JPS6197380A - 蓄熱組成物 - Google Patents

蓄熱組成物

Info

Publication number
JPS6197380A
JPS6197380A JP21729584A JP21729584A JPS6197380A JP S6197380 A JPS6197380 A JP S6197380A JP 21729584 A JP21729584 A JP 21729584A JP 21729584 A JP21729584 A JP 21729584A JP S6197380 A JPS6197380 A JP S6197380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supercooling
sodium acetate
acetate trihydrate
thermal energy
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21729584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562158B2 (ja
Inventor
Toshiro Kido
木戸 敏郎
Masao Ito
伊藤 征男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP21729584A priority Critical patent/JPS6197380A/ja
Publication of JPS6197380A publication Critical patent/JPS6197380A/ja
Publication of JPH0562158B2 publication Critical patent/JPH0562158B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、融解潜熱を利用する事によって蓄熱する蓄
熱材に関するもので、更に詳しくは酢酸ナトリウム3水
塩を主成分とする蓄熱組成物に関するものである。
[従来の技術] 従来から酢酸ナトリウム3水塩(融点58℃)は無機水
和塩の中でも融解潜熱が45Kcal/Kgと大きいた
めに例えばヒートポンプ・ソーラーコレクター等と組合
わせた加熱系の極めて好適な蓄熱材として注目されてい
る。
しかし、酢酸ナトリウム3水塩は融液を冷却した際に融
点よりも著しく低い温度になっても結晶しないという過
冷却現象を起こしやすい、この過冷却現象は放熱を行な
う場合、相変化時の融解潜熱を放出せずに液として温度
が低下するため蓄熱材として利用する時は、致命的な欠
点となる。過冷却現象を解決する手段としては、過冷却
融液に同一結晶固体の種晶を投入すれば過冷却を解決で
きる事はよく知られた事実である。しかし、このような
種晶では再度加熱されると融解してしまうので実用性が
ない、この過冷却現像を防止する他の手段としてコハク
酸2ナトリウム6水場(特開昭55−16035号公報
に提案)、硫酸カルシウム2水塩(特開昭55−142
078号公報に提案)、硼砂(特開昭57−14758
0号公報に提案)、酢酸マグネシウム4水塩(特開昭5
7−200481号公報に提案)、ピロリン酸ナトリウ
ム(特開昭57−5131381 、特開昭57−15
3078号公報等に提案)等を添加する方法が知られて
いるが、未だ効果が十分でなかったり、方法が複雑であ
ったりして実用化に至っていない。
[発明が解決しようとする問題点1 本発明は、このような現状に鑑みてなされたもので、そ
の目的は過冷却防止剤を添加するだけで過冷却現象を防
止し、しかも融解−凝固の繰返しに対して十分な能力を
保持する蓄熱組成物を提供する事にある。
【問題点を解決するための手段及び作用1本発明によれ
ば、酢酸ナトリウム3水塩100 ffi量部に対して
亜硫酸ナトリウム、亜[酸ナトリウム7水塩、リン酸2
アンモニウム、水酸化ストロンチウム及び水酸化ストロ
ンチウム8水塩よりなる群から選ばれる、少なくとも一
種を0.001 ffi量部乃至10重量部を添加した
ことを特徴とする蓄熱組成物が提供される。
本発明の過冷却防止剤は極めて少量の添加、例えば酢酸
ナトリウム3水塩100重量部に対して0.001重量
部を添加するのみでその防止効果を発揮し、逆に10y
L量部を越えて多い場合には単位重量当りの潜熱が低下
してしまう、 O,OS〜5重量部の添加がより好まし
い01本発明の過冷却防止剤は単独でも使用できるが、
二種以上を組合せて使用しても過冷却防止効果を発揮す
る。
このように調製された本発明の蓄熱組成物は酢酸ナトリ
ウム3水塩の融解潜熱をその一定融点においてより効果
的に維持し、利用する事を可能にするばかりでなく、第
1回目の凝固及びその後の縁返し融解−凝固に対しても
過冷却防止効果は安定で衰えないという利点がある。
本発明の過冷却防止剤は酢酸ナトリウム3水塩単独のみ
ならず、酢酸ナトリウム3水塩と例えば、塩化ナトリウ
ム、塩化カリウム、酢酸等の融点調整剤との共融物、又
は水を過剰に加えて酢酸ナトリウム濃度を40〜58重
量部%にしたものにも使用可能である。更に、融解時に
おける過冷却防止剤の沈降を防ぐためにカルボキシメチ
ルセルロース、シリカ微粉末、各種粘土等の増粘剤と併
用して使用する事もできる。
[実施例] 次に実施例を挙げて本発明を説明する。
実施例・比較例−1 酢酸ナトリウム3水塩      100重量部過冷却
防止剤           X重量部上記の原料組成
において過冷却防止剤に、亜硫酸ナトリウム7水塩を用
いてX・0.001.0.05゜0.1.1.0.5.
0.10.0の割合にした6種類の試料を調製しその各
々に順次試料番号1.2.3.4.5゜6と付した。又
、同じように上記の原料組成において亜硫酸ナトリウム
7水塩の代わりに亜硫酸ナト1,1 ラムL用イーCX
−0,001,0,05,5,0,10,0の割合にし
たものとリン酸2アンモニウムを用いてX−0,001
,0,05,5,0,10,0の割合にしたもの、水酸
化ストロンチウム8水塩を用いてX・0.001.0.
05、5.0.10.0の割合にしたもの及び水酸化ス
トロンチウムを用いてX−0,001,0,05,5,
0,10,0の割合にしたものを調製し順次試料番号?
、 8.9.10゜11、12.13.14.15.1
6. l?、 18.113.20.21゜22と付番
した。又、比較のために過冷却防止剤として、硼砂を用
いてX・0.5.0.30.0の割合にした3種類の試
料を調製しその各々に順次試料番号A、 B、 Cと付
した。又、硼砂の代わりにピロリン斂ナトリウム10水
塩を用イテX−0,001,5,0,30,0の割合に
したものを調製し順次試料番号り、 E、 Fと付した
上記の28種類の試料をそれぞれ50g計量して、内径
201111、高さ200mmの円筒プラスチック容器
の28個に各々を入れ、熱電対を挿入して密封した。
その後、これら28個の容器を80℃に保ち完全に融解
させた後、30 ’C!の恒温水槽に入れて放熱を行な
い、試料の温度を記録した。その時の各々の試料に対す
る過冷却温度と凝固温度の測定値を下記の表−1に示す
、ここで言う、過冷却温度とは、第1図に示すように液
として最低温度になった点(■印)であり、凝固温度と
は凝固時の最高温度になった点(ム印)である。
表−1から次の本が明らかである。すなわち酢酸ナトリ
ウム3水塩のみの場合、30℃に温度降下させても凝固
しないのに対して、本発明による蓄熱組成物の過冷却に
よる温度降下は約5℃以内である。従って、酢酸ナトリ
ウム3水塩100重量部に対して至硫酸ナトリウム7水
塩0.001〜10重量部を添加する事により良好な過
冷却防止効果がある事がわかる。又、亜硫酸ナトリウム
、リン酸2アンモニウム、水酸化ストロンチウム8水塩
、水酸化ストロンチウムでも同様の効果がある事がわか
る。ヌ1本発明の過冷却防止剤は、硼砂、ピロリン酸ナ
トリウム10水塩に比べて少量添加にて過冷却を防止で
き、過冷却による温度降下も小さい事がわかる。従って
、本発明の蓄熱組成物は酢酸ナトリウム3水塩の融解潜
熱をより効果前に維持し利用する事を可能にする。
実施例・比較例−2 1;酢酸ナトリウム3水塩100 重量部に対して亜硫
酸ナトリウム7水塩を1.Ofi量部添加したもの 2;酢酸ナトリウム3水塩100 l置部に対して亜硫
酸ナトリウムを1.0重量部添加したちの3;酢酸ナト
リウム3水塩100重量部に対してリン酸2アンモニウ
ムを1.0重量部添加したもの 4:酢酸ナトリウム3水塩100 ffifi量部して
水酸化ストロ、ンチウム8水塩を1.0重量部添加した
もの 5;酢酸ナトリウム3水塩100 i置部に対して水酸
化ストロンチウムを1.0重量部添加したもの 6;酢酸ナトリウム3水塩1003TU量部に対して亜
硫酸ナトリウム7水塩を0.5重量部とリン酸2アンモ
ニウムを0.5 重量部添加したちの7;酢酸ナトリウ
ム3水場too z量部に対してリン酸2アンモニウム
を0.5 fi量部と水酸化ストロンチウム8水塩を0
.5 i量部添加したもの 8;酢酸ナトリウム3水塩100 ffifi量部して
亜硫酸ナトリウム、リン酸2アンモニウム、水酸化スト
ロンチウムを各々0.3重量部添加したもの A:酢酸ナトリウム3水塩100重量部に対してピロリ
ン酸ナトリウム10水塩を1.oli部鰯加したもの の上記8種類の蓄熱組成物について各々100回の凝固
−融解サイクルを繰返し、20.80.100回目の冷
却時における組成物の過冷却温度と凝固温度の測定値を
表−2に示す。
表−2から次の事がわかる。すなわち、ピコリン酸ナト
リウム10*塩を添加した組成物(ji$+番号A番号
縁り返し融解−凝固サイクルにおいて過冷却による温度
降下は約B℃であり、しかも凝固しない場合(80回目
)もあったのに対して1本発明の過冷却防止剤を各々単
独で添加した組成物(資料番号1.2.3.4.5)は
過冷却による温度降下は3℃以内であり、しかも安定し
た過冷却防止効果を発揮する。又、二種以上を併用して
添加した組成物(資料番号13.7.8)も同様な効果
がある事がわかる。
[発明の効果] 本発明の蓄熱組成物にあっては、上記のように、酢酸ナ
トリウム3水塩に対し、特定の過冷却防止剤を配合した
ために、従来の場合よりも少量添加で過冷却を有効に防
止することができ、かくして、酢酸ナトリウム3水塩の
融解潜熱をより効果的に維持し利用することができ、し
かも、繰り返し融解−凝固サイクルにおいて信頼性、安
定性に優れた蓄熱、放熱挙動を示す、また、本発明の 
゛蓄熱組成物は経済的観点からも好ましい、更に。
本発明の蓄熱組成物を使用することにより太陽熱・電力
等の有効利用ができ1本発明の工業的意義は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は蓄熱組成物の凝固過程における温度曲線を示す
、第1図において1曲線aは実際の凝固温度曲線、曲線
すは理想的凝固温度曲線である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酢酸ナトリウム3水塩100重量部に対して亜硫
    酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム7水塩、リン酸2アン
    モニウム、水酸化ストロンチウム及び水酸化ストロンチ
    ウム8水塩よりなる群から選ばれる少なくとも一種を0
    .001重量部乃至10重量部を添加したことを特徴と
    する蓄熱組成物。
JP21729584A 1984-10-18 1984-10-18 蓄熱組成物 Granted JPS6197380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21729584A JPS6197380A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 蓄熱組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21729584A JPS6197380A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 蓄熱組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6197380A true JPS6197380A (ja) 1986-05-15
JPH0562158B2 JPH0562158B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=16701895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21729584A Granted JPS6197380A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 蓄熱組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197380A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5085790A (en) * 1989-06-06 1992-02-04 Hoermansdoerfer Gerd Phase change materials and use thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5085790A (en) * 1989-06-06 1992-02-04 Hoermansdoerfer Gerd Phase change materials and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562158B2 (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225947B2 (ja)
US4292189A (en) Thermal energy storage composition comprising sodium sulfate decahydrate; sodium carbonate decahydrate; and sodium tetraborate decahydrate
JP2529974B2 (ja) 水和臭化カルシウムの可逆的な相転移組成物
JP2018030924A (ja) 蓄熱材組成物およびそれを含む加温パック
EP0062897B1 (en) Heat storage material
KR850001786B1 (ko) 가역적 액체/고체 상 전이 조성물
AU766894B2 (en) Thermal storage composition
JP6500152B1 (ja) 潜熱蓄熱材組成物
JPS6197380A (ja) 蓄熱組成物
JP3442155B2 (ja) 蓄熱材組成物
JP2006131856A (ja) 潜熱蓄冷熱材組成物
EP0816468B1 (en) Heat storage system and heat release control method
JPS5922986A (ja) 蓄熱材
JP2001031956A (ja) 潜熱蓄熱材組成物
JPH0413394B2 (ja)
JPS6151079A (ja) 蓄熱材
JPH0157157B2 (ja)
JPH0141672B2 (ja)
JPS63137982A (ja) 蓄熱材組成物
JP3440700B2 (ja) 潜熱蓄熱材
JPH0292987A (ja) 蓄冷材組成物
JPS59138290A (ja) 蓄熱材
JPS586399A (ja) 蓄熱材
JPS6224033B2 (ja)
JPS58117277A (ja) 蓄熱材