JPS6199396A - 半導体レ−ザの製造方法 - Google Patents
半導体レ−ザの製造方法Info
- Publication number
- JPS6199396A JPS6199396A JP22080784A JP22080784A JPS6199396A JP S6199396 A JPS6199396 A JP S6199396A JP 22080784 A JP22080784 A JP 22080784A JP 22080784 A JP22080784 A JP 22080784A JP S6199396 A JPS6199396 A JP S6199396A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- block layer
- groove
- mesa stripe
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イJ 産業上の利用分野
本発明は半導体レーザの製造方法lこ関する。
((ffJ 従来の技術
近年、半導体レーザに3いて、多くのストライプ構造の
レーザが開発されている。その中で代表的なものは、第
2図に示すインナーストライプ構造のレーザである(例
えば、Appl、phys、LeLL、40151、I
March 1982.第372頁乃至第374Jt
)。同図+c テ、(11szPffiJ[E、(21
ハ該基板表面に形成された逆メサストライプ、(3)は
該ストライプの両側に形成されたN型ブロツク層、(4
)〜(7)は夫々、ストライプ(2)及びブロックJf
ik (3)土に順次積層されたP型第1クラッド層、
活性層、N型第2クラクド層及びキャップ層、181(
91は夫々Pt4極及びNtll!l電極である。
レーザが開発されている。その中で代表的なものは、第
2図に示すインナーストライプ構造のレーザである(例
えば、Appl、phys、LeLL、40151、I
March 1982.第372頁乃至第374Jt
)。同図+c テ、(11szPffiJ[E、(21
ハ該基板表面に形成された逆メサストライプ、(3)は
該ストライプの両側に形成されたN型ブロツク層、(4
)〜(7)は夫々、ストライプ(2)及びブロックJf
ik (3)土に順次積層されたP型第1クラッド層、
活性層、N型第2クラクド層及びキャップ層、181(
91は夫々Pt4極及びNtll!l電極である。
上記ブロック層(3)は電流狭窄層として作用するもの
であり、そのため蚤こは活性層(5)で発生し、ブロッ
ク層13)に入射した7オトンによりブロック層内で生
じる少数キャリアをブロック層(3)内で確実に再結合
消滅させる必要がある。従って、ブロック)III 1
3)は、少なくとも少数キャリアの拡散距離より大なる
厚みをもた12ばならない。
であり、そのため蚤こは活性層(5)で発生し、ブロッ
ク層13)に入射した7オトンによりブロック層内で生
じる少数キャリアをブロック層(3)内で確実に再結合
消滅させる必要がある。従って、ブロック)III 1
3)は、少なくとも少数キャリアの拡散距離より大なる
厚みをもた12ばならない。
上記構造1c2いて、1072層(3)の厚みを大多こ
することは容易でない。なぜなら、この場合、ブロック
層形成後Eこエツチングにより作成される逆メサストラ
イプ12)の深さを大になさlコばならないが、その様
な深いエツチング工程では、サイドエッチの量が大とな
る。その結果、ストライプ+21の開口幅が不所望に大
きくなってしまい、所定モードのレーザビームが得られ
ない。
することは容易でない。なぜなら、この場合、ブロック
層形成後Eこエツチングにより作成される逆メサストラ
イプ12)の深さを大になさlコばならないが、その様
な深いエツチング工程では、サイドエッチの量が大とな
る。その結果、ストライプ+21の開口幅が不所望に大
きくなってしまい、所定モードのレーザビームが得られ
ない。
一方、ブロックjmの不純物1度を大にすることにより
少数キャリアの拡散距離を短くできるが、その様な高不
純物濃度層を液相エピタキシャル成長により形成する際
、その成長層の平坦性に問題が生じる。
少数キャリアの拡散距離を短くできるが、その様な高不
純物濃度層を液相エピタキシャル成長により形成する際
、その成長層の平坦性に問題が生じる。
従って、1把従来の構造では、ブロックJ1の厚みはα
6〜1.0μtn、キャリア1度は2〜6X10”al
l−’に夫々設定されろか、Cの譲な4いブロック層を
ウニへ−基板上のはゾ全面に均一に成長させることは困
難であり、又この様な高濃度は上記の平坦性の問題を含
んでいる。
6〜1.0μtn、キャリア1度は2〜6X10”al
l−’に夫々設定されろか、Cの譲な4いブロック層を
ウニへ−基板上のはゾ全面に均一に成長させることは困
難であり、又この様な高濃度は上記の平坦性の問題を含
んでいる。
r埼 発明か解決しようとする問題点
本発明は、十分大なる厚みのブロック層をもった半導体
レーザを容易に製造し得る方法を提供するものである。
レーザを容易に製造し得る方法を提供するものである。
に)問題点を解決するための手段
本発明方法は、第1 /l伝型の半導体基板の表面番こ
メサストライプを形成する工程、上記基板表面に第2導
伝型のブロック層を液相エピタキシャル成長法で形成す
る工程、該工程に3いて、上記メサストライプ上に堆積
されたブロック層の中央部のみエツチングにより除去し
、上記メサストライプに達する溝を形成する工程、上記
ブロック層及び溝上に第1クラ7ド層、活性層及び第2
クラブト層をJ楓次形成する工程、を含むことを特数と
する。
メサストライプを形成する工程、上記基板表面に第2導
伝型のブロック層を液相エピタキシャル成長法で形成す
る工程、該工程に3いて、上記メサストライプ上に堆積
されたブロック層の中央部のみエツチングにより除去し
、上記メサストライプに達する溝を形成する工程、上記
ブロック層及び溝上に第1クラ7ド層、活性層及び第2
クラブト層をJ楓次形成する工程、を含むことを特数と
する。
一作 用
本発明によれば、堆積されるブロック層は、メサストラ
イプ上では薄く、それ以外では厚くなるので、メサスト
ライプの高さを適宜決定することにより、必要なだけ十
分な厚みの電流狭鵞用としてのブロック層が得られ、か
つメサストライプ上には十分狭い開口幅の溝を容易に形
成できる。 1(へ)実施例 第1図A乃至Eは本実施例方法を工程順番こ示すもので
ある。尚、同図では1チップ分のみ示されているが、実
際には、単一ウニバー基板に多数のチップが同時作成さ
れるー。
イプ上では薄く、それ以外では厚くなるので、メサスト
ライプの高さを適宜決定することにより、必要なだけ十
分な厚みの電流狭鵞用としてのブロック層が得られ、か
つメサストライプ上には十分狭い開口幅の溝を容易に形
成できる。 1(へ)実施例 第1図A乃至Eは本実施例方法を工程順番こ示すもので
ある。尚、同図では1チップ分のみ示されているが、実
際には、単一ウニバー基板に多数のチップが同時作成さ
れるー。
第1図Aに示す第1工程において、ムがドープされた1
X10”i5分トヤリア濃度を有するP型Ga A I
基板Uυが準備される。jg1図Bに示す第2工程に2
いて、選択エツチングによりメサストライプ0が基板u
1の表面に形成される。このメサストライプの高ざhは
1,77Am、下Fig WIG21 Qμm、上;隔
W2は5μmである。
X10”i5分トヤリア濃度を有するP型Ga A I
基板Uυが準備される。jg1図Bに示す第2工程に2
いて、選択エツチングによりメサストライプ0が基板u
1の表面に形成される。このメサストライプの高ざhは
1,77Am、下Fig WIG21 Qμm、上;隔
W2は5μmである。
第1因Cに示す第3工樫に8いて、基板10表面にN型
のGaAsブロック層(2)が液相エピタキシャル成長
法により形成される。このときのドーパントは°re、
そのfAI度はI X 10”〜I X 10”m−’
である。
のGaAsブロック層(2)が液相エピタキシャル成長
法により形成される。このときのドーパントは°re、
そのfAI度はI X 10”〜I X 10”m−’
である。
形成されたブロック層(121の、曜みは、メサストラ
イプ(111上では薄く、それ以外の基板表面では厚く
(本芙施例では2μm)なる。
イプ(111上では薄く、それ以外の基板表面では厚く
(本芙施例では2μm)なる。
第1図りに示す第4工程に2いて、メサストライプ(1
11上に堆積されたブロック層の中央部のみ除去されて
、メサストライプUυに達する溝(13が形成される。
11上に堆積されたブロック層の中央部のみ除去されて
、メサストライプUυに達する溝(13が形成される。
溝−の断面は逆メサ形であθ、その上部開口・p厘W3
は3〜4μm、又溝深さは0.8μmである。尚、溝日
の断面は、その他V字形で、」5つてもよい。溝りはエ
ツチングにより形成されるのであるが、メサストライプ
けりヒのブロック層の厚みは薄いので、ナイドエッチの
影癖もなく、正値な開口幅の溝が得られる。
は3〜4μm、又溝深さは0.8μmである。尚、溝日
の断面は、その他V字形で、」5つてもよい。溝りはエ
ツチングにより形成されるのであるが、メサストライプ
けりヒのブロック層の厚みは薄いので、ナイドエッチの
影癖もなく、正値な開口幅の溝が得られる。
第1図Eに示す最終上1!!Iこおいて、ブロック層@
及び溝f13)上にP型WS1クラッド層d句、活性層
α9゜Pljl電極α&及びN側7I!抱1191が夫
々形成される。この最終工程自体は周知のト法により行
なわれるものであるが、第1クラッド層1141は1×
10〜1×10 ”tx−’ ZnドープノGa [4
,5AI Q、5Asカラfl Q、溝a3上部に2い
て1.0〜1.3μm、それ以外の平坦部においてα2
〜0.5μInの厚みをもち、活性r−(151GW、
ノンドープ(7)GalJ、85A10,15As カ
らなり、0.1μmの厚みをもち、第2クラγド層圃は
1X 10” 〜I X 10”m ’ re ドープ
のGa0,5AI□、5A3からなり、1〜2μmの厚
みを可し、キャップ層UηはI X 10” (B、−
’ Teドープ(QGaAIからfl リ1〜5μmの
厚みを有するのが適当である。
及び溝f13)上にP型WS1クラッド層d句、活性層
α9゜Pljl電極α&及びN側7I!抱1191が夫
々形成される。この最終工程自体は周知のト法により行
なわれるものであるが、第1クラッド層1141は1×
10〜1×10 ”tx−’ ZnドープノGa [4
,5AI Q、5Asカラfl Q、溝a3上部に2い
て1.0〜1.3μm、それ以外の平坦部においてα2
〜0.5μInの厚みをもち、活性r−(151GW、
ノンドープ(7)GalJ、85A10,15As カ
らなり、0.1μmの厚みをもち、第2クラγド層圃は
1X 10” 〜I X 10”m ’ re ドープ
のGa0,5AI□、5A3からなり、1〜2μmの厚
みを可し、キャップ層UηはI X 10” (B、−
’ Teドープ(QGaAIからfl リ1〜5μmの
厚みを有するのが適当である。
上記実施例方法によれば、ブロック層@の厚みを十分大
Iこなすことができるので、ブロック層の4流狭窄作用
を均一に確実に得ることができる。
Iこなすことができるので、ブロック層の4流狭窄作用
を均一に確実に得ることができる。
具体約6こは、上記実施例方法により作成されたレーザ
は、しきい値電流が20〜3QmAで、単一ウニー八か
ら作り出される全チップ数のうち92%がこの範囲に入
り、第2図に示す従来法の70%に比べ歩躍りが22%
上昇した。又、溝αJの開口福も薄皮よく設定されるの
で所望のレーザビームモードを歩留りよく得ることがで
きる。
は、しきい値電流が20〜3QmAで、単一ウニー八か
ら作り出される全チップ数のうち92%がこの範囲に入
り、第2図に示す従来法の70%に比べ歩躍りが22%
上昇した。又、溝αJの開口福も薄皮よく設定されるの
で所望のレーザビームモードを歩留りよく得ることがで
きる。
尚、本発明方法は、上記実施例の材料以外のものにも適
用され、又、実施例の基板(IGPその他の各層の導伝
型を夫々逆にすることも可能である。
用され、又、実施例の基板(IGPその他の各層の導伝
型を夫々逆にすることも可能である。
f)J 発明の効果
本発明によれば、十分大なる厚みのブロック層をもった
半導体レーデを支障なく容易に!造することができ、製
造歩留つか大幅に向上する。
半導体レーデを支障なく容易に!造することができ、製
造歩留つか大幅に向上する。
第1図A乃至Eは本発明の実施例を示す工程別側面図、
第2図は従来例を示す側面図である。 (1G・・・基板、Uυ・・・メサスi・ライブ、(1
21・・・ブロック層、03・・・溝。
第2図は従来例を示す側面図である。 (1G・・・基板、Uυ・・・メサスi・ライブ、(1
21・・・ブロック層、03・・・溝。
Claims (1)
- (1)第1導伝型の半導体基板の表面にメサストライプ
を形成する工程、上記基板表面に第2導伝型のブロック
層を液相エピタキシャル成長法で形成する工程、該工程
において、上記メサストライプ上に堆積されたブロック
層の中央部のみエッチングにより除去し、上記メサスト
ライプに達する溝を形成する工程、上記ブロック層及び
溝上に第1クラッド層、活性層及び第2クラッド層を順
次形成する工程、を含むことを特徴とする半導体レーザ
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59220807A JPH0632337B2 (ja) | 1984-10-19 | 1984-10-19 | 半導体レ−ザの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59220807A JPH0632337B2 (ja) | 1984-10-19 | 1984-10-19 | 半導体レ−ザの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6199396A true JPS6199396A (ja) | 1986-05-17 |
JPH0632337B2 JPH0632337B2 (ja) | 1994-04-27 |
Family
ID=16756867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59220807A Expired - Lifetime JPH0632337B2 (ja) | 1984-10-19 | 1984-10-19 | 半導体レ−ザの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0632337B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63102385A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 自励発振型半導体レ−ザの製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58166788A (ja) * | 1982-03-26 | 1983-10-01 | Nec Corp | 半導体レ−ザの製造方法 |
-
1984
- 1984-10-19 JP JP59220807A patent/JPH0632337B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58166788A (ja) * | 1982-03-26 | 1983-10-01 | Nec Corp | 半導体レ−ザの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63102385A (ja) * | 1986-10-20 | 1988-05-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 自励発振型半導体レ−ザの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0632337B2 (ja) | 1994-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4675058A (en) | Method of manufacturing a high-bandwidth, high radiance, surface emitting LED | |
DE3689067T2 (de) | Verfahren zur herstellung von optischen halbleiterstrukturen. | |
US4251298A (en) | Heterostructure laser | |
JP2708165B2 (ja) | 半導体構造およびその製造方法 | |
JPS609356B2 (ja) | 半導体発光装置の製法 | |
JPS62130581A (ja) | 半導体レーザの製造方法 | |
DE2554029A1 (de) | Verfahren zur herstellung optoelektronischer anordnungen | |
JPH0677580A (ja) | オプトエレクトロニクス部品用の半導体構造 | |
US4429397A (en) | Buried heterostructure laser diode | |
JPS6199396A (ja) | 半導体レ−ザの製造方法 | |
JPS54152879A (en) | Structure of semiconductor laser element and its manufacture | |
JPH01212483A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6151890A (ja) | 埋込み型半導体レ−ザの製造方法 | |
JPS5871677A (ja) | 2波長埋め込みへテロ構造半導体レ−ザ | |
JPS59148382A (ja) | 注入形レ−ザの製造方法 | |
JPS59222984A (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JPS58164283A (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JPS62279688A (ja) | 半導体レ−ザ素子の製造方法 | |
DE3240700C2 (de) | Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterlasers und danach hergestellter Halbleiterlaser | |
JPS6031286A (ja) | 半導体レ−ザ装置の製造方法 | |
JP2736382B2 (ja) | 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法 | |
JPS6072289A (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JPS63194382A (ja) | 半導体レ−ザの製造方法 | |
JPH07120832B2 (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JPS6179284A (ja) | 半導体レ−ザ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |