JPS6210470B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210470B2
JPS6210470B2 JP53016934A JP1693478A JPS6210470B2 JP S6210470 B2 JPS6210470 B2 JP S6210470B2 JP 53016934 A JP53016934 A JP 53016934A JP 1693478 A JP1693478 A JP 1693478A JP S6210470 B2 JPS6210470 B2 JP S6210470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bit
supplied
digital signal
timing signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53016934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54109722A (en
Inventor
Takeshi Kutaragi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1693478A priority Critical patent/JPS54109722A/ja
Priority to CA321,586A priority patent/CA1104711A/en
Priority to GB7905448A priority patent/GB2014822B/en
Priority to US06/012,577 priority patent/US4210934A/en
Priority to DE19792905990 priority patent/DE2905990A1/de
Priority to FR7904074A priority patent/FR2417905B1/fr
Priority to AU44310/79A priority patent/AU523403B2/en
Priority to NL7901237A priority patent/NL7901237A/xx
Publication of JPS54109722A publication Critical patent/JPS54109722A/ja
Publication of JPS6210470B2 publication Critical patent/JPS6210470B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 表示素子をX―Yマトリツクス状に配置して例
えばテレビジヨン画像を表示する装置がある。こ
のような装置において、表示画像に階調を付ける
ためには、走査方法を線順次走査とし、その1線
期間内の表示期間の割合を制御(時間幅変調)す
る。
そのような装置として、従来から第1図に示す
装置が知られている。図において、アンテナ1か
らの信号がチユーナ2に供給されて希望のチヤン
ネルが受信され、この受信信号が映像中間周波回
路3に供給されて映像中間周波信号とされ、この
信号が映像検波回路4に供給されて第2図Aに示
すような映像信号Sが取り出される。この映像信
号Sが例えば8ビツトのA/D変換回路5に供給
される。そしてこの変換回路5において階調に応
じた8ビツト(LSD、2D、3D……7D、MSD)の
並列2進信号(デジタル信号)D1に変換され、
このデジタル信号D1がラツチ回路6に供給され
る。
また映像信号Sが同期分離回路7に供給されて
垂直同期信号及び水平同期信号hが分離され、こ
れらの同期信号がタイミング信号の発生回路8に
供給される。そしてこの発生回路8において、第
2図Bに示すように一つおきの水平期間に例えば
水平周波数の256倍の周波数のタイミング信号T1
が形成され、このタイミング信号T1が変換回路
5及びラツチ回路6に供給されてこのタイミング
信号T1に同期してデジタル信号D1が読み出され
る。
このデジタル信号D1がシフトレジスタ9に供
給される。このシフトレジスタ9はレジスタが8
行256列のマトリツクス状に配列されている。そ
してラツチ回路6からのデジタル信号D1が供給
されると共に、タイミング信号T1が供給され
て、デジタル信号D1が各ビツト毎にタイミング
信号T1のタイミングで図中矢印aの方向に順次
シフトされ、1水平期間分の映像信号が書き込ま
れる。
また発生回路8において第2図Cに示すよう
に、タイミング信号T1が発生されている水平期
間の直後の水平同期信号hと、その後の2水平期
間(2H)を255等分し、その1番目、3番目、7
番目、15番目、31番目、63番、127番目に一致し
たタイミング信号T2が形成される。このタイミ
ング信号T2がシフトレジスタ9に供給されて、
書き込まれた信号がタイミング信号T2のタイミ
ングで図中矢印bの方向に順次シフトされ、デジ
タル信号D1の各ビツト毎に256ビツトの並列信号
(デジタル信号)D2としてLSD側から順次読み出
される。
このデジタル信号D2がラツチ回路10に供給
されると共に、タイミング信号T2が供給されて
タイミング信号T2のタイミングでデジタル信号
D2が順次ラツチされる。
このラツチされたデジタル信号D2がドライブ
回路11に供給され、デジタル信号D2が適当な
電圧等に変換されて表示装置12の各列線に供給
される。
また発生回路8において、第2図Dに示すよう
に、タイミング信号T1が終了した直後の水平同
期信号hと一致するタイミング信号T3が形成さ
れ、このタイミング信号T3が120ビツトのリング
カウンタ13に供給されて、120の出力端子に2
水平期間ごとに順次移動する出力信号が形成さ
れ、この出力信号がドライブ回路14に供給され
て適当な電圧等に変換され、表示装置12の各行
線に供給される。
従つてこの装置において、任意の行線に対し
て、対応する2水平期間内の最初の1/255(=2/
255 H)の期間に、1水平期間分のデジタル信号D1
の各LSDに対応するデジタル信号D2が表示さ
れ、続く4/255Hの期間に2Dに対応する表示が行わ れ、以下8/255H、16/255H、32/255
H、64/255H、128/255H、 256/255Hの期間に3D〜7D及びMSDに対応する表
示 が行われる。すなわち各ビツトの重みに対応して
時間幅変調された表示が行われる。なおシフトレ
ジスタ9への書き込みが始まる直前にMSDがラ
ツチ回路10にラツチされる。そして2水平期間
毎に表示される行線が順次変更されて1フイール
ド分の映像が表示される。
ところがこの装置において、シフトレジスタ9
を構成する場合に、レジスタ1ビツト分の構成素
子数は約50個である。このため上述のような256
×8ビツトのシフトレジスタを構成すると、素子
の数は約10万素子になり、1パツケージのICに
することは困難である。これに対して素子の数が
適当になるようにICを分割すると、ICの数が多
くなつて、表示装置12上に一体にマウントする
ことができなくなつてしまう。
そこでシフトレジスタ9は別基板にマウント
し、この別基板と表示装置12及びラツチ回路1
0等のマウントされた基板とを伝送線で接続する
ことになるが、それでは伝送線の数が256本以上
必要であり、2つの基板間でこのように多数の伝
送線を設けることは困難である。
本発明はこのような点にかんがみ、簡単な構成
で上述と同様の表示ができるようにしたものであ
る。以下図面を参照しながら本発明の一実施例に
ついて説明しよう。
第3図において、ラツチ回路6からの映像信号
S(第4図A)に対応するデジタル信号D1がセ
レクタ回路15に供給される。
また発生回路8において、一つおきの水平期間
にタイミング信号T1(第4図B)が形成され、
このタイミング信号T1がさらに8逓倍され、こ
の逓倍信号がカウントされて、タイミング信号
T1の1周期の間に、(000)から(111)まで変化
する3ビツトの制御信号Q1〜Q3がされる。
この制御信号Q1〜Q3がセレクタ回路15に供
給されて、ラツチ回路6からのデジタル信号D1
が各ビツト毎に順次取り出されて、直列信号(デ
ジタル信号)D3とされる。このデジタル信号D3
がランダムアクセスメモリ(RAM)16のデー
タ入力7子に供給される。
このRAM16は1つの番地が8ビツト(コラ
ム)で構成され、この番地が256設けらている。
また発生回路8において、上述と同じ一つおき
の水平期間にタイミング信号T1がカントされて
(00000000)から(11111111)まで変化する8ビ
ツトの制御信号Q4〜Q11が形成される。
この制御信号Q4〜Q11がRAM16の番地指定
端子に供給される。また制御信号Q1〜Q3がRAM
16のコラム指定端子に供給される。さらに発生
回路8において、上述と同じ一つおきの水平期間
に高電位になるタイミング信号T4(第4図Bの
タイミング信号T1の包絡線に一致する)が形成
され、このタイミング信号T4がRAM16の書き
込み読み出し制御端子に供給されて、このタイミ
ング信号T4が高電位の期間にRAM16は書き込
みモードにされる。
そしてRAM16において、各番地の0〜7の
コラムとデジタル信号D1のLSD〜MSDのビツト
とが対応され、1水平期間分のデジタル信号D1
が0〜255の番地に書き込まれる。
さらに上述とは逆の一つおきの水平期間に、タ
イミング信号T4が低電位になると、RAM16は
読み出しモードにされる。
それと共に、発生回路8において、第4図Cに
示すようにタイミング信号T2より2水平期間の
1/255(=2/255H)遅れたタイミング信号T5
が形成 され、このタイミング信号T5がカウントされて
制御信号Q1〜Q3が形成される。また第4図Dに
示すようにタイミング信号T1が終了した直後の
水平同期信号h及び最後(8番目)のタイミング
信号T5に続く2/255Hの期間にこの期間を256等分 したタイミング信号T6が形成され、このタイミ
ング信号T6がカウントされて制御信号Q4〜Q11
形成される。
これらの信号がRAM16に供給されることに
より、水平同期信号hに続くタイミング信号T6
の期間に各番地のLSDに対応するコラムの信号が
直列信号(デジタル信号)D4として読み出され
る。以下タイミング信号T5に続く各タイミング
信号T6の期間に2D、3D……MSDに対応するコラ
ムの信号がデジタル信号D4として読み出され
る。
このデジタル信号D4が1行256列のシフトレジ
スタ17の直列入力端子に供給されると共に、タ
イミング信号T6が供給されてタイミング信号T6
のタイミングでデジタル信号D4が順次シフトさ
れ、任意のコラムに対応するデジタル信号D4
シフトレジスタ17に書き込まれる。そしてこの
シフトレジスタ17に256ビツトの信号が書き込
まれると、このシフトレジスタ17の並列出力端
子にデジタル信号D2が取り出される。
このデジタル信号D2がラツチ回路10に供給
されると共に、タイミング信号T5が供給されて
タイミング信号T5のタイミングでデジタル信号
D2が順次ラツチされる。
このラツチされたデジタル信号D2がドライブ
回路11に供給され、デジタル信号D2が適当な
電圧等に変換されて表示装置12の各列線に供給
される。
また発生回路8において、第4図Eに示すよう
に、最初のタイミング信号T5に一致するタイミ
ング信号T3′が形成され、このタイミング信号
T3′が120ビツトのリングカウンタ13に供給され
て、120の出力端子に2水平期間ごとに順次移動
する出力信号が形成され、この出力信号がドライ
ブ回路14に供給されて適当な電圧等に変換さ
れ、表示装置12の各行線に供給される。
従つてこの装置においても、任意の行線に対し
て、対応する2水平期間内の最初の1/255(=2/
255 H)の期間に、1水平期間分のデジタル信号D1
の各LSDに対応するデジタル信号D2が表示さ
れ、続く4/255Hの期間に2Dに対応する表示が行わ れ、以下8/255H、16/255H、32/255
H、64/255H、128/255H、 256/255Hの期間に3D〜7D及びMSDに対応する表
示 が行われる。すなわち各ビツトの重みに対応して
時間幅変調された表示が行われる。そして2水平
期間毎に表示される行線が順次変更されて1フイ
ールド分の映像が表示される。
そしてこの場合に、シフトレジスタ17は直列
入力、並列出力のみなので、32ビツトの既製の
ICを用いることができ、例えば256ビツトを8パ
ツケージで構成することができる。さらにRAM
16からシフトレジスタ17に供給されるデジタ
ル信号D4は直列信号なので、一本の伝送線で伝
送される。
こうして映像信号が表示装置12で表示される
わけであるが、本発明によればシフトレジスタ1
7が小規模なので、表示装置12と同じ基板にマ
ウントすることができ、またRAM16とシフト
レジスタ17との間の伝送線は1本のみでよいの
で、表示装置12を含む基板とRAM16等のマ
ウンントされた基板との間の接続を容易に行うこ
とができる。
なお上述の例ではタイミング信号T5によるラ
ツチのタイミング、すなわち表示の時間幅をそれ
ぞれ2の累乗に定めて直線的に変化するようにし
たが、表示装置のγ特性等に合せて非直線的に変
化するようにしても良い。
また上述の例においてはデジタル信号は8ビツ
トとし、256個のデジタル信号を単位としてRAM
の256個の番地に順次書き込み、等しい重みの56
個のビツト信号を読み出して、256ビツトのシフ
トレジスタに順次書き込んでいるが、本願はこれ
らの数字に限定されることなく、一般的にnビツ
トのデジタル信号をm個を単位としてRAMのm
個の番地に順次書き込み、等しい重みのm個のビ
ツト信号を読み出してmビツトのシフトレジスタ
に順次書き込むようにして良いことは自明であ
る。
さらに第5図、第6図は本発明の他の実施例を
示し、上述の例では一つおきの水平期間を表示し
ていたのを、2つのRAMを用いて全ての水平期
間を表示できるようにしたものである。
すなわち第5図は、2つのRAM16a,16
bを並列に設けた場合であつて、セレクタ回路1
5からのデジタル信号D3を各水平期間ごとに交
互にRAM16a,16bに書き込むと共に、交
互に読み出してシフトレジスタ17に供給する。
なお18はセレクタ回路15の切換えを書き込ま
れるRAM16a,16bに合せて行うためのス
イツチ回路である。
また第6図は、2つのRAM16a,16bを
直列に設けた場合であつて、任意の水平期間に
RAM16aに書き込まれた内容を、水平ブラン
キング期間にRAM16bに高速で転送し、次の
水平期間にこのRAM16bの内容を読み出して
表示を行うと共に、この時RAM16aへの書き
込みを行う。
なおこれらの例の場合、一回の表示期間の全体
の長さが1水平期間になるので、タイミング信号
T5によるラツチのタイミングは1水平期間を255
等分した信号の2番目、4番目、8番目、16番
目、32番目、64番目、128番目及び水平同期信号
hになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置の系統図、第2図はその説
明のための図、第3図は本発明の一例の系統図、
第4図はその説明のための図、第5図、第6図は
他の例の系統図である。 5はA/D変換回路、6はラツチ回路、7は同
期分離回路、8はタイミング信号の発生回路、1
0はラツチ回路、12は表示装置、15はセレク
タ回路、16はRAM、17はシフトレジスタで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 映像信号の所定期間をサンプリングすると共
    に階調に応じたnビツトのデジタル信号にし、こ
    のデジタル信号をm個を単位としてランダムアク
    セスメモリのm個の番地に書き込み、この書き込
    まれたm個のデジタル信号の第1番目のビツトを
    直列に読み出し、次いで第2番目のビツトから第
    n番目のビツトまで順次直列に読み出し、この読
    み出されたm個を単位とする等しい重みのビツト
    信号をmビツトのシフトレジスタに順次書き込
    み、この書き込まれたデジタル信号を並列に読み
    出して表示を行うようにした平面形画像表示装
    置。
JP1693478A 1978-02-16 1978-02-16 Flat-type picture display device Granted JPS54109722A (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1693478A JPS54109722A (en) 1978-02-16 1978-02-16 Flat-type picture display device
CA321,586A CA1104711A (en) 1978-02-16 1979-02-15 Video display apparatus having a flat x-y matrix display panel
GB7905448A GB2014822B (en) 1978-02-16 1979-02-15 Display apparatus having a flat x-y matric display panel
US06/012,577 US4210934A (en) 1978-02-16 1979-02-15 Video display apparatus having a flat X-Y matrix display panel
DE19792905990 DE2905990A1 (de) 1978-02-16 1979-02-16 Videosignalwiedergabegeraet mit aus einer x-y-bildwiedergabeelementenanordnung der matrixart bestehender flacher sichtanzeige bzw. bildwiedergabetafel mit vereinfachter speichereinrichtung
FR7904074A FR2417905B1 (fr) 1978-02-16 1979-02-16 Appareil de visualisation d'images a ecran plat matriciel suivant les axes x-y
AU44310/79A AU523403B2 (en) 1978-02-16 1979-02-16 Display apparatus
NL7901237A NL7901237A (nl) 1978-02-16 1979-02-16 Videovertooninrichting met een vlak x-y matrixvertoon- paneel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1693478A JPS54109722A (en) 1978-02-16 1978-02-16 Flat-type picture display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54109722A JPS54109722A (en) 1979-08-28
JPS6210470B2 true JPS6210470B2 (ja) 1987-03-06

Family

ID=11929943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1693478A Granted JPS54109722A (en) 1978-02-16 1978-02-16 Flat-type picture display device

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4210934A (ja)
JP (1) JPS54109722A (ja)
AU (1) AU523403B2 (ja)
CA (1) CA1104711A (ja)
DE (1) DE2905990A1 (ja)
FR (1) FR2417905B1 (ja)
GB (1) GB2014822B (ja)
NL (1) NL7901237A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7903515A (nl) * 1979-05-04 1980-11-06 Philips Nv Modulatorschakeling voor een matrixweergeefinrichting.
JPS5651783A (en) * 1979-10-02 1981-05-09 Mitsubishi Electric Corp Display*drive system for display unit
JPS5651784A (en) * 1979-10-02 1981-05-09 Mitsubishi Electric Corp Display*drive system for display unit
US4559535A (en) * 1982-07-12 1985-12-17 Sigmatron Nova, Inc. System for displaying information with multiple shades of a color on a thin-film EL matrix display panel
JPS59181880A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Toshiba Electric Equip Corp 映像表示装置
CA1239468A (en) * 1984-01-13 1988-07-19 Yuji Watanabe Video display system
US4701799A (en) * 1984-03-13 1987-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Image display panel drive
US4709995A (en) * 1984-08-18 1987-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric display panel and driving method therefor to achieve gray scale
NL8501861A (nl) * 1984-09-03 1986-04-01 Philips Nv Beeldopneem- respektievelijk weergeefinrichting met een lijnafbuigschakeling.
US4646079A (en) * 1984-09-12 1987-02-24 Cornell Research Foundation, Inc. Self-scanning electroluminescent display
CN1009134B (zh) * 1986-03-03 1990-08-08 精工电子工业株式会社 薄型显示器的接口
GB8622717D0 (en) * 1986-09-20 1986-10-29 Emi Plc Thorn Display device
EP0261896B1 (en) * 1986-09-20 1993-05-12 THORN EMI plc Display device
US4766430A (en) * 1986-12-19 1988-08-23 General Electric Company Display device drive circuit
US4742346A (en) * 1986-12-19 1988-05-03 Rca Corporation System for applying grey scale codes to the pixels of a display device
JP2565260B2 (ja) * 1987-10-17 1996-12-18 ソニー株式会社 固体撮像装置用画像欠陥補正装置
US5170158A (en) * 1989-06-30 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus
JP2642204B2 (ja) * 1989-12-14 1997-08-20 シャープ株式会社 液晶表示装置の駆動回路
US5122792A (en) * 1990-06-21 1992-06-16 David Sarnoff Research Center, Inc. Electronic time vernier circuit
GB9024978D0 (en) * 1990-11-16 1991-01-02 Rank Cintel Ltd Digital mirror spatial light modulator
GB2251511A (en) * 1991-01-04 1992-07-08 Rank Brimar Ltd Display device.
US5255100A (en) * 1991-09-06 1993-10-19 Texas Instruments Incorporated Data formatter with orthogonal input/output and spatial reordering
US5574475A (en) * 1993-10-18 1996-11-12 Crystal Semiconductor Corporation Signal driver circuit for liquid crystal displays
US5703617A (en) * 1993-10-18 1997-12-30 Crystal Semiconductor Signal driver circuit for liquid crystal displays
JP3145552B2 (ja) * 1993-12-28 2001-03-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示パネルの駆動装置
US6608621B2 (en) * 2000-01-20 2003-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Image displaying method and apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106229A (ja) * 1973-02-08 1974-10-08
JPS5069990A (ja) * 1973-10-24 1975-06-11

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3631402A (en) * 1970-03-19 1971-12-28 Ncr Co Input and output circuitry
CA949159A (en) * 1970-06-20 1974-06-11 Teruo Sato Scanning apparatus for dc el crossed-grid panel
US3765011A (en) * 1971-06-10 1973-10-09 Zenith Radio Corp Flat panel image display
JPS5416895B2 (ja) * 1974-08-29 1979-06-26
US4006298A (en) * 1975-05-20 1977-02-01 Gte Laboratories Incorporated Bistable matrix television display system
US4110662A (en) * 1976-06-14 1978-08-29 Westinghouse Electric Corp. Thin-film analog video scan and driver circuit for solid state displays

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106229A (ja) * 1973-02-08 1974-10-08
JPS5069990A (ja) * 1973-10-24 1975-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54109722A (en) 1979-08-28
FR2417905B1 (fr) 1986-04-04
FR2417905A1 (fr) 1979-09-14
GB2014822B (en) 1982-08-18
AU523403B2 (en) 1982-07-29
US4210934A (en) 1980-07-01
CA1104711A (en) 1981-07-07
DE2905990C2 (ja) 1989-01-19
GB2014822A (en) 1979-08-30
NL7901237A (nl) 1979-08-20
DE2905990A1 (de) 1979-08-23
AU4431079A (en) 1979-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210470B2 (ja)
US4922238A (en) Method and system for smooth scrolling of a displayed image on a display screen
US5546137A (en) Apparatus and method of transferring video data of a moving picture
US4910687A (en) Bit gating for efficient use of RAMs in variable plane displays
JPH05292476A (ja) 汎用走査周期変換装置
US5103309A (en) Display apparatus
KR910003195B1 (ko) 라스터 주사 표시 장치 구동용 디지탈 표시 시스템
EP0107687B1 (en) Display for a computer
US3992577A (en) Video display system
US4707690A (en) Video display control method and apparatus having video data storage
KR950002319B1 (ko) 평면형 표시장치의 화상데이타 처리장치
JPS62166392A (ja) 複数パネル表示装置のアドレス回路
JPH023997B2 (ja)
KR970051649A (ko) 피디피(pdp) 디스플레이 장치의 메모리장치
JP3232835B2 (ja) 直列並列変換回路
JPS6330634B2 (ja)
JPH0348518B2 (ja)
JPS6350706Y2 (ja)
KR970057687A (ko) 피디피 티브이(pdp tv)의 메모리 장치
SU1198559A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране электронно-лучевой трубки
JPS6375790A (ja) デイジタル・アナログ変換装置
KR100238295B1 (ko) 디스플레이용 수평 데이터 확장회로
SU717752A1 (ru) Устройство дл вывода информации на телевизионный индикатор
JPH08328538A (ja) 画像表示装置
KR970004740A (ko) 피디피 티브이의 데이타 재배열을 위한 로드 클럭 생성기