JPS6199396A - 半導体レ−ザの製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザの製造方法

Info

Publication number
JPS6199396A
JPS6199396A JP22080784A JP22080784A JPS6199396A JP S6199396 A JPS6199396 A JP S6199396A JP 22080784 A JP22080784 A JP 22080784A JP 22080784 A JP22080784 A JP 22080784A JP S6199396 A JPS6199396 A JP S6199396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
block layer
groove
mesa stripe
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22080784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632337B2 (ja
Inventor
Keiichi Yoshitoshi
慶一 吉年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59220807A priority Critical patent/JPH0632337B2/ja
Publication of JPS6199396A publication Critical patent/JPS6199396A/ja
Publication of JPH0632337B2 publication Critical patent/JPH0632337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イJ 産業上の利用分野 本発明は半導体レーザの製造方法lこ関する。
((ffJ  従来の技術 近年、半導体レーザに3いて、多くのストライプ構造の
レーザが開発されている。その中で代表的なものは、第
2図に示すインナーストライプ構造のレーザである(例
えば、Appl、phys、LeLL、40151、I
 March 1982.第372頁乃至第374Jt
)。同図+c テ、(11szPffiJ[E、(21
ハ該基板表面に形成された逆メサストライプ、(3)は
該ストライプの両側に形成されたN型ブロツク層、(4
)〜(7)は夫々、ストライプ(2)及びブロックJf
ik (3)土に順次積層されたP型第1クラッド層、
活性層、N型第2クラクド層及びキャップ層、181(
91は夫々Pt4極及びNtll!l電極である。
上記ブロック層(3)は電流狭窄層として作用するもの
であり、そのため蚤こは活性層(5)で発生し、ブロッ
ク層13)に入射した7オトンによりブロック層内で生
じる少数キャリアをブロック層(3)内で確実に再結合
消滅させる必要がある。従って、ブロック)III 1
3)は、少なくとも少数キャリアの拡散距離より大なる
厚みをもた12ばならない。
上記構造1c2いて、1072層(3)の厚みを大多こ
することは容易でない。なぜなら、この場合、ブロック
層形成後Eこエツチングにより作成される逆メサストラ
イプ12)の深さを大になさlコばならないが、その様
な深いエツチング工程では、サイドエッチの量が大とな
る。その結果、ストライプ+21の開口幅が不所望に大
きくなってしまい、所定モードのレーザビームが得られ
ない。
一方、ブロックjmの不純物1度を大にすることにより
少数キャリアの拡散距離を短くできるが、その様な高不
純物濃度層を液相エピタキシャル成長により形成する際
、その成長層の平坦性に問題が生じる。
従って、1把従来の構造では、ブロックJ1の厚みはα
6〜1.0μtn、キャリア1度は2〜6X10”al
l−’に夫々設定されろか、Cの譲な4いブロック層を
ウニへ−基板上のはゾ全面に均一に成長させることは困
難であり、又この様な高濃度は上記の平坦性の問題を含
んでいる。
r埼 発明か解決しようとする問題点 本発明は、十分大なる厚みのブロック層をもった半導体
レーザを容易に製造し得る方法を提供するものである。
に)問題点を解決するための手段 本発明方法は、第1 /l伝型の半導体基板の表面番こ
メサストライプを形成する工程、上記基板表面に第2導
伝型のブロック層を液相エピタキシャル成長法で形成す
る工程、該工程に3いて、上記メサストライプ上に堆積
されたブロック層の中央部のみエツチングにより除去し
、上記メサストライプに達する溝を形成する工程、上記
ブロック層及び溝上に第1クラ7ド層、活性層及び第2
クラブト層をJ楓次形成する工程、を含むことを特数と
する。
一作 用 本発明によれば、堆積されるブロック層は、メサストラ
イプ上では薄く、それ以外では厚くなるので、メサスト
ライプの高さを適宜決定することにより、必要なだけ十
分な厚みの電流狭鵞用としてのブロック層が得られ、か
つメサストライプ上には十分狭い開口幅の溝を容易に形
成できる。        1(へ)実施例 第1図A乃至Eは本実施例方法を工程順番こ示すもので
ある。尚、同図では1チップ分のみ示されているが、実
際には、単一ウニバー基板に多数のチップが同時作成さ
れるー。
第1図Aに示す第1工程において、ムがドープされた1
X10”i5分トヤリア濃度を有するP型Ga A I
基板Uυが準備される。jg1図Bに示す第2工程に2
いて、選択エツチングによりメサストライプ0が基板u
1の表面に形成される。このメサストライプの高ざhは
1,77Am、下Fig WIG21 Qμm、上;隔
W2は5μmである。
第1因Cに示す第3工樫に8いて、基板10表面にN型
のGaAsブロック層(2)が液相エピタキシャル成長
法により形成される。このときのドーパントは°re、
そのfAI度はI X 10”〜I X 10”m−’
である。
形成されたブロック層(121の、曜みは、メサストラ
イプ(111上では薄く、それ以外の基板表面では厚く
(本芙施例では2μm)なる。
第1図りに示す第4工程に2いて、メサストライプ(1
11上に堆積されたブロック層の中央部のみ除去されて
、メサストライプUυに達する溝(13が形成される。
溝−の断面は逆メサ形であθ、その上部開口・p厘W3
は3〜4μm、又溝深さは0.8μmである。尚、溝日
の断面は、その他V字形で、」5つてもよい。溝りはエ
ツチングにより形成されるのであるが、メサストライプ
けりヒのブロック層の厚みは薄いので、ナイドエッチの
影癖もなく、正値な開口幅の溝が得られる。
第1図Eに示す最終上1!!Iこおいて、ブロック層@
及び溝f13)上にP型WS1クラッド層d句、活性層
α9゜Pljl電極α&及びN側7I!抱1191が夫
々形成される。この最終工程自体は周知のト法により行
なわれるものであるが、第1クラッド層1141は1×
10〜1×10 ”tx−’ ZnドープノGa [4
,5AI Q、5Asカラfl Q、溝a3上部に2い
て1.0〜1.3μm、それ以外の平坦部においてα2
〜0.5μInの厚みをもち、活性r−(151GW、
ノンドープ(7)GalJ、85A10,15As カ
らなり、0.1μmの厚みをもち、第2クラγド層圃は
1X 10” 〜I X 10”m ’ re ドープ
のGa0,5AI□、5A3からなり、1〜2μmの厚
みを可し、キャップ層UηはI X 10” (B、−
’ Teドープ(QGaAIからfl リ1〜5μmの
厚みを有するのが適当である。
上記実施例方法によれば、ブロック層@の厚みを十分大
Iこなすことができるので、ブロック層の4流狭窄作用
を均一に確実に得ることができる。
具体約6こは、上記実施例方法により作成されたレーザ
は、しきい値電流が20〜3QmAで、単一ウニー八か
ら作り出される全チップ数のうち92%がこの範囲に入
り、第2図に示す従来法の70%に比べ歩躍りが22%
上昇した。又、溝αJの開口福も薄皮よく設定されるの
で所望のレーザビームモードを歩留りよく得ることがで
きる。
尚、本発明方法は、上記実施例の材料以外のものにも適
用され、又、実施例の基板(IGPその他の各層の導伝
型を夫々逆にすることも可能である。
f)J  発明の効果 本発明によれば、十分大なる厚みのブロック層をもった
半導体レーデを支障なく容易に!造することができ、製
造歩留つか大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図A乃至Eは本発明の実施例を示す工程別側面図、
第2図は従来例を示す側面図である。 (1G・・・基板、Uυ・・・メサスi・ライブ、(1
21・・・ブロック層、03・・・溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導伝型の半導体基板の表面にメサストライプ
    を形成する工程、上記基板表面に第2導伝型のブロック
    層を液相エピタキシャル成長法で形成する工程、該工程
    において、上記メサストライプ上に堆積されたブロック
    層の中央部のみエッチングにより除去し、上記メサスト
    ライプに達する溝を形成する工程、上記ブロック層及び
    溝上に第1クラッド層、活性層及び第2クラッド層を順
    次形成する工程、を含むことを特徴とする半導体レーザ
    の製造方法。
JP59220807A 1984-10-19 1984-10-19 半導体レ−ザの製造方法 Expired - Lifetime JPH0632337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220807A JPH0632337B2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体レ−ザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220807A JPH0632337B2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体レ−ザの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199396A true JPS6199396A (ja) 1986-05-17
JPH0632337B2 JPH0632337B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=16756867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220807A Expired - Lifetime JPH0632337B2 (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体レ−ザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632337B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102385A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Sanyo Electric Co Ltd 自励発振型半導体レ−ザの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166788A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166788A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102385A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Sanyo Electric Co Ltd 自励発振型半導体レ−ザの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632337B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675058A (en) Method of manufacturing a high-bandwidth, high radiance, surface emitting LED
DE3689067T2 (de) Verfahren zur herstellung von optischen halbleiterstrukturen.
US4251298A (en) Heterostructure laser
JP2708165B2 (ja) 半導体構造およびその製造方法
JPS609356B2 (ja) 半導体発光装置の製法
JPS62130581A (ja) 半導体レーザの製造方法
DE2554029A1 (de) Verfahren zur herstellung optoelektronischer anordnungen
JPH0677580A (ja) オプトエレクトロニクス部品用の半導体構造
US4429397A (en) Buried heterostructure laser diode
JPS6199396A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPS54152879A (en) Structure of semiconductor laser element and its manufacture
JPH01212483A (ja) 半導体装置
JPS6151890A (ja) 埋込み型半導体レ−ザの製造方法
JPS5871677A (ja) 2波長埋め込みへテロ構造半導体レ−ザ
JPS59148382A (ja) 注入形レ−ザの製造方法
JPS59222984A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS58164283A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS62279688A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
DE3240700C2 (de) Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterlasers und danach hergestellter Halbleiterlaser
JPS6031286A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JP2736382B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法
JPS6072289A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS63194382A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH07120832B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6179284A (ja) 半導体レ−ザ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term