JPS6196508A - 薄膜磁気ヘツドの構造 - Google Patents

薄膜磁気ヘツドの構造

Info

Publication number
JPS6196508A
JPS6196508A JP21890484A JP21890484A JPS6196508A JP S6196508 A JPS6196508 A JP S6196508A JP 21890484 A JP21890484 A JP 21890484A JP 21890484 A JP21890484 A JP 21890484A JP S6196508 A JPS6196508 A JP S6196508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
conductive pattern
tape
elements
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21890484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Amemori
和彦 雨森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21890484A priority Critical patent/JPS6196508A/ja
Publication of JPS6196508A publication Critical patent/JPS6196508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気記録媒体に記録された情報の読み出しを
磁気抵抗効果を利用して行う薄膜磁気ヘッドの構造に関
する。
磁気抵抗素子(以下MR素子)を用いた薄膜磁気ヘッド
(MRヘッド)は周知のようにその再生出力はインダク
ティブヘッドとは異なり、ヘッド及び記録媒体間の相対
移動速度によらないため、特に移動速度の低い磁気テー
プ装置等の再生用ヘッドとして有望であると言われてい
る。
上記MRヘッドの信号の検出は、MR素子に電流を流し
その電圧を検出することにより行われる。
リードヘッドにこのMRヘッドを用いたテープ録音再生
機は、第2図に示すようにテープリール1から磁気テー
プ2が引き出され、テンションガイド3、固定ガイド4
を介して固定ヘット (イレーズヘッド5、ライトヘッ
ド6、リートヘソi・7)に接するようにテープ走行路
を形成して記録再生が行われる。
上記磁気テープ2はポリエステルフィルムをへ一スに表
面に酸化鉄粉膜が付いたものであり、上記テープ走行に
おいて上記固定ヘッドに接し擦すられることにより、静
電気が起きる。
又リードヘッド7のMR素子は磁気テープ2と接するよ
うに露出し、信号線の片側はアースに接続されており、
上記テープ走行により発生し溜った磁気テープ2゛上の
静電気が、MRへ7Fに放電しMR素子が破壊しないよ
うなヘットが望まれる。
〔従来の技術〕
第3図はFIJ膜技術で形成された従来のMRヘノドの
最も一般的な形状の斜視図を示す。
図において、8はフェライト等の磁性基板、9.10は
MR素子、11はMR素子が磁気テープ2上の隣りのビ
ットの信号を拾うのを防くためのシールド層、12はカ
バーガラス13を接着する接着層、13はヘッドの保護
と磁気テープ2が巻き付く際にRを持たせる為のカバー
材である。なお、各部材の間には絶縁層14がある。
第4図は第3図のX−X断面を示す図であり、MR素子
は図では2枚(9,10)あるが、1枚でも良い。この
MR素子9.10は第5図に示すようにU字形状で、そ
の片側は端子15を接続し、その端子15を介してアー
ス3こ落とし、他側にも端子16を接続し、その端子1
6を介し一定電流を流すように措成し、MR素子9の抵
抗変化による電圧の変化を利用したものである。なお、
MR素子が2枚の場合でも、第5図の点線で示すもう1
枚のMR素子10も同様に片側に接続した端子を介しア
ースに、他側も接続した端子を介して一定電流を流すよ
うにしている。17はMR素子9.10と端子15.1
6を接続するために明けた絶縁層14の穴である。
上記MR素子で構成した記録再生装置のり一トヘッドは
第6図に示すようにテープ幅方向に上記MRヘッドAを
並べて(図では4個のヘッドを示す)、多素子リードヘ
ッド18を形成している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のMRヘッドAは第4図に示すようにMR素子9.
10の磁気テープ2に接する側が露出しており、磁気テ
ープ走行時に磁気テープ2が接し擦られて静電気が発生
する。このとき磁気テープ2に発生する静電気は数KV
 (3〜9 KV)と大きくなるが、MR素子9.10
の幅W(第5図参照)の実際寸法は10μm 4M度で
狭く、その為その静電気がMR素9.10に放電される
と、MR素子9.10が破壊されると云う問題点があっ
た。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、シールド層とカバーガラスの間に磁気テ
ープに帯電された静電気の放電による磁気ヘッド素子の
破壊を防ぐために放電用のパターンを設けた本発明の薄
膜磁気へノドの構造により解決される。
〔作用〕
即ち、MR素子への放電を防ぐ為に、放電用パターンを
シールド層とカバーガラスの間で、MR素子より適当に
離した所に設けている。磁気テープに帯電された静電気
をMR素子の前部に配置した放電用パターンに放電させ
ることが出来るので、MR素子への落雷を防ぐことが出
来、MR素子の破壊が防げろ。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す断面図である。
なお、企図を通し同一符合は同一対象物を示す。
第1図に示すMRヘッド19は従来の第4図に示すMR
ヘッド゛のシールド層11とカバー材13の間で、MR
素子9、lOからB(数μm)離れた部分に放電用のパ
ターンとして導電性パターン20を配置している。導電
性のパターン20はほぼシールド層11の長さで(導電
性パターン20の長さDは200μm以上で、MR素子
9.10の長さWの10μmより這かに長い)あり、厚
みはMR素子9.10以−ヒとし、幅方向はテープ幅全
トラックにわたるようにして、先を端子に引出し°r−
スに落とす。
磁気テープ2に蓄積された静電気が上記のように構成し
た導電性のパターン20に落雷した時、上記導電性のパ
ターン20を通り端子に流れる電流の抵抗は細い長さの
所を通るMR素子9.10の抵抗よりも広い長さの所を
通る導電性パターン20の抵抗の方が約1/20と小さ
くなる。従って、導電性パターン20の厚みは最低0.
05μmあれば充分である。
上記のように構成したMRヘッド19を第2図に示すテ
ープ式録音再生機のリードへ7ド7に用いた場合は、テ
ープリールlから図示テープ2が引き出され、テンショ
ンガイド3、固定ガイド4を介して固定ヘッド(イレー
ズヘッド5、ライトヘッド6、リードヘッド7)に接す
るようにテープ走行路(磁気テープの走行は矢印)を形
成して記録再生した時、固定ヘッドに接し擦すられて発
生した静電気が磁気テープ2に溜っても、MRヘッド1
9のMR素子lOの前部に配置された導電性のパターン
20に落雷してしまうので、後方に配置されたM R素
子10には放電されないので破壊がない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、MRヘッドのMR
素子から数μm離れた部分に導電性のパターンを配置し
、これをアースに落としおくことにより直接MR素子へ
の落雷が無くなり、MR素子の破壊がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図はテー
プ式録音再生機を説明する ための図、 第3図は薄膜技術で形成された従来のMRヘッドの斜視
図、 第4図は第3図のX−X断面を示す図、第5図はMR素
子の形状を説明するための図、第6図はMRヘッドを並
べて多素子リードヘッドの断面図である。 図において、 8は基板、 9.10はMR素子、 11はシールド層、 12は接着層、 13はカバーガラス、 19はMRヘッド、 20は導電性パターンを示す。 茶 1 口 t(1 茅20 箒 3 圓 ♀ 4 国 箒 ぢ 日 竿 4 囚 g

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に絶縁層を介して磁気抵抗素子と、シールド層を
    設け、さらにその上にカバー材を接着してなる薄膜磁気
    ヘッドにおいて、前記シールド層と前記カバー材の間に
    導電材料のパターンを設けたことを特徴とする薄膜磁気
    ヘッドの構造。
JP21890484A 1984-10-18 1984-10-18 薄膜磁気ヘツドの構造 Pending JPS6196508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890484A JPS6196508A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 薄膜磁気ヘツドの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890484A JPS6196508A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 薄膜磁気ヘツドの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6196508A true JPS6196508A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16727132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21890484A Pending JPS6196508A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 薄膜磁気ヘツドの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6196508A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0651375A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 International Business Machines Corporation Magnetoresistive head
US5424890A (en) * 1990-02-05 1995-06-13 Sony Corporation Magnetoresistance effect type thin film head
EP0742549A2 (en) * 1995-05-10 1996-11-13 International Business Machines Corporation Magneto-resistive read/write tape head
EP0747888A2 (en) * 1995-06-07 1996-12-11 International Business Machines Corporation MR-head having parasitic shield for electrostatic discharge protection
US6246553B1 (en) 1998-12-02 2001-06-12 International Business Machines Corporation Shielded magnetoresistive head with charge clamp
KR20020072247A (ko) * 2001-03-09 2002-09-14 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 집적된 충전 블리드 저항기를 구비하는 자기 변환기

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5424890A (en) * 1990-02-05 1995-06-13 Sony Corporation Magnetoresistance effect type thin film head
EP0651375A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 International Business Machines Corporation Magnetoresistive head
EP0742549A2 (en) * 1995-05-10 1996-11-13 International Business Machines Corporation Magneto-resistive read/write tape head
EP0742549A3 (en) * 1995-05-10 1997-02-26 Ibm Magnetoresistive tape read / write head
US6038106A (en) * 1995-05-10 2000-03-14 International Business Machines Corporation Piggyback magneto-resistive read/write tape head with optimized process for same gap read/write
EP0747888A2 (en) * 1995-06-07 1996-12-11 International Business Machines Corporation MR-head having parasitic shield for electrostatic discharge protection
EP0747888A3 (en) * 1995-06-07 1997-05-28 Ibm MR-head with parasitic screen for protection against electrostatic discharge
KR100263522B1 (ko) * 1995-06-07 2000-08-01 포만 제프리 엘 판독헤드의 정전기 방전 보호회로
KR100304026B1 (ko) * 1995-06-07 2001-11-05 포만 제프리 엘 판독 헤드의 정전기 방전 보호 회로
US6246553B1 (en) 1998-12-02 2001-06-12 International Business Machines Corporation Shielded magnetoresistive head with charge clamp
KR20020072247A (ko) * 2001-03-09 2002-09-14 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 집적된 충전 블리드 저항기를 구비하는 자기 변환기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272582A (en) Magneto-resistance effect magnetic head with static electricity protection
US4317149A (en) Magnetic head having static discharge means
KR960001285B1 (ko) 개선된 자극단을 갖춘 자기 헤드 및 그 제조방법
US6038106A (en) Piggyback magneto-resistive read/write tape head with optimized process for same gap read/write
US7486476B2 (en) Magnetic data system having a shield biasing circuit with resistor coupled between the shield and substrate
US5084794A (en) Shorted dual element magnetoresistive reproduce head exhibiting high density signal amplification
US6160688A (en) Magneto-resistive composite head and a magnetic disk device, having grounded magnetic shielding layers
JP3638522B2 (ja) 電荷クランプを有する遮蔽磁気抵抗ヘッド
US5978181A (en) Magnetic head and magnetic recording/reproducing apparatus
US5777829A (en) Method and apparatus for providing electrostatic discharge protection for an inductive coil of a magnetic transducer
JPH11312310A (ja) ヘッドアセンブリ及びサスペンション
US5436779A (en) Integrated yoke magnetoresistive transducer with magnetic shunt
US5193039A (en) Permanet magnet easy-axis biased magnetoresistive head
JPS6196508A (ja) 薄膜磁気ヘツドの構造
EP0308483A1 (en) THIN FILM MAGNETORESISTIVE HEAD FOR A DIGITAL MAGNETIC STORAGE DEVICE.
US6671137B2 (en) Magnetoresistive head including earth members
KR100630718B1 (ko) 헤드 슬라이더상의 정전하들을 방산하는 인터커넥트 및 그방법
JPS62137713A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
US7558188B2 (en) Magnetic head having durability against static electricity with modified time constant
JP3099928B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH06168413A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH0719341B2 (ja) マルチトラツク磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH08221718A (ja) 磁気ヘッド
US20060279877A1 (en) Head to disc interface tunneling giant magnetoresistive sensor
JPS5963007A (ja) 垂直磁気記録方法