JPS6210254Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210254Y2
JPS6210254Y2 JP18227383U JP18227383U JPS6210254Y2 JP S6210254 Y2 JPS6210254 Y2 JP S6210254Y2 JP 18227383 U JP18227383 U JP 18227383U JP 18227383 U JP18227383 U JP 18227383U JP S6210254 Y2 JPS6210254 Y2 JP S6210254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
parts
shaped part
rotating drum
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18227383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6090212U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18227383U priority Critical patent/JPS6090212U/ja
Publication of JPS6090212U publication Critical patent/JPS6090212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210254Y2 publication Critical patent/JPS6210254Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は、部品を組立機等に整列給送するため
の部品整送装置に関し、特にコーン状部品を一定
の向きの姿勢に整列給送する部品整送装置に関す
るものである。
従来技術 従来、コーン状部品,例えば喫煙用フイルタを
構成するコーンケースの整列給送には振動フイー
ダが使用され、振動フイーダ内のオリエンテーシ
ヨン手段で部品の姿勢を一定方向にすることがで
きる。しかし、振動フイーダ1台の整送能力にも
限度があり、組立機への部品の整列供給に不足が
生じ、組立機の稼働率を低下させてしまう。これ
を解決するために振動フイーダを複数台使用する
ことも考えられるが、整送装置が大型化し、設置
スペースが大きくなるとともに、組立機への組付
けに支障を来たし、さらに他の部品整送装置の設
置にも支障を来たすことになる。
そこで本出願人は、コーン状部品を多列で給送
できるリニアフイーダと、このリニアフイーダか
ら送り出される各列の部品を首吊り状態に支持し
ながら回転することで希望する方向姿勢に転換す
る回転ドラムとを組合せた方式の部品整送装置を
開発した。
第1図及び第2図はこのような部品整送装置を
示すものである。同図において、1はリニアフイ
ーダで、直進振動する振動板2を備え、この振動
板2には複数個の部品整列給送用トラツク3が平
行に形成されており、この各トラツク3内を振動
板2の直進振動によつてコーン状部品4が長手方
向に整列されて矢印X方向に移送されるようにな
つている。5は上記振動板2の先端にこれと直交
するよう配置した回転ドラムで、この回転ドラム
5は複数の円盤6を所望間隔離して軸方向に配列
したものから構成され、そして各円盤6間に形成
された部品首吊り間隙7は上記トラツク3に対向
しているとともに、間隙7の間隔dはコーン状部
品4の大径側径寸法φより僅かに小さくなつてお
り、これによりコーン状部品4の大径部を隣接す
る両円盤6,6の周縁によつて間隙7内に首吊り
状態に保持できるようになつている。また、8は
上記円盤6,6間に首吊り状態に保持されている
コーン状部品4を回転ドラム5外に排出するため
の爪片であり、この爪片8は上記各間隙7内に差
込まれた状態に配置されている。
上記構成の部品整送装置において、リニアフイ
ーダ1を駆動すると、その振動板2の直進振動に
より、後端から導入されるコーン状部品4が各ト
ラツク3内を矢印X方向に一列に並べられて先端
方向に移送され、トラツク3の先端から矢印A方
向に回転するドラム5の間隙7内に順次導入され
る。間隙7内に導入された部品4は、その大径側
外周が隣接する円盤6,6の周縁と点接触するこ
とによつて揺れ運動が自由な首吊り状態に保持さ
れ、これにより部品4は第2図に示す如くその大
径側を上に、小径側を下にした姿勢に転換され
る。この場合、トラツク3から回転ドラム5の間
隙7内に導入される部品4は、第2図の符号4a
で示す如く小径側が先頭を向いている姿勢のも
の、及び符号4bで示す如く大径側が先頭を向い
ている姿勢のものであつてもいずれも大径側が上
となる首吊り状態に方向転換されることになる。
このように首吊り状態に保持された部品4が、
ドラム5への部品導入点から90゜以上回転された
位置に達すると、該部品4は爪片8に当接し、こ
の爪片8によつてドラム5から外ずされ、大径側
を上にした姿勢でシユート9内へ落下することに
なる。
従つて上記方式の部品整送装置においては、組
立機の稼働率を低下させることなく必要とする部
品数を整列給送することが可能となるのである。
しかし、かかる方式は整列給送される部品4及
び円盤6が剛体である場合に可能なものであつ
て、合成樹脂材からなる部品4においては、これ
がリニアフイーダ1からドラム5の間隙7内に導
入されたとき、円盤6,6の縁部に喰付いてしま
い、揺れ運動が自由な首吊り状態とはならず、ド
ラム5に対し固定状態に保持されてしまうのが現
状である。従つて部品4が円盤6に喰付いたまま
爪片8の位置に達してドラム5から外された場
合、トラツク3から回転ドラム5に導入される部
品4の姿勢が小径側を先頭にしたものについては
問題がないが、符号4bに示す如く大径側を先頭
にして導入される姿勢の部品4においては、小径
側を上にした状態でシユート9に流れ込むことに
なる。このことは希望しない方向の部品が正しい
姿勢(大径側が上となる姿勢)の部品内に混入し
てしまい、整送装置の信頼性が低下するとともに
利用できないおそれもあつた。
考案の目的 本考案は上記従来の問題を解決したもので、回
転ドラムに導入されるコーン状部品が回転ドラム
に喰付いていてもこれを希望する方向姿勢のもの
に方向転換させ、これにより部品整送の信頼性を
高め、かつ整送能力の向上を図るようにした部品
整送装置を提供するにある。
考案の構成 このために本考案の部品整送装置は、コーン状
部品を一方向に整列給送する振動フイーダと、上
記振動フイーダの整列部品送出部に対向して配設
され、かつコーン状部品の大径側外周を挾持して
首吊り状態に保持する円盤からなる回転ドラム
と、上記回転ドラムの円盤間に形成される間隙に
対向して配設され、かつ上記円盤間に喰付き状態
に保持されたコーン状部品と係合してこれを正規
の姿勢に方向転換させる板ばねと、上記回転ドラ
ムに首吊り状態に保持されたコーン状部品を回転
ドラムから離脱させる部材とから構成したもので
ある。
考案の実施例 以下、本考案の具体的実施例を図面に基いて説
明する。
第3図〜第5図は本考案の部品整送装置の一例
を示すもので、10はスタンド11上に水平に取
付けた基板であり、この基板10上にはリニアフ
イーダ12が設置されている。リニアフイーダ1
2は前下りに傾斜する振動板13を備え、この振
動板13にはその傾斜方向に延びる複数の部品整
列給送用のトラツク14が形成されている。
上記リニアフイーダ12の後部には部品収納ホ
ツパ15が配置され、このホツパ15は基板10
に取付けたエアーシリンダ16により昇降可能に
なつているとともに、上記振動板13側は開口さ
れ、ホツパ15内に収容したコーン状部品4を開
口15aを通して振動板13の後端部上に供給で
きるようになつている。
また、上記リニアフイーダ12の前部には、そ
の振動板13の先端と直交する回転ドラム17が
配置されている。この回転ドラム17は上記トラ
ツク数に応じた複数の円盤18を所望間隔離して
軸方向に配列したものから構成され、そして各円
盤18間に形成された部品首吊り間隙19は上記
トラツク14に対向しているとともに、間隙19
の間隔dはコーン状部品4の大径側径寸法φより
僅かに小さくなつており、これによりコーン状部
品4の大径側を隣接する両円盤18,18の周縁
によつて間隙19内に首吊り状態に保持するもの
である。また、上記回転ドラム17は、その軸心
に貫通固定した軸20により、上記基板10上に
取付けたブラケツト21,21間に回転可能に軸
着され(第4図参照)、そして上記一方のブラケ
ツト21には減速機付モータ22が設置されてお
り、このモータ22の出力軸に取付けた駆動ギヤ
23は上記ドラム軸20に取付けた従動ギヤ24
に噛合され、これによりモータ22の回転を回転
ドラム17に伝達するようになつている。
25は上記回転ドラム17の前面に沿つて配置
したガイドで、その両端はブラケツト21,21
間に固定され、そしてこのガイド25には部品起
こし用の板ばね26が上記回転ドラム17の各間
隙19に対向して配設されており、この板ばね2
6は上記回転ドラム17に喰付き状態に保持され
たコーン状部品4のうち、大径側を先頭にして回
転ドラム17の間隙19内に導入されたコーン状
部品4を正しい姿勢に起こしたものである。ま
た、27は上記回転ドラム17の上面下部側にそ
の各間隙19に対向して設けた部品受口で、この
受口27の下端にはシユート28が連結されてい
るとともに、受口27の上端には間隙19内に斜
め上方に向けて延びる部品掻き落し用の爪片29
が取付けられている。
30は上記トラツク14内を互いに嵌合状態で
移動されてくるコーン状部品4を分離する部品分
離装置で、第3図に示すようにトラツク14内に
下面側から外周の一部が漏出するよう配置した第
1の駆動ローラ30aと、これに対向してトラツ
ク14の上面に配置した従動ローラ30bと、こ
の従動ローラ30bの前方に近接してトラツク1
4の上面に配置した第2の駆動ローラ30cとか
ら構成されている。上記第1の駆動ローラ30a
は第5図に示すようにトラツク14の数に対応し
た数を有し、これらローラ30aは上記ブラケツ
ト21,21間に回転可能に支承した軸31に一
体に固定され、そしてギヤ32,33を介して連
結された減速機付モータ34によつて回転駆動さ
れるようになつている。また、上記第2の駆動ロ
ーラ30cは第5図に示すようにトラツク14の
数に対応した数を有し、これらローラ30cは上
記ブラケツト21,21間に回転可能に支承した
軸35に一体に固定され、さらに上記ローラ軸3
5と上記回転ドラム17の軸20間はそれぞれ固
定したブーリ36,37とペルト38によつて連
繋されており、これにより第2の駆動ローラ30
cを回転できるようにしてあるとともに、第2の
駆動ローラ30cの回転速度は第1の駆動ローラ
30aの回転速度より大きく設定してある。
次に上記のように構成された本考案装置の動作
について説明する。
ホツパ15内コーン状部品4がリニアフイーダ
12の振動板13の後端部上に供給されている状
態で、リニアフイーダ12が駆動されると、コー
ン状部品4は振動板13の直進振動に伴い各トラ
ツク14内に整列されるとともに回転ドラム17
の方向に向けて給送される。このとき、トラツク
14内を整列給送されるコーン状部品4の方向は
符号4aで示すように小径側を先頭にしたもの、
及び大径側を先頭にしたものが混在したものとな
つている。そして部品分離装置30の位置に達す
ると、分離状態にあるコーン状部品4はそのまま
各ローラ30a,30b及び30c間を順次通過
して回転ドラム17へ導入される。また、互いに
嵌合し相つたコーン状部品4はそのまま第1の駆
動ローラ30aと従動ローラ30bを通過し、そ
して最先端のコーン状部品4が第2の駆動ローラ
30cに差しかかると、第2の駆動ローラ30c
の回転が第1の駆動ローラ30aの回転より早い
ため、最先端のコーン状部品4は互いに嵌合し相
う部品群から引き抜かれ分離されて回転ドラム1
7の方向へ給送されることになる。
一方、トラツク14の先端からドラム17に送
り出されるコーン状部品4が回転するドラム17
の間隙19内に導入されると、その大径側外周が
隣接する円盤18,18の周縁と係合することで
首吊り状態に保持され、これにより喰付き状態に
ないコーン状部品4は自身の重心の移動により、
第6図aに示す如く大径側を上に,小径側を下に
した姿勢に自動的に転換され、そしてドラム17
の回転に伴いその姿勢を保ちながら掻き落し爪片
29の位置に達すると、ドラム17から離脱さ
れ、受口27を通してシユート28内に落下する
ことになる。
他方、コーン状部品4がドラム17の間隙19
内に導入されたとき、その大径側外周が円盤18
の周縁に喰付いて固定状態に保持された場合、第
6図bに示す如く小径側を先頭にして導入された
コーン状部品4aは板ばね26により反転される
ことなくドラム17の回転に伴い導入位置(トラ
ツク対向位置)から掻き落し爪片29側へ移行さ
れ、その移行角度が90゜以上となつて掻き落し爪
片29に達すると、該コーン状部品4aの姿勢は
大径側を上にしたものとなるため、該コーン状部
品4aはそのまま掻き落し爪片29によつてドラ
ム17から離脱され、受口27内へ落下すること
になる。
また、ドラム17に喰付き状態に保持されたコ
ーン状部品のうち、第6図cに示す如く大径側を
先頭にして導入されたコーン状部品4bにおいて
は、ドラム17の回転に伴い板ばね26と対向す
る位置に達すると、板ばね26の先端が第6図c
に示す如くコーン状部品4bの大径側縁部に係合
し、そしてドラム17がさらに矢印方向に回転す
ると、喰付き状態にあるコーン状部品4bは、第
6図cの矢印Aの方向に回動され、大径側を上に
する。即ちコーン状部品4bは正しい姿勢に方向
修正されたことになる。また、このように方向修
正されたコーン状部品4bは掻き落し爪片29に
達すると、これによつてドラム17から離脱さ
れ、受口27内に大径側を上にした姿勢で落下す
ることになる。
従つて、上記のような本実施例においては、回
転ドラム17の間隙19内に導入される全てのコ
ーン状部品4、即ち円盤18,18間の周縁で揺
れ運動自由なコーン状部品は勿論のこと、小径側
を先頭にして間隙19内に導入され、かつ喰付き
状態に保持されたコーン状部品4a及び大径側を
先頭にして間隙19内に導入され、かつ喰付き状
態に保持されたコーン状部品4bの全てを正しい
方向の姿勢にしてシユートへ整列給送することが
でき、しかも喰付き状態に保持されたコーン状部
品4bに対しては、これを板ばね26により正し
い姿勢に修正されるため、従来のように小径側を
上にした正しくない姿勢のコーン状部品が整列部
品内に混入されることがなく、部品の整列の信頼
性が向上でき、かつ部品の整送能力も向上でき
る。
なお、上記実施例では、コーンケースを整送す
る場合について説明したが、内部が中空でないコ
ーン状部品についても同様に行うことができる。
この場合、部品分離装置30は不要となる。ま
た、上記実施例ではリニアフイーダによる部品の
整列給送を多数列にした場合について述べたが、
これに限らず1列の整列給送でも良いほか、ホツ
パ式の振動フイーダにも同様に利用できる。
考案の効果 以上説明した通り本考案によれば、コーン状部
品を整列給送する振動フイーダと、この振動フイ
ーダから給送されるコーン状部品を受取つて首吊
り状態に保持し所定の方向姿勢に転換する回転ド
ラムとを備え、そして上記回転ドラムのコーン状
部品を首吊り保持する間隙に対向して板ばねを配
置し、この板ばねにより喰付き状態に保持された
コーン状部品のうち大径側を先頭にして保持され
たコーン状部品の姿勢を回転ドラムの回転動作に
伴つて正しい方向に修正するようにしたものであ
るから、正しくない方向姿勢のコーン状部品が正
しい方向の整列コーン状部品内に混入されること
がなく、部品整送の信頼性が向上し、かつ整送能
力も向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコーン状部品整送装置の要部の
斜視図、第2図はその動作説明図、第3図は本考
案のコーン状部品整送装置の一例を示す縦断側面
図、第4図は第3図の−線に沿う断面図、第
5図は同じく第3図の−線に沿う断面図、第
6図a〜cは本考案におけるコーン状部品整送状
態を示す動作説明図である。 4,4a,4b……コーン状部品、10……基
板、12……リニアフイーダ(振動フイーダ)、
13……振動板、14……トラツク、15……ホ
ツパ、17……回転ドラム、18……円盤、19
……間隙、20……軸、22……モータ、25…
…ガイド、26……板ばね、27……受口、28
……シユート、29……掻き落し爪片、30……
部品分離装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コーン状部品を一方向に整列給送する振動フイ
    ーダと、上記振動フイーダの整列部品送出部に対
    向して配設され、かつコーン状部品の大径側外周
    を挾持して首吊り状態に保持する円盤からなる回
    転ドラムと、上記回転ドラムの円盤間に形成され
    る間隙に対向して配設され、かつ上記円盤間に喰
    付き状態に保持されたコーン状部品と係合してこ
    れを正規の姿勢に方向転換させる板ばねと、上記
    回転ドラムに首吊り状態に保持されたコーン状部
    品を回転ドラムから離脱させる部材とから構成し
    たことを特徴とする部品整送装置。
JP18227383U 1983-11-28 1983-11-28 部品整送装置 Granted JPS6090212U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18227383U JPS6090212U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 部品整送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18227383U JPS6090212U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 部品整送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090212U JPS6090212U (ja) 1985-06-20
JPS6210254Y2 true JPS6210254Y2 (ja) 1987-03-10

Family

ID=30394776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18227383U Granted JPS6090212U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 部品整送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090212U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4218047B2 (ja) * 2002-04-03 2009-02-04 高橋 光雄 もやし類の整列装置
JP2014019509A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Hacchando:Kk 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6090212U (ja) 1985-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653742A (en) Sheets separating and feeding apparatus
JP3364812B2 (ja) リベット類の整列供給装置
JPS6210254Y2 (ja)
TW390864B (en) Apparatus and method for aligning parts
JP2002306070A (ja) 異物選別装置
US6152281A (en) Magnetic bulk feeder for electronic components
JP2761905B2 (ja) フィード装置
CN105438740B (zh) 具有调速机构的颗粒物料分料装置
US4122975A (en) Nail separator apparatus
JP3524898B2 (ja) パーツフィーダ
CN210504509U (zh) 一种螺钉送料器
JPH0781731A (ja) 頭付き軸体の多列供給装置
JP2004203555A (ja) 部品整列供給装置
CN105540169B (zh) 颗粒物料分料装置
US3583547A (en) Machine for feeding and orienting workpieces
JPH09226927A (ja) 整送装置
CN109967369A (zh) 一种色选机进料用梳理机
JPS6093584A (ja) 硬貨送出装置
JP7250381B1 (ja) 弾性環状体の供給装置
CN219585210U (zh) 一种螺丝钉检选机用上料装置
JPS59133114A (ja) 頭付き棒材供給装置
JPH08198433A (ja) 弾性リング部材の供給装置
CN211683572U (zh) 转盘式铆钉分离承接装置
JP2002265031A (ja) 部品整列供給機
JPH04354718A (ja) 頭付き部品の供給装置