JPS62107725A - 冬虫夏草の人工培養法 - Google Patents
冬虫夏草の人工培養法Info
- Publication number
- JPS62107725A JPS62107725A JP60246546A JP24654685A JPS62107725A JP S62107725 A JPS62107725 A JP S62107725A JP 60246546 A JP60246546 A JP 60246546A JP 24654685 A JP24654685 A JP 24654685A JP S62107725 A JPS62107725 A JP S62107725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cordyceps sinensis
- artificial culture
- medium
- fungus
- insects
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Mushroom Cultivation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は制癌性、若返り薬としての薬を+JA造するた
めに原料となる冬虫夏草の人工培養法に関するものであ
る。
めに原料となる冬虫夏草の人工培養法に関するものであ
る。
(従来技術及びその問題点)
冬虫夏草の人工培養は極めて困難であり、本件発明者が
かって特願昭53−98312号において冬虫夏/1℃
の人コニ培養法を完成したが、この方法の場合は成功す
る確率があまり良くない場合もあり継続的な培養として
は好ましくない場合が。
かって特願昭53−98312号において冬虫夏/1℃
の人コニ培養法を完成したが、この方法の場合は成功す
る確率があまり良くない場合もあり継続的な培養として
は好ましくない場合が。
あった。このように冬虫夏草においては継続的に培養で
きる方法がまだ確立されていない。
きる方法がまだ確立されていない。
(問題点を解決するための手段)
一般に人工培養法における継代培養の過程では薬理活性
が低下することが人工培養法における欠陥とされている
。
が低下することが人工培養法における欠陥とされている
。
本発明は冬虫夏草の薬理活性を減することなく自然界の
冬虫夏草と同じく薬理活性を保有する培養法の開発を目
的とするものである。
冬虫夏草と同じく薬理活性を保有する培養法の開発を目
的とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
先ず一実施例として自然界より冬虫夏草を採集し、この
冬虫夏草の宿主である各月、各科、各属の昆虫自体を培
地組成として、この昆虫に前記冬虫夏草の菌糸体を直接
、感染、接種し、冬虫夏草菌の薬理活性を自然界のもの
と同じくし、大数生産を計るもので、 ハナサナギタケ、コナサナギタケを自然界より採集し、
この菌糸体を同じ鱗翅目である生きている蚕(カイコ)
に直接、感染させる方法である。
冬虫夏草の宿主である各月、各科、各属の昆虫自体を培
地組成として、この昆虫に前記冬虫夏草の菌糸体を直接
、感染、接種し、冬虫夏草菌の薬理活性を自然界のもの
と同じくし、大数生産を計るもので、 ハナサナギタケ、コナサナギタケを自然界より採集し、
この菌糸体を同じ鱗翅目である生きている蚕(カイコ)
に直接、感染させる方法である。
蚕がマユを形成する直前にハナサナギタケ、コナサナギ
タケの芳性胞子、並びに菌糸体を直接、感染させると、
蚕の体液の流れに沿って菌が虫体の全体に拡がり、昆虫
を殺生し、至適湿度75%〜95%、至適温度5〜15
℃で培養すると蚕のサナギより、ハナサナギタケ、コナ
サナギタケの子実体が形成され自然界のものと寸分違わ
ぬ形体と、薬理活性を保有し、菌糸体の発育もまた旺盛
な冬虫夏草が得られる。
タケの芳性胞子、並びに菌糸体を直接、感染させると、
蚕の体液の流れに沿って菌が虫体の全体に拡がり、昆虫
を殺生し、至適湿度75%〜95%、至適温度5〜15
℃で培養すると蚕のサナギより、ハナサナギタケ、コナ
サナギタケの子実体が形成され自然界のものと寸分違わ
ぬ形体と、薬理活性を保有し、菌糸体の発育もまた旺盛
な冬虫夏草が得られる。
他の実施例としては自然界に発生した冬虫夏草を採集し
、これを精製水で洗滌し、滅菌処理を施した後内部組織
切片を0.5nm〜2.Om位の大きさに切り、3分の
一獣の昆虫組織体を加えた寒天を基質とする純粋分離培
地に前記冬虫夏草の菌糸体を接種する。これを無菌状態
で5〜15℃で培養するとき、冬虫夏草の菌糸細胞の分
裂は活発で旺盛であり、継続的な培養のできることが分
かった。
、これを精製水で洗滌し、滅菌処理を施した後内部組織
切片を0.5nm〜2.Om位の大きさに切り、3分の
一獣の昆虫組織体を加えた寒天を基質とする純粋分離培
地に前記冬虫夏草の菌糸体を接種する。これを無菌状態
で5〜15℃で培養するとき、冬虫夏草の菌糸細胞の分
裂は活発で旺盛であり、継続的な培養のできることが分
かった。
対象となる冬虫夏草の名称及び菌株Nαは次の通りであ
る。
る。
菌株Nα 名 称
C−Y 1 カメムシタケ
C−Y、 アワフキムシタケ
C−Y 3 ウスキサナギタケ
C−Y 4 ハチタケ
C−Y、 タイワンドルビエラクモタケC−Y、
ウスキヨコバエダケ C−Y、 サナギダケ C−Y、 クロツブシロクモダケ C−Y、 テラポウムシタケ C−Yto ハナヤスリタケ C−Y、、 ハナサナギタケ C−Y 1□ ギベルラタケ 菌株No 名 称 C−YI3 トビダシクモタケ c−Y、4 タイワンアリタケ c−y、、 イモムシハナヤスリタケc−Y、、)
−サカハナサナギタケ C−Y 1□ コメツキムシタケ に−Y 、& コナサナギタケ C−Y、、 エダウチ力メムシタケc−Y、、)−
ルビエラクモタケ C−Y21 オサムシタケ c−y2□ トサカハナサナギタケ c−y2. フトボハナサナギタケC−Y 2゜
シロアリタケ C−Y、、 ムシヒキアブタケ C−Y 2. シロギベルラタケ C−Y2□ イリオモテセミタケ C−Y、、 ヤエヤマコメツキムシタケC−Yz9
ツツナガクモタケ C−Y、。 カブヤマツブタケ C−Y、、 イリオモテツブクモタケ菌株Nα
名 称 C−Y、、 イリオモテハナゼミタケC−Y、、
ハチタケ(長果) C−Y、4 エダウチイラガハリタケc−y、、
カンピラームシタケ C−Y、G タイワンアリタケ C−Y、、 マルミノコガネムシタケC−Y、、
セミタケ C−Y □9 ハトジムシハリタケ C−Y 4゜ クモタケ C−Y4、 トサカサナギタケ C−Y42 ムラサキクビオレタケ CY43 I−サカハナサナギタケC−Y44
マエダマタケ C−Y4s ナガエノイモムシタケ C−Y4r、 ヒメハナサナギタケC−Y47
クチキツブハリタケ C−Y 4. クチキットノミタケC−Y 4.
ツブノミセミタケ C−Yso イラガハリタケ 菌株No 名 称 c=y S□ ヒメサナギタケ C−Y、、 クチキノツブタケ C−Ysi シャクトリムシハリタケc−y54
エダッマリマエダマタケC−Yss オオミノサ
ナギタケ C−Yss アワフキノマエダマタケC−Y 57
アリタケ(ヤポニカ型)C−Y s、 エダウチ
アヮフキムシタケC−Ys’+ エダウチコメッキ
ムシタケCYr、a チビコナサナギタケ C−Y 6□ ミジンクモタケ c−ys□ ヨコバエタケ C−Y、、 サンチュウウスゲハリタケC−YG4
ケムシコップハリタケ C−Y6. サオクチムシタケ C−Y6. シャクトリムシアワノミタケC−Y6
. チジミハナサナギタケC−Y6Ill〜ルビエ
ラクモタケ C−Yes サンチュウムシタケモドキ菌株N(l
名 称 C−Y7o ハダニツブタケ C−Y、、 サビイロクビオレタケC−Y 7□
エダウチサビイロクビオレタケC−Y、、 クモ
ノハリセンボン C−Y74 ヨコバエタケ C−Y、、 カブヤマップタケ c−y76 オオゼミタケ c−y 7□ スズメガタケ C−Y、、 カマブチオオハリタケc −y 2o
o ミチノクコガネップタケC−Y 、。1
ケムシハリタケ c Y2O2フトクビハイヤドリタケC−Y 、o、
クビナガクチキムシタケCY2O2フデノホスズ
メガタケ C−Y 2.、 ベニイロクチキムシタケC−Y、
。、 アリャドリタンボタケC−Y2o7 ウス
キタンボセミタケCYzoe トビシマセミタケ CY2O9アカミノオグラクモタケ 菌株Nn 名 称 C−Y2□。 ナダギリキイロクモタケC−Y2□□
クチキノツブタケ C−Y2□2 フサノミクチキムシタケc−y2□、
ミドリクチキムシタケC−Y2□4 ウスイロタ
ンポタケ c Y21S ウスイロクチキムシタケC−Y2
□、 カイガラムシキイロップタケC−Y2□7
コナアブタケ
ウスキヨコバエダケ C−Y、 サナギダケ C−Y、 クロツブシロクモダケ C−Y、 テラポウムシタケ C−Yto ハナヤスリタケ C−Y、、 ハナサナギタケ C−Y 1□ ギベルラタケ 菌株No 名 称 C−YI3 トビダシクモタケ c−Y、4 タイワンアリタケ c−y、、 イモムシハナヤスリタケc−Y、、)
−サカハナサナギタケ C−Y 1□ コメツキムシタケ に−Y 、& コナサナギタケ C−Y、、 エダウチ力メムシタケc−Y、、)−
ルビエラクモタケ C−Y21 オサムシタケ c−y2□ トサカハナサナギタケ c−y2. フトボハナサナギタケC−Y 2゜
シロアリタケ C−Y、、 ムシヒキアブタケ C−Y 2. シロギベルラタケ C−Y2□ イリオモテセミタケ C−Y、、 ヤエヤマコメツキムシタケC−Yz9
ツツナガクモタケ C−Y、。 カブヤマツブタケ C−Y、、 イリオモテツブクモタケ菌株Nα
名 称 C−Y、、 イリオモテハナゼミタケC−Y、、
ハチタケ(長果) C−Y、4 エダウチイラガハリタケc−y、、
カンピラームシタケ C−Y、G タイワンアリタケ C−Y、、 マルミノコガネムシタケC−Y、、
セミタケ C−Y □9 ハトジムシハリタケ C−Y 4゜ クモタケ C−Y4、 トサカサナギタケ C−Y42 ムラサキクビオレタケ CY43 I−サカハナサナギタケC−Y44
マエダマタケ C−Y4s ナガエノイモムシタケ C−Y4r、 ヒメハナサナギタケC−Y47
クチキツブハリタケ C−Y 4. クチキットノミタケC−Y 4.
ツブノミセミタケ C−Yso イラガハリタケ 菌株No 名 称 c=y S□ ヒメサナギタケ C−Y、、 クチキノツブタケ C−Ysi シャクトリムシハリタケc−y54
エダッマリマエダマタケC−Yss オオミノサ
ナギタケ C−Yss アワフキノマエダマタケC−Y 57
アリタケ(ヤポニカ型)C−Y s、 エダウチ
アヮフキムシタケC−Ys’+ エダウチコメッキ
ムシタケCYr、a チビコナサナギタケ C−Y 6□ ミジンクモタケ c−ys□ ヨコバエタケ C−Y、、 サンチュウウスゲハリタケC−YG4
ケムシコップハリタケ C−Y6. サオクチムシタケ C−Y6. シャクトリムシアワノミタケC−Y6
. チジミハナサナギタケC−Y6Ill〜ルビエ
ラクモタケ C−Yes サンチュウムシタケモドキ菌株N(l
名 称 C−Y7o ハダニツブタケ C−Y、、 サビイロクビオレタケC−Y 7□
エダウチサビイロクビオレタケC−Y、、 クモ
ノハリセンボン C−Y74 ヨコバエタケ C−Y、、 カブヤマップタケ c−y76 オオゼミタケ c−y 7□ スズメガタケ C−Y、、 カマブチオオハリタケc −y 2o
o ミチノクコガネップタケC−Y 、。1
ケムシハリタケ c Y2O2フトクビハイヤドリタケC−Y 、o、
クビナガクチキムシタケCY2O2フデノホスズ
メガタケ C−Y 2.、 ベニイロクチキムシタケC−Y、
。、 アリャドリタンボタケC−Y2o7 ウス
キタンボセミタケCYzoe トビシマセミタケ CY2O9アカミノオグラクモタケ 菌株Nn 名 称 C−Y2□。 ナダギリキイロクモタケC−Y2□□
クチキノツブタケ C−Y2□2 フサノミクチキムシタケc−y2□、
ミドリクチキムシタケC−Y2□4 ウスイロタ
ンポタケ c Y21S ウスイロクチキムシタケC−Y2
□、 カイガラムシキイロップタケC−Y2□7
コナアブタケ
Claims (3)
- (1)冬虫夏草の菌糸体を宿主である各目、各科、各属
の昆虫、土団子菌を基質とした培地組成で培養すること
を特徴とする冬虫夏草の人工培養法。 - (2)培地組成が冬虫夏草の宿主である各目、各科、各
属の昆虫、土団子菌自体である特許請求の範囲第1項記
載の冬虫夏草の人工培養法。 - (3)培地組成が冬虫夏草の宿主である各目、各科、各
属の昆虫、土団子菌の組織体を人工培地、立体固型培地
、液体培地の基質として添加してなる特許請求の範囲第
1項記載の冬虫夏草の人工培養法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60246546A JPS62107725A (ja) | 1985-11-02 | 1985-11-02 | 冬虫夏草の人工培養法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60246546A JPS62107725A (ja) | 1985-11-02 | 1985-11-02 | 冬虫夏草の人工培養法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62107725A true JPS62107725A (ja) | 1987-05-19 |
Family
ID=17150017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60246546A Pending JPS62107725A (ja) | 1985-11-02 | 1985-11-02 | 冬虫夏草の人工培養法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62107725A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0875A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-09 | Yasuyuki Shirota | 冬虫夏草菌の人工的大量飼育法 |
JP2000201659A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Nichiharachiyou | 冬虫夏草茶 |
JP2008054687A (ja) * | 2007-10-05 | 2008-03-13 | Tsuwano Machi | 冬虫夏草、冬虫夏草茶及び飲食物 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5526808A (en) * | 1978-08-12 | 1980-02-26 | Hokushin Kousan Yuugen | Artifical cultivation of cordyceps |
JPS59175825A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-04 | 川島 茂 | サナギタケの培養法 |
-
1985
- 1985-11-02 JP JP60246546A patent/JPS62107725A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5526808A (en) * | 1978-08-12 | 1980-02-26 | Hokushin Kousan Yuugen | Artifical cultivation of cordyceps |
JPS59175825A (ja) * | 1983-03-28 | 1984-10-04 | 川島 茂 | サナギタケの培養法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0875A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-09 | Yasuyuki Shirota | 冬虫夏草菌の人工的大量飼育法 |
JP2000201659A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Nichiharachiyou | 冬虫夏草茶 |
JP2008054687A (ja) * | 2007-10-05 | 2008-03-13 | Tsuwano Machi | 冬虫夏草、冬虫夏草茶及び飲食物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3593429B2 (ja) | 冬虫夏草の人工培養方法 | |
CN103103152B (zh) | 一种珊瑚球菌及其应用 | |
CN103688759A (zh) | 一种以蚕蛹为载体培养人工虫草的方法 | |
CN103404368A (zh) | 人工繁育虫草菌种的复壮培养方法 | |
CN110317735B (zh) | 生防寡雄腐霉菌及应用 | |
JPS62107725A (ja) | 冬虫夏草の人工培養法 | |
CN103704022A (zh) | 一种以五龄桑蚕为载体培养人工虫草的方法 | |
CN103650910B (zh) | 一种冬虫夏草子实体及其培植方法 | |
Ho et al. | Isolation, growth and sporophore development of Ganoderma boninense from oil palm in Malaysia | |
CN105962367A (zh) | 芦荟干细胞提取物及其制备方法和应用 | |
KR100459869B1 (ko) | 누에배지 또는 누에번데기 배지를 사용한 코디셉스시넨시스의 배양방법 | |
CN110305795B (zh) | 一株中国被毛孢及其应用 | |
CN110402757B (zh) | 一种原生地人工培殖冬虫夏草的方法及其专用设施 | |
CN110235662B (zh) | 一种桨角蚜小蜂协同爪哇虫草防治烟粉虱的方法 | |
JP3252110B2 (ja) | 家蚕を用いた冬虫夏草の人工栽培方法 | |
KR100239211B1 (ko) | 가잠을 이용한 번데기동충하초의 인공재배 방법 | |
KR100187897B1 (ko) | 가잠을이용한동충하초의인공재배방법 | |
CN105695390B (zh) | 一种菌渣培养促中国被毛孢产分生孢子的方法 | |
CN105852125A (zh) | 芦荟干细胞冻干粉及其制备方法和应用 | |
Sharma | Potential of Pleurotus sajor-caju for biocontrol of Aphelenchoides camposticola in Agaricus bisporus cultivation | |
KR100187895B1 (ko) | 가잠을이용한동충하초의인공재배방법 | |
CN117384768B (zh) | 一株刺孢小克银汉霉、其分生孢子及其代谢产物在防治红火蚁中的应用 | |
KR20020087194A (ko) | 코디셉스 시넨시스의 고체 배양 방법 | |
KR100453840B1 (ko) | 장수풍뎅이를 이용한 풍뎅이동충하초의 생산방법 | |
KR20020087193A (ko) | 코디셉스 시넨시스의 액체 배양 방법 |