JPS6197735A - 座標検出器 - Google Patents

座標検出器

Info

Publication number
JPS6197735A
JPS6197735A JP59219294A JP21929484A JPS6197735A JP S6197735 A JPS6197735 A JP S6197735A JP 59219294 A JP59219294 A JP 59219294A JP 21929484 A JP21929484 A JP 21929484A JP S6197735 A JPS6197735 A JP S6197735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical waveguide
optical
waveguide body
coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59219294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shimada
島田 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP59219294A priority Critical patent/JPS6197735A/ja
Publication of JPS6197735A publication Critical patent/JPS6197735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明はCR’Tの座標検出やカーブトレーサにおけ
る位置検出等に使用される座標検出器に関する。
(ロ)従来の技術 従来、CRTの画面上の座標位置を検出する場合等には
静電容量式や抵抗変化式等いわゆる電気式の座標検出器
が使用されていた。しかしながら、CRT画面上は電磁
気的なノイズの影響を受けやす(、この対策に苦慮して
いた。
(ハ)目的 この発明の目的は上記に鑑み、電磁障害を受けることな
(、しかも簡単な構成で実現し得る座標検出器を提供す
ることである。
(=)構成 上記目的を達成するために、この発明の座標検出器は透
明基板上に光導波路が行列に形成されてなる光導波路体
とこの光導波路体の一端辺に行装置の前記光導波路に光
を入射するための第1の光入力手段と、前記光導波路体
の他端辺に列配置の前記光導波路に光を入力するための
第2の光入力手段と、前記第1の光入力手段が設けられ
る光導波路体の端辺の相対する他端辺に設けられる第1
の光導出手段と、前記第゛2の光入力手段が設けられる
光導波路体の端辺の相対する他端辺に設けられる第2の
光導出手段と先端に光吸収体が設けられ、この光吸収体
が前記光導波路体に当接されると対応する行列の光導波
路の光を光吸収体で吸収するスティックとから構成され
ている。
この座標検出器において、先端に光吸収体が設けられた
スティックを光導波路の所定の位置に当接するとその部
分の光、すなわち第1の光入力手段と第2の光入力手段
によりそれぞれ人力された光のうちスティックの当接さ
れたその行及び列の光導波路の光のみが吸収され、それ
以後の光が遮断されるので第1の光導出手段と第2の光
導出手段の対応する行列に光が導出されなくなるので、
その行列位置により指定座標位置を検出することができ
る。
(ホ)実施例 以下、実施例によりこの発明をさらに詳細に説明する。
第1図は、この発明の1実施例を示す斜視図である。
第1図においてCRT表示管lの画面前方に、光導波路
体2が設けられ、この光導波路体2の上端辺には入力光
ファイバアレイ3が配列され、さらに右端辺には同じく
入力光ファイバアレイ4が配置されている。さらに光導
波路体2の下端辺には出力光ファイバアレイ5が、また
左、端辺には出力光ファイバアレイ6がそれぞれ配置さ
れている。
なお7は座標位置指定用のスティックである。
光導波路体2は、第2図に示すように、曲面状のソーダ
ライムガラス8上に、行及び列の光導波路9が形成され
て構成されている。第2図に示す光導波路9は行列とも
十数本来されているが、これは図示の便宜上であり、実
際は50μm程度のピンチで細かくメツシュ状に形成さ
れている。光導波路9の形成はソーダライムガラス基板
にマスキングによりメツシュを作り、カリウム(K)、
あるいはナトリウム(N a )のイオンを高温拡散さ
せて、形成される。この光導波路体2は、CR1表示管
1の画面前方に設置されて、CR1表示管1の画面に表
れる所定位置を指定し、その座標位置を検出するもので
あるから、光導波路体2のの表面に形成される光導波路
9はいずれも透明体で形成されている。各入力光ファイ
バアレイ3.4及び出力光ファイバアレイ5.6の各フ
ァイバはいずれも各行列の光導波路に対面配置されてい
る。そして入力光ファイバアレイ3より、光導波路体2
の光導波路9にレーザ光が入力され、同様に入力光フ、
アイパアレイ4からもレーザ光が入力されると、入力光
はそれぞれ光導波路9の行及び列を経て伝撤し出力光フ
ァイバアレイ5及び6を通じて導出されるようになって
いる。
座標指定スティック7は、第3図に示すように、先端に
シリコン基板のような光吸収体としての接触子をもうけ
ており、押ボタン11を操作することにより、操作信号
がオンされるとともに、接触子10がバネ材等によって
付勢され、光導波路体2の表面に、圧着されるように構
成されている。
上記接触子10の光吸収体の吸収度はエバネセント効果
を用いているので極めて感度はよい。
上記実施例座標検出器において、今、座標検出スティッ
ク7を光導波路体2の指定すべき位置に当接し、押ボタ
ン11をオンすると、接触子lOが飛び出し、光導波路
体2の表面に圧接される。
これにより光導波路9の行及び列の光は吸収され、その
点で光が遮断されるので、出力光ファイバアレイ5及び
6の対応する行列の光フアイバアレイには光が導出され
なくなる。したがって、その出力されなくなる光ファイ
バがいずれの行及び列であるかにより、スティック7が
当接された座標位置を検出できる。
例えば、スティック7が、第2図のA点に当接されたと
すると、光導波路9−x5と、光導波路9−y6から入
射された光は、それぞれA点でスティック7の接触子1
0に光吸収されるため、それ以後の光は遮断される。そ
のため対応する出力光ファイバには、光が導出されない
ことになる。
その他の光導波路は光吸収がないので、入射された光は
そのまま導出され、出力用光ファイバから光が導出され
る。したがって光が遮断された光導波路がいずれである
か各出力光ファイバアレイ5.6の信号を検出すること
により、点Aの座標を検出することができる。
なお、上記実施例においては、光導波路体2への光入力
及び光出力は光フアイバアレイを用いているが、この発
明はこれに限られるものではなく、例えば・入力側にポ
リゴンミラーを設けて、スキャニングによりレーザ光を
入力するようにしてもよいし、出力側にホトダイオード
を設けるようにしてもよい。
また、座標位置の検出はCRT表示管のみならず、その
他の二次元表示器、例えばカーブトレーサ等にも適用で
きる。
(へ)効果 この発明の座標検出器によれば、透明基体上に行列に光
導波路が形成された光導波路体と、先端に光吸収体を持
つスティックを用いて座標位置を検出するものであり、
電気的な処理により座標位置信号を得るものでないから
、電磁ノイズに強い、座標検出器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の1実施例を示す座標検出器の斜視
図、第2図は同座標検出器の光導波路体を示す斜視図、
第3図は同座標検出器に使用されるスティックを示す斜
視図である。 1:CRT表示管、   2:光導波路体、3.4:入
力光ファイバアレイ、 5.6:出力光ファイバアレイ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明基板上に光導波路が行列に形成されてなる光
    導波路体と、この光導波路体の一端辺に行配列の前記光
    導波路に光を入射するための第1の光入力手段と、前記
    光導波路体の他端辺に列配置の前記光導波路に光を入射
    するための第2の光入力手段と、前記第1の光入力手段
    が設けられる光導波路体の端辺の相対する他端辺に設け
    られる第1の光導出手段と、前記第2の光入力手段が設
    けられる光導波路体の端辺の相対する他端辺に設けられ
    る第2の光導出手段と、先端に光吸収体が設けられ、こ
    の光吸収体が前記光導波路体に当接されると、対応する
    行列の光導波路の光を光吸収体で吸収するスティックと
    からなる座標検出器。
JP59219294A 1984-10-17 1984-10-17 座標検出器 Pending JPS6197735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59219294A JPS6197735A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 座標検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59219294A JPS6197735A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 座標検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197735A true JPS6197735A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16733241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59219294A Pending JPS6197735A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 座標検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197735A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928064B1 (ko) 2005-05-09 2009-11-23 서울시립대학교 산학협력단 평판 표시 장치용 포인팅 장치 및 포인팅 장치용 평판 표시 조립체
JP2015531922A (ja) * 2012-08-06 2015-11-05 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド タッチおよび/またはジェスチャを感知するためのチャネル導波路システム
US10342773B2 (en) 2005-02-14 2019-07-09 Suntory Holdings Limited Composition containing dihomo-γ-linolenic acid (DGLA) as the active ingredient

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10342773B2 (en) 2005-02-14 2019-07-09 Suntory Holdings Limited Composition containing dihomo-γ-linolenic acid (DGLA) as the active ingredient
KR100928064B1 (ko) 2005-05-09 2009-11-23 서울시립대학교 산학협력단 평판 표시 장치용 포인팅 장치 및 포인팅 장치용 평판 표시 조립체
JP2015531922A (ja) * 2012-08-06 2015-11-05 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド タッチおよび/またはジェスチャを感知するためのチャネル導波路システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003229B1 (ko) 광학실 위치 검출장치
KR102309478B1 (ko) 필드 내에서 거리 정보를 수집하기 위한 광학 시스템
JP4122065B2 (ja) コンピュータシステム用ユーザー入力装置
JP2621430B2 (ja) 光センサー
US3310680A (en) Photosensitive concentration measuring apparatus for colloidal solutions
JPS6398548A (ja) 物質濃度を測定するためのセンサ素子
JPH09206283A (ja) 光反射測定のための装置
KR960038386A (ko) 화학물질 분석 측정용 광학 검출장치
GB2082427A (en) A sensor matrix for display screens
JP2874813B2 (ja) 直線値測定用電子光学センサー
JPS6197735A (ja) 座標検出器
WO2002095454A3 (en) Optical turbidimeter with a lens tube
JPS597926B2 (ja) 位置検出装置
CN215219246U (zh) 一种高隔离度单向光电探测器
JPH0327937B2 (ja)
JPH0814943A (ja) 変位量検出装置
JPH0426413B2 (ja)
JPH07146115A (ja) 光センサ
JPS6010967A (ja) 走査位置検出方式
JPH08261928A (ja) 濁度検出器
EP4414743A1 (en) Polarization switchable multi-zone illumination system using a polarization switchable light source and polarization sensitive optic
CN115376435B (zh) 一种显示器发光均匀性检测装置
JP3256764B2 (ja) 広範囲位置ディテクター
KR940001142B1 (ko) 포트다이오드의 광반사 스펙트럼을 이용한 물체의 검지장치.
JP3163535B2 (ja) 透明体の凹凸マーク読み取り装置