JPS62105355A - マイクロ波放電光源装置 - Google Patents

マイクロ波放電光源装置

Info

Publication number
JPS62105355A
JPS62105355A JP24466285A JP24466285A JPS62105355A JP S62105355 A JPS62105355 A JP S62105355A JP 24466285 A JP24466285 A JP 24466285A JP 24466285 A JP24466285 A JP 24466285A JP S62105355 A JPS62105355 A JP S62105355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lamp
microwave cavity
transmission member
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24466285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Umagome
馬込 一男
Isao Shoda
勲 正田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24466285A priority Critical patent/JPS62105355A/ja
Publication of JPS62105355A publication Critical patent/JPS62105355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はマイクロ波放電を利用した光源装置、特にそ
の光の有効利用に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば特願昭59−39980号より容易に類
推される従来のマイクロ波放電光源装置を示し、1はマ
イクロ波発振器であるマグネトロン、2はマイクロ波ア
ンテナ、3は導波管、4は通風口、5は導波管3の端部
に接続さねた反射板(光反射部材)6の一部に設けられ
た給電口で、給電口5は円筒形の金属メツシュよりなる
光透過性部材7で周壁が形成されたマイクロ波空胴8内
へマイクロ波を給電するためのものである。−!た、9
はマイクロ波空胴8内に配設された球形の無′心極放電
ランプである。11はランプ9から放射された光を反射
するための補助反射鏡であり、その端部は支持棒10を
介]−て反射板6により支持される。12は上記各部材
を収納し5た箱体13の一部に設けられた7アンで、マ
グネトロン1およびランプ9を冷却するためのものであ
る6、又、14はランプ9から外部に放射される光線で
ある。
上記構成において、マグネトロン1で発振すれたマイク
ロ波はマグネトロンアンテナ2から導波管3内を通り、
給電口5からマイクロ波空胴8内に放射される。このマ
イクロ波によりランプ9内のガスが放電励起されて発光
し、この光は光透過性部材7を通って外方へ放射される
。放射された光は、一部は反射板6により直接反射され
るが、他の一部は給電口5と反対側に設けられた補助反
射鏡11に反射された後に反射板6により反射されて被
照射面に照射される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、上記した従来のマイクロ波放電光源装置にお
いては、外部に平行光を取り出すために光透過性部材7
の外部に給電口5と反対側で球面の補助反射鏡11を配
設している。この場合、ランプ9から放射されて補助反
射鏡11で反射された光はすべてランプ9に集まり、さ
らに光透過性部材7を透過し、反射板6により反射され
て外部に放射される。このように、ランプ9から外部に
放射される光の一部は、光透過性部材7を3回通過する
ことによって損失を生じ、また支持棒10により遮られ
ることによっても損失を生じ、効率が低いという問題点
があつな。
この発明は上記のような問題点を解決するために成され
念ものであり、光透過性部材を通過するときの損失と支
持棒で遮られる損失をなくし、効率良く平行光を外部に
取り出すことができるマイクロ波放電光源装置を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るマイクロ波放電光源装置は、マイクロ波
空胴壁の給電口と反対側の内面側にランプの光反射面を
形成したものである。
〔作 用〕
この発明においては、マイクロ波空胴壁の内面を補助反
射鏡として兼用しており、ランプからの光はマイクロ波
空胴内で反射され、光透過性部材を1回しか通過しない
。又、光透過性部材と光反射部材との間に支持棒などの
光を遮る障害物はない。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面とともに説明する。第1
図において、71は円筒形の金属メツシュからなる光透
過性部材7即ちマイクロ波空胴8の周壁の給電口5とは
反対側の内面をランプ9を中心とした球面に形成した反
射鏡(光反射面)である。この反射鏡71は放物面、双
曲面、楕円面でも良く、いずれの場合もランプ9の位置
が曲面の焦点となるように配設される。その他の構成は
従来と同様である。ただし、支持棒10と反射鏡11は
設けられていない。
上記構成において、マイクロ波空胴8の周壁の給電口5
と反対側部分の内面に反射鏡を形成しており、ランプ9
から放射された光は、一部は光透過性部材7を通って反
射板6に反射し、他の一部は反射鏡71に反射した後透
過性部材7を通って反射板6に反射し、いずれも平行光
となって外部へ放射される。従って、ランプ9からの光
は光透過性部材7を何回も通過することがなく、また従
来の支持棒10は不要となる。尚、反射板6としてはラ
ンプ9を焦点とする放物面または双曲面を有するものが
用いられる。又、ランプ9から反射鏡71側に張った立
体角がπステラジアン以下であることが望ましい。
〔発明の効果〕
以上のようKこの発明によれば、マイクロ波空胴の周壁
の給電口と反対側の内面にランプ光の光反射面を形成し
ており、ランプ光は何回も光透過性部材を通過すること
がなく、また光反射面の支持機構も特に必要でない。こ
のため、ランプ光を効率良く外部に取り出し、被照射面
を照射することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る装置の断面図、第2図は従来装
置の断面図である。 1・・・マグネトロン、2・・・マグネトロンアンテナ
、3−・・導波管、5・・・給電口、6・・・反射板(
光反射部材)、7−・・光透過性部材、8・・・マイク
ロ波空胴、9・・・ランプ、71・・・反射鏡(光反射
面)。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第1図 第2区

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少くとも周壁の一部に光透過性部材を有し、導波
    管から給電口を介してマイクロ波を給電されるマイクロ
    波空胴と、このマイクロ波空胴内に配設されたランプと
    、マイクロ波空胴から放射された光を反射する光反射部
    材を備えたマイクロ波放電光源装置において、マイクロ
    波空胴の周壁における給電口と反対側部分の内面側にラ
    ンプの光を反射する光反射面を形成したことを特徴とす
    るマイクロ波放電光源装置。
  2. (2)ランプから前記光反射面側に張つた立体角がπス
    テラジアン以下であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のマイクロ波放電光源装置。
  3. (3)前記光反射面をランプを中心とした球面に形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のマイクロ波放電光源装置。
JP24466285A 1985-10-31 1985-10-31 マイクロ波放電光源装置 Pending JPS62105355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24466285A JPS62105355A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 マイクロ波放電光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24466285A JPS62105355A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 マイクロ波放電光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62105355A true JPS62105355A (ja) 1987-05-15

Family

ID=17122085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24466285A Pending JPS62105355A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 マイクロ波放電光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105355A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005609A1 (de) * 1994-08-09 1996-02-22 Siemens Aktiengesellschaft Mikrowellenlampe
EP1715507A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-25 LG Electronics Inc. Plasma lighting system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005609A1 (de) * 1994-08-09 1996-02-22 Siemens Aktiengesellschaft Mikrowellenlampe
EP1715507A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-25 LG Electronics Inc. Plasma lighting system
US7902766B2 (en) 2005-04-21 2011-03-08 Lg Electronics Inc. Plasma lighting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334913A (en) Microwave powered lamp having a non-conductive reflector within the microwave cavity
EP1186913A2 (en) Reflector for an ultraviolet lamp system
JPH02226606A (ja) 照明装置
EP0506882B1 (en) Orthogonal parabolic reflector systems
US4420801A (en) Reflector lamp
JPS581511B2 (ja) 無電極螢光灯
KR100393787B1 (ko) 마이크로파를 이용한 조명장치
US4794503A (en) Lamp having improved image resolution
JPS62105355A (ja) マイクロ波放電光源装置
US4686612A (en) Lamp reflector assembly
EP0005080B1 (en) Spotlight lantern projection system
KR100400399B1 (ko) 무전극 조명기기의 전등장치
RU2226016C2 (ru) Осветительное устройство, использующее излучение диапазона сверхвысоких частот
JPS596032B2 (ja) 高周波放電光源装置
JPH0651402A (ja) プロジェクタの光源装置
JPS6331442Y2 (ja)
JPS59143117A (ja) 集光器
KR900000359B1 (ko) 마이크로파 방전광원장치
JPS6340802Y2 (ja)
US3221163A (en) Radiation directing structure
KR100400401B1 (ko) 무전극 조명기기의 램프 방열구조
KR100400402B1 (ko) 무전극 조명기기의 빛 직진 반사장치
JP2822035B2 (ja) マイクロ波駆動型無電極光源装置
JPS606829Y2 (ja) 複写機の露光用照明装置
JPS5825072A (ja) マイクロ波放電光源装置