JPS62105901A - 高純度水素の製造法 - Google Patents

高純度水素の製造法

Info

Publication number
JPS62105901A
JPS62105901A JP24386285A JP24386285A JPS62105901A JP S62105901 A JPS62105901 A JP S62105901A JP 24386285 A JP24386285 A JP 24386285A JP 24386285 A JP24386285 A JP 24386285A JP S62105901 A JPS62105901 A JP S62105901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
methanol
gas
alloy membrane
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24386285A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Oosugi
大杉 実
Mikio Yoneoka
米岡 幹男
Kenji Inamasa
稲政 顕次
Kumiko Watabe
渡部 久美子
Takeo Igarashi
五十嵐 武夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PAIONIKUSU KK
Japan Pionics Ltd
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
NIPPON PAIONIKUSU KK
Japan Pionics Ltd
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PAIONIKUSU KK, Japan Pionics Ltd, Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical NIPPON PAIONIKUSU KK
Priority to JP24386285A priority Critical patent/JPS62105901A/ja
Publication of JPS62105901A publication Critical patent/JPS62105901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体の製造など電子産業に使用されている高
純度水素の製造法に関する。
(従来の技術) パラジウムおよびパラジウム合金膜は選択的に水素を透
過させる性質を有する8この性質を利用して、水素含有
混合気体あるいはある程度の純度を有する水素から水素
の濃縮、あるいは精製が行なわれてきた。
すなわち、パラジウム合金膜を用いると1回の透過で9
9.9999%以北の純度の水素を得ることができ、小
規模に高純度水素を必要点する場合にはボンベ詰め水素
、Jl:連結した形で、このパラジウム合金膜を何する
水素精製器が使用されてきた。又、高純度水素の必要址
が数F百〜数千立方メートル/時規模の場合には水素発
生装置と組み合わせた形での使用も行なわれてきた。
これらの水素発生装置に使用される原料Jニしては天然
ガス、ブタンなどの炭化水素類やアンモニアなどがある
。これらの方法は、大規模のガス製造には適しているが
、中、小規模ではその設備費がかさみ適当とはいえない
また、これらの分解反応温度は600−800°Cにも
及び、エネルギー的に負担が大きいだけでなく、アンモ
ニア分解などはtオ′L!tの窒化が起こり実用玉の問
題もある。
これら1こ対して、最近はメタノールの分解による水素
の発生方法が脚光を浴び王いる。、この理由としては、
まず第一に、メタノールが国外1こおいて大量、安価に
製造され安定な供給体制が整いつつあることから、化学
工業用原料としてだけでなく、エネルギーとしての利用
が可能になったことである。第二には、メタノールがク
リーンな物質であり、脱硫などの前処理操作を必要とせ
ず、直接分解用原料として使用できることである。第三
には、メタノールの分解温度が低いことである。炭化水
素類の分解反応温度が600〜800℃の高温度が必要
であったのに対しメタノールの分解は250゛〜500
℃程度で可能であり、これ自体エネルギーの節約となり
大きな利点である。特に水蒸気の存在で反応させるメタ
ノールの水蒸気改質反応は水素発生用としてはすぐれた
ものであり、数百〜数千立方メートル/時規模での水素
発生装置としてはメタノールの水蒸気改質による方法が
注目され、いくつかの装置が稼動し、℃いる、。
か\る公知のメタノール分解プロセスと高純度水素の製
造プロセスの11み合せ方法を詳述するき、先ず水、メ
タノールの混合液体を蒸発器に送り蒸気とし、これをメ
タノール分解触媒の充てんさt’+、ている反応器に導
いて分解反応を起こさせ、主として水素と炭酸ガスから
なるガスをU造する。このガス中には過剰1こ添加され
ている水蒸気を含むので、冷却ののち水とガスに気液分
離する。次1こガスを予熱器で予熱し、さらに加熱され
ているパラジウム合金膜1こ送って高純度水素を抜き出
し、このガスを冷却して高純度水素を得るという方法に
よっている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしこのような方法は加熱〜冷却−加熱−冷却のくり
返しで熱の使用が多いこと、更1こは装置が複雑(こな
り、その分コスト高になるなどの欠点がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は以上の如き欠点を解消し、熱エネルギー消費の
少ない高純度水素の製造法を提供するもので、メタノー
ル蒸気またはメタノールと水の混合蒸気を接触分解して
水素含有ガスを得、該水素含有ガスから高純度水素を得
る方法において、メタノール分解用触媒とともに水素透
過用パラジウム合金膜を内蔵した反応器を用い、分解反
応によシ生成した水素を直ちにパラジウム合金膜を通し
て反応帯より取り出し高純度水素を製造する方法である
本発明において使用する原料はメタノールのみを分解し
て水素と一酸化炭素としても良く、又メタノールと水蒸
気の混合蒸気を分解して水素と炭酸ガスにしても良く、
目的に応じ使い分けることができる。水を添加する場合
は、メタノール1モルにつき水0〜20モル、好マシく
は0〜5モルを加えて使用する。
本発!J]1こおいて使用される触媒はメタノールのC
o、H2への分解活性、メタノールと水蒸気とからのC
O2,H2への分解活性を有するものであればいかなる
ものでも良く、通常知られている触媒が広く使用できる
。たとえばその代表例としては、銅の酸化物、クロムの
酸化物およびマンガンの酸化物を含有する触媒(特公昭
54−11274)、銅、亜鉛およびアルミニウムを含
有する触媒(特開昭49−47281)、銅、亜鉛、ア
ルミニウムおよびトリウムの各酸化物を含有する触媒(
米国特許4,091,086号)、銅、也鉛、アルミニ
ウムおよびクロムの各酸化物を含有する触媒ならびにニ
ッケルおよびアルミニウムの各酸化物を含有する触媒(
特開昭57−56302)などの銅系触媒、さら1こは
ニッケル、コバルト、鉄、ルテニウム、ロジウム、白金
、またはパラジウムをアルミナや酸化チタンなどに担持
させた触媒(燃料部会誌59 4O−47(1980)
、特開昭60−179146、特開昭60−60902
、特開昭6O−82137)などの周期律表第腎1族系
触媒などがある。
本発明における反応温度は、水素のパラジウム合金膜へ
の透過率を高くする1こは温度が高いほど好ましいが、
触媒の活性寿命、強度などに与える影響および、反応器
材質の熱負担等を考えると、150〜700℃、好まし
くは250℃〜500℃が適当である。才だ、本発明I
C2用される反応圧力は水素のパラジウム合金膜への透
過率を高くするには圧力も高いほど好ましいが、パラジ
ウム合金膜の強度および不必要な高圧は実際的でないこ
とを考慮し、圧力100ゆ/cIiG以下、好ましくは
50ゆ/c−jG以下である。また、蒸気の空間速度は
50〜50.000 hr−−好ましくは100〜15
,000hr ’ である。
本発明で使用されるパラジウム合金膜は、その形状、膜
の厚さ、合金の組成などにとくに制限はなく、反応器の
中に内蔵され、その周囲に触媒が存在し、触媒上で分解
生成した水素含有ガスが直ちにパラジウム合金膜と接触
でき、透過した水素がパイプ等により反応器外に導き出
せるような構造になっていれば良い。
(発明の効果) 本発明1こよれば、(D生成したガスを冷却することな
く反応器内で加熱されているパラジウム合金膜と直接接
触するため、熱を効率よく利用できる、■反応、分層が
同一装置なのでコンパクトになる、■反応中に生成物で
ある水素を抜き出すため、平衡上、反応は進行方向に移
動する、などの利点があり、効率よく高純度水素を製造
することができる。
(実施例) 実施例 1 内径f4Mgダ、中央Iこ外径4111ダの熱電対f保
護管を有する長さ2501のステンレス製反応管に、反
応器内側と保護管との距離の中間の円周とに10本のパ
ラジウム合金管(日本バイオニクス■製、外径1.5+
ulx127形)を固定、内蔵した反応器を用い、これ
に日本エンゲルハルト−製の1%pt/カーボン触媒を
14〜20メツシユに砕き、17Ill、6゜261を
パラジウム合金管の周り1こ充填した。なお、反応器の
加熱は反応器のまわりをアルミニウム製ブ第3表 特許出願人 三菱瓦斯化学株式会社 代表者長野和吉 日本バイオニクス株式会社 代表者高崎文夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メタノール蒸気または、メタノールと水の混合蒸気を接
    触分解して水素含有ガスを得、該水素含有ガスから高純
    度水素を得る方法において、メタノール分解用触媒とと
    もに水素透過用パラジウム合金膜を内蔵した反応器を用
    い、分解反応により生成した水素を直ちにパラジウム合
    金膜を通して反応帯より取り出すことを特徴とする高純
    度水素の製造法。
JP24386285A 1985-11-01 1985-11-01 高純度水素の製造法 Pending JPS62105901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24386285A JPS62105901A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 高純度水素の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24386285A JPS62105901A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 高純度水素の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62105901A true JPS62105901A (ja) 1987-05-16

Family

ID=17110073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24386285A Pending JPS62105901A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 高純度水素の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105901A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442301A (en) * 1987-08-06 1989-02-14 Chiyoda Chem Eng Construct Co Production of hydrogen
JPH03123027A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコンウエハの清浄化方法
JPH06345404A (ja) * 1993-06-02 1994-12-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 非平衡反応用プレートフィン型反応器
US5674301A (en) * 1994-05-23 1997-10-07 Ngk Insulators, Ltd. Hydrogen preparing apparatus
WO1998019960A1 (fr) * 1996-11-07 1998-05-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Appareil de fabrication d'hydrogene et d'alimentation en hydrogene et voiture electrique
US5904913A (en) * 1996-01-30 1999-05-18 Daimler-Benz Ag Process for obtaining a high-hydrogen, low-carbon-monoxide gas
CN1085186C (zh) * 1998-04-27 2002-05-22 中国科学院山西煤炭化学研究所 甲醇制氢的生产方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442301A (en) * 1987-08-06 1989-02-14 Chiyoda Chem Eng Construct Co Production of hydrogen
JPH03123027A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコンウエハの清浄化方法
JPH06345404A (ja) * 1993-06-02 1994-12-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 非平衡反応用プレートフィン型反応器
US5674301A (en) * 1994-05-23 1997-10-07 Ngk Insulators, Ltd. Hydrogen preparing apparatus
US5958091A (en) * 1994-05-23 1999-09-28 Ngk Insulators, Ltd. Hydrogen preparing apparatus
US5904913A (en) * 1996-01-30 1999-05-18 Daimler-Benz Ag Process for obtaining a high-hydrogen, low-carbon-monoxide gas
WO1998019960A1 (fr) * 1996-11-07 1998-05-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Appareil de fabrication d'hydrogene et d'alimentation en hydrogene et voiture electrique
US6294276B1 (en) 1996-11-07 2001-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydrogen manufacturing and supplying apparatus and electric motorcar
CN1085186C (zh) * 1998-04-27 2002-05-22 中国科学院山西煤炭化学研究所 甲醇制氢的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5525322A (en) Method for simultaneous recovery of hydrogen from water and from hydrocarbons
JP7376045B2 (ja) アンモニア分解による水素生成のための装置および方法
Iulianelli et al. H2 production by low pressure methane steam reforming in a Pd–Ag membrane reactor over a Ni-based catalyst: experimental and modeling
US3631073A (en) Process for oxidation of carbon monoxide
JPS5953245B2 (ja) メタンフユウガスノ セイゾウホウホウ
JP3447091B2 (ja) 一酸化炭素富化ガスの製造方法
RU2003128600A (ru) Способ получения синтез-газа
US3930812A (en) Methane synthesis
JP7070460B2 (ja) 水素ガスの製造方法および製造設備列
EA033955B1 (ru) Интегрированный процесс получения стабилизированной формальдегидом мочевины
AU2016214157A1 (en) Process for making ammonia
JPS62105901A (ja) 高純度水素の製造法
JPS63162502A (ja) メタノールの水蒸気接触リフォーミングによる水素の製造方法
JP2012167070A (ja) 化学品の合成方法
JP2006521989A (ja) 水素リッチ流の製造方法
JPS59167527A (ja) メタノ−ルの製法
RU2515477C2 (ru) Способ получения водорода
JP2006510565A (ja) 接触部分酸化による合成ガスの発生のための方法
JPH04321502A (ja) 燃料電池用水素製造方法及び装置並びに供給方法
JPH04331704A (ja) 一酸化炭素および水素を含有する合成ガスの製造方法
JP2021195316A (ja) Coの選択的酸化触媒を備えたco2メタネーション反応装置およびガス中のcoの除去方法
JP2004345874A (ja) 水素の製造方法及び水素の製造システム
JPH05208801A (ja) メタン含有ガスと二酸化炭素含有ガスから合成ガスを製造する方法
JP2003192302A (ja) 水素製造装置
RU2571149C1 (ru) Реактор конверсии метана