JPS6199462A - 階調記録方法 - Google Patents

階調記録方法

Info

Publication number
JPS6199462A
JPS6199462A JP59220960A JP22096084A JPS6199462A JP S6199462 A JPS6199462 A JP S6199462A JP 59220960 A JP59220960 A JP 59220960A JP 22096084 A JP22096084 A JP 22096084A JP S6199462 A JPS6199462 A JP S6199462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
head
heating element
pixel
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59220960A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashige Omatsu
孝茂 尾松
Satoru Sakai
酒井 了
Yoshinori Iketaki
慶記 池滝
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Kimijiro Aibe
相部 公次郎
Takao Okada
孝夫 岡田
Hideo Tomabechi
苫米地 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP59220960A priority Critical patent/JPS6199462A/ja
Publication of JPS6199462A publication Critical patent/JPS6199462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (R,明の技術分野1 本発明は熱転写記録における階調数を増大できろ階調記
録方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、熱転写記録方式における擬似中間調表現法として
は例えば安田、長谷用「単一符号化方式による中間調あ
る画像のファックス伝送記録」rテレビジョン学会画像
伝送ω(究会I′2料JQF1番号7−3.1974汀
にあるように1画素をM×N(ここで〜1. Nは自然
数)のマトリックスで崩成し、記録信号としての入力映
録信号の淵淡レベルに応じてマトリックス要素を塗りつ
ぶす面積パターン法があるが、この方法では階調レベル
(1度スライスレベル)の数を増加させるためにはマト
リックスの大きさを大きくする必要があり、その結果、
画(粂のM像度が低下するという欠点があり、ヒいぜい
4X4程度のマトリックスによる16階調が限度であっ
た。
しかしながら、近年益々高画賀化へのニーズが高まり従
来の階調記録方法ではこれに対処することが難しいとい
う状況にある。
[発明の目的1 本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、1画
素の面積を大きくづることなく、階調数を増大して解像
度の高い画質を実現する階調記録方法を提供することを
目的とする。
[発明の概要1 本発明は、1画素を記録する発熱素子の数密度の異なる
複数組のサーマルヘッド又は発熱体素子面積の異る複数
組のサーマルヘッドを用いて、異る転写面積の数を増大
することによって、1画素の面積を大きくすることなく
、階調レベル数を増大して高品質の記録を行い得るよう
になっている。
[発明の実施例1 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第4図は本発明の1実施例に係り、第1図
tよ1実施例に係る2組で構成されたサーマルヘッドを
示し、第2図は第1の発熱素子アレイにおける1画素分
の発熱素子及び第2発熱素子アレイの1画素分の発熱素
子を示し、第3図は第2図に示す1画素分の発熱素子を
併用して階調レベル1から階調レベル4までの階調記録
した場合の転写パターンを示し、第4図は階調レベル1
から階調レベル9までの転写パターンを示す。
第1図に示すように1実施例の階調記録方法に用いられ
るサーマルヘッド1は、第1の発熱素子アレイ(第1ヘ
ツド)2と、第2の発熱素子アレイ(第2ヘツド)3と
の2組の発熱素子アレイ2゜3が記録紙の行方向(ある
いは紙送り方向と直交する方向)に例えば1画素分の間
隔を隔ててライン状に設けである。しかして、各発熱素
子2a。
3aは各一端が共通電(〜4に接続され、各他端の電極
には図示しない記録信号が印加されるようになっている
上記第1の発熱素子アレイ2及び第2の発熱素子7レイ
3は第2図に示すように例えば1画素当り4個(つまり
4×1のマトリックス)及び3個(3×1のマトリック
ス)の素子数密度で構成されている。(尚、第1図と第
2図以降とでは発熱素子の縦横の比率を変えて示しであ
る。)従って、第1ヘツド2の発熱素子281個に通電
してこの部分に圧接するインクを記録紙に転写した場合
には、その転写面積は1画素の略1/4となり、一方力
2ヘッド3の発熱素子3alUAに通電した場合には1
画素の略1/3の転写面積となる。
従って、上記第1ヘツド2及び第2ヘツド3単独ではそ
れぞれ4階調及び3階調しか実現できないが、第1実施
例においてはこれらを併用することによって、以下に述
べるように階調数を大幅に増大できる階調記録を実現す
るようにしである。
先ず階調レベル1で記録する場合には第1ヘツド2の発
熱素子2a1個に記録信号を印加して、第3図(a)の
細い斜線で示すように1画素の1/4を塗りつぶす。次
に階調レベル2で記録する場合には、第2ヘツド3の発
熱素子381個に記録信号を印加して、第3図(b)の
1点鎖線の斜線で示すように、1画素の1/3を塗りつ
ぶす。
次に階調レベ3で記録する場合には、第1ヘツド2の発
熱素子2aを作動させた後、同一画素において、紙送り
方向において最も重複度の大ぎい′?S2ヘッド3の発
熱素子3aをさらに作動させることによって、第3図(
C)の斜線で示すように1画素の5/12 (=1/4
+1/6)を塗りつぶす。(尚、−反転写された部分の
インクは2度目には転写されないので、第3図(C)に
おける細線及び1点鎖線の重なり部分は細線及び1点鎖
線のいずれか一方のみで表わしたものと同等である。) 次に階調レベル4で記録する場合には、第1ヘツド2に
おける2個の発熱素子2a、2aを作動させることによ
って第3図(d)に示すように1画素の1/2を塗りつ
ぶす。
このようにして記録画像の濃淡に対応するlit!i調
レベルに応じて転写面積を大きくすることによって、第
4図に示すように階調数を9(1画素全域も含めれば1
0)にすることができる。つまり第1ヘツド2あるいは
第2ヘツド3単独では4又は3の階調数しか得ることが
できないか、1実施例の階調記録方法によれば大幅に階
調数を増大できる。又、この場合、1画素の面積を大き
くしていないので解像度が低下することはないし、さら
に高精度の製造工程が必要となる発熱素子を必要とする
ことなく実現できる。従って低コストで濃淡をより忠実
に反映する階調記録を実現できるという利点を有する。
尚、上記第1実施例において、第1ヘツド2と第2ヘツ
ド3とが紙送り方向に1画素分離間して形成しである場
合には、第1ヘツド2で記録後、記録紙又は(記録紙と
反対方向に)サーマルヘッドを相対的に1画素ピッチ分
紙送り方向に走査し、第1ヘツド2で次の1画素ライン
分を記録する。
しかして、さらに1画素ピッチ分走査した場合、第2ヘ
ツド3によって、2画素ライン分前の画素に中なる状態
で記録信号を印加することによって、上述のような階調
数の大ぎな記録画&を(りることができる。
尚、上記第1ヘツド2と第2ヘツド3とは1画素ピッチ
離間して設けることが必要とされるものでなく、隣接し
て形成しても良い。この場合には、第1ヘツド2で1画
素ライン分記録して、紙送り方向に1画素ピッチ走査し
た場合、第2ヘツド3で再び記録させることになる。又
、第1ヘツド2′    よりも先に第2ヘツド3を作
動させる構成でも良いことは明らかである。
尚、上記1実施例では1画素に対する発熱素子アレイが
4×1及び3×1の2組のヘッドを用いているが、一般
にM、Nを自然数とした場合(つまりM=1.2.・・
・、N=1.2.・・・、)、M×Nの発熱素子アレイ
において、M又はNの少くとも一方が異なるものに対し
て適用できるものである。
この場合、1画素に対する発熱素子の素子数密度が異っ
ていても、素子の面積密度が異っていてb良い。又、2
紺でなく3組以上でも良い。
[発明の効果] 以上述へたように本発明によれば1画素に対し、異る配
列密度の発熱素子アレイを複数組用いて構成されたサー
マルヘッドを用いて、各画素に対し、複数の発熱素子ア
レイを繰り返し作動させて記録するようにしであるので
、1画素の面積を大きくすることなく、階調数を増大さ
せることができる。
又、必要以上に加工精度が必要となるサーマルヘッドを
必要としない。従って、解像度を低下させることなく、
低コス1−で9淡を忠実に反映する階調レベルで記録で
き、高品質のプリント画像を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の1実施例に係り、第′1
図は1実施例に用いられるサーマルヘッドを示す正面図
、第2図は第1図における1画素を記録づるための第1
及び第2ヘツドにおける発熱素子アレイを示J底面図、
第3図は1実施例に従って、第2図の発熱素子アレイを
用い、階調レベル1から4までの階調記録を行った場合
の記録パターンを示す説明図、第4図は1実施例に従っ
て、階調記録した場合の記録パターンを示す説明図であ
る。 1・・・サーマルヘッド 2・・・第1の発熱索子アレイ(第1ヘツド)2a、3
a・・・発熱素子 3・・・第2の発熱索子アレイ(第2ヘツド)4・・・
共通電極 ′、°゛、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1画素に対し、M,Nを自然数とするM×N個の発熱素
    子を対応させたサーマルヘッドを用いて、記録紙に塗布
    する微小インク面積によつて記録画像の濃淡に応じた階
    調で記録する階調記録方法において、配列された発熱素
    子の素子数密度又は面積密度の異る発熱素子アレイを複
    数組設けたサーマルヘッドにて階調数を増大して記録す
    ることを特徴とする階調記録方法。
JP59220960A 1984-10-19 1984-10-19 階調記録方法 Pending JPS6199462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220960A JPS6199462A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 階調記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220960A JPS6199462A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 階調記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6199462A true JPS6199462A (ja) 1986-05-17

Family

ID=16759250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220960A Pending JPS6199462A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 階調記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199462A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651287A (en) Digital image processing algorithm for output devices with discrete halftone gray scale capability
US4805033A (en) Method of forming oblique dot pattern
JPS6244656B2 (ja)
EP0357175B1 (en) High resolution halftone dot generator system including two-dimensional LED array
US4584601A (en) Circuit providing gamma, color and temperature compensation for thermal printer
JP4183858B2 (ja) カラーハーフトーン画像生成方法及びシステム
DE3207079A1 (de) Bildsignalverarbeitungsgeraet
JPS5977769A (ja) 像再生装置
US5297878A (en) Method of thermal wax transfer printing
EP0151353A2 (en) Half-tone imaging
US5089831A (en) Block-divided driving apparatus of gradation thermal printhead
JPH0635191B2 (ja) 記録装置
JPS6199462A (ja) 階調記録方法
US4623972A (en) Half-tone dot imaging
JPH044793B2 (ja)
JPH11168627A (ja) 画像形成方法
JPS6145675A (ja) 画像処理方法
JPS625771A (ja) 画像記録装置
JPH0614678B2 (ja) 画像記録方法
JPS58182692A (ja) パタ−ン発生処理方式
JPS59191967A (ja) 中間調画像記録方法
JP2688391B2 (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPS61120572A (ja) 読取装置
JPH07156442A (ja) Ledプリンタ
JPS60105554A (ja) サ−マルヘツド