JPS62101822A - 吸気2弁式エンジンの吸気装置 - Google Patents

吸気2弁式エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS62101822A
JPS62101822A JP60240449A JP24044985A JPS62101822A JP S62101822 A JPS62101822 A JP S62101822A JP 60240449 A JP60240449 A JP 60240449A JP 24044985 A JP24044985 A JP 24044985A JP S62101822 A JPS62101822 A JP S62101822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
speed
valve
port
ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60240449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678729B2 (ja
Inventor
Shigeru Suzuki
茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP60240449A priority Critical patent/JPH0678729B2/ja
Publication of JPS62101822A publication Critical patent/JPS62101822A/ja
Publication of JPH0678729B2 publication Critical patent/JPH0678729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0263Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes the plenum chamber and at least one of the intake ducts having a common wall, and the intake ducts wrap partially around the plenum chamber, i.e. snail-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0289Intake runners having multiple intake valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0268Valves
    • F02B27/0273Flap valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、 ・つの燃焼室に二つの吸気弁[1が開[1
した吸気2弁式エンジンの吸気装置に関するもので、特
に、短い高速用吸気路と長い低速用吸気路とを備えた吸
気装置に関するものである。
(従来の技術) エンジンにおいては、一つの燃焼室に二つの吸気弁[1
から吸気を供給するようにすることによって、高速運転
時の吸気充填効率が高められることが知られている。ま
た、管長切り換えシステt1により、低速運転時には長
い吸気経路を通して吸気を供給し、高速運転時には短い
吸気経路を通して吸気を供給するようにすることによっ
て、低速域及び高速域のいずれにおいても吸気慣性効果
が働くようになり、それぞれの運転域における吸気充填
効率が向上することが知られている。
そこで、吸気2弁式エンジンに、管長切り換えシステム
を備えた吸気装置を適用することが考えられている。例
えば、特開昭57−110785号公報には、一つの燃
焼室に開口する二つの吸気弁口と吸気チャンバとを、長
い低速用吸気経路とyOい高速用吸気経路とによってそ
れぞれ接続するようにしたものが示されている。その各
吸気経路は、吸気弁口の近傍において圧いに連通ずるよ
うにされ、その連通部に燃料噴射ノズルが設けられてい
る。また、高速用吸気経路には、その連通部より上流側
に、その吸気経路を開閉し得る開閉弁が設けられている
このような吸気装置を備えたエンジンにおいては、低速
運転時には、吸気は長い低速用吸気経路のみを通して供
給され、その吸気慣性効果によって吸気充填効率が高め
られる。また、高速運転時には、5吸気は短い高速用吸
気経路を通しても供給されるようになり、その吸気経路
を流れる吸気の慣性効果と二つの吸気弁口による吸気通
路面積の増大とによって、吸気充填効率が高められる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このように高速用吸気経路と低速用吸気
経路との連通部より上流側に開閉弁を設けたものでは、
低速運転時にも、低速用吸気経路を通して導入された吸
気がその連通部を通して二つの吸気弁口に導かれること
になり、吸気51口の近傍における吸気の流速が低下し
て、吸気慣性効果が弱められてしまうという問題がある
。また、このように低速運転時にも二つの吸気弁口から
吸気が導入されるものでは。
燃焼室内にスワールを発生させることも難しい。
このようなことから、例えば特開昭58−487+5t
J−公報に示されているように、高速用吸気経路と低速
用吸気経路とを全く独立させることも考えられているが
、そのようにすると、各吸気経路にそれぞれ燃料噴射ノ
ズルを設けることが心安となるばかりでなく、高速運転
時には吸気が主として高速用吸気経路側の吸気弁口から
供給されることになり、二つの吸気弁口による効果が薄
れてしまう。
更に、低速運転時に、一方の吸気弁口を開閉する吸気弁
の作動を休止させることも考えられているが、そのよう
にしようとすると、動弁機構が極めて複雑なものとなり
、耐久性、信頼性、コスト等の面から問題が生じてしま
う。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、簡単な構造の吸気装置によって、低速
運転時及び高速運転時のいずれにおいても確実に吸気慣
性効果が働くとともに、低速運転時には燃焼室内にスワ
ールが発生し、また、高速運転時には二つの吸気弁口に
よる効果が十分に発揮されるようにすることである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するために、本発明では、吸気チャンバ
に接続された長い低速用吸気路と短い高速用吸気路とが
下流側の合流ポートにおいて合流し、その合流ポートが
一対の分岐ポートに分岐して、二つの吸気弁口にそれぞ
れ連なるようにしている。そして、その高速用吸気路と
・力の分岐ポートとに、それぞれエンジンの高速域にお
いて連動して開く管長切換弁と開閉JTとを設けるよう
にしている。
(作用) このように構成することにより、エンジンの低速運転時
には、吸気チャンバから供給される吸気は、長い低速用
吸気路、合流ポート、及び・方の分岐ポートを通して燃
焼室に導入される。したがって、吸気は長い経路を流れ
るので、吸気慣性効果が有効に働くようになり、また、
−・方の吸気弁口のみから燃焼室内に吸気が流入するの
で、燃焼室内にスワールが発生するようになる。
そして、高速運転時には、吸気は主として短い高速用吸
気路を流れ1合流ポート及び一対の分岐ポートを通して
燃焼室内に導入される。したがって、短い経路を流れる
吸気の慣性によって吸気慣性効果が有効に働くようにな
るとともに、二つの吸気弁口を通して多破の吸気が燃焼
室内に流入するようになる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
図は、本発明による吸気装置を備えた吸気2弁式エンジ
ンの一実施例を示すもので、第1図はその要部の切り欠
き平面図であり、第2図はその縦断正面図である。
これらの図から明らかなように、シリンダヘッドlの底
面には、シリンダ2とピストン3とによって囲まれる燃
焼室4が形成されている。この燃焼室4の天井面には、
二つの吸気弁r:+5.,52と二つの排気弁口61+
62 とが開口している。これらの吸気弁口5..5.
及び排気弁口6..6.は、シリンダヘッドlの上面に
設けられた動弁機構7によりそれぞれ独立して作動され
る吸気弁8,8及び排気弁9゜9によって、それぞれ開
閉されるようになっている。
シリンダへラド1内には、燃焼室4内に吸気を導く吸気
ポートとして、−一対の独立した第1及び:52分岐ポ
ートto、、to2が設けられている。この分岐ポート
los、102は、吸気弁口5.,52からそれぞれ連
なる等径、等長のもので、その他端は、シリンダへラド
1の・側面に隣接して開[1し、二つの吸気導入口11
、.112を形成す−るようにされている。
その吸気導入口11..11.間は、薄い隔壁12によ
って仕切られるようになっている。また、シリンダへラ
ド1内には、排気弁口61+62にそれぞれ連なり1合
流してシリンダへラド1の他側面に開口する排気ポート
13が設けられている。
第1分岐ポートlO重には、その分岐ポート10啜を開
閉し得るバタフライ型の開閉弁14が設けられている。
この開閉弁14は、エンジン回転数が所定の回転数以上
のときに開かれるモノテ、エンジンの高速域ではその分
岐ポート10、を導通させ、低速域では若干の開度をも
ってその分岐ポート10Iを閉じるようにされている。
図示されているような多気筒エンジンの場合には、各燃
焼室4に対応して設けられる各開閉弁14が、分岐ポー
ト10..102のF面側を横切って延びる連動ロッド
15により、連動して開閉するようにされる。
シリンダへラドlの吸気導入口11..112が開口す
る側の側面には、吸気マニホルド16が取り付けられて
いる。この吸気マニホルド16は、シリンダへラドlの
側方に離れて配置される水・1iな筒状の吸気チャンバ
17を有するもので、その吸気チャンバ17には、その
一端に接続されるスロントルポディ(図示せず)を通し
て、絞り弁によって計量された吸気が導入されるように
なっている。そして、その吸気チャンバ17には、大径
の高速用吸気路18と小径の低速用吸気路19とが接続
されている。
多気筒エンジンの場合には、各燃焼室4に対応して設け
られる各吸気路18.19がすべてこの吸気チャンバ1
7に接続され、吸気チャンバ■7が分配チャンバとして
機能するようにされている。
高速用吸気路18は、吸気チャンバ17の一側面に開1
1シ、シリンダへラドlに向かってほぼ水tに延びるも
ので、その長さは短いものとされている。また、低速用
吸気路19は、吸気チャンバ17の底面に開口し、その
吸気チャン八17の外周を取り巻くように形成され、高
速用吸気路18に比べて十分に長くなるようにされてい
る。そして、この低速用吸気路19の他端は高速用吸気
路18の他端部上面に開口し。
これらが合流するようにされている。この合流部より丁
流側、すなわちシリンダヘッドl側は1合波ポート20
として形成されている。この合流ポー)20は、高速用
吸気路18から滑らかに連続し、シリンダヘッドl側に
向かって徐々に幅が広がるようにされ、シリンダヘッド
1に組み付けられたとき、その出[1が二つの吸気導入
口111.112に同面に滑らかに連なるようにされて
いる。
高速用吸気路18の長さは、吸気チャンパl7の開口か
らその吸気路18、合流ポート20、及び分岐ポート1
0..102を経て吸気弁口51+52に至るまでの吸
気経路の有効管長が、エンジンの高回転域において最も
有効に吸気慣性効果を発揮させ得る長さとなるように設
定されている。また、低速用吸気路19の長さは、吸気
チャンバ17の開口からその吸気路19、合流ポート2
0、及び第2分岐ポート10□を経て対応する吸気弁口
52に至るまでの吸気経路の有効管長が、エンジンの低
回転域において最も有効に吸気慣性効果を発揮させ得る
長さとなるように設定されている。そして。
高速用吸気路18には、その吸気路18を開閉し得るバ
タフライ型の管長切換弁21が設けられている。この管
長切換弁21は、エンジン回転数信号を受けて作動する
適宜のアクチュエータによって開閉され、エンジンの低
回転域ではその吸気路18を閉鎖し、高回転域ではその
吸気路18を導通させるようにされている。上述の第1
分岐ポートlOIに設けられる開閉弁14は、この信・
長調換弁21に連動して開閉されるようになっている。
吸気マニホルドl 6の合流ポート20の開目端に設け
られた、シリンダヘンド1に固着するための取付フラン
ジ22の上部には、燃料噴射ノズル23が取り付けられ
ている。この燃料噴射ノズル23は、シリンダへラド1
の吸気導入r+111,112間の中央、すなわち隔壁
12の先端部に向けて燃料を噴射するように配置され、
その燃料が二つの分岐ポート10I 、102に均等に
分配されるようにされている。
次に、このように構成された吸気2弁式エンジンの吸気
装置の作用について説明する。
エンジンの低速運転時には、開閉弁14及び管長切換;
7721はいずれも閉じられ、高速用吸気路18が遮断
されるとともに、第1分岐ポート1 o、がほとんど閉
鎖される。したがって。
エアクリーナから吸入され、スロットルボディを通して
吸気チャンバ17に導入された吸気は、すべて小径の低
速用吸気路19に流れ、流速の大きい吸気流として合流
ポート20及び第2分岐ポート102を経て、−・つの
吸気弁口52から燃焼室4内に流入する。そして、この
間に燃料噴射ノズル23から燃料が噴射され、その燃料
が吸気とともに混合気となって、燃焼室4に供給される
。このとき、燃料は第1分岐ポート101内にも流入す
るが、開閉弁14が若干の開度をもっているので、その
燃料は、第1分岐ポートlOI内に滞留することなく、
燃焼室4内に導かれる。
吸気2弁式エンジンにおいては、二つの吸気弁口5..
52は燃焼室4の中心から偏心して配置されている。し
たがって、このように一つの吸気弁口52から燃焼室4
内に流入した混合気は、第1図に矢印で示されているよ
うに渦を巻く。すなわち、燃焼室4内にスワールが発生
する。しかも、その混合気流は、一つの分岐ポートlO
2のみを流れることによって流速がr1′−められてい
るので、そのスワールは強力なものとなる。こうして、
燃焼室4内で混合気が攪拌されるようになり、燃焼性が
向にする。
また、吸気がすべて低速用吸気路19を流れることによ
り、その吸気チャンバ17から吸気弁口52に至るまで
の吸気経路は長いものとなる。そして、その経路の長さ
が、エンジンの低速域において吸気慣性効果が最も有効
に働くように設定されているので、このときには、その
慣性効果によって吸気充填効率が高められる。
エンジンの高速運転時には、開閉弁14及び管長切換弁
21がともに開かれる。それによって、第1分岐ポート
10I及び高速用吸気路18がともに導通する。高速用
吸気路18が導通すると、吸気チャンバ17に導入され
た吸気は、そのほとんどが低速用吸気路19より吸気抵
抗の小さい高速用吸気路18を通して流れるようになる
。したがって、このときの吸気チャンバ17から吸気弁
口5..52に至るまでの吸気経路の有効管長は、高速
用吸気路18.合流ポート20、及び分岐ボー)10t
 あるいはlO2の合計長さとなる。そして、その長さ
が、エンジンの高速域において吸気慣性効果が最も有効
に潮〈ように設定されているので、このときには、その
慣性効果によって吸気充填効率が高められる。
また、高速用吸気路18を流れた吸気は、一部の低速用
吸気路19を通して流れた吸気と合流して、合流ポー)
20に導かれ、各分岐ポート10+、10zに均等に分
配される。このとき、燃料噴射ノズル23から噴射され
た燃料も、各分岐ポートto、、to2に均等に分配さ
れる。こうして、燃焼室4には、二つの吸気Jr口5.
,5.から同時に均等量の混合気が供給される。したが
って、このときの吸気通路面積は大きいものとなり、吸
気充填効率が高められる。
(発明の効果) 以北の説明から明らかなように、本発明によれば、高速
用吸気路と低速用吸気路とが合流する合流ポートから分
岐して、二つの吸気弁口にそれぞれ連なる分岐ポートの
一方と、高速用吸気路とを、それぞれ連動して開閉し得
るようにしているので、エンジンの低速運転時には、一
つの吸気弁口のみから長い吸気経路を通して吸気が導入
されるようにすることができ、吸気慣性効果を発揮させ
て充填効率を高めるとともに、燃焼室内に強力なスワー
ルを発生させることができる。また、エンジンの高速運
転時には、短い吸気経路を流れる吸気が二つの吸気弁1
1から燃焼室内に導入されるようにして、吸気慣性効果
を発揮させるとともに体積効率を増大させ、吸気充填効
率が向上するようにすることができる。したがって、吸
気2弁式エンジンの特長と管長切り換えシステムの特長
とがともに活かされるようになり、低燃費で高出力のエ
ンジンを得ることが可能となる。
そして、一方の吸気弁は、対応する分岐ポートの開閉弁
を閉じることによって作動体止と同様の状態となるので
、すべての吸気弁を常に作動させるようにしておくこと
ができる。したがって、その動弁機構等を変更する必要
はなく、構造が特に複雑化することもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による吸気装置を備えた吸気2升式エ
ンジンの一実施例を示す要部の切り欠き平面図、 第2図は、そのエンジンの要部の縦断正面図である。 1・・・シリ゛ンダヘッド      4・・・燃焼室
5、.52・・・吸気弁口     8・・・吸気弁1
01 、IO2・・・分岐ポート  14・・・IJI
I閉弁16・・・吸気マニホルド 17・・・吸気チャンバ 18・・・高速用吸気路   19・・・低速用吸気路
20・・・合流ポート21・・・管長切換弁23・・・
燃料噴射ノズル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 吸気チャンバ17にそれぞれ接続された、管長切換弁2
    1によって開閉される高速用吸気路18、及びその高速
    用吸気路18より長い低速用吸気路19と、 それら高速用吸気路18及び低速用吸気路 19が合流する合流ポート20と、 その合流ポート20から分岐して、一つの 燃焼室4に開口する二つの吸気弁口5_1、5_2にそ
    れぞれ連なる一対の分岐ポート10_1、10_2と、 を備え、 前記分岐ポート10_1、10_2の一方に、その分岐
    ポート10_1を開閉することができ、前記管長切換弁
    21の開弁に連動して開弁作動される開閉弁14が設け
    られている、 吸気2弁式エンジンの吸気装置。
JP60240449A 1985-10-29 1985-10-29 吸気2弁式エンジンの吸気装置 Expired - Lifetime JPH0678729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60240449A JPH0678729B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 吸気2弁式エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60240449A JPH0678729B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 吸気2弁式エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101822A true JPS62101822A (ja) 1987-05-12
JPH0678729B2 JPH0678729B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=17059664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60240449A Expired - Lifetime JPH0678729B2 (ja) 1985-10-29 1985-10-29 吸気2弁式エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678729B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3929933A1 (de) * 1989-09-08 1990-09-27 Daimler Benz Ag Ansaugsystem fuer eine brennkraftmaschine mit zwei einlassventilen je einzelzylinder
EP0675274A1 (en) * 1994-02-17 1995-10-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
NL1002516C2 (nl) * 1996-03-04 1997-09-05 Netherlands Car Bv Verbrandingsmotor.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105626U (ja) * 1980-01-16 1981-08-18
JPS6021556U (ja) * 1983-07-20 1985-02-14 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
JPS60159334A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105626U (ja) * 1980-01-16 1981-08-18
JPS6021556U (ja) * 1983-07-20 1985-02-14 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
JPS60159334A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3929933A1 (de) * 1989-09-08 1990-09-27 Daimler Benz Ag Ansaugsystem fuer eine brennkraftmaschine mit zwei einlassventilen je einzelzylinder
EP0675274A1 (en) * 1994-02-17 1995-10-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
US6055958A (en) * 1994-02-17 2000-05-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Intake control system for generating tumble action
NL1002516C2 (nl) * 1996-03-04 1997-09-05 Netherlands Car Bv Verbrandingsmotor.
WO1997033079A1 (en) * 1996-03-04 1997-09-12 Netherlands Car B.V. A combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678729B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076395B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US4726341A (en) Induction arrangement for internal combustion engine having multiple inlet valves per cylinder
JP4044195B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS62101822A (ja) 吸気2弁式エンジンの吸気装置
US5060616A (en) Intake system for multiple-valve engine
JPH08135455A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS60233314A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2576124B2 (ja) 複吸気弁を有するエンジンの吸気装置
JPH0717785Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0335852Y2 (ja)
JPH0230920A (ja) 多弁エンジンの燃料供給装置
JPH0481522A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61291767A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPH07332093A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH0415945Y2 (ja)
JPH06248958A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6319550Y2 (ja)
JP2519563Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2747553B2 (ja) 燃料噴射装置
KR200154444Y1 (ko) 스월 발생 촉진용 흡기계
JPH0861190A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPH07332207A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0726968A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH09119317A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS61175265A (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term