JPS6197776A - 信用取引と取引デ−タ管理のための装置 - Google Patents

信用取引と取引デ−タ管理のための装置

Info

Publication number
JPS6197776A
JPS6197776A JP21881484A JP21881484A JPS6197776A JP S6197776 A JPS6197776 A JP S6197776A JP 21881484 A JP21881484 A JP 21881484A JP 21881484 A JP21881484 A JP 21881484A JP S6197776 A JPS6197776 A JP S6197776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
terminal
credit
central device
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21881484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Mabuchi
馬渕 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP21881484A priority Critical patent/JPS6197776A/ja
Publication of JPS6197776A publication Critical patent/JPS6197776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、次の目°次にしたがって以下詳細に説明さ
れる。
発明の背景 発明の概要 (1)  発明の目的 (2)発明の構成 (3)  発明の効果 実施例の説明 (1)  システムの構成 (2)  メツセージ・フォーマット (3)  端末機の操作およびシステムの処理の手順発
明の背景 この発明は、信用取引と取引データ管理のための装置に
関し、たとえば、クレジット・カードを用いた代金の支
払シ支テムとPOS (ポイント・オブ・セールス)シ
ステムとを結合させたシステムにおいて用いられる装置
に関する。
クレジット会社の発行したクレジット・カードまたは銀
行の発行したバンク・カードを用いて取引代金の支払を
行なうクレジット・システムが一般化しつつある。他方
、キャッシュ・レジスタ等を端末機とするPOSシステ
ムを採用している店舗も増加の一途をたどっている。ク
レジット・システムとPOSシステムとは相互に独立し
たシステムであるから、これらの両方そして、通常の取
引業務においては、まずキャシュ−レジスタ等のpos
e末機でデータの収集、取引金額の計算等を行ない、そ
の後、クレジット用端末機で代金の支払を受付ける処理
をしなければならない。このため、2種類の端末機を設
置するという設備投資の負担に加えて、処理操作も二重
手間となるという無駄があった。
発明の概要 (1)  発明の目的 この発明は、1種類の端末機で信用取引とPO8管理と
を行なうことができるようにし、取引処理のための設備
の減少と操作性の向上とを図ることを目的とする。
(2)発明の構成 この発明による信用取引と取引データ等の管理のための
装置は、信用取引に用いられるカードの情報を読取るカ
ード読取装置、取引データを入力するための入力装置、
カード読取装置によって読取られたカード情報および入
力装置によって入力された取引データにもとづいて算出
された取引金額を含む信用取引情報を信用取引のための
中央装置に伝送する手段、信用取引のための中央装置か
ら伝送されてきた信用取引の可否に関する情報を表示す
る表示装置、ならびに入力装置によって入力された取引
データを取引データ管理のための中央装置に伝送する手
段を備えていることを特徴とする。
好ましくは、信用取引のための中央装置から伝送されて
きた信用取引の可否に関する情報中に信用取引が不可で
ある旨の情報が見い出された場合には、取引データを取
引データ管理のための中央装置に伝送することを禁止す
る手段が備えられる。
上述の各構成要素は、1台の端末機にこれをすべて組込
むようにしてもよいし、複数台の端末機を制御する装置
がある場合には、上記の構成要素を端末機とその制御装
置とに分散して設けるようにしてもよい。
(3)  発明の効果 この発明によると、1種類の装置で信用取引のための情
報の入力と取引データの入力とを行なえ、この装置によ
って信用取引のための中央装置および取引データ管理の
ための中央装置の両方との交信が可能である。1種類の
装置のみを設置すればよいからその設置スペースは狭く
てもすみ、また設備投資額も安くなる。さらに、入力さ
れた情報および取引データは、信用取引および取引デー
タ管理の両方のために使用されるから、たとえば信用取
引のために必要な取引金額は入力された取引データを用
いて算出されるから、同じデータまたは情報を重複して
入力する必要はなく、操作が簡単となるとともに操作時
間の短縮を図ることができる。
実施例の説明 (1)  システムの構成 第1図は、信用取引と取引データ管理のためのシステム
の概要を示している。
店舗には、1または複数台の端末機011が設けられて
いる。端末機00)は、PO8端末機としてのキャッシ
ュ・レジスタの機能と、信用取引端末機としての機能と
をもっている。したがって端末機αωは、取引のための
データを入力するためのキーボード、取引データを表示
する表示器、レシートや取引データ控を印字するための
プリンタ、商品等に貼付されたバーコード(2)を読取
るためのバーコード・リーダ(3)、信用取引において
用いられる磁気カード(1)を読取るカード・リーダ等
を備えている。磁気カード(1)としては、銀行に口座
を持つ者に対してその銀行によって発行されたバンク−
カードや、クレジット会社の金量に発行されるクレジッ
ト・カードが用いられる。
複数台の端末機ααは端末制御装置■に接続されている
。1店舗に1台の端末機aαのみが設置される場合には
、端末機00)にこの制御装置■の機能が付加されても
よい。
端末制御装置■は、銀行またはクレジット会社の中央装
置■およびPOSセンタの中央装置(401と通信回線
により接続されている。銀行またはクレジット会社の中
央装置田として1つしか図示されていないが、端末制御
装置■は複数の異なる銀行および/またはクレジット会
社の中央装置と接続可能である。
第2図は端末機0αの電気的構成の一例を示している。
端末機0■はCP U (111によって制御され、そ
のプログラムを格納したメモリ0ηと取引データを記憶
するためのメモリ08)とを備えている。端末機101
にはまた、キーボードからの入力信号をCPU(Ill
に送るためのキーボード制御回路(+21.CPUα1
)からの指令により、必要な取引データを表示器に表示
するようこれを制御するための表示制御回路[131,
カード・リーダを制御するとともにその読取りデータを
CPU(Illに入力するためのカード・リーダ制御回
路tt4)、バーコード・リーダ(3)の読取りデータ
をCP U +111に入力するためのバーコード・リ
ーダ制御回路■およびCPU(Illからの指令により
プリンタの動作を制御するためのプリンタ制御回路(1
61が設けられ、CPU(illに接続されている。端
末制御装置にとの交信を制御するための通信制御装置α
9もCP U (Illに接続されている。
第3図は端末制御装置■の電気的構成の一例を示してい
る。この制御装置側もまたCPU(2+1によってその
動作が制御され、プログラムを格納したメモIJ 5と
必要なデータを記憶するためのメモリ■とを備えている
。端末制御装置四は、複数の端末機00)と交信するか
らそのための通信制御装置圏を備えている。また、銀打
またはクレジット会社の中央装置■およびPOSセンタ
の中央装置(40)とそれぞれ交信するための通信制御
装置のおよび(241もまたこの端末制御装置■に設け
られている。端末機αGとその制御装置■との間の交信
ならびに中央装置■および(4Gと端末制御装置義との
間の交信は、たとえばポーリング/セレクテイング方式
により行なわれる。
銀打の中央装置圓の構成については図示されていないが
、この中央装置■は大型のコンピュータから構成され、
顧客ごとにその口座番号、暗証番号、預金残高等を記憶
した顧客別情報ファイルを備えている。また、端末制御
装置■と交信するための通信制御装置も設けられている
。中央装置■がクレジット会社に設置されたものの場合
には、顧客別情報ファイルに代えて、クレジット会員に
関するデータをストアするファイルが備えられる。
POSセンタの中央装置(4αは、端末機αQが設置さ
れた店舗もしくはグループをなす店舗、lまたはこれら
の店舗の属する企業の売上げに関する情報、商品の在庫
管理のための情報等を収集、分析するものであり、これ
らの情報をストアするためのファイルを備えているとと
もに、端末制御装置■と交信するための通信制御装置が
設けられている。
(2)  メツセージ・フォーマット 第4図は端末機tlO1と端末制御装置囚との間で交信
されるメツセージ(電文)のフォーマットを示している
端末機(+01から端末制御装置■に送信されるメツセ
ージの内容は第4図(6)に示されている。
このメツセージは、このメツセージを送信する端末機を
特定するための端末機煮、磁気カード(1)から読取っ
た磁気カード情報、その磁気カードを用いた顧客の総売
上(取引)金額、ならびにその顧客に販売した商品に関
する情報または取引の詳細に関する情報(売上商品情報
)から構成されている。磁気カードがバンク・カードの
場合には、磁気カード情報には、そのバンクφカードを
発行した銀行の番号および支店の番号、口座番号、暗証
番号等が含まれる。クレジット拳カードの場合には磁気
カード情報にはXクレジット会社コード、会員番号等が
含まれるであろう。売上商品情報には、商品の種類C品
目番号)とその個数が含まれる。バーコード・リーダ(
3)を備えた端末機0(1ては、品目番号はバーコード
・リーグ(3)から入力される。端末機QGがサービス
業の店舗に設置されている場合には商品の種類に代えて
サービスの種類が売上商品(サービス)情報のデータと
なろう。
磁気カード(1)を用いない顧客、すなわち現金で代金
を支払う顧客の場合には、端末機(lO)から端末制御
装置囚に送られるメツセージ中には上述の磁気カード情
報は含まれない。
第4図の)に示されたメツセージ・フォーマットは、端
末制御装置■から端末機f101に送られるメツセージ
に関するもので、これは磁気カード(1)を用いた信用
取引のために、端末制御装置■が中央装置■に問いあわ
せした結果を含んでいる。したがって・、現金取引の顧
客の場合にはこのメツセージは不要となる。このメツセ
ージは、メツセージを受信すべき端末機00)を示す端
末機点、信用取引を許可するかどうかのデータ(取引O
K/NG)、表示器への表示データを含んでいる。表示
データには、信用取引を許可する場合の取引OK表示デ
ニタ、信用取引を禁止する場合のその理由を示すデータ
、たとえば残高不足、無効カードである旨を示す表示デ
ータ等が含まれる。
第5図は端末制御装置のと銀行の中央装置■との間で送
受されるメツセージ・フォーマットを示している。
第5図(5)は端末制御装置■から中央装置田に送られ
るメツセージであり、これは磁気カード(1)を用いた
信用取引に関するデータを含んでおり、上述の売上商品
情報は含まれていない。このメツセージは、店舗の属す
る企業またはグループを示す企業コード、店舗を特定す
る店舗コード、ならびに第4図(5)に示された端末機
点、磁気カード情報および売上金額からなる。
中央装置艶から端末制御装置■に送られる第5図(B)
に示されるメツセージは、磁気カードを用いた信用取引
の可否を通知するもので、企業コード、店舗コード、な
らびにm4図(5)に示された端末機j≦、取引OK/
NGコードおよび表示データを含んでいる。
端末制御装置舛とクレジット会社の中央装置との間で送
受されるメツセージも、磁気カード情報が異なる外は第
5図に示すものとほとんど同じである。
磁気カードを用いた信用取引の場合にのみ、端末制御装
置■と中央装置■との間でこれらのメツセージのやりと
りが行なわれる。
第6図は、端末制御装置■からPOSセンタの中央装置
(40)に伝送されるメツセージを示している。このメ
ツセージには、店舗コードと第4図cA)に示された売
上商品情報とが含まれている。磁気カードを用いた信用
取引の顧客および現金取引壓客のいずれの場合にも、こ
のメツセージが端末制御装置■から中央装置(4[l)
に送られる。
(3)端末機の操作およびシステムの処理手順第7図は
、端末機aαにおけるオペレータおよび顧客の操作なら
びに端末機ilGの動作を示している。磁気カードとし
てはバンク・カードが用いられている。
オペレータは、磁気カードを用いた信用取引の顧客か現
金取引の顧客かを判断し、現金取引客の場合にはキーボ
ード中の現金キーを入力し、信用取引の顧客の場合には
、信用取引のためのデータの入力操作に進む(ステップ
(101) )。
信用取引客の場合にはオペレータは、顧客から受取った
磁気カード(1)をカード台リーグに挿入または走査し
て、磁気カード情報の読取りを行なわせる(ステップ(
102))。カード・リーダによって読取られたカード
情報は端末機00)のCP U (Il+に読込まれ、
メモリ08)にストアされる。CP U tillは磁
気カード情報のフォーマット・チェックを打ない(ステ
ップ(103))、このチェックにパスしなければ表示
器にカードが無効である旨が表示される(ステップ(1
21) ) 。
フォーマット・チェックがOKであれば、次に顧客は暗
証番号を入力する(ステップ(1o4))。暗証番号を
秘密裏に入力できるように、暗証番号入力用のキーバッ
ドを設け、これを端末機α0にコードで接続しておくと
よい。キー人力された暗証番号と磁気カード情報中の暗
証番号とが一致するかどうかがCPUaDによってチェ
ックされる(ステップ(105) )cこのチェックで
NGの場合にはその旨が表示器に表示される(ステップ
(122) )。
暗証番号チェックがOKとなれば信用取引に必要な条件
がすべて整ったことになる。
もつとも、暗証番号チェックを銀行の中央装置■で打な
うようにしてもよい。クレジット・カードの場合には暗
証番号チェックは省略されよう。
信用取引客、現金取引客のいずれの場合にも、続いてオ
ペレータは、バーコード・り一ダ(3)を用いて顧客の
購入しようとしている商品の品目番号を入力するととも
に、キーボードによりその個数を入力する(ステップ(
106)(to7) )。バーコード・リーグ(3)を
備えていない端末機においては品目番号をキーボードで
入力するようにしてもよい。顧客の購入す・る商品が複
数種類ある場合には、この操作が繰返される(ステップ
(x08) )。入力された品目番号と個数はメモリ(
1&にストアされる。
すべての商品lこついて以上の操作が終了すると、オペ
レータはキーボード内の完了キーを押す(ステップ(x
o9) )。すると、売上金額が算出され、表示器に表
示される。
端末機aαにおいては、そのCP U (Illによっ
て、既に入力されたデータを用いて第4図(8)に示す
ようなメツセージが編集される(ステップ(110))
。現金取引客の場合には磁気カード情報は入力されてい
ないから、メツセージ中においてこの情報はオール0と
セットされる。そしてこのメツセージが端末制御装置■
に伝送される(ステップ(111) )。
現金取引客の場合には、この後商品がオペレータから顧
客に手渡され取引が終了する(ステップ(112) (
u6) )。もちろん、代金は現金でオペレータに支払
われる。
Q用取引客の場合には、第4図中〕に示すようなメツセ
ージが端末制御装置■から該当する端末機0αに送られ
てくる筈であるから、これを待って、メツセージが受信
されるとCステップ(113) ) 、そのメツセージ
中の表示データが表示器に表示される(ステップ(11
4) )。
取引OKの旨が表示器に表示されれば(ステップ(US
) )、、オペレータから顧客に商品が手渡され、取引
が終了する(ステップ(116))。
信用取引がNGの場合、たとえば残高不足や磁気カード
が無効の場合には、オペレータは現金で支払うかどうか
を顧客に尋ね、現金で支払うという回答があった場合に
は現金キーを押す(ステップ(117) )。すると、
売上商品情報を含むがしかし磁気カード情報のデータが
すべて0(オール0)にされたメッセ−ジ(第4図(A
))が編集され、端末制御装置■に送信される(ステッ
プ(118) (109) )。
そして、商品が顧客に渡される(ステップ(116) 
)。
顧客が現金支払を拒否した場合には、取引は成立せず、
商品が回収される(ステップ(120))。既に入力さ
れた商品に関する情報はキャンセルされる。
第8図は端末制御装置囚の動作を示している。
端末機0αからのメツセージ(第4図(5))が受信さ
れると(ステップ(x:n) ) 、このメツセージ中
の売上商品情報を用いてPOSセンタの中央装置(40
に向けた第6図に示すようなメツセージが編集される(
ステップ(132))。
端末機αωからのメツセージ中の磁気カード情報がオー
ル0であれば現金取引客であるから、銀打の中央装置■
との交信は不要であり、ただちにステップ(132)で
編集されたメツセージがPOSセンタの中央装置(40
に送信される(ステップ(133)(140))。以上
で現金取引客に関する処理は終る。
端末機α■からのメツセージ中に磁気カード情報があれ
ば、信用取引客の場合であるから、この磁気カード情報
を用いて第5図(5)に示すような銀行の中央装置■に
向けたメツセージが編集されかつ送信される(ステップ
(133)〜(135) )。
中央装置のでは端末制御装置■からのメツセージを受信
すると、その磁気カード情報中の口座番号にもとづいて
顧客別情報ファイルを検索し、その口座が存在するか、
その口座の残高は売上金額以上か、さらにその磁気カー
ドは無効カード・ファイル中に登録されていないかなど
チェックする。そして口座が存在し、残高が売上金額以
上であり、さらに無効カードでなければ、取引OKコー
ドを含む第5図0に示すようなメツセージを編集して該
当する端末制御装置■に送信する。該当口座が無い場合
、無効カードである場合、残高が売上金額未満の場合に
は取引NGコードおよびその理由を含むメツセージを編
集して該当端末制御装置■に送信する。
また取引OKの場合には、顧客の口座から店舗1または
その店舗の属する企業の口座に売上金額を振込む処理が
中央装置■て行なわれる。もっともこの振込処理は取引
日から一定の期間(たとえば1ケ月)が経過したのち行
なわれるようにしてもよい。
中央装置■がクレジット会社に設けられている場合にも
同じように、そのカードが無効かどうか、売上金額が与
信限度額を超えていないかどうかなどのチェックが行な
われ、このチェックの結果に応じたメツセージが該当す
る端末制御装置のに送信される。また、会員情報ファイ
ルにこの取引に関するデータがストアされる。
端末制御装置がでは、中央装置艶からのメツセージを受
信すると(ステップ(136) )、このメツセージ中
のデータを用いて第4図(B)に示すような端末機+I
G向けのメツセージが編集され、該当する端末機(10
に送信される(ステップ(137)(138))。中央
装置■からのメツセージ(第5図ω))中に取引OKの
コードがあれば、ステップ(132)で既に編集されて
いるPOSセンタの中央装置(40)向けのメツセージ
が送信される(ステップ(140) )。取引NGコー
ドがある場合にはそのまま処理が終了する。
POSセンタの中央装置(4ωでは端末制御装置■から
送られてきた先玉商品情報がそのファイルにストアされ
、販売/g理、在車管理等の基礎データとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、信用取引と取引データ管理のためのシステム
の構成を示すブロック図である。 第2図は端末機の構成を示すブロック図である。 第3図は端末制御装置の構成を示すブロック図である。 第4図は、端末機と端末制御装置との間で送受されるメ
ツセージのフォーマットを示す2丁ある。 第5図は、端末制御装置と銀行の中央装置トノ間で送受
されるメツセージのフォーマットを示す図である。 第6図は、端末制御装置からPOSセンタの中央装置に
送信されるメツセージのフォーマットを示す図である。 第7図は端末機における操作と処理の手順を示すフロー
・チャートである。 第8図は、端末制御装置における処理手順を示すフロー
・チャートである。 (1)II・・磁気カード、(2)・・働バーコード、
(3)・・・バーコード・リーダ、Ll(1・・・端末
機、(Il++211・・・CPU、(12・・・キー
ボード制御回路、uJ・・・表示制御回路、aΦ・・・
カード・リーダ制御回路、(+5+・・−バーコード・
リーダ制御回路、匝・0プリンタ制#回路、aη蓋・・
eプログラム−メモリ、(JaC161m” F−p 
a l モy、09 @ 〜C141・・・通信制御装
置、[株]・・・端末制御装置、■・・・銀行またはク
レジット会社の中央装置、(4ill壷・・POSセン
タの中央装置。 以  上 特 許 出 願 人  立石電機株式会社外4名 第1図 第4図 (A) miMル→搗i佑ざ14印X嬰l  ノツ七−5′、フ
ォーマ1.ト(B) !11!Ii冑胃何l艷恩→プ末黍龜・ I−/l−’
t−7スーマ・1ト第5図 CB)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)信用取引に用いられるカードの情報を読取るカー
    ド読取装置、 取引データを入力するための入力装置、 カード読取装置によつて読取られたカード情報および入
    力装置によつて入力された取引データにもとづいて算出
    された取引金額を含む信用取引情報を信用取引のための
    中央装置に伝送する手段、 信用取引のための中央装置から伝送されてきた信用取引
    の可否に関する情報を表示する表示装置、ならびに入力
    装置によつて入力された取引データを取引データ管理の
    ための中央装置に伝送する手段、 を備えた信用取引と取引データ管理のための装置。
  2. (2)信用取引のための中央装置から伝送されてきた信
    用取引の可否に関する情報中に信用取引が不可である旨
    の情報が見い出された場合には、取引データを取引デー
    タ管理のための中央装置に伝送することを禁止する手段
    を備えている、特許請求の範囲第(1)項に記載の信用
    取引と取引データ管理のための装置。
JP21881484A 1984-10-17 1984-10-17 信用取引と取引デ−タ管理のための装置 Pending JPS6197776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21881484A JPS6197776A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 信用取引と取引デ−タ管理のための装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21881484A JPS6197776A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 信用取引と取引デ−タ管理のための装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197776A true JPS6197776A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16725758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21881484A Pending JPS6197776A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 信用取引と取引デ−タ管理のための装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197776A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118870A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Omron Tateisi Electronics Co カ−ド認証端末群管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118870A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Omron Tateisi Electronics Co カ−ド認証端末群管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594663A (en) Credit transaction processing system
USRE32985E (en) Credit transaction processing system
JPH0345416B2 (ja)
JP2003016526A (ja) 取引システム
GB2151061A (en) Credit and charge card processing systems
JPH06266973A (ja) Posシステム
JPS6197776A (ja) 信用取引と取引デ−タ管理のための装置
JP2509995B2 (ja) クレジット端末機
JP2501476B2 (ja) クレジット処理装置
JPS62127998A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH09288775A (ja) Posシステム
JPH04313189A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2726785B2 (ja) カード処理装置
JPH0458371A (ja) カード取引処理システム
JPS62191999A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS58169621A (ja) 端末制御方式
JP3661982B2 (ja) クレジット処理装置
JPH0240794A (ja) クレジット端末装置
JPH0230074B2 (ja)
JP2519729B2 (ja) Pos端末機のカ−ド用レシ−ト発行装置
JPH04290194A (ja) 記憶カードによる取引点数管理システム
JPH0581488A (ja) 複合端末装置
JPH05282333A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2526030B2 (ja) Posシステム
JPS62254295A (ja) 2人制電子式キヤツシユレジスタ