JPS62105994A - 引上単結晶のボトム形状制御方法 - Google Patents

引上単結晶のボトム形状制御方法

Info

Publication number
JPS62105994A
JPS62105994A JP24734685A JP24734685A JPS62105994A JP S62105994 A JPS62105994 A JP S62105994A JP 24734685 A JP24734685 A JP 24734685A JP 24734685 A JP24734685 A JP 24734685A JP S62105994 A JPS62105994 A JP S62105994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulling
single crystal
speed
diameter
pulling speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24734685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369876B2 (ja
Inventor
Masayoshi Masuda
増田 正義
Hiroshi Kongouji
金剛寺 博
Jiro Inoue
二郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SILICON KK
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
NIPPON SILICON KK
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SILICON KK, Mitsubishi Metal Corp filed Critical NIPPON SILICON KK
Priority to JP24734685A priority Critical patent/JPS62105994A/ja
Publication of JPS62105994A publication Critical patent/JPS62105994A/ja
Publication of JPH0369876B2 publication Critical patent/JPH0369876B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、例えばシリコン単結晶のボトム形状を制御
する際に用いて好適な単結晶用」二装置の形状制御方法
に関する。
「従来の技術」 第2図は、一般的な単結晶製造装置の構成を示す断面図
である。この図において、Iは炉体であり、この炉体1
内のほぼ中央部に石英ルツボ2が設けられている。この
石英ルツボ2は黒鉛ザセプタ3によって保持されており
、黒鉛ザセブタ3の下端部は軸4の上端に所定の接合部
材によって取り付けられている。この場合、軸・1の下
端部にはルツボ回転モータ32およびルツボ昇降モータ
31の駆動力が伝建機構33を介して伝建されるように
なっており、これにより、ルツボ2は所定方向に回転し
得るとと乙に、上下方向に昇降自在となっている。6.
6は、ルツボ2内の溶湯(ンリコン多結晶溶湯)7の温
度を制御するヒータであり、ルツボ2の外方に所定比離
隔てて設けられており、このヒータ6と炉体Iとの間隙
に保温材8が設:tられている。
欠に、IOは炉体1の上端に接合されている中空回柱状
の上部ケーシングであり、この上部ケーシングの上端部
分に引上ヘッドIIか水平旋回自在に設けられている。
引上へノド11内には、ワイア引上機+iW I 2が
設けられており、ワイア引上機構12からはワイアケー
ブル13がルツボ2の回転中心に向って延びている。こ
のワイア引上機構12には引上モータ15の駆動力が伝
達されるようになっており、引上モータ15の回転方向
によって、ワイアケーブル13の引き上げ、または、引
き下げを行うようになっている。また、引上ヘッドl!
は、ヘッド回転モータI6の駆動力が伝達されろと矢印
へ方向に回転するようになっている。
次に、20はワイアケーブル13の下端に取り付けられ
ているノードボルダであり、図示のようにノード(単結
晶の種)2!を保持するものである。
」二足構成において、シード2Iを溶湯7に浸漬さ仕た
後に、ヘッド回転モータ16を駆動し、かつ、引上モー
タ15を引上方向に駆動すると、ワイアケーブルI3は
矢印へ方向に駆動されながら上方に引き上げられてゆき
、このシード21の下てゆく。土た、この単結晶成長工
程においては、軸4が矢印1〜と逆方向に回転され、こ
れにより、単結晶シリコン22と溶湯7とが互いに逆方
向に回転するように構成されている。
また、第2図において、29は引上モータI5の回転速
度を検出する速度検出器、30は装置各部を制御する制
御部である。この場合、速度検出器29の検出信号S、
(引上速度に対応)およびテレビカメラ25の映像信号
は、各々制御部30に供給されるようになっている。そ
して、制御部30の機能は、信号S、に基づく結晶中」
二連変の検出、テレビカメラ25の画像信号に基づく成
長弔結晶の直径測定、ヒータ6の発熱量制御、モータ1
5.1 Gの回転制御、およびルツボ回転モータ32、
ルツボ昇降モータ31の回転制御等である。
この制御部30の各種制御は、内蔵It OM内の所定
プログラムに従って行なわれる。
さて、引き上げられて行(単結晶シリコン22の成長形
状は、上端部(以下、l・ツブという)お上び下端部(
以下、ボトムという)においては各々目的とする形状に
一致させるのが望ましく、また、直胴部分やシード部分
においては目標値に等しい均一直径とずろのが望ましい
。そして、成長形状を決定するのは、引上速度、溶湯温
度、単結晶シリコン22の相対的回転速度、および溶湯
液面レヘルなどであるから、これらのパラメータを調整
しながら単結晶ノリコン22の直径や形状が所望の大き
さとなるように制御を行う必要かある。
この場合ノード部および直胴部の直径制御においては、
炉体1の上端部分に設けた窓部1aからテレビカメラ2
5により溶/IJ7の上面を撮影し、さらに、テレビカ
メラ25の画像データを解析して単結晶シリコン22と
溶湯液面との境界位置を検出し、この検出結果に基づい
て単結晶シリコン22の直径か所定の大きさに沿うよう
に上記ふパラメータを制御している。また、単結晶シリ
コン22か成長して行くと、ルツボ2内の溶湯液面が低
下4゛るか′、溶湯液面の低下は単結晶シリコン2ぼず
ので、輔4を上昇さ什て液面レベルを一定に保つように
している。
「発明が解決しようとする問題点。
ところで、ボトムの形状制御は、引−にが終了した直胴
部をイ++を転位の状態に保つために、結晶の直1子を
除々に小さく絞−で行く形状制御を行う。
そして、従来にF3けるボトム形状制御は、鵠練作業各
かボトム部を[1視しながら、引j二速度と溶湯i’M
L 度とを制御し、これにより、ホトム杉状を制御して
いた。才なわら、弔拮品22の直径は、引上速度か速い
と小さく、引上速兜が遅いと大きくなり、また、溶湯表
面温度が高いと小さく、溶湯表面11M度が低いと大き
くなるから、これらの偵を制御することによって、ボト
ム形状を手動によって制g11シていた。
しかしながら、手動による11を来の方法にあっては、
ボトム形状か一定t!′1’、また、熟練を必要とした
り、八r)的なミスによる形状の変形等の問題があった
−の 介 1旧 tl    1・ 、ノド 1j・ 
“I[(1リ jこ 之 グ1 て 戸ζ \ メ”L
  L=t)ので、ホトノ・形状制御を人手を要せずに
完全自動化し、かつ、ボトム形状を目標形状に高FLY
度に一致さU゛ろことかできる単結晶引上装置のボトム
形状制御方法を提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 この発明は上述した問題点を解決するために、成長中の
単結晶の直径を検出する直径検出部と、前記単結晶を引
き上げる引上部と、この引上部の引上速度を検出する引
上速度検出部とを有する単結晶引上装置の直径制御方法
において、直胴部の引上工程では前記単結晶の直径と所
定の目標値との偏差かOとなるように前記引上部の引上
速度を制御し、かつ、ボトム部の引上工程ではこの工程
に入る直前の引上速度の平均値を基礎データとし、この
基礎データに対して所定の演算を施してボトム工程にお
ける引上速度および溶湯温度を求めるようにしている。
「作用 」 ボトム工程における引上速度および溶湯温度が、ボトム
工程に至る直前の引上速度に基づいて算出されるから、
現時・!叉の単結晶引上状況に適合化したポトムエf゛
11が自動的に行なわれる。
「実推例」 以下、図面を参照してこの発明の実施例について説明ず
ろ。
第1図はこの発明の一実施例を適用したボトム形状制御
方法を示すフローチャートである。なお、この実施例に
おいて用られる単結晶引上装置の構成は、前述した第2
図に示す引上装置と同様である。
まず、制御部30は、ノード21をいっ1こん溶湯7に
浸漬すると、引上モータI5の回転方向を反転し、これ
により、ノード部の引上工程に入り、以下、シード部、
トップ部、直胴部の引上を順次行ってゆく。ここで、第
1図に示す処理のうちステップ5PIO〜ステツプS 
I) + 5の処理は、直胴部の直径制御処理であり、
このうちステップ5PIOは従来から行なわれている処
理、ステップS P 11〜ステツプ5PI5はこの実
施例において特に行っている処理である。以下にこれら
の処理について説明する。
まず、ステップ5PIOの処理は、直胴部の直径を目標
値に一致させる処理である。この処理は、テレヒカメラ
25の画像信号の解析によって得られろ直胴部の直径値
が目標値に一致するように、引上速度および溶湯2の表
面温度等を制御する。
この場合の引上速度制御は、例えば、検出された直径と
目標値との偏差を検出し、この偏差をOと1′ろような
引上速度をPID(比例・積分・微分)演算等によって
求め、新たに求めた引上速度によって引上を行う。また
、溶湯表面温度の制御においては、ヒータ供給電力やル
ツボ回転速度を制御することにより、その温度を一定と
するような制御を行う。したがって、ステップS I)
 I Oの処理によって直胴部の直径は一定に制御され
ろが、引上速度は、その時の条件に応じて変動する。
次に、ステップ5PII−SPI5の処理について説明
ケる。
ステップ5PIIは、直胴部の引上時間か規定時間TI
に達したかどうかを判定する処理であり、規定時間に建
していればステップS I) I 2へF多り、達して
いなければステップSI’ !・1へ序ろ。この場合の
規定時間′rIは、数mm程度の引上部に材芯して数分
単位で設定されている。
そして、引上時間が規定時間に達していない場合は、ス
テップSPI+からステップS I’ 1.1へ移り、
ここで、引上速度を累計する処理を11うつこの引上速
度累計処理は、現時点の引上速度を2め用、會したレジ
スタSUMに入れるとと乙に、以後このステップSP+
4を実行するfTjに、現時点引上速度をレジスタSU
Mに加算してゆ(処理である。このステップ5P14の
処理か終了すると、ステップ5P15に移り、平均化用
のカウンタC0UNTの内容を1インクリメントする。
この場合、カウンタC0UNTの内容は、初期状態にお
いてはクリアされている。そして、ステップ5P15の
処理が終了すると、ステシブSP+6に序り、ボトム形
状制御の工程に入ったかどうか、1゛なイつち、直11
111部の引−]二処理か終了つったかどうかが判定さ
れろ。このステップS P l 6におけろ判定は、例
えば、操作者によってボトム制御開始のボタンが押され
たか、あるいは、直胴部の引上長の累計値が予め設定さ
れている目標値に達したかどうかを判定することによっ
て行なわれる。そして、ステップ5PI6でrNOjと
判定されると、再びステップ5PIOへ戻り、以後は、
ステップ5P11でrY E S Jと判定されるまで
、すなわち、引上時間が規定長に達するまで、ステップ
5PIO→SP+1→SP+4→5PI5→5P16→
5PIOなるループ0.1を循環する。したがって、こ
のループa1を抜は出した時点におけるレジスタSUM
の内容は、規定時間TIにおける引上時間の総和となり
、また、カウンタC0UNTのカウント内容は、ステッ
プ5P15の実行回数、すなわち、加算回数に対応する
次に、ステップ5PIIでrY E S Jと判定され
てステップ5pi2へ移ると、レジスタSUM内の累計
値をカウンタC0UNTのカウント値で除算し、これに
より、規定時間TI内における引上時間の平均値を求め
、この平均引上速度をレジスタAVE$SEに格納する
。また、ステップ5PI2においてはレジスタS[JM
とカウンタC0UN′rの内容をクリアずろとと乙に、
引上時間を計時するタイマらクリアする。次に、ステッ
プ5P13に移ると、レジスタAVESSE内の平均速
度データをシフトレジスタに格納する。この場合、シフ
トレジスタは数IO〜100g程度のレジスタからなり
、ステップ5PI3においてデータ格納かある毎に、順
次データをシフトして行くととしに、終端のレジスタに
格納されているデータは次のデータ格納タイミングにお
いて破棄するように構成されている。
ステップ5PI3の処理が終わると、ステップ5PI6
へ移り、ボトム工程に入ったかどうかが判定され、入っ
ていなければ再びステップ5PIOを介してステップ5
PIIに至る。この際のステップ5PIIの判定は、ス
テップSP+2の処理によってタイマがクリアされてい
るためrNOJとなり、この結果、再びループ(Iを循
環する処理が開始される。
上述したことから判るように、ボトム工程に入る而にお
いては、規定時間TI毎に平均引上速度か算出され、か
つ、この平均引上速度が順次シフトレジスタに格納され
て行く。
次に、ボトム工程か開始されろと、ステップ5PI6に
おけろ判定がrYEsJとなってステップSP+7にf
多り、ノットレジスタ内の全データをレジスタ数で除算
して規定時間T2における平均用」二時間を算出する。
この場合の規定時間T2は、上述したことから明らかな
ように規定時間TIXレジスタ数となるから、はぼ1時
間〜数時間の値となる。ずなイつち、ステップ5PI7
の処理は、ボトム処理に至る直前の規定時間T2(引上
部ではgem〜10cm程度に対応)内における平均引
上速度を求める処理となる。
次いで、ステップSP+8に移ると、ステップSP+7
で求めた平均引上速度を基準データとし、この基塾デー
タに対して所定の演算を施して、ボトム部における引上
速度を算出する。例えば、ステップ5P17での算出結
果、すなわち、ボトム工院に入る直前の平均引上速度の
70%をボトム引上速度とするように設定したとすると
、直前の引上速度がInn/minのときは、0.7m
m/minとし、また、1.2mm/minのときは、
0.84mm/minとするンL社算を行う。
また、ステップSP+8においては、ステップ5PI7
において算出した平均引上速度を溶湯温度のフィードバ
ック情報として用いてボトム部引上工程における溶、易
温度の設定を行う。これは、溶湯温度の変動に引上速度
が対応することをトリ用する処理であり、対応する理由
は以下の通りである。すなわち、直胴部の引上処理(ス
テップ5PlO〜S P l 5 )は、溶湯温度が設
定値より低い場合は直径増加を抑制するために引上速度
を、ヒ昇させ、また、溶湯温度が設定値より高い場合の
直径減少を抑制するために引上速度を遅くする処理とな
るから、溶湯温度の変動は引上速度の変動に反映されろ
こととなる。そして、ステップ5PI8ではステップS
 +) 17で算出した平均引上速度から平均溶湯温度
を解析し、この解析結果を基dΔとして、ボトム部用」
−処理における溶湯温度を算出して設定する。
次(こ、ステップSP + 9+こf多ると、ポ゛トム
シーケンスが開始される。この場合のボトムンーケンス
は、予め記憶されているプログラムに従い、ボトムの引
上部に応じて引上速度、溶湯温度等を変化させて行く処
理である。ただし、ステップ5PI9における引上速度
および溶湯温度の初期値はステップ5PI8において算
出された値が設定されろ。このステップSP+8におけ
る引上速度制御の一例を示すと、例えば、ボトム部の引
上が距ILIに達するまでは、ステップ5PI8で設定
した引上速度で引き上げ、距離L2(Ll<t、2)に
達するまでは、上記用」二速度の80%の速度で引上げ
、さらに、距離L3(L2<L3)に達するまでは、そ
れまでの引上速度の70%で引上あげるというように、
引上速度初期値を順次所定の割合で引き下げる制御を行
う。また、溶11J ?m度の制御ら上記速度制御と同
様に行なわれる。
このように、ボトム部引上処理における引上速度お、に
び溶湯温度が、ボトム工程に至る直11りの引上速度に
応して設定されろと、現時点の?li結晶中上状況に最
乙適しfこボトム引上処理と1−ることつくできろとと
らに、直胴部引上処理からボトム部引上処理への移行を
極めて短時間に、かつ、スムーズに行うことができる。
したかって、ポ゛トム1下引上処理の自動化を良好に行
うことができる。
一方、この場合において、ボトム部シーケンスの引上速
度初期値および溶湯温度初期値を各々固定の値にしてお
くと、ボトム引上処理に入った時点における引上条件が
想定した条件と異なっていた場合には、ボトム形状が予
期した通りにならなくなる不都合が発生する。また、こ
の不都合を回避するために、想定した引上条件一致さ仕
る中間的な処理をボトム部の処理の前に1:rうとする
と、条件を合わせるために無駄な時間を反してしまう問
題が発生する。特に、溶湯温度は設定値に一致させるた
めに多くの時間(1〜2時間)を要してしまうため、作
業効率の点で極めて不利となる。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、直胴部の引上
工程では単結晶の直径検出値と所定の目標値との偏差が
Oとなるように引上部の引上速度を制御し、かつ、ボト
ム部の引上工程ではこの工作に入る直前の引上速度の平
均値を基礎データとし、この基礎データに対して所定の
演算を施してボトム工程におけろ引上速度および溶湯温
度を求めろようにしたので、ボトム制御の自動化を良好
に達成することができる111点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例における制御方法を示すフ
ローヂャート、第2図は一般的な弔結晶引上装置の構成
を示す概略構成図である。 2・・・・・・ルツボ、4・・・・・・軸、IO・・・
・・上部ケーシング、13・・・・ワイヤケーブル、1
5・・・・・引上モータ(引上部)、20・・・・・・
ワイヤケーブル、2I・・・・・ンード、22・・・・
・・単結晶ンリコン、25・・・・・・テレビカメラ(
直径検出部)、29・・・・・速度検出器(引上速度検
出部)、30・・・・・制御部(直径検出部、引上速度
検出部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成長中の単結晶の直径を検出する直径検出部と、前記単
    結晶を引き上げる引上部と、この引上部の引上速度を検
    出する引上速度検出部とを有する単結晶引上装置の直径
    制御方法において、直胴部の引上工程では前記単結晶の
    直径と所定の目標値との偏差が0となるように前記引上
    部の引上速度を制御し、かつ、ボトム部の引上工程では
    この工程に入る直前の引上速度の平均値を基礎データと
    し、この基礎データに対して所定の演算を施してボトム
    工程における引上速度および溶湯温度を求めることを特
    徴とする単結晶引上装置のボトム形状制御方法。
JP24734685A 1985-11-05 1985-11-05 引上単結晶のボトム形状制御方法 Granted JPS62105994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24734685A JPS62105994A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 引上単結晶のボトム形状制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24734685A JPS62105994A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 引上単結晶のボトム形状制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105994A true JPS62105994A (ja) 1987-05-16
JPH0369876B2 JPH0369876B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=17162044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24734685A Granted JPS62105994A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 引上単結晶のボトム形状制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105994A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369876B2 (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6776840B1 (en) Method and apparatus for controlling diameter of a silicon crystal in a locked seed lift growth process
US5183528A (en) Method of automatic control of growing neck portion of a single crystal by the cz method
US6241818B1 (en) Method and system of controlling taper growth in a semiconductor crystal growth process
JPH0438719B2 (ja)
JPH0717475B2 (ja) 単結晶ネック部育成自動制御方法
US6203611B1 (en) Method of controlling growth of a semiconductor crystal to automatically transition from taper growth to target diameter growth
EP1068375B1 (en) Open-loop method and system for controlling growth of semiconductor crystal
KR20010080084A (ko) 결정을 정확하게 인상하는 방법 및 장치
EP0134680A2 (en) Apparatus for manufacturing a single crystal
JPS62105994A (ja) 引上単結晶のボトム形状制御方法
JP2979462B2 (ja) 単結晶引き上げ方法
JP2003176199A (ja) 単結晶引上げ装置および引上げ方法
JPH0377157B2 (ja)
JP2563327B2 (ja) 単結晶の直径制御方法及び装置
JPH052636B2 (ja)
JPS60246294A (ja) 単結晶の育成方法
JP2843098B2 (ja) 半導体単結晶引上装置
JPS6283394A (ja) 単結晶引上装置の直径制御方法
JPS6287482A (ja) 単結晶製造装置
JPS63295493A (ja) 単結晶引上げ方法
JPS5899196A (ja) 単結晶育成装置の直径自動制御機構
JP2002338389A (ja) シリコン単結晶酸素濃度の制御方法
JPS6283393A (ja) 単結晶引上装置
JPH09255481A (ja) 単結晶の直径制御方法
JPS61136989A (ja) 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法