JPS62100034A - 妨害波除去装置の妨害周波数検出回路 - Google Patents

妨害波除去装置の妨害周波数検出回路

Info

Publication number
JPS62100034A
JPS62100034A JP60239807A JP23980785A JPS62100034A JP S62100034 A JPS62100034 A JP S62100034A JP 60239807 A JP60239807 A JP 60239807A JP 23980785 A JP23980785 A JP 23980785A JP S62100034 A JPS62100034 A JP S62100034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
circuit
interference
signal
maximum value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60239807A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Isobe
清治 磯部
Makoto Kaishima
貝島 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60239807A priority Critical patent/JPS62100034A/ja
Priority to DE8686114797T priority patent/DE3683444D1/de
Priority to EP19860114797 priority patent/EP0221475B1/en
Publication of JPS62100034A publication Critical patent/JPS62100034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、例えばテレビジョン中継放送所等の中継放
送機の受信部に設けられ、希望する親局からの放送電波
以外の不要な妨害波を除去する妨害波除去装置に係り、
特に最大レベルの妨害波の周波数を検出する妨害周波数
検出回路を設けて最大の妨害波を除去することができる
ようにしたものに関する。
[従来技術] 一般に、中継放送所では希望する親局からの送信電波以
外にも不要な妨害波が受信帯域内に混入する。この妨害
波はビート画面やビート音となって現われて放送の質を
劣化してしまうので、受信電波から除去する必要がある
この妨害波を除去する装置としては、従来より第2図に
示すような装置がある。すなわち、図中11.12はそ
れぞれ第1及び第2の受信アンテナで、各アンテナ出力
はそれぞれ第1の加算回路13及び減算回路14に供給
される。第1の加算回路13からの両アンテナ出力の加
算信号は第2の加算回路15に供給され、減算回路14
の両アンテナ出力の減算信号は可変増幅器16及び可変
移相器17を介して上記第2の加算回路15に供給され
る。この第2の加算回路15の加算出力は上記減算回路
14の減算出力と共に利得移相制御回路18に供給され
る。この利得移相制御回路18は両人力信号を比較し、
その比較結果に基づいて上記可変増幅器16の利得を制
御すると共に可変移゛相器17の移相量を制御するもの
である。
この装置の妨害波除去手段について第3図乃至第5図を
参照して説明すると、まず上記第1及び第2の受信アン
テナ11.12をそれぞれ間隔d(希望波の波長λ程度
)をおいて希望波Aの進行方向と直交する方向に並べて
配置する。これによって、それぞれの受信アンテナ11
.12は希望波Aを同相で入力し、希望波Aに対して角
度θを持って到来する妨害波Bを位相差 (C:光速度、f:妨害周波数) を生じて入力する。つまり、各受信アンテナ11゜12
における希望波Aは第4図(a)に示すようなベクトル
At、A2で表わされ、各受信アンテナ11、12に対
する妨害波Bは第4図(b)に示すようなベクトルBl
、B2で表わされる。
ここで、妨害波Bに着目し、第5図を参照して説明する
と、第1の受信アンテナ11からはベクトルBl、第2
の受信アンテナ12からはベクトル8.2の信号がそれ
ぞれ出力されており、これらを’21の加算回路I3に
よって加算すると、ベクトルBl +82−83の和信
号Σが得られ、また、減算回路14によって減算すると
、ベクトルB1−82−84の差信号Δが得られる。尚
、この差信号Δは、希望波At−、A2が同相で入力さ
れて両者が打消し合うため、妨害波成分のみとなってい
る。このとき、第1の受信アンテナ11の出力の妨害波
レベルと第2の受信アンテナ12の出力の妨害波レベル
は両アンテナ11.12の間隔dがたかだかλ(波長)
程度なのでほぼ等しい。したがって、ベクトルB3とベ
クトルB4とは常に直交することになる。
このことから、上記差信号Δを可変増幅器I6でm倍に
変化させ、さらに可変移相器■7で90度移相すること
により、和信号Σの妨害波ベクトルB3と逆ベクトルB
5  (−−83)の信号Δ゛を生成することができる
。したがって、この信号Δ′を第2の加算回路15で和
信号Σに加算することによって不要な妨害波成分を除去
した希望波のみの信号を得ることができる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、実際には妨害波は種々の方向から多数到
来している。特に、スポラディック8層の反射によって
到来する妨害波は、一般に遠距離伝搬であることから、
0.511z −1011z周期で変動するフェーディ
ング波となって到来する。また、このような妨害波は多
数存在し、それぞれ別ルートを経て到来するため各フェ
ーディング周期が異なっている場合が多い。第6図にそ
の一例を示す。
すなわち、第6図は上記差信号Δのスペクトラム分布を
示すもので、図中fvは残留映像搬送波、fsは残留カ
ラー副搬送波、faは残留音声搬送波、ul−u3はそ
れぞれ妨害波成分を示しており、各妨害波成分ul=u
3はそれぞれ点線の矢印で示すように異なるフェーディ
ング周期でレベル変化している。
これに対し、上記のような従来の妨害波除去装置は、妨
害波−波に対しては有効であるが、多数の妨害波が混在
する場合には対処できない。この場合、最大レベルを持
つ妨害波のみを対象として制御することも考えられるが
、上記のようにスポラディック8層によってそれぞれ異
なるフェーディング周期を持つ多数の妨害波が混在する
場合、例えば妨害波成分ul =u3のフェーディング
周期によっては、真の最大レベルを持つ妨害波を検出す
ることは極めて困難である。
この発明は上記のような問題を改善するためになされた
もので、フェーディング波として到来する複数の妨害波
の中から最大レベルの妨害波の周波数を検出することが
でき、これによって多数の妨害波が到来しても最大レベ
ルの妨害波を除去して実質上良好な受信信号を取出し得
る妨害波除去装置の妨害周波数検出回路を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] すなわち、この発明に係る妨害波除去装置の妨害周波数
検出回路は、所定の間隔をもって配設された2本の受信
アンテナの各受信信号の和信号と差信号を求め、前記差
信号のレベル及び位相をそれぞれ制御して前記和信号に
加算し、この加算信号に基づいて前記差信号のレベル及
び位相を制御することにより、受信信号から妨害波を除
去する妨害波除去装置に用いられ、前記差信号に含まれ
る複数の周波数信号を受信帯域内でサーチして検出する
サーチ手段と、このサーチ手段で得られる各周波数信号
レベルをそれぞれデジタルデータに変換し各周波数毎の
デジタルデータをデジタル加算して加算個数で割ること
によってフェーディング成分を除去するフェーディング
除去手段と、このフェーディング除去手段を介して得ら
れたデジタルデータの内最大値を検出する最大値検出手
段と、この最大値検出手段で得られるデータの周波数信
号を発生する周波数信号発生手段とを具備し、この周波
数信号発生手段で得られた周波数信号を用いて前記差信
号の利得及び移相の制御を行なうようにしたことを特徴
とするものである。
[作用] つまり、この妨害周波数検出回路は、差信号に含まれた
複数の妨害波を受信帯域内でサーチして妨害周波数を検
出し、各周波数をそれぞれデジタルデータに変換した後
、各周波数毎にデジタルデータをデジタル加算して加算
個数で割ることによってフェーディング成分を除去し、
これによって得られるデジタルデータの内最大値を検出
してこのデータに対応する周波数信号を発生させること
により、受信信号に含まれる最大レベルの妨害波成分を
検出している。
[実施例] 以下、第1図を参照してこの発明の一実施例を詳細に説
明する。但し、第1図において第2図と同一部分には同
一符号を付して示し、ここでは異なる部分についてのみ
述べる。 第1図は第2図に示した妨害波除去装置にこ
の発明を適用した場合の構成を示すもので、図中19は
受信帯域内の中心周波数fcで発振する発振器(OS 
C)である。
この発振器19の出力は2分されて第1及び第2のデジ
タルVCO(電圧制御発振)回路20.21に供給され
る。第1のデジタル700回路20は掃引周波数発生回
路22からの周波数データに応じて発振器J9からの信
号の周波数fcを正確に増加または減少して出力するも
ので、このデジタル700回路20の出力は前記減算回
路14の出力と共に準同期検波回路23に供給される。
この準同期検波回路23は混合器231、ローパスフィ
ルタ(LPF)2g2、サンプルφホールド回路(S/
H) 233 、アナログ・デジタル変換回路(A/D
)234で構成される。そして、混合器231で前記減
算回路14の出力Δを上記デジタル700回路20の出
力と混合して周波数変換した後、ローパスフィルタ23
2で不要な高調波成分を除去し、サンプル・ホールド回
路233及びアナログ・デジタル変換回路234によっ
てデジタルデータ化するものである。ここで得られたデ
ジタルデータは順次フェーディング除去回路24に送ら
れる。
このフェーディング除去回路24は入力されるデジタル
データを所定個数記憶するメモリと、このメモリに記憶
された各データを順次加算するデジタル加算’/+”t
と、この加算器出力を加算個数で割る除算器等からなる
いわゆるデジタルフィルタで構成され、前記メモリの記
憶データを古い順に最新データと書換え、そのときの全
記憶データを加算して加算個数で割ることにより、フェ
ーディング成分を除去した妨害波振幅データを検出する
ものである。この妨害波振幅データは最大値検出回路2
5に供給される。
この最大値検出回路25は入力データの最大値を取出し
てその最大値に対応する周波数データを周波数メモリ2
6に記憶させるものである。この周波数メモリ26に記
憶されたデータは上記第2のVCO回路21に送られる
。この第2のVCO回路21は周波数メモリ2Gからの
データに応じて発振器19からの信号を周波数変換する
ことにより、最大レベルの妨害波に対応する周波数信号
を出力するもので、この妨害周波数信号は前記差信号Δ
に代わって利得位相制御回路18に供給される。
すなわち、この妨害波除去装置は、減算回路14からの
差信号Δに含まれる妨害波の内で最大レベルの妨・害波
を除去目標として検出制御を行なうようにしたもので、
これを達成するために最大値を示す妨害波の周波数を正
確に検出している。
すなわち、妨害周波数検出手段について説明すると、ま
ず掃引周波数発生回路22の周波数データを所定時間間
隔でかつ例えばθ〜255の256ステツプで変化させ
て、デジタル加算回路20の出力を受信帯域内の最低周
波数から最高周波数まで順次変化させる。そして、この
VCO回路20の出力を減算器14から出力される差信
号Δと共に準同期検波回路23の混合器231に供給す
ることによって妨害波の周波数分布のサーチが行われる
上記混合器132で差信号ΔがVCO回路20からの周
波数信号に同期すると、この同期信号はローパスフィル
タ232を介して、サンプル・ホールド回路233及び
アナログ・デジタル変換回路234によって例えば32
個のデジタルデータに変換され、順次フェーディング除
去回路24に送られる。
このフエディング除去回路24は、上記のように周波数
サーチが256ステツプで行われ、各同期信号が32に
分割されてデジタルデータ化されているとすると、64
キロバイトの記憶容量を持つメモリを用いて、周波数毎
に0〜255個及び各周波数においてデータの古い順に
0〜31個の合=1°8192 (−256X32)個
のアドレスに順次人力データを記憶する。このとき、各
周波数におけるO〜31のデータの内、−回のサーチ毎
にSいデータを1個捨て、最新データ1個を記憶させる
。これによって最新から過去に向かって32個のデータ
が記憶されることになる。そして、1ステツプ毎に、す
なわち1個のデータが更新される毎にデジタル加算回路
を用いて32個のデータの加算を行ない、その結果を除
算器によって32で割ることにより、フェーディング成
分を除去した妨害波振幅データを得ている。
このように【7て得られた妨害波振幅データは、最大値
検出回路25に送られる。この最大値検出回路25は周
波数ステップ0〜255の範囲で最大値を示す周波数デ
ータを取出して周波数メモリ26に送り、記憶させる。
つまり、このメモリ26に記憶したデータを第2のデジ
タル加算回路21に送り、発振させることによって、最
大レベルの妨害波に一致した周波数信号を得ることがで
きる。この周波数信号には当然フェーディング成分は含
まれていない。
したがって、上記のような妨害周波数検出回路を設けた
妨害波除去装置は、最大レベルの妨害波を検出し、かつ
フェーディング成分を除去した妨害周波数信号を得るこ
とができるので、受信信号から最大レベルの妨害波を確
実に除去し、実質上良好な受信信号を得ることができる
[′R1明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、フェーディング
波として到来する複数の妨害波の中から最大レベルの妨
害波の周波数を検出することかで゛き、これによって多
数の妨害波が到来しても最大レベルの妨害波を除去して
実質上良好な受信信号を取出し得る妨害波除去装置の妨
害周波数検出回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る妨害波除去装置の妨害周波数検
出回路の一実施例を示すブロック回路構成図、第2図は
この発明が適用される妨害波除去装置の(14成を示す
ブロック回路図、4第3図乃至第5図はそれぞれ第2図
の回路の妨害波除去手段を説明するための図、第6図は
スポラディックE層によって生じる妨害波を説明するた
めの図である。 11、12・・・受信アンテナ、13・・・加算回路、
14・・・減算回路、15・・・加算回路、16・・・
可変増幅器、17・・・可変移相器、18・・・利得移
相制御回路、19・・・発振器、20、21・・・デジ
タル変換回路、22・・・掃引周波数発生回路、23・
・・準同期信号検出回路、231・・・混合器、232
・・・ローパスフィルタ、233・・・サンプル・ホー
ルド回路、234・・・アナログ・デジタル変換回路、
24・・・フエディング除去回路、25・・・最大値検
出回路、26・・・周波数メモリ、Σ・・・和信号、Δ
・・・差信号、A・・・希望波、B・・・妨害波。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 (a)      (b) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の間隔をもって配設された2本の受信アンテナの各
    受信信号の和信号と差信号を求め、前記差信号のレベル
    及び位相をそれぞれ制御して前記和信号に加算し、この
    加算信号に基づいて前記差信号のレベル及び位相を制御
    することにより、受信信号から妨害波を除去する妨害波
    除去装置において、前記差信号に含まれる複数の周波数
    信号を受信帯域内でサーチして検出するサーチ手段と、
    このサーチ手段で得られる各周波数信号レベルをそれぞ
    れデジタルデータに変換し各周波数毎のデジタルデータ
    をデジタル加算して加算個数で割ることによってフェー
    ディング成分を除去するフェーディング除去手段と、こ
    のフェーディング除去手段を介して得られたデジタルデ
    ータの内最大値を検出する最大値検出手段と、この最大
    値検出手段で得られるデータの周波数信号を発生する周
    波数信号発生手段とを具備し、この周波数信号発生手段
    で得られた周波数信号を用いて前記差信号の利得及び移
    相の制御を行なうようにしたことを特徴とする妨害波除
    去装置の妨害周波数検出回路。
JP60239807A 1985-10-26 1985-10-26 妨害波除去装置の妨害周波数検出回路 Pending JPS62100034A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60239807A JPS62100034A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 妨害波除去装置の妨害周波数検出回路
DE8686114797T DE3683444D1 (de) 1985-10-26 1986-10-24 Einrichtung zur unterdrueckung des fernsehinterferenzschwundes.
EP19860114797 EP0221475B1 (en) 1985-10-26 1986-10-24 an apparatus for cancelling television fading interference

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60239807A JPS62100034A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 妨害波除去装置の妨害周波数検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62100034A true JPS62100034A (ja) 1987-05-09

Family

ID=17050149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60239807A Pending JPS62100034A (ja) 1985-10-26 1985-10-26 妨害波除去装置の妨害周波数検出回路

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0221475B1 (ja)
JP (1) JPS62100034A (ja)
DE (1) DE3683444D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995034404A1 (en) * 1994-06-16 1995-12-21 Turchan Manuel C Fixturing system for machining workpiece surfaces parallel
JP2007504740A (ja) * 2003-09-03 2007-03-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ダイバーシチ受信機

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204573A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Sony Corp 雑音低減回路
GB2257605A (en) * 1991-07-12 1993-01-13 Paul Victor Brennan Diversity antenna system
JP2809897B2 (ja) * 1991-07-19 1998-10-15 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号受信装置および送信装置
GB2272606B (en) * 1992-11-17 1996-05-01 Northern Telecom Ltd Broadband interference reduction
US6236844B1 (en) 1998-06-23 2001-05-22 Visteon Global Technologies, Inc. Proportional diversity radio receiver system
US6141536A (en) * 1998-06-23 2000-10-31 Visteon Global Technologies, Inc. Diversity radio system with RDS
US6911947B1 (en) 1999-09-08 2005-06-28 Thomson Licensing S.A. Method and apparatus for reducing multipath distortion in a television signal
WO2001019075A2 (en) * 1999-09-08 2001-03-15 Thomson Licensing S.A. Method and apparatus for reducing multipath distortion in a television signal

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132430A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Toshiba Corp 妨害波除去装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995034404A1 (en) * 1994-06-16 1995-12-21 Turchan Manuel C Fixturing system for machining workpiece surfaces parallel
JP2007504740A (ja) * 2003-09-03 2007-03-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ダイバーシチ受信機
JP4653745B2 (ja) * 2003-09-03 2011-03-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ダイバーシチ受信機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0221475A2 (en) 1987-05-13
EP0221475A3 (en) 1988-09-07
DE3683444D1 (de) 1992-02-27
EP0221475B1 (en) 1992-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475243A (en) Isolation method and apparatus for a same frequency repeater
US4079379A (en) Null steering apparatus for a multiple antenna array
JPS62100034A (ja) 妨害波除去装置の妨害周波数検出回路
JPS5845216B2 (ja) マルチパス歪の除去回路
US4584712A (en) Interference signal supressor system
JP2002300488A (ja) デュアル型デジタルテレビジョンチューナ
US4380082A (en) Digital signal receiver with FM interference elimination capability
JPS6259941B2 (ja)
US5648823A (en) Circuit configuration for intermediate frequency demodulation and device for video signal processing including the circuit
JP2893496B2 (ja) データ伝送回路
EP1041789A2 (en) OFDM modulator synchronized to external device
US4760399A (en) Method for generating antenna follow-up signals
EP0221476B1 (en) Television interference-compensation apparatus for phase and amplitude compensation
JPH0514427A (ja) 光ヘテロダインfskデユアルフイルタ検波装置
JPS62100033A (ja) 妨害波除去装置
RU2085039C1 (ru) Система радиосвязи
JP3148320B2 (ja) アレイアンテナ
JPS6249728A (ja) 移動通信用アダプテイブアンテナ受信機
JPH0453302A (ja) 無線受信機の周波数変換回路
JP2003098250A (ja) レーダ装置
JPH0722263B2 (ja) 受信装置
JP2837916B2 (ja) Afc装置
JPS5999848A (ja) 同期検波受信装置
GB2093301A (en) Improvements in or Relating to Mobile Radio Receivers
JPS60132432A (ja) 妨害波除去装置