.1部のメチレンヒスアクリルア
ミドと0.1部の2,2′−アゾビス(2−アミツノプ
ロパン)塩酸塩を41部の純水中に溶解し、窒素雰囲気
にて前者に添加攪拌を続ける。2時間の反応の後、昇温
し、溶媒を留出させる。得られた粉末をアセトンにより
洗浄し乾燥し粉砕して篩にかけ、50〜100メツシユ
のカチオン性粉末状吸水性樹脂を得た。
実施例1 合成例1により得られたアニオン性吸水性樹脂粉末と合
成例2のカチオン性吸水性樹脂粉末を予め99:1〜1
:99に粉末のま又均−に混合してその17を500 
Tnlの生理食塩水中に分散させ、マグネテイノクスタ
ーラーで10秒間攪拌した後5分間静置した後、5メツ
ンユ篩での歩留率を測定する。
同一サンプルについて吸水倍率、可溶性、成分量う・測
定し、その結果を表1に示す。
比較例Iとして 合成例1のアニオン性吸水性樹脂単独、比較例2として 合成例2のカチオン吸水性樹脂単独の試験結果を表1に
示した。
実施例2 実施例1で用いたアニオン性およびカチオン性吸水樹脂
を、それぞれo、s yずつ、250 mlの生理食塩
水に別々に分散して膨潤させた後、それらの分散液を混
合して、10秒間マグネティックスターラーで攪拌した
後、5分間静置して実施例1と同様の項目について試験
を行い、その結果を表1に示した。
実施例3 合成例1のアニオン性吸水樹脂を0.67.500−の
生理食塩水中に分散、膨潤させ、吸水させた後、合成例
2のカチオン性吸水樹脂粉末0.49を添加してマグネ
テイツクスターラーで10秒間、混合攪拌した後、5分
間静置して、実施例1と同様の項目について試験を行っ
た結果を表1に示した。
表  1 (効 果) 実施例1から明らかなようにアニオン性吸水樹脂とカチ
オン性吸水樹脂を配合して用いることにより、吸水樹脂
の団塊化が起る。団塊化の傾向はアニオン性吸水樹脂と
カチオン性吸水樹脂の配合比は1:1に近ずくほど大き
くなる。またアニオン性またはカチオン性吸水樹脂を単
独で用いる場合よりも反対のイオン性解離基を有する吸
水樹脂を1〜20重量%混合することによって、吸水倍
率を向上させることができる。
実施例2、実施例3では吸水ケ゛ルを混合して用いるの
ではなく、別々に吸水させた後に混合して用いても、一
方の吸水樹脂を水中に分散させた後に、さらに後からも
う一方の吸水樹脂を添加吸水させる方法を用いても、同
様の効果を発揮することが示されている。
以上のように本発明の高吸水性樹脂組成物は従来のもの
よりも効率のよい吸水倍率と吸水速度のよい吸水体とす
ることができ、その用途は更に広くなるものと期待され
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アニオン性解離基を有する高吸水性樹脂とカチオン性解
    離基を有する高吸水性樹脂とを混合してなる高吸水性樹
    脂組成物。
JP60252246A 1985-11-11 1985-11-11 高吸水性樹脂組成物 Granted JPS62112654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60252246A JPS62112654A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 高吸水性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60252246A JPS62112654A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 高吸水性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62112654A true JPS62112654A (ja) 1987-05-23
JPH0475261B2 JPH0475261B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=17234547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60252246A Granted JPS62112654A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 高吸水性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62112654A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463099A (en) * 1987-09-01 1989-03-09 Kyoritsu Yuki Co Ltd Method for caking sludge
JPH01158109A (ja) * 1987-12-14 1989-06-21 Kurita Water Ind Ltd 軟弱排土の固結運搬方法
US4944734A (en) * 1989-03-09 1990-07-31 Micro Vesicular Systems, Inc. Biodegradable incontinence device with embedded granules
JPH02265968A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Fuji Raito Kogyo Kk 排泄物処理用粒状材
US5102597A (en) * 1990-04-02 1992-04-07 The Procter & Gamble Company Porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5149334A (en) * 1990-04-02 1992-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles containing interparticle crosslinked aggregates
US5180622A (en) * 1990-04-02 1993-01-19 The Procter & Gamble Company Absorbent members containing interparticle crosslinked aggregates
US5234915A (en) * 1989-03-09 1993-08-10 Micro Vesicular Systems, Inc. Biodegradable gel
US5330822A (en) * 1990-04-02 1994-07-19 The Procter & Gamble Company Particulate, absorbent, polymeric compositions containing interparticle crosslinked aggregates
US5492962A (en) * 1990-04-02 1996-02-20 The Procter & Gamble Company Method for producing compositions containing interparticle crosslinked aggregates
US6333109B1 (en) 1998-08-13 2001-12-25 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-swellable crosslinked polymer composition and production
WO2002059214A1 (fr) * 2001-01-26 2002-08-01 Nippon Shokubai Co., Ltd. Agent d'absorption d'eau et procede de production correspondant, et article absorbant l'eau
US6740633B2 (en) 2000-05-09 2004-05-25 Basf Aktiengesellschaft Polyelectrolyte complexes and a method for production thereof
JP2009084472A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 San-Dia Polymer Ltd 吸収性樹脂粒子、この製造方法及び吸収性物品
CN102311519A (zh) * 2011-06-01 2012-01-11 西安建筑科技大学 一种三元接枝改性聚合物的制备方法
US10682625B2 (en) * 2015-10-02 2020-06-16 Sdp Global Co., Ltd. Absorbent resin composition and method for producing same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3936529A4 (en) * 2019-03-08 2022-12-21 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. WATER-ABSORBING RESIN PARTICLES, ABSORBERS AND ABSORBENT ARTICLES

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879056A (ja) * 1981-11-05 1983-05-12 Takeo Saegusa 重合体組成物
JPS6036534A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Kao Corp 高機能性吸水性樹脂の製法
JPS60135432A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Lion Corp 改質吸水性樹脂

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879056A (ja) * 1981-11-05 1983-05-12 Takeo Saegusa 重合体組成物
JPS6036534A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Kao Corp 高機能性吸水性樹脂の製法
JPS60135432A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Lion Corp 改質吸水性樹脂

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6463099A (en) * 1987-09-01 1989-03-09 Kyoritsu Yuki Co Ltd Method for caking sludge
JPH01158109A (ja) * 1987-12-14 1989-06-21 Kurita Water Ind Ltd 軟弱排土の固結運搬方法
JPH0568598B2 (ja) * 1987-12-14 1993-09-29 Kurita Water Ind Ltd
US5234915A (en) * 1989-03-09 1993-08-10 Micro Vesicular Systems, Inc. Biodegradable gel
US4944734A (en) * 1989-03-09 1990-07-31 Micro Vesicular Systems, Inc. Biodegradable incontinence device with embedded granules
JPH02265968A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Fuji Raito Kogyo Kk 排泄物処理用粒状材
US5102597A (en) * 1990-04-02 1992-04-07 The Procter & Gamble Company Porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5180622A (en) * 1990-04-02 1993-01-19 The Procter & Gamble Company Absorbent members containing interparticle crosslinked aggregates
US5149334A (en) * 1990-04-02 1992-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles containing interparticle crosslinked aggregates
US5124188A (en) * 1990-04-02 1992-06-23 The Procter & Gamble Company Porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5330822A (en) * 1990-04-02 1994-07-19 The Procter & Gamble Company Particulate, absorbent, polymeric compositions containing interparticle crosslinked aggregates
US5397626A (en) * 1990-04-02 1995-03-14 The Procter & Gamble Company Particulate, absorbent, polymeric compositions containing interparticle crosslinked aggregates
US5492962A (en) * 1990-04-02 1996-02-20 The Procter & Gamble Company Method for producing compositions containing interparticle crosslinked aggregates
US6333109B1 (en) 1998-08-13 2001-12-25 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-swellable crosslinked polymer composition and production
US6740633B2 (en) 2000-05-09 2004-05-25 Basf Aktiengesellschaft Polyelectrolyte complexes and a method for production thereof
WO2002059214A1 (fr) * 2001-01-26 2002-08-01 Nippon Shokubai Co., Ltd. Agent d'absorption d'eau et procede de production correspondant, et article absorbant l'eau
JP2009084472A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 San-Dia Polymer Ltd 吸収性樹脂粒子、この製造方法及び吸収性物品
CN102311519A (zh) * 2011-06-01 2012-01-11 西安建筑科技大学 一种三元接枝改性聚合物的制备方法
US10682625B2 (en) * 2015-10-02 2020-06-16 Sdp Global Co., Ltd. Absorbent resin composition and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475261B2 (ja) 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62112654A (ja) 高吸水性樹脂組成物
JP4496225B2 (ja) 高吸水性ポリマー
CN102153693B (zh) 一种耐盐性丙烯酸吸水树脂及其制备方法
JPH068353B2 (ja) 吸液性ポリマー組成物及びその製造方法
CN100488573C (zh) 具有延迟自由吸水性的超吸收性聚合物
CN102504288B (zh) 一种高吸水树脂的制备方法
WO2010095427A1 (ja) ポリアクリル酸系吸水性樹脂粉末およびその製造方法
CN101058614B (zh) 一种极性种子溶胀法制备微米级磁性聚合物微球的方法
JPS61293228A (ja) 吸水性樹脂の製法
JP2003507534A (ja) 組み込み化合物を含む吸水性ポリマー、その製造方法、及びその使用
CZ169997A3 (en) Superabsorptive material and the use thereof
JP5015603B2 (ja) 僅かな微細ダスト含量を有する膨潤可能なヒドロゲル形成性ポリマー
CN109467738B (zh) 一种高吸水性树脂的制备方法
EP3031857A1 (en) Superabsorbent polymer composition
JP3177859B2 (ja) 吸水性ポリマーを基礎とする水性液用の粉末状吸収剤
JPH0710923B2 (ja) 高吸水性樹脂の造粒法
CA1102942A (en) Dispersible starch graft copolymer blend
CN107496978A (zh) 一种双组份可溶性水凝胶敷料及其制备方法
JPH0147490B2 (ja)
JPS60147475A (ja) 吸水性樹脂の製法
KR100492917B1 (ko) 비드상 고흡수성 수지의 제조방법
JPS62112655A (ja) 高吸水性樹脂の製造方法
JPH06313042A (ja) 高吸水性樹脂の製造方法
JP2004500386A (ja) 新規の皮膚のゴマージュ剤および新規の化粧品組成物
JPH06313044A (ja) 高吸水性樹脂の製造法