JPS62106657A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62106657A
JPS62106657A JP60246331A JP24633185A JPS62106657A JP S62106657 A JPS62106657 A JP S62106657A JP 60246331 A JP60246331 A JP 60246331A JP 24633185 A JP24633185 A JP 24633185A JP S62106657 A JPS62106657 A JP S62106657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
current
grounding
circuit
large current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60246331A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyuki Sudo
須藤 雄之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60246331A priority Critical patent/JPS62106657A/ja
Publication of JPS62106657A publication Critical patent/JPS62106657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体装置内において、成る回路の動作により大電流が
駆動された場合、該大電流の駆動が他の回路に対するノ
イズとして作用させないようにした半導体装置である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体装置に関するものであり、より特定的に
は、高速動作、大電流駆動用ゲート回路を高集積化した
半導体装置内の自己雑音により誤動作を生じないように
した゛155体装置乙こ関する。
〔従来の技術] ゲートアレイ等複数のゲート回路を内臓した半導体集積
装置は、集積度の向上と共に、高周波動作化および大電
流駆動化が[R1られている。
大電流駆動化は、主としてテート回路の出力段のトラン
ジスタを電力用トランジスタとしている。
従ってその前後の回路は従来と同様高望積度を考慮した
回路設計によっている。また大電流駆動化を意図した半
導体集積装置であっても全てが大電流駆動用のゲート回
路である訳でなく、小電流駆動用のゲート回路が/IL
在して形成されている場合が多い。
しかしながら、大電流駆動用ゲート回路の出力又は接地
線には大きな電流が流れる。特に接地線にはゲート回路
のオン・オフ切換時に、過渡的な電流が流れる。ゲート
回路が沢山存在し、しかもそれぞれが高速動作すると、
それぞれのゲート回路のオン・オフ動作かは一′同タイ
ミングで生じるようQこなり、接地線に流れる電流は重
畳されて相当大きなものとなる。この電流が半導体集積
装置内に形成された寄生インダクタンス成分を介して電
磁誘導ノイズとなり、近傍のゲート回路又はその他の回
路を誤動作させる場合が生じる。
従って、従来半鹿体集積装置内におけるクロストーク対
策等は講しられてきたが、さらに、半導体集積装置内に
生ずる上記自己誘導性ノイズによって半導体集積装置内
の諸口路が誤動作することかないようにすることが望ま
れている。
〔問題点を解決するための手段および作用〕電子機器等
において電磁誘導障害に対する対策は種々知られている
。本発明においても、それら電磁誘導障害対策において
共通する面があるが、半導体集積装置に適用するには種
々制限が存在する。例えば空間的にノイズ源から隔てる
ことは集積度が低下するから通用できず、またチップの
配置設計等を複雑にすることも現実的ではない。
か−る観点をも考慮し、本発明においては、複数の回路
、該複数の回路に接続される電源配線および接地用配線
が形成されたチップ部、および該チップ部を塔載しチッ
プ部の外周に設けられた複数のボンディング用パッドを
形成したパンケージ部を有する半導体装置において、前
記接地用配線を大電流通電用配線と小電流通電用配線と
に分離し、且つ、大電流通電用配線を前記複数の回路の
入力配線、出力配線と隔てて形成し、前記大電流通電用
配線と小電流通電用配線とは異なるボンディング用パッ
ドに接続し、且つ、パッケージ部上、相互間に形成され
るインダクタンスが最小となるよう異なるボンディング
用パッドから距離を隔てた内部リード線により共通の外
部リード端子に接続したことを特徴とする半導体装置が
提供される。
すなわち、大電流通電用配線と小電流通電用配線とに分
離し、ノイズによって誤動作を生じ得る可能性あるもの
は小電流通電用配線に接続する。
またピンの数に制限があることから、外部リード端子に
おいて大電流通電用配線と小電流通電用配線とは共通接
続されるが、それ以外の部分においては別ルートで布線
し相互間に寄生インダクタンスが生ずる可能性を低減さ
せる。
〔実施例〕
以下添付図面を参照して実施例について述べる。
第1図は本発明の一実施例としての半導体装置の概略平
面回である。
第1図の半導体装置はチップ部100およびパッケージ
部150を示している。チップ部100は、内部回路部
101 、該内部回路部の周囲に設けられた小電流用接
地線102、大電流用接地線103、小電流用電源線1
04および大電流用電源線105が形成されている。チ
ップ部100の周囲には、電源151゜152、ボンデ
ィング用バッド153〜159が設けられている。
第1図に図示の実施例においては、上部電源(V cc
z ) 151と小電流用電源線104とが接続されて
おり、下部型R(Vccl)152と大電流用電源線1
05とが接続されている。又小電流用接地線102とボ
ンディング用バンド158cが接続され、該ボンディン
グ用パッド158cは、パッケージ部150の上に形成
されたり−ド160cを介して外部リード接続部161
に接続されている。同様に大電流用接地線103とボン
ディング用バッド158 bが接続され、該ボンディン
グ用バッド 158bはり−ド160bを介して外部リ
ード接続部161に接続されている。
電rX152ト大°電流用電源線105 、ハノ)−1
58bと大電流用接地!t!103との間はそれぞれ2
木のボンディングワイヤで接続されているが、大電流が
流れることを考慮しているためである。
小電流用接地線1.02と大電流用接地′!a103と
の間、リードvA160 b 、 160 cとの間は
、これら相互間に寄生インダクタンスが無視し得る程度
、距離を隔てて形成されている。リード線160b 、
  160cとが外部リード接続部161で共通接続さ
れるが、これは、半導体チップの外部接続用ビンの数に
制限があり、増加させることは好ましくないので、か−
る外部接続用ピンに接続された接続部161で共通接続
している。リード′a160bに流れる大電流の変化に
よって生じる自己誘導ノイズの影苦がリード線160c
に加わることを極力避けるため、リード線160bと1
600は、接続部161の最も近い部分で接続されてい
る。
小電流用電源線104と大電流用電源線105も同様に
相互間に寄生インダクタンスが生じないように隔てられ
ている。
第2図に内部回路部の101の1つの回路を示す。
第2図回路は多入力アンドゲート回路を示す。すなわち
、アンドゲート部l、分相回路2、オフバッファ回路3
、出力トランジスタ41、プルダウン抵抗器51、およ
び放電回路7を示す。アンドゲート部1のマルチエミッ
タトランジスタ12のエミッタ側に接続された入力信号
Vll−vl、、が全で高レベルの場合、分相回路2内
のトランジスタ22がオンし、トランジスタ25がオフ
となる。
従って出力トランジスタ41はオフであるから出力トラ
ンジスタ41のコレクク側の出力端子■。
は高レベルとなる。一方アンドゲート部1のマルチエミ
ッタトランジスタI2の人力信号Vll〜V l nの
いずれか1つでも低レベルがあると出力′JiM子V。
は低レベルとなる。以北の如くアンド動作をするが、出
力端子■。が高レベルの場合、電源VCCIからトラン
ジスタ32を介して電流が流れる。−力出力端子■。が
低レベルの場合、トランジスタ41を電流が流れる。
オフバッファ回路3はダーリントン接続されて成るトラ
ンジスタ31 、32を有し、トランジスタ25のコレ
クタ電位が低レベルから高レベルに変化したとき、トラ
ンジスタ32を介してトランジスタ41に電源VCCI
から電流を流し込む。プルダウン抵抗器51はトランジ
スタ41のベース電荷を引き抜くためのものである。放
電回路7は、トランジスタ41が大電流供給用であるた
めペース電荷も大きく、プルダウン抵抗器51のみでは
充分にベース電荷が引き抜けないことに鑑み、迅速甘つ
十分ベース電荷を引き抜くために接続されている。
出力用トランジスタ41は、大電流、例えば50mA以
上を提供するもので、電源は大電流電源線(Vcc+)
105 、接地は大電流接地線(G1)103に接続さ
れている。第2図の他の回路には小電流電源線(Vcc
z)104および弔電′流用接地線CG2 )104が
接続されている。
例えば、出力トランジスタ41のオフ時、オフバッファ
トランジスタ32から■。に供給される瞬間的な電流を
■。とすると−L −dlo /dtの電磁誘導ノイズ
が生ずる訳であるが、上述の如くインダクタンス部分は
殆んど存在しないので、当該ゲート回路内の分相回路等
が電磁誘導ノイズにより誤動作しにくくなる。同様に近
傍の他のゲート回路もか\る電磁誘導ノイズによる誤動
作は生しに(くなる。
また接地線は、外部リード接続部161 では共通接続
されているが、共通接続部から小電流用接地線102、
大電流用接地線103まで成る程度の抵抗をもって接続
されているので、大電流用接地線103に流れ込む過渡
的な電流が小電流用接地、腺102にまわり込み、さら
に分相回路等の接地レヘルを変化させ誤動作させる可能
性を低減させている。
従って内部回路部101には、第2図に図示のゲート回
路が数十個程度形成されているが、相互に大電流駆動に
よる誤動作の発生は防止できる。
尚、上記半導体装置内に若干の寄生インダクタンスが生
じた場合であっても、通常半導体装置の外部回路におい
て外部リード接続部161の近傍にノイズリミッタ用バ
イパスコンデンサを接続するから、僅かな寄生インダク
タンスによって誤動作することのないようにすることが
できる。
本発明の実施に際しては上述の実施例に限定されず種々
の変形形態を採ることができる。例えば電源線、接地線
は第1図のレイアウト、分割によらず種々設定すること
ができる。また、内部回路としてはゲート回路に限らな
い。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明によれば、数多くの回路が高
速動作し且つ大電流を流すことにより生ずる自己誘導性
ノイズを防止し回路の誤動作を防止し得る半導体装置が
提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての半導体装置の平面図
、 第2図は第1図半導体装置内の回路の一例を示す図であ
る。 (符号の説明〕 100・・・チップ部、    101・・・内部回路
部、102・・・小電流用接地線、103・・・大電流
用接地線、104・・・小電流用電源線、105・・・
大電流用電源線、150・・・パッケージ部、  15
1.152・・・電源、153〜159・・・ボンディ
ング用パッド、160 b 、 160 c−−−リー
ド、161・・・外部リード接続部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の回路、該複数の回路に接続される電源配線お
    よび接地用配線が形成されたチップ部、および該チップ
    部を塔載し、チップ部の外周に設けられた複数のボンデ
    ィング用パッドを形成したパッケージ部を有する半導体
    装置において、前記接地用配線を大電流通電用配線と小
    電流通電用配線とに分離し、且つ、大電流通電用配線を
    前記複数の回路の入力配線、出力配線と隔てて形成し、 前記大電流通電用配線と小電流通電用配線とは異なるボ
    ンディング用パッドに接続し、且つ、パッケージ部上、
    相互間に形成されるインダクタンスが最小となるよう異
    なるボンディング用パッドから距離を隔てた内部リード
    線により共通の外部リード端子に接続したことを特徴と
    する半導体装置。
JP60246331A 1985-11-05 1985-11-05 半導体装置 Pending JPS62106657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246331A JPS62106657A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246331A JPS62106657A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62106657A true JPS62106657A (ja) 1987-05-18

Family

ID=17146974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246331A Pending JPS62106657A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106657A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5539223A (en) * 1992-03-26 1996-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Wiring structure of source line used in semicustom integrated circuit
US5844262A (en) * 1995-05-25 1998-12-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device for reducing effects of noise on an internal circuit
US5883427A (en) * 1996-09-10 1999-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device power supply wiring structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5539223A (en) * 1992-03-26 1996-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Wiring structure of source line used in semicustom integrated circuit
US5844262A (en) * 1995-05-25 1998-12-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device for reducing effects of noise on an internal circuit
US6331719B2 (en) * 1995-05-25 2001-12-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device for reducing effects of noise on an internal circuit
US5883427A (en) * 1996-09-10 1999-03-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device power supply wiring structure
US6181005B1 (en) 1996-09-10 2001-01-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device wiring structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230324B2 (en) Strobe light control circuit and IGBT device
US4403240A (en) Integrated circuit with at least three ground pads
JPH01181540A (ja) Tabパツケージ
JP2830783B2 (ja) 半導体装置
US6087895A (en) Semiconductor integrated circuit having power lines separately routed to input circuits and circuit unit using it
US20220262718A1 (en) Isolating electric paths in semiconductor device packages
JPS62106657A (ja) 半導体装置
JP3969020B2 (ja) 半導体集積回路装置
US5912581A (en) Spurious-emission-reducing terminal configuration for an integrated circuit
US5598035A (en) Integrated circuit package with external storage capacitor for improved signal quality for sensitive integrated circuit elements
US5274280A (en) Semiconductor integrated circuit device having separate supply voltages for the logic stage and output stage
US6184749B1 (en) Layout for pull-up/pull-down devices of off-chip driver
JPS60154644A (ja) 半導体装置
JP3170853B2 (ja) 半導体装置
KR920010199B1 (ko) 반도체 칩의 입출력단 구동특성의 개선방법
JPH0548003A (ja) 半導体集積装置
JPS61284953A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0455333B2 (ja)
JP2924465B2 (ja) 半導体集積回路
JPS61119071A (ja) 半導体集積回路
JPH05218318A (ja) 集積回路
JPH04260341A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0416945B2 (ja)
JPH05226567A (ja) 半導体パッケージ
EP0343633A2 (en) Semiconductor integrated circuit