JPS6198360A - 静電荷像現像用トナ− - Google Patents

静電荷像現像用トナ−

Info

Publication number
JPS6198360A
JPS6198360A JP59220987A JP22098784A JPS6198360A JP S6198360 A JPS6198360 A JP S6198360A JP 59220987 A JP59220987 A JP 59220987A JP 22098784 A JP22098784 A JP 22098784A JP S6198360 A JPS6198360 A JP S6198360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
group
image
developer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59220987A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ikeda
武志 池田
Eiichi Imai
今井 栄一
Hiroshi Fukumoto
博 福本
Katsuhiko Tanaka
勝彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59220987A priority Critical patent/JPS6198360A/ja
Priority to US06/789,016 priority patent/US4663263A/en
Priority to EP85307587A priority patent/EP0178952B1/en
Priority to DE8585307587T priority patent/DE3585769D1/de
Priority to EP85307588A priority patent/EP0179642B1/en
Priority to DE8585307588T priority patent/DE3584942D1/de
Publication of JPS6198360A publication Critical patent/JPS6198360A/ja
Priority to US07/552,859 priority patent/US5071727A/en
Priority to HK848/93A priority patent/HK84893A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0818Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the structure of the donor member, e.g. surface properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0812Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer regulating means, e.g. structure of doctor blade
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、’iT子写真、静電記録及び静電印刷等に於
る静電荷像を現像するためのグアニンン訪導体を含有す
る新規な静電荷像現像用トナーに関する。
従来、電子写真法としては米国特許第2.2、 97,
691号、特公昭42−23910号公報、及び特公昭
4゛3−24748号公報等に、種々の方法が2佐され
ている。それらは、光導電性絶縁体層上に一様な静電荷
を与え、該絶縁体層に光像を照射することによって静T
LNff像を形成し5次いで該潜像を当該分野でトナー
と呼ばれる微粉末によって現像可視化し、必要に応じて
紙などに粉像を転写した後、加熱、加圧、或いは溶剤革
気などによって定着を行なうものである。
これらの電子写真法等に適応される現像方法としては、
大別して乾式現像法と湿式現像法とがある。前者は、更
に二成分系現像剤を用いるに 方法と、−成分系現像剤を用いる方法とレスニ一 分される。二成分系現像方法に属するものには。
トナーを搬送するキャリヤーの種類により、鉄粉キャリ
ヤーを用いるマグネットブラシ法、ヒープ・キャリヤー
を用いるカスケード法。
ファーを用いるファーブラシ法等がある。
又、−成分系現像方法に属するものには、トナー粒子を
噴霜状態にして用いるパウダークラウド法、トナー粒子
を直接的に静電潜像面に接触させて現像する接触現像法
(コンタクト現像又はトナー現像ともいう)、トナー粒
子を静電潜像面に直接接触させず、トナー粒子を荷電し
て静電潜像の有する電界により該潜像面に向けて飛行さ
せるジャピング現像法、磁性の導電性トナーを静電潜像
面に接触させて現像するマグネトライ法等がある。これ
らの現像法に適用するトナーとしては、天然樹脂或いは
合成樹脂中に染料又は顔料を分散させた微粉末が使用さ
れている0例えばポリスチレン等の結着樹脂中に1  
      着色剤を分散させたものを1〜30.程度
に倣”         粉砕した粒子が磁性又は非磁
性トナーとして用いられている0m性トナーとしてはマ
グネタイトなどの磁性体粒子を含イ(しているものが用
いられている。更に二成分系現像剤を用いる方式の場合
にはトナーは通常ガラスピーズ、鉄粉などのキャリヤー
粒子と混合されて用いられる。
又、トナーは、現像される静電潜像の極性に応じて正又
は負の電荷がトナーに保有されるようにする。トナーに
電荷を保有せしめる為にトナーの主要成分である樹脂の
摩擦帯電性のみを利用して帯電させる方法があるが、こ
の方法ではトナーの帯電性が小さいので、現像によって
得られる画像はカブリ易く不鮮明なものとなる。
そこで、所望の摩擦帯電性をトナーに付与する為に、帯
電性を付与する染料、顔料、更には荷電制御剤等を添加
することが行われている。
従来、トナーを正荷電性に制御する制御剤としては、ニ
グロシン系の油溶性染料、アルキル基を有するアジン系
染料、1j!基性染料、塩基性添加され、8溶融分散し
、これを微粉砕して、必要に応じて適当な粒径に調整し
たものをトナーとして使用する。
しかしながら、これらの荷電制御剤としての染料は、構
造が複雑で性質が一定していなくて安定性に乏しい、又
、熱混練時の分解1機械的衝撃、摩擦、温湿度条件の変
化などにより分解又は変質し易く、、荷電制御性が低下
する現象を生じ易い。
従って、これらの染料を荷電制御剤として含有したトナ
ーを複写機に用いて現像すると、複写回数の増大に伴い
、荷Su制御剤が分解或いは変質し、耐久中にトナーの
荷電性の劣化を引き起こすことがある。更に、これらの
荷電制御剤は熱可塑性樹脂中に均一に分散する事が極め
て困難である為、粉砕して?!)られたトナー粒子間の
ff!!J帯TLikに差異を生じるという致命的な問
題点を有している。この為、従来、分散をより1: 均一に行なう為匁種々の方法が行なわれている。
例えば、f!!基性ニグロシン染料は、熱可塑性樹脂と
の相溶性を向上させる為に、高級脂ILlj酩と造塩し
て用いられるが、しばしば未反応分の脂肪酸或いは、塩
の分散生成物がトナー表面に露出してキャリヤー或いは
トナー担持体を汚染し、トナーの流動性低下やカブリ、
画像濃度の低下を引き起こす原因となっている。或いは
、これらの荷電制御剤の樹脂中への分散性向上の為に。
予め荷電制御剤粉末と樹脂粉末とを機械的に粉砕混合し
てから熱溶融混練する方法もとられている。しかし1本
来の分散不良性は本質的に回避する事ができず、未だ実
用上充分な荷電の均一さは得られていないのが現状であ
る。
そして、一般に荷電制御剤として知られている物質は、
その多くが暗色であり、鮮やかな有彩色現像剤に含有さ
せることができないという問題点がある。
この様に、従来の荷電制御剤をトナーに用いた際には、
トナー粒子間に於いて、或いは、トナーとキャリヤ間、
トナーとスリーブのごときトナー担持体間に於いて、ト
ナー粒子表面に発生ずる電41 ijにバラツキを生じ
、現像カブリ、トナー飛nk、キャリヤー汚染等の障害
が発生し易い、又、この障害は、複写枚数を多く重ねた
際に顕著な現象となって現われ、実質上、複写機には適
さない結果となる。
さらに、高温条件下においては、トナー画像の転写効率
が著しく低下し、使用に酎えないものが多い。
更に、従来の該荷電制御剤を含有するトナーを長時間用
いた際には帯電不良に起因して感光の 体表面へトナーの付着を助長することにより、Hk像形
成に悪影響を与えたり(フィルミンク現象)・、感光体
表面又はクリーニングブレード等のクリーニング部材に
キズを生じせしめたり或いは該部材の摩耗を促進する為
に複写機のクリーニング工程に悪い作用をもたらすもの
が少なくない。
このように従来の荷電制御剤には多くの問題ケエがあり
 これらを解消することが当該技術分野で、強く要望さ
れている。そして、これまでにも幾多の改良技術が提案
されてはいるが、いまだ実用上総合的に満足できるもの
が見い出されていないのが実情である。
本発明の目的はかかる問題点を解消したトナーの荷電制
御分野に於る新しい技術を提供することにある。
本発明の他の目的は、トナー粒子間又はトナーとキャリ
ヤー間、−成分系現像の場合のトナーとスリーブの如き
トナー担持体との間等の摩擦帯電層が安定で、かつ摩擦
帯電量分布がシャープで均一であり、使用する現像シス
テムに適した帯電量にコントロールできる現像剤を提供
することにある。
更に本発明の他の目的は、!像に忠実な現像及び転写を
行なわしめる現像剤即ち現像時の八ツタグラウンド領域
に於るトナーの付着即ち。
カブリや潜像のエツジ周辺へのトナーの飛び散りがなく
、高い画像濃度が得られ、ハーフトー70j’ult″
1°゛mwmtitit°°“′°“6°    1更
に本発明の他の目的は、現像剤を長期に目り連続使用し
た際も初期の特性を維持し、トナーの凝集やイ;)型持
性の変化のない現像剤を提供することにある。
更に本発明の他の目的は、温度、湿度の変化に影響を受
けない安定した画像を再現する現像剤、特に高湿時及び
低湿時の転写時の飛び散りゃ転写ぬけなどのない転写効
率の高い現像剤を提供することにある。
更に本発明の他の目的は、鮮やかな有彩色現像剤を提供
することにある。
更に本発明の他の目的は、長期間保存しても初期の特性
をm持し得る保存安定性の優れた現像剤を提供すること
にある。
更に本発明の他の目的は、静電潜像面を汚したり、摩耗
したり、キズをつけたりしないクリーニング工程の容易
な現像剤を提供することにある。
更に未発IjIの他の目的は、良好な定着特性を有する
現像剤、特に高温オフセット等に問題のない現像剤を提
供することにある。
より詳細には1本発明の目的は下記式CI)■ 2−N C=N−R3(I) 4−N (式中、R1,R2およびR3は同一または異なる基で
あって、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、アル
ケニル気、アリール基、アむ複数環から水素を除いて誘
4される基を示し。
R4およびR5は同一または異なる)、(であって、ア
ルキル基、環状アルキル、11t5.アルケニル基を示
す)で示されるグアニジン誘4体を含有することを特徴
とする静電荷像現像用トナーを提供することにある。
本発明者らは、式(1)で表わされるジフェニルグアニ
ジノまたはその誘4体が熱的1経時的る良質な荷’・l
li制御剤であることを見い出した。
7(発明のグアニジノおよびその誘導体の具体例として
は、次の化合物が例示される。
C−N−HC=N−H −NH−N C=N−HC=N−H 本発明に係るグツ2フフ44体を合成する力法としては
1例えば化合物例(1)は、グ9ニンノとヨウ化メチル
をメタノールに溶解し、加圧下で加熱することにより合
成し得る。そして。
例えば化合物例(2)はジフェニルンアナミドにアンモ
ニアを下記の如く付加することにより合成される。
NH3 (CaH2)2N−CミN□→(CsHs)2NC=N
−H 2N 上記化合物をトナーに含有させる方法としては、トナー
内部に添加する方法と外添する方法とがある。内添する
場合、これら化合物の使用量は、結着樹脂の種類、必要
に応じて使用される添加剤の有無1分散方法を含めたト
ナー製造方法によって決定されるもので、一義的に限定
されるものでは無いが、好ましくは結着樹脂100重量
部に対して0.1−10重量部(より好ましくは0.5
〜5重量部)の範囲で用いられる。
又、外添する場合は、樹脂100重量部に対し、0.0
l−10ffi量部、好ましくは0.1〜5 !]! 
、’)部が望ましい。
又、従来公知の荷電制御剤を本発明のトナーに添加する
ことも本発明のトナーの働きを妨げない限り可能である
本発明のトナーに使用される着色剤と1.では カーボ
ンブラック、ランプブランク、鉄用1群青、ニグロ7ノ
染料 アニリンブルーフタロノアニンブルー フタaン
アニノグリーン、ハノザイエローG、 ローダノン6G
レーキ、カルコオイルブルー、クロムイエ0−、 キナ
クリド゛ノ ヘンジジンイエロー ローズベノガル、ト
リアリルメタン系染斜、モノアン朶またはジスアゾ系染
顔料等が列挙され、従来公知の染顔料が単独あるいは混
合して使用され得る。
本発明に使用される結着樹脂としては、ポリスチレン 
ポリp−グロロスチレ/ ポリビニルトルエノなどのス
チレン及びその、首換体の車重合体:スチレンーp−ク
ロロスチレン共モ合体、スチレン−プロピレン共重合体
、スチレン−ビニルトルエン接重合体、スチレン−ビニ
ルナフタリン抜型合体、スチレン−アクリル酸メチル共
重合体、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレ
ン−アクリル酸ブチkIl1合休 スチレ/−アクリル
酸オクチル共重合体。
スチレン−メタグリル酸メチル共重合体、スチレノーメ
タクリル酸エチル共モ合体、スチレン−メタクリル酸ブ
チル共千合体、スチレン−α−クロルメタクリル酸メチ
ル共重合体、スチレノー7クリロニトリル共看合体、ス
チレノービニルメチルエーテル共重合体、スチレノービ
ニルエチルエーテル共看舎体、スチレン−ビニルメチル
ケト/共屯合体、スチレノーブタジエン#cITr合体
、スチレノーイソプレン共七合体、スチレン−7クリロ
ニトリル一イノデン共重合体、スチレ/−マレイン酎共
重合体、スチレン−マレイン酸エステル共重合体などの
スチレン系共用合体、ポリメチルメタクリレート、ポリ
ブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニ
ル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポ
リウレタン、ポリアミド、エポキン樹脂、ポリビニルブ
チラール、ポリアク(リル耐樹脂、ロジン、変性ロジン
、テルペン樹、1 !:1         脂 フェノール樹脂、脂肪族
又は脂環族震イヒ水王m脂、芳香族系石油樹脂、I!本
化バラフイ7 パラフィンワックスなどがあげられ 屯
独或いは混合して使用できる。
そして、特に圧力定着用結着樹脂として好適なものを限
定してあげると下記のものがあり、屯独或いは混合して
使用できる。
ポリオレフイノ(低分子量ポリエチレン、低分子ダポリ
プロピレン、酸化ポリエチレンポリ四フッ化エチレン等
):エポキン樹脂;ポリエステル樹脂:スチレン−ブタ
ジェノ共重合体(モノマー比は5:95〜30・70で
ある)、オレフィン共重合体(エチレン−アクリル酸共
重合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合体、エチ
レン−メタクリル酸共重合体。
エチレン−メタクリル酸エステル共重合体、エチレ/−
塩化ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、
アイオノマー樹脂):ポリビニルピロリ1ン、メチルビ
ニルエーテル−侮水マレイン酸共重合体;マレイン酸変
性フェノール樹脂:およびフェノール変性テルペン樹脂
、1さらに1本発明のトナーはキャリアー粉と混合して
二凌分系現像剤として用いられる。
本発明に使用しうるキャリアーとしては。
公知のものが使用可能である0例えば、鉄粉。
フェライト粉、ニッケル粉の如々磁性を有する粉体や、
ガラスピーズ等及びこれらの表面を樹脂等で処理したも
のなどがあげられる。
ざらに本発明のトナーは磁性材料を添加することにより
磁性トナーとしても使用しうる6本発明の磁性トナー中
に含まれる磁性材料としてやアルミニウム、コバルト銅
、鉄、鉛、マグネシウム ニッケル、スズ 亜鉛、アン
チ七ノ I\リリウム、ビスブス、カドミウム、カルれ
らの混合物が例示し得る。
これらの強ω性体は不拘粒径が0.1〜2成程度のもの
が望ましく、トナー中に含有させる品−としでは#M+
旧成分100重:早部に対し約20〜200重量部、特
に好ましくは樹脂成分100屯量部に対し40〜150
@+i)部である。
そして、本発明のトナーは、必要に応じて添加剤を混合
してもよい、添加剤としては 例えばテフロン、ステア
リン酸亜鉛の如き滑剤:コロイダルシリ力、S化チタ7
、酸化アルミニウムの如き旋動性付与剤またはケーキン
グ防1ト剤:カーポンプラック、酸化スズの如き導心性
付与剤二または低分子量ポリエチレンなどの定着助剤等
がある。
は、前記本発明に係る荷電制till剤濤ビニール系」
1ビニール系鵡可塑性#44脂及び着色剤としてのIr
J料又は染料、必要に・応じて磁性材料や添加剤等をボ
ールミルその他の混合機により充分混合してから加熱ロ
ニル、ニーグー、エクストルーダー等のMW練橡を用い
て熔融、捏和及び練肉して樹脂類をWに相溶せしめた中
に顔料または!D、料を分散又は溶解せしめ、冷却固化
後粉砕及び分11にすることによりモ均粒径5〜20#
Lのトナーを得ることが出来る。
あるいは結着樹脂#液中に他成分材料を分Rfiした後
、噴霧乾燥することにより得る方法、あるいは、結着樹
脂を構成すべき@帯体に所定材ネ4を混合して乳化懸′
rjJ液とした後に重合させてトナーを得る重合法トナ
ー製造法等の方法が適用出来る。
これらの方法により生成されたトナーは、従来公知の1
役で電子写真、静電記録及び静電印刷等における静′r
i、荷像を顕像化するための現像用には全て使用出来る
もので下記の如き優れた@川を奏するものである。
すなわちトナー粒子間の摩擦電荷量が均一であり、pつ
電荷量の制御が容易である。又使用中変質して摩擦電荷
量がバラツキ又は減少することがなく極めて安定したト
ナーである。このため前記した如き現像アプリ、トナー
飛散、1fi1         子写真感光材0及び
複写機の汚染等の障害力′除i1          
大されると共に、電荷制御性極性基を有する化合物を金
石する本発明のトナーは物性が極めてすぐれているため
例えば逆来大3gな問題点であった保存中のトナーの凝
集、塊状化及び低温流動等の現象がおこらず長期保存に
酎えるトナーであり 訃つトナー画像の耐S耗性、定方
性及び1t−1i性もすぐれている。
このようなトナーの優れた効果は帯電、露光 現像、及
び転写の操作をi!l続してくりかえす反復転写式複写
方式に用いた場合、更に拡大写真用トナーとして使用す
ることにより頃れた色彩のカラー像を形成することが出
来るものである。
以下本発明を実施例により具体的に説明するが1本発明
はこれら実施例のみに限定されるものではない、なお以
下の配合における部数はすべて′ITr量部である。
(’、〔k例1〕 瓜−一方 スチレノ/フチルアクリレー) (80/20)共東合
体(@量平均分子!kpd w :約30万)−−−−
−−−−−−−一−−−100部カーボンブラック(三
菱# 44) −−−−−−10部低分子量ポリエチレ
ンワックスー−−−−−−−−−21化合物例(1) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2
部上記材料をブレンダーでよ〈混合した後150℃に熱
した2本ロールで混練した。混練物を自へ放冷後、カッ
ターミルで粗粉砕した後 ジェット気流を用いた微粉砕
機を用いて粉砕し、さらに風力分級機を用いて分級して
粒径5〜20終の微粉体を得た。
粉 平均粒径50〜80糾の鉄分キャリヤ100部に対し該
微粉末5部の割り合いで混合して現閑剤を作成した。
又、該現像剤の摩擦帯TLMl:を通常のブローオフ法
で測定した。
次いでOPC感光体上に従来公知の電子写真法により、
負の静電荷像を形成し これを」−記の現像剤を用い磁
気ブラシ法で粉体現像してトナー画像を作り、辞通紙に
転写し加熱定着させた。得られた転写画像は濃度が1.
28と充分高く、かぶりも全くなく、画像周辺のトナー
飛び散りがなく解像力の高い良好な画像が得られた。上
記現像剤を用いて連続して転写画像を作成し、耐久性を
調べたが、30,000枚模0転写画像も初期の画像と
比較して、全く損色のない画像であった。
又、耐久時、トナーが関与した感光体への+tit記フ
イルミノグ現象も全くみられずクリーニング工程での問
題は何ら見い出せなかった。又、定着工程でのトラブル
もなく、30.000枚の耐久テストの終了後、定着機
を観察したがローラーのキズ、いたみもみられず、オフ
セットトナーによる汚れもほとんどなく実用上全くろ1
画像濃度は1.30と常温常湿とほとんど変化のないイ
〆1であり、カブリや飛び散りもなく鮮明な画像がil
lられ、耐久性も30.000枚までほとんど変化なか
った0次に10℃、10%の低温低湿度において転写画
像を得たところ画像濃度は1.36と高く、ベタ黒も極
めて滑らかに現像、転写され飛び散りゃ中抜けのない優
秀な両像であった。この環境条件で耐久を行なったとこ
ろ、1Lii!及び間けつでコピーしたが。
30.000枚までC度変動は±0.2であり。
実用上充分であった。
〔比較@1〕 化合物例(1)2部を使用するかわりにニグロノン染料
(オリエント化学工業製ニグロシンEX)を2部用いる
他は実施例1と同様にして現像剤を得、現像、転写、定
着を行なった。常温゛帛湿ではカブリは少ないが画像濃
度が1.06と低く線画がも飛び散り、ベタ黒はガサツ
キが目立った。耐久時を調べたが、30,000枚形成
した結果、画像上にA線像となってあられれだした。こ
れは所謂フィルミングとよばれるもので荷電制御剤がト
ナー粉体の潤滑性を変化させたためと考えられる。そし
て、耐久時、定着工程で定着画像面が定着ローラーにま
き込まれやすい傾向がみられ、ローラーに対する剥離性
に難があった。
次に、35℃85%の条件下で画像を得たところ画像濃
度は0.88と低くなり、カブリ 飛び散り、カサツキ
が増大した。転写効率も69%と低かった0次に、10
℃lO%の条件下で画像を得たところ、画像濃度は0.
91と低く、飛び散り、カブリ、ガサツキがひどく転写
抜けが目立った。!I!続画像出しを行なったが。
30.000枚程0で濃度は0.53となり、実用不可
となった。
〔実施例2〕 化合物例(1)2部を使用するかわりに化合物例(2)
を3部用いる他は実施例1と同様1こ        
 1して現像剤を得、現像、転写、定着を行なった。
結果を表1及び表2に示す。
、〔実施例3〕 化合物例(1)2部のかわりに化合物例(3)を2部用
いる他は実施例1と同様にして現像剤を?’) 、現像
、転写、定着を行なった。結果を表1及び表2に示す。
〔実施例4〕 化合物例(1)2.iを使用するかわりに化合物例(4
)を2部用いる他は実施例1と同様にして現像剤を得、
現像、転写、定着を行なった。
−結果を表1及び表2に示す。
〔実施例5〕 スチレン/ブチルアクリレート(80/20)へ眞合体
(毛1武平均分子量Mw・約30万)−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−100部門E:酸化鉄〔戸田工
業製EFT−500)低分子ψポリプロピレンワックス
ー−−−−−−−2M化合物例(1) −−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−2部上記材料をブ
レングーでよ〈混合した後150″Cに熱した2本ロー
ルで混練した。4A練物を自然放冷後、カッターミルで
粗粉砕した後、ジェット気流を用いた微粉砕機を、用い
て粉砕し、さらに風力分級機を用いて分級して粒径5〜
20勝の微粉体を得た。
次いで、該微粉末100部に疎水性コロイダルシリカR
−972(’8本アエロジル社製)0.4部をサンプル
ミルで混合し、−成分磁性トナーを作成した。又、この
トナーの摩擦帯電J+)を通常のブローオフ法で測定し
た。
このトナーを南限の複写機(キャノン(株)製NP−1
50Z)に適用して画出ししたところ、良好な結果が得
られた。結果を表1および表2に示す。
〔実施例6〕 化合物例(1)を2部使用するかわりに化合物例(2)
を3F’B用いる他は実施例5と同様にして現像剤を得
、現像、転写、定着を行なった。
結果を表1及び表2に示す。
〔実施例7〕 化合物例(1)を2部使用するかわりに化合物例(3)
を2部用いる他は実施例5と同様にして現像剤を得、現
像、転写、定着を行なった。
結果を表1及び表2に示す。
〔比較例2〕 実施例5における化合物例(1)を2部使用するかわり
にベンジルメチル−ヘキサデシルアンモニウムクロライ
ドを2部用いる他は実施例5と同様にして現像剤を得、
同様に画像を得た。常温常湿ではカブリは少ないが画像
濃度が0.81と低く線画がも飛び散り、ベタ黒はガサ
ツキが目立った。耐久性を調べたが、30゜OOO枚時
に濃度は048と低下した。又、耐久時の前記フィルミ
ング現象および定着工程での問題も比較例1とほぼ同様
の思わしくないものであった。
35℃85%の条件下で画像を得たところ。
1        画像濃度″。・72と低くなり・カ
ブリ・飛び散;j         リ ガサツキが増
大し、使用に酎えないものであった。転写効率も63%
と低かった。10℃10%の条件下で画像を得たところ
1画像濃度は0.73と低く、飛び散り、カブリ、ガサ
ツキがひどく転写抜けが目立った。連続画像出しを行な
ったが、30,000枚時に濃度は0.59となり、実
用不可となった。
〔実施例8〕 スチレン/ブチルアクリレート(80/20)共重合体
(重量平均分子iMw・約30万)−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−100部   −銅フタロシアニ
ンブルー顔料−−−−−−−−−−−5部低分子量ポリ
プロビレンワツクスー−−−−−−−2部化合物例(1
) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−2部上記材料をブレンダーでよく混合した後150℃
に熱した2本ロールで混練した。混練物を自然放冷後、
カッターミルで粗粉砕した後、ジェット気流を用いた微
粉砕機を用いて粉砕し さらに風力分級機を用いて分級
して粒径5〜20終の微粉体を得た。又、該微粉末の摩
擦帯電量を通常のブ・−オフ法で測定した。!次いで+
ik ?1<粉末(トナー)100部に粒径して現像剤
とした。
この現像剤を用い、添付図に示す現像装置により1画出
しを行なったところ、鮮やかな青色を宅する良好な画像
が得られ、1,500枚画出し後、トナー/磁性粒子が
10g750gになっても、はとんど画像濃度に変化は
見られず。
その後、トナーを補給しつつ30,000枚まで画出し
を行なっても良好な画像が得られた。
該現像装置について晟明すると、添付図において、1は
静電像保持体、2はトナー担持体、3はホッパー、52
は磁性粒子とトナー混合物による磁気ブラシ、58はト
ナ−4規制用プレート、50は固定磁石、6は現像用バ
イアス、5はトナーを示す。
即ち、トナー担持体2上に形成された磁気ブラシ52を
トナー担持体2を回転させることで循環させ、3のホッ
パ中のトナーをとり込んで2上に均一に薄層コートさせ
る0次いでトナー担持体2と静電像保持体lとをトナ一
層厚より大きな間隙で対向させ、2上のトナー5を1上
の静電荷像上へi飛翔現像させる。
トナ一層の厚さは、52のIa磁気ブラシ大きさ、即ち
磁性粒子量及び58の規制ブレードで制御する。lと2
との間隙はトナ一層厚より大きめにとり、6の現像バイ
アスを印加しても良い。
【図面の簡単な説明】
添附図は、本発明に係る正帯電性トナーが適用できる現
脅方法の一例を実施するための′Ic2を説明するため
の図を示す。 1−−−一静f像保持体、 2−−−− トナー担持体。 5−−−− )ナー。 50−−−一磁石、 52−−−一磁気ブラシ。 58−−−一規制ブレード。 出卯人 キャノノ株式会社 手続補正書(1鋤 昭和59年lO月23日 昭和59年10月1913出願の特許願(5)2、発明
の名称 静電荷像現像用トナー 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (+00
)キャノン株式会社 代表者 賀  来  陽 三 部 4、代理人 居所 〒146東京都大田区下丸子3−30−2キャノ
ン株式会社内(電話758−2111)5、補正の対象 明  細  書 6、補正の内容 本願明細書第30頁表1中の初期ff擦帯電量の欄にr
 M C/ g 」 とあるのを「糾c/g」と補正す
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びR_3は同一又は異なる基
    であって、水素原子、アルキル基、環状アルキル基、ア
    ルケニル基、アリール基、アルキレン基、アラルキル基
    、アリーレン基又は窒素原子、イオウ原子或は酸素原子
    を含む複数環から水素を除いて誘導される基を示し、 R_4及びR_5は同一又は異なる基であって、アルキ
    ル基、環状アルキル基、アルケニル基、アリール基、ア
    ルキレン基、アラルキル基、アリレン基又は窒素、イオ
    ウ或は酸素を含む複数環から水素を除いて誘導される基
    を示す)で示されるグアニジン誘導体を含有することを
    特徴とする静電荷像現像用トナー。
JP59220987A 1984-10-19 1984-10-19 静電荷像現像用トナ− Pending JPS6198360A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220987A JPS6198360A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 静電荷像現像用トナ−
US06/789,016 US4663263A (en) 1984-10-19 1985-10-18 Toner, charge-imparting material and composition containing substituted guanidine compound for electrophotography
EP85307587A EP0178952B1 (en) 1984-10-19 1985-10-21 Toner, charge-imparting material and composition containing positively chargeable compound
DE8585307587T DE3585769D1 (de) 1984-10-19 1985-10-21 Toner, ladungskontrollierendes material und zusammensetzung die eine positiv aufladbare verbindung enthaelt.
EP85307588A EP0179642B1 (en) 1984-10-19 1985-10-21 Toner, charge-imparting material and composition containing substituted guanidine compound
DE8585307588T DE3584942D1 (de) 1984-10-19 1985-10-21 Toner, ladungskontrollierendes material und zusammensetzung die substituierte guanidinverbindungen enthaelt.
US07/552,859 US5071727A (en) 1984-10-19 1990-07-11 Positively chargeable electrostatic toner containing organic metal complex or organic nitrogen, phosphino or metal compound
HK848/93A HK84893A (en) 1984-10-19 1993-08-19 Toner,charge-imparting material and composition containing substituted guanidine compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220987A JPS6198360A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 静電荷像現像用トナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198360A true JPS6198360A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16759692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220987A Pending JPS6198360A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 静電荷像現像用トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133950A (ja) * 1989-10-18 1991-06-07 Canon Inc グアニジン化合物およびグアニジン化合物を含有する静電荷像現像用トナー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133950A (ja) * 1989-10-18 1991-06-07 Canon Inc グアニジン化合物およびグアニジン化合物を含有する静電荷像現像用トナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61217055A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6198360A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61128256A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPS61212852A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61143769A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6199153A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61212851A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217064A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61128255A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JP2679516B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPS61160758A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61162054A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61160755A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61156137A (ja) 静電荷像現像トナ−
JPS61156138A (ja) 静電荷像現像用正荷電性トナー
JPS61248060A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0356637B2 (ja)
JPS61217063A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61149967A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217061A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61160757A (ja) 静電荷像現像用正荷電性トナー
JPS61213854A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61145561A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS62215963A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217065A (ja) 静電荷像現像用トナ−