JPS61136989A - 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法 - Google Patents

引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法

Info

Publication number
JPS61136989A
JPS61136989A JP25709384A JP25709384A JPS61136989A JP S61136989 A JPS61136989 A JP S61136989A JP 25709384 A JP25709384 A JP 25709384A JP 25709384 A JP25709384 A JP 25709384A JP S61136989 A JPS61136989 A JP S61136989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
resistance value
pulling
grown
variation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25709384A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Suzuki
修 鈴木
Hitoshi Hasebe
長谷部 等
Masato Matsuda
正人 松田
Masami Nakanishi
正美 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP25709384A priority Critical patent/JPS61136989A/ja
Publication of JPS61136989A publication Critical patent/JPS61136989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、引上げ法における単結晶育成時の単結晶の形
状を制御する方法に関する。
[従来の技術] 一般に、高純度の多結晶をるつぼ内で溶融し、これに核
となる種子結晶を浸漬し徐々に引上げて単結晶を育成す
る引上げ法における単結晶の形状制御、特に直径制御は
、引上げ速度および/または加熱温度を制御することに
よって行われている。
−従来、引上げ法における単結晶育成時の形状の制御は
、テレビカメラまたはイメージセンナ等の光学的手段に
より育成中の単結晶の固液界面の直径を測定し、この測
定値と設定値とを比較演算して引上げ速度および/また
は加熱温度にフィードバック制御する方法がとられてい
る。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記形状制御方法によれば、テレビカメラ等の
8i!置位置がるつぼの斜め上方に限定されるため、ネ
ック、クラウンおよびボディーの直径の測定は可能であ
るものの、テール育成時における固液界面のメニスカス
がボディー等の影にかくれてしまい、この部分の直径の
測定ができず、ひいては引上げ速度等のフィードバック
制御によるテールの形状制御が困難となる問題がある。
[問題点を解決するための手段1 本発明は、上記問題点を解決するため、るつぼ内の溶融
液を引上げて単結晶を育成する引上げ法においで、前記
育成中の単結晶の抵抗値を測定するとともに抵抗値変化
量を算出し、前記抵抗値変化量と抵抗値変化量設定値と
を比較演算して引上げ速度および/または加熱温度をフ
ィードバック制御するものである。
なお、ここで抵抗値変化量と抵抗値変化量設定値とは、
偏析による抵抗値変化分の補正も加えた値である。
[作 用] 育成中の単結晶の抵抗値変化量が、直径の変化量、換言
すれば断面積の変化量として電気的に算出される。
[実施例1 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施に供した引上げ装置の概略構成図
である。
図においてるつぼ1は、その外周に配置したヒーター2
にって加熱溶解される高1ili度の多結晶の溶融液3
を収容するもので、回転駆動装W4と連動連結した回転
軸5を介して回転可能に設けられている。るつぼ1の上
方には、単結晶6を育成するため溶融液3に浸漬した種
子結晶(図示せず)をワイヤーまたはポールチェーン等
の引上げ軸7を介して徐々に引上げる引上げ機構8が配
置されており、引上軸7には重量センサー10が介装さ
れている。そして、回転軸5と引上げ軸7との間には、
育成中の単結晶6の抵抗値を測定する抵抗計9が接続さ
れている。
次に、上記引上げ装置により単結晶を育成する場合の形
状制御方法について説明する。
まず、直径がほぼ−・定となるネックおよびボディーの
形状制御を行うには、第2図に示すように、抵抗計9に
よって測定された育成中の単結晶6の抵抗値の変化量と
、予め直径の大きさによって算出されている抵抗値変化
量y定値とが比較されるとと−もに、PID演算処理さ
れて操作信号が引上げ機構8に送出され、その速度が調
節される。
また、引上げ機1118による単結晶引上げ速度と単結
晶引上げ速度設定値とが比較されるとともに、PID演
算されて操作信号がヒーター2に送出され、そのパワー
が調節される。
ついで、直径が漸次変化するクラウンおよびテールの形
状制御を行うには、第3図に示すように、抵抗計9によ
って測定された育成中の単結晶6の抵抗値の変化量と、
予め直径の大きさの変化、すなわちテーパー角度によっ
て算出された抵抗値変化量設定値とが比較されるととも
に、PID演算処理されて引上げ速度勾配と温度勾配と
が操作信号として引上げ機構8およびヒーター2に送出
され、それぞれの速度およびパワーが調節される。
ここで、抵抗値変化量設定値は、偏析による抵抗値変化
量を含めた値でなければならない。このため、1lif
iセンサー10によって常に同化率(結晶化した部分の
重量とヂャージした原料の用a比)を計算し、偏析によ
る抵抗値変化量を含めた設定値を演算しておく必要があ
る。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、育成中の単結晶の直径を
抵抗値の変化により電気的に測定するようにしたので、
従来のように光学的検知が不可能な部分でもフィードバ
ック制御により、所望の形状となるように自動的に育成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に供した引上げ装置のスケルトン
図、第2図および第3図はそれぞれ本発明の第1実施例
および第2実施例を示すブロック線図である。 1・・・るつぼ      2・・・ヒーター3・・・
溶融液      5・・・回転軸6・・・単結晶  
    7・・・引上げ軸8・・・引上げ機構    
9・・・抵抗計10・・・重量センサー 発  明  者            鈴  木  
   修発 明 者       長谷部   等発 
 明  者            松  1)  正
  人発  明  者           中  西
   正  美量111ニ ーーゴー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. るつぼ内の溶融液を引上げて単結晶を育成する引上げ法
    において、前記育成中の単結晶の抵抗値を測定するとと
    もに抵抗値変化量を算出し、前記抵抗値変化量と抵抗値
    変化量設定値とを比較演算して引上げ速度および/また
    は加熱温度にフィードバック制御することを特徴とする
    引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法。
JP25709384A 1984-12-05 1984-12-05 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法 Pending JPS61136989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25709384A JPS61136989A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25709384A JPS61136989A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136989A true JPS61136989A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17301637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25709384A Pending JPS61136989A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136989A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102895A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 単結晶の直径制御方法
JPS59184795A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Agency Of Ind Science & Technol 3−5族化合物半導体単結晶の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102895A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 単結晶の直径制御方法
JPS59184795A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Agency Of Ind Science & Technol 3−5族化合物半導体単結晶の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0444628B1 (en) Method of automatic control of growing neck portion of a single crystal by the CZ method
US6241818B1 (en) Method and system of controlling taper growth in a semiconductor crystal growth process
JPH0438719B2 (ja)
CN106087036A (zh) 一种直拉单晶炉
EP0400995B1 (en) Single crystal pulling apparatus and method
JPS59102896A (ja) 単結晶の形状制御方法
KR20010080084A (ko) 결정을 정확하게 인상하는 방법 및 장치
JPS6337078B2 (ja)
JP3598642B2 (ja) 連続チャージ法によるシリコン単結晶の製造方法
JP2003176199A (ja) 単結晶引上げ装置および引上げ方法
JP2979462B2 (ja) 単結晶引き上げ方法
JPS61136989A (ja) 引上げ法における単結晶育成時の形状制御方法
JPS55130895A (en) Single crystal preparing method and apparatus therefor
JPS61122187A (ja) 単結晶引上機
JPH01212291A (ja) 結晶育成方法および育成装置
JPS6283395A (ja) 単結晶引上装置の直径制御方法
JP2000203985A (ja) シリコン単結晶引上装置およびこれを用いたシリコン単結晶の製造方法
JP2563327B2 (ja) 単結晶の直径制御方法及び装置
JPS63195190A (ja) 単結晶の育成方法
JPS63295493A (ja) 単結晶引上げ方法
JPS6287482A (ja) 単結晶製造装置
JPH04202087A (ja) 酸化物単結晶の製造方法
JP2811826B2 (ja) 単結晶育成装置および単結晶育成方法
JPS60246294A (ja) 単結晶の育成方法
JPH0193490A (ja) 単結晶の製造装置