JPS6210786A - 携帯可能媒体処理装置 - Google Patents
携帯可能媒体処理装置Info
- Publication number
- JPS6210786A JPS6210786A JP60151012A JP15101285A JPS6210786A JP S6210786 A JPS6210786 A JP S6210786A JP 60151012 A JP60151012 A JP 60151012A JP 15101285 A JP15101285 A JP 15101285A JP S6210786 A JPS6210786 A JP S6210786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- portable medium
- contact
- reading
- portable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野〕
本発明は、たとえばIC(集積回路)チップを内蔵した
いわゆるICカードと称される携帯可能媒体に対してデ
ータの読取りあるいは逼込みを行なう携帯可能媒体処理
装置に関する。
いわゆるICカードと称される携帯可能媒体に対してデ
ータの読取りあるいは逼込みを行なう携帯可能媒体処理
装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
最近、データを記憶するメモリカードとして、CP(J
(セントラル・プロセッシング・ユニット)およびデ
ータメモリ(PROMなど)などを有するICチップを
内蔵したICカードが開発され、実用化されている。そ
して、一般にこの種のICカードは、ICチップに対し
て信号の入出力を行なうための複数の接触端子がカード
表面に露出している。
(セントラル・プロセッシング・ユニット)およびデ
ータメモリ(PROMなど)などを有するICチップを
内蔵したICカードが開発され、実用化されている。そ
して、一般にこの種のICカードは、ICチップに対し
て信号の入出力を行なうための複数の接触端子がカード
表面に露出している。
従来、このようなICカードに対してデータの読取りあ
るいは書込みを行なうカード処理装置にあっては、挿入
されたICカードを受入れると、その各接触端子に対し
て読取書込用の複数の接触子を直接接触せしめる方式と
なっている。このため、たとえば誤まって鉄板などの導
体が挿入され、読取書込部に導かれて読取書込用の各接
触子に接触すると、電気的なショートなどによりカード
処理装置の内部が電気的に破損することが考えられる。
るいは書込みを行なうカード処理装置にあっては、挿入
されたICカードを受入れると、その各接触端子に対し
て読取書込用の複数の接触子を直接接触せしめる方式と
なっている。このため、たとえば誤まって鉄板などの導
体が挿入され、読取書込部に導かれて読取書込用の各接
触子に接触すると、電気的なショートなどによりカード
処理装置の内部が電気的に破損することが考えられる。
また、銀行などの公共の場所に設置されたカード処理装
置に対するいたずらによる破壊も心配されている。
置に対するいたずらによる破壊も心配されている。
[発明の目的]
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、たとえば誤まって正しい携帯可能媒体以
外の異物が挿入されても破損などを防止できる携帯可能
媒体処理装置を提供することにある。
するところは、たとえば誤まって正しい携帯可能媒体以
外の異物が挿入されても破損などを防止できる携帯可能
媒体処理装置を提供することにある。
[発明の概要]
本発明は上記目的を達成するために、携帯可能媒体を受
入れるとその各接触端子の特性を検査し、その検査結果
があらかじめ定められた特性であるときのみ、読取りま
たは書込部の手前に設けたシャッタを開放して受入れた
携帯可能媒体を読取りまたは書込部へ導き、携帯可能媒
体に対してデータの読取りおよびあるいは書込みを行な
うように構成したものである。
入れるとその各接触端子の特性を検査し、その検査結果
があらかじめ定められた特性であるときのみ、読取りま
たは書込部の手前に設けたシャッタを開放して受入れた
携帯可能媒体を読取りまたは書込部へ導き、携帯可能媒
体に対してデータの読取りおよびあるいは書込みを行な
うように構成したものである。
[発明の実施例]
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は本発明に係る携帯可能媒体の一例としてICカ
ード1を示すもので、ICチップ2を内蔵している。上
記ICチップ2は、たとえば入力される命令、データな
どを解読、演算、記憶する制御素子としてのCPU、お
よびこのCPUで処理されたデータなどが記憶されるデ
ータメモリとしてのPROM(プログラマブル・リード
・オンリ・メモリ)などによって構成されている。また
、ICカード1の表面所定部位には、ICチップ2に対
して信号の入出力(電源供給、命令、データの授受など
)を行なうための複数の接触端子3が露出状態に形成さ
れている。
ード1を示すもので、ICチップ2を内蔵している。上
記ICチップ2は、たとえば入力される命令、データな
どを解読、演算、記憶する制御素子としてのCPU、お
よびこのCPUで処理されたデータなどが記憶されるデ
ータメモリとしてのPROM(プログラマブル・リード
・オンリ・メモリ)などによって構成されている。また
、ICカード1の表面所定部位には、ICチップ2に対
して信号の入出力(電源供給、命令、データの授受など
)を行なうための複数の接触端子3が露出状態に形成さ
れている。
第2図は本発明に係るカード処理装置を示すものである
。すなわち、11はカード挿入口であり、このカード挿
入口11に前述したICカード1が第1図に示す矢印方
向に挿入されると、搬送ロー512によって挟持搬送さ
れて内部に取込まれる。
。すなわち、11はカード挿入口であり、このカード挿
入口11に前述したICカード1が第1図に示す矢印方
向に挿入されると、搬送ロー512によって挟持搬送さ
れて内部に取込まれる。
内部に取込まれたICカード1は更に搬送され、ソレノ
イド13によって開閉駆動されるシャッタ14の位置で
一時停止されるようになっている。
イド13によって開閉駆動されるシャッタ14の位置で
一時停止されるようになっている。
そして、シャッタ14の位置に停止されたICカード1
上の各接触端子3と相対向する部位には、上下方向に移
動自在な検査用の第1接触子ユニツト15が設けられて
いる。この第1接触子ユニツト15は、たとえば第3図
に示すように、ICカード1上の各接触端子3と対応し
下降時その各接触端子3とそれぞれ接触する複数の接触
子21を備えている。上記各接触子21は、たとえば第
4図に示すように、円筒状の外側導体22と、この導体
22内に絶縁材23を介して挿設された棒状の内側導体
24とからなり、これら導体22,24は上記絶縁材2
3によって電気的に絶縁されているが、その先端部が導
体に接触すると互いに導通を持つようになっている。ま
た、上記第1接触子ユニツト15は、必要に応じてソレ
ノイド16により上下方向に移動されるようになってい
る。
上の各接触端子3と相対向する部位には、上下方向に移
動自在な検査用の第1接触子ユニツト15が設けられて
いる。この第1接触子ユニツト15は、たとえば第3図
に示すように、ICカード1上の各接触端子3と対応し
下降時その各接触端子3とそれぞれ接触する複数の接触
子21を備えている。上記各接触子21は、たとえば第
4図に示すように、円筒状の外側導体22と、この導体
22内に絶縁材23を介して挿設された棒状の内側導体
24とからなり、これら導体22,24は上記絶縁材2
3によって電気的に絶縁されているが、その先端部が導
体に接触すると互いに導通を持つようになっている。ま
た、上記第1接触子ユニツト15は、必要に応じてソレ
ノイド16により上下方向に移動されるようになってい
る。
しかして、上記シャッタ14は、後述するように受入れ
たICカード1が正しいと判別されたときのみ開放され
るもので、このシャッタ14が開放されると、その位置
に停止していたICカード1は搬送ローラ17によって
更に取込み搬送され、所定部位(読取書込部)に停止さ
れるようになっている。そして、読取書込部に停止され
たICカード1上の各接触端子3と相対向する部位には
、上下方向に移動自在な読取書込用の第2接触子ユニツ
ト18が設けられている。この第2接触子ユニツト18
は、上記第1接触子ユニツト15と同様な構成でもよく
、あるいは各接触子21が単一の導体からなるものでも
よい。また、上記第2接触子ユニツト18は、必要に応
じてソレノイド19により上下方向に移動されるように
なっている。
たICカード1が正しいと判別されたときのみ開放され
るもので、このシャッタ14が開放されると、その位置
に停止していたICカード1は搬送ローラ17によって
更に取込み搬送され、所定部位(読取書込部)に停止さ
れるようになっている。そして、読取書込部に停止され
たICカード1上の各接触端子3と相対向する部位には
、上下方向に移動自在な読取書込用の第2接触子ユニツ
ト18が設けられている。この第2接触子ユニツト18
は、上記第1接触子ユニツト15と同様な構成でもよく
、あるいは各接触子21が単一の導体からなるものでも
よい。また、上記第2接触子ユニツト18は、必要に応
じてソレノイド19により上下方向に移動されるように
なっている。
第5図は電気回路の要部を示すものである。すなわち、
前記第2接触子ユニツト18の各接触子21には読取書
込インタフェイス31が接続され、このインタフェイス
31には読取書込制御回路32が接続される。一方、前
記第1接触子ユニツト15を構成する各接触子21の各
外側導体22にはテストビンセレクタ33が接続され、
このテストビンセレクタ33にはテスト電圧発生回路3
4が接続される。また、上記各接触子21の各内側導体
24にはテスト結果セレクタ35が接続され、このテス
ト結果セレクタ35にはカード種類判別回路36が接続
される。上記カード種類判別回路36には、上記読取書
込制御回路32およびテストビンセレクタ33も接続さ
れる。また、上記読取書込制御回路32には、ソレノイ
ド駆動回路37.38.39を介して前記ソレノイド1
3,16.19がそれぞれ接続される。
前記第2接触子ユニツト18の各接触子21には読取書
込インタフェイス31が接続され、このインタフェイス
31には読取書込制御回路32が接続される。一方、前
記第1接触子ユニツト15を構成する各接触子21の各
外側導体22にはテストビンセレクタ33が接続され、
このテストビンセレクタ33にはテスト電圧発生回路3
4が接続される。また、上記各接触子21の各内側導体
24にはテスト結果セレクタ35が接続され、このテス
ト結果セレクタ35にはカード種類判別回路36が接続
される。上記カード種類判別回路36には、上記読取書
込制御回路32およびテストビンセレクタ33も接続さ
れる。また、上記読取書込制御回路32には、ソレノイ
ド駆動回路37.38.39を介して前記ソレノイド1
3,16.19がそれぞれ接続される。
次に、上記のような構成において動作を説明する。今、
カード挿入口11にICカード1が挿入されると、それ
が図示しない検知器によって検知されることにより、搬
送ロー512が動作して挿入されたICカード1が内部
に取込まれ、シャッタ14の位置に一時停止される。I
Cカード1がシャッタ14の位置に停止されると、読取
書込制御回路32はソレノイド駆動回路38を介してソ
レノイド16を動作させることにより、第1接触子ユニ
ツト15を下降させてその各接触子21をICカード1
上の各接触端子3にそれぞれ接触せしめる。そして、読
取書込制御回路32は、カード種類判別回路36に対し
てカード検査命令信号41を出力する。すると、カード
種類判別回路36はテストビンセレクト信号42を発生
し、その信号42によってテストビンセレクタ33を動
作させることにより、テスト電圧発生回路34からのテ
スト電圧を各接触子21の外側導体22に順次印加し、
テスト結果セレクタ35に入力する。
カード挿入口11にICカード1が挿入されると、それ
が図示しない検知器によって検知されることにより、搬
送ロー512が動作して挿入されたICカード1が内部
に取込まれ、シャッタ14の位置に一時停止される。I
Cカード1がシャッタ14の位置に停止されると、読取
書込制御回路32はソレノイド駆動回路38を介してソ
レノイド16を動作させることにより、第1接触子ユニ
ツト15を下降させてその各接触子21をICカード1
上の各接触端子3にそれぞれ接触せしめる。そして、読
取書込制御回路32は、カード種類判別回路36に対し
てカード検査命令信号41を出力する。すると、カード
種類判別回路36はテストビンセレクト信号42を発生
し、その信号42によってテストビンセレクタ33を動
作させることにより、テスト電圧発生回路34からのテ
スト電圧を各接触子21の外側導体22に順次印加し、
テスト結果セレクタ35に入力する。
このテスト結果セレクタ35は、カード種類判別回路3
6からのテスト結果セレクト信号43によって動作し、
テスト結果人力44をカード種類判別回路36に送る。
6からのテスト結果セレクト信号43によって動作し、
テスト結果人力44をカード種類判別回路36に送る。
このテスト結果入力44は、正しいICカード1の場合
、選択された接触子21の導体22.24間のみに導通
があり、他の接触子とは導通がない。したがって、カー
ド種類判別回路36は、もし他の接触子と導通があれば
正しくないと判別し、また選択された接触子21の導体
22.24間にも導通がなければ正しくないと判別し、
その判別結果45を読取書込制御回路32へ出力する。
、選択された接触子21の導体22.24間のみに導通
があり、他の接触子とは導通がない。したがって、カー
ド種類判別回路36は、もし他の接触子と導通があれば
正しくないと判別し、また選択された接触子21の導体
22.24間にも導通がなければ正しくないと判別し、
その判別結果45を読取書込制御回路32へ出力する。
このような検査を行なうことにより、テスト電圧の印加
は1つの接触端子3に限られるためICチップ2の破壊
が防止できる。また、鉄板などの導体が挿入されても各
接触子21間に導通が現われるため直ぐに判別できる。
は1つの接触端子3に限られるためICチップ2の破壊
が防止できる。また、鉄板などの導体が挿入されても各
接触子21間に導通が現われるため直ぐに判別できる。
しかして、読取書込制御回路32は、カード種類判別回
路36から正しくないという判別結果45が出力された
場合、ソレノイド16を動作させて第1接触子ユニツト
15を上昇させ、その後搬送ローラ12をカード受入時
とは逆方向に回転させることにより、受入れたICカー
ド1をその挿入口11へ返却する。また、カード種類判
別回路36から正しいという判別結果45が出力された
場合、読取書込制御回路32はソレノイド16を動作さ
せて第1接触子ユニツト15を上昇させるとともに、ソ
レノイド駆動回路37を介してソレノイド13を動作さ
せてシャッタ14を開放し、その後搬送ローラ12,1
7を動作させることにより、シャッタ14の位置に停止
していたICカード1を更に取込み搬送し、読取書込部
に停止させる。ICカード1が読取書込部に停止すると
、読取書込制御回路32はソレノイド駆動回路3つを介
してソレノイド19を動作させることにより、第2接触
子ユニツト18を下降させてその各接触子21をICカ
ード1上の各接触端子3にそれぞれ接触せしめる。そし
て、読取書込制御回路32は、読取書込インタフェイス
31に対して読取書込制御信号46を送ることにより、
ICカード1に対するデータの読取りあるいは書込みを
行なう。
路36から正しくないという判別結果45が出力された
場合、ソレノイド16を動作させて第1接触子ユニツト
15を上昇させ、その後搬送ローラ12をカード受入時
とは逆方向に回転させることにより、受入れたICカー
ド1をその挿入口11へ返却する。また、カード種類判
別回路36から正しいという判別結果45が出力された
場合、読取書込制御回路32はソレノイド16を動作さ
せて第1接触子ユニツト15を上昇させるとともに、ソ
レノイド駆動回路37を介してソレノイド13を動作さ
せてシャッタ14を開放し、その後搬送ローラ12,1
7を動作させることにより、シャッタ14の位置に停止
していたICカード1を更に取込み搬送し、読取書込部
に停止させる。ICカード1が読取書込部に停止すると
、読取書込制御回路32はソレノイド駆動回路3つを介
してソレノイド19を動作させることにより、第2接触
子ユニツト18を下降させてその各接触子21をICカ
ード1上の各接触端子3にそれぞれ接触せしめる。そし
て、読取書込制御回路32は、読取書込インタフェイス
31に対して読取書込制御信号46を送ることにより、
ICカード1に対するデータの読取りあるいは書込みを
行なう。
この読取りあるいは書込みが終了すると、読取書込制御
回路32はソレノイド19を動作させて第2接触子ユニ
ツト18を上昇させ、その後搬送ローラ17,12をカ
ード受入時とは逆方向に回転させることにより、受入れ
たICカード1をその挿入口11へ返却する。この返却
が終了すると、読取書込制御回路32はソレノイド13
を動作させてシャッタ14を閉じ、次の動作に備える。
回路32はソレノイド19を動作させて第2接触子ユニ
ツト18を上昇させ、その後搬送ローラ17,12をカ
ード受入時とは逆方向に回転させることにより、受入れ
たICカード1をその挿入口11へ返却する。この返却
が終了すると、読取書込制御回路32はソレノイド13
を動作させてシャッタ14を閉じ、次の動作に備える。
このような構成であれば、カード挿入口11に挿入され
たICカード1が正しく配列された接触端子3を持ち、
かつ各接触端子3間に不要な導通がないことが容易にわ
かり、また正しくないICカードなどが挿入されても、
シャッタ14により装置内部が機械的にも電気的にも破
壊されることを確実に防止できる。
たICカード1が正しく配列された接触端子3を持ち、
かつ各接触端子3間に不要な導通がないことが容易にわ
かり、また正しくないICカードなどが挿入されても、
シャッタ14により装置内部が機械的にも電気的にも破
壊されることを確実に防止できる。
[発明の効果]
以上詳述したように本発明によれば、たとえば誤まって
正しい携帯可能媒体以外の異物が挿入されても破損など
を防止できる携帯可能媒体処理装置を提供できる。
正しい携帯可能媒体以外の異物が挿入されても破損など
を防止できる携帯可能媒体処理装置を提供できる。
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
はICカードの構成図、第2図はカード処理装置を概略
的に示す構成図、第3図は接触子ユニットおよびその各
接触子とICカードの各接触端子との対応関係を示す斜
?!!図、第4図は接触子ユニットの接触子を詳細に示
す構成図、第5図は電気回路の要部を示す構成図である
。 1・・・ICカード(携帯可能媒体)、2・・・ICチ
ップ、3・・・接触端子、11・・・カード挿入口、1
2゜17・・・搬送ローラ、14・・・シャッタ、15
・・・第1接触子ユニツト、18・・・第2接触子ユニ
ツト、21・・・接触子、22・・・外側導体、23・
・・絶縁材、24・・・内側導体、31・・・読取書込
インタフェイス、32・・・読取書込制御回路、33・
・・テストビンセレクタ、34・・・テスト電圧発生回
路、35・・・テスト結果セレクタ、36・・・カード
種類判別回路。 第1図 第2図 第3 図 s4図
はICカードの構成図、第2図はカード処理装置を概略
的に示す構成図、第3図は接触子ユニットおよびその各
接触子とICカードの各接触端子との対応関係を示す斜
?!!図、第4図は接触子ユニットの接触子を詳細に示
す構成図、第5図は電気回路の要部を示す構成図である
。 1・・・ICカード(携帯可能媒体)、2・・・ICチ
ップ、3・・・接触端子、11・・・カード挿入口、1
2゜17・・・搬送ローラ、14・・・シャッタ、15
・・・第1接触子ユニツト、18・・・第2接触子ユニ
ツト、21・・・接触子、22・・・外側導体、23・
・・絶縁材、24・・・内側導体、31・・・読取書込
インタフェイス、32・・・読取書込制御回路、33・
・・テストビンセレクタ、34・・・テスト電圧発生回
路、35・・・テスト結果セレクタ、36・・・カード
種類判別回路。 第1図 第2図 第3 図 s4図
Claims (3)
- (1) 少なくともデータメモリを有する集積回路チッ
プを内蔵し、この集積回路チップに対する信号入出力の
ための複数の接触端子が媒体表面に露出している携帯可
能媒体を受入れ、この受入れた携帯可能媒体の前記デー
タメモリに対して前記各接触端子を介してデータの読取
りおよびあるいは書込みを行なう携帯可能媒体処理装置
において、携帯可能媒体を受入れるとその各接触端子に
それぞれ接触される複数の接触子で構成される接触子ユ
ニットと、この接触子ユニットの各接触子に接続されそ
の各接触子を介して携帯可能媒体の各接触端子の特性を
検査する検査手段と、この検査手段の検査結果があらか
じめ定められた特性であるとき動作し前記受入れた携帯
可能媒体を読取りまたは書込部へ導く手段と、この読取
りまたは書込部へ導かれた携帯可能媒体のデータメモリ
に対してその各接触端子を介してデータの読取りおよび
あるいは書込みを行なう手段とを具備したことを特徴と
する携帯可能媒体処理装置。 - (2) 前記接触子ユニットの各接触子はそれぞれ互い
に電気的に絶縁された2つの部分からなり、導体に接触
すると互いに導通を持つようになっていることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の携帯可能媒体処理装置
。 - (3) 前記携帯可能媒体はいわゆるICカードである
特許請求の範囲第1項記載の携帯可能媒体処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60151012A JPS6210786A (ja) | 1985-07-09 | 1985-07-09 | 携帯可能媒体処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60151012A JPS6210786A (ja) | 1985-07-09 | 1985-07-09 | 携帯可能媒体処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6210786A true JPS6210786A (ja) | 1987-01-19 |
Family
ID=15509365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60151012A Pending JPS6210786A (ja) | 1985-07-09 | 1985-07-09 | 携帯可能媒体処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6210786A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6315384A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | Fujitsu Kiden Ltd | Icカ−ド認識方法 |
JPS63103394A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-09 | Diesel Kiki Co Ltd | Icカ−ド識別装置 |
-
1985
- 1985-07-09 JP JP60151012A patent/JPS6210786A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6315384A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | Fujitsu Kiden Ltd | Icカ−ド認識方法 |
JPS63103394A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-09 | Diesel Kiki Co Ltd | Icカ−ド識別装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5636347A (en) | Computer card insertion detection circuit | |
US4417204A (en) | Printed circuit board tester and adapter with memory | |
US6433569B1 (en) | Apparatus for testing an integrated circuit in an oven during burn-in | |
JPS6348685A (ja) | メモリ−カ−ド装置 | |
CA1315398C (en) | Memory card read/write device provided with an anti-fraud device | |
CN105049661B (zh) | 图像读取装置 | |
US20210311109A1 (en) | Chip testing circuit and testing method thereof | |
JPS6210786A (ja) | 携帯可能媒体処理装置 | |
JPS6210787A (ja) | 携帯可能媒体処理装置 | |
KR20030075160A (ko) | 입출력 도통 테스트 모드 회로 | |
EP0095881B1 (en) | A method for analyzing complex signals | |
US3439268A (en) | Circuit employing magnetic cores for testing the presence and absence of electrical connections | |
CN100468447C (zh) | 卡存取装置以及实现该卡存取装置的电子装置 | |
JPH01276286A (ja) | メモリカード及びそのコネクタ | |
JPH04323098A (ja) | Icカード及びicカードリーダライタ装置 | |
KR100222747B1 (ko) | Ic 카아드 판독 및 기입장치 | |
KR890006301Y1 (ko) | 디스크 드라이브 장치 | |
JPS6041791B2 (ja) | 信号抽出装置 | |
KR100444890B1 (ko) | 스마트미디어 삽입검출장치 및 그 방법 | |
KR101619697B1 (ko) | 해킹방지 장치가 구비된 아이씨 카드 리더기 | |
JPH0511031A (ja) | 光起電力素子出力測定装置 | |
JP3492778B2 (ja) | 不正配線チエック用センサー付き電話機 | |
JPS6175983A (ja) | Icカ−ド入力装置 | |
JPS6363068B2 (ja) | ||
EP0802513A3 (de) | Vorrichtung zur Vornahme von Transaktionen im elektronischen Zahlungsverkehr |