JPS619489A - 土壌改良剤の製造方法 - Google Patents

土壌改良剤の製造方法

Info

Publication number
JPS619489A
JPS619489A JP13068484A JP13068484A JPS619489A JP S619489 A JPS619489 A JP S619489A JP 13068484 A JP13068484 A JP 13068484A JP 13068484 A JP13068484 A JP 13068484A JP S619489 A JPS619489 A JP S619489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermentation
mixture
soil
rice bran
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13068484A
Other languages
English (en)
Inventor
Toraji Tagata
田形 寅次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13068484A priority Critical patent/JPS619489A/ja
Publication of JPS619489A publication Critical patent/JPS619489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は土壌改良剤の製造方法に関するものである。
本発明の目的は酸性化された土壌を中性化若しくは弱ア
ルカリ化させることによって土質を改良することの出来
る新規な土壌改良剤の製造方法を提供せんとするもので
ある。
各種農作物の連作成いは効果の強力な化学肥料の多用や
薬品による消毒による影響によって土壌が著しく酸性化
されていることは広く知られている通りである。これら
酸性化された土壌を中性化させるためには適度の天然肥
料の施肥と休耕を行うことが望ましいが現在のような社
会情勢においてはそのようなことは許されず連作を行わ
ざるを得ないため土壌の酸性化は依然として進行してい
るのが実情である。このように酸性化された土壌中では
■病害虫が発生しやすくこの病害虫が自然の病原菌の天
敵である益虫を死滅させることにより土壌中の有効菌の
バランスを破壊している。■有効菌益虫は中性土壌中に
旺盛に繁殖しこれと同時に害虫の天敵である土クモも中
性土壌中でなければ繁殖できないので現在のように強酸
性土壌ではこれらが殆ど死滅している。■土壌が酸性化
されると土質が単粒構造となりやすく水分の保持能力が
低下し、酸素の流通が悪くなり嫌気性菌の繁殖が促進さ
れる。■土壌温度が低下しやすく、また低下した温度の
回復が遅い、このために冷害の影響をうけやすい。■土
壌が酸性化されているので該土壌で作られた農作物はそ
の成分が本来の性質を著しく減殺された弱体化されたも
のとなっている。というような多くの欠点を有している
本発明はこれらの土壌を、連作を行いながら改良できる
ようにしようとするものであり以下に記載する土壌改良
剤の発明によりその目的を達成することができたもので
ある。
即ち、本発明の土壌改良剤は珪酸白土を主材としこれに
珪酸白土の成分を強化させるための補助材として骨粉、
乾燥鶏糞、及び必要に応じて屑鉄を混入しこれらに米糠
、及び若しくは予め酵素培養した米糠と水を混入するこ
とによって醗酵させた後前記醗酵材中から臭気を除去す
ることによって得ることを特徴とするものである。
以下本発明の具体的な実施例を説明する。
珪酸白土     10を 骨粉       50kg 乾燥鶏糞    200 kg 屑鉄       50kg 米糠      300 kg 酵素       50g 水            1を 以上の材料を混合堆積して醗酵を行わせる。上記混合材
は堆積後約2日で65℃程度まで発熱するのでこの温度
に上昇したところで1日1回の割合で全体を丹念に攪拌
し酸素の供給を行いながら混合材料の醗酵、分解を促す
。前記の混合材料は醗酵に伴い強い異臭(!!1酵臭)
を発生するが1日1回の攪拌を約1週間繰り返すと前記
混入水分が約半分に減るとともに柔らかい溶液状をした
混合材は泥状を呈するまでに変わるとともにそれらの異
臭は殆ど消えて弱い麹臭だけが残るようになる。
このようになった泥状体を天日或いは強制的な乾燥手段
により乾燥させれば粉末状の土壌改良剤を得ることがで
きる。
上記の方法により製造された本発明の土壌改良剤を財団
法人日本肥料検定協会に分析依軌した結果は以下の通り
であった。
水    分 (HgO)           5.
42窒素全量(N)   0.66 りん酸 全 量(P gos)      1.06加
里全量(K2O)   ’ 1.04けい酸 全 量(
Sing)    60.05酸化アルミニウム(A 
1zOi)   8.49酸   化   鉄 (Fe
gC)+)      3.59酸 化 チタ7 (T
 i Ox)     0.19石灰全量(Cab) 
  2.29 PH6,8 本発明は上記のように主材として珪酸白土を用いたので
その組成中の主要成分である窒素、燐酸、等が酸性化さ
れた土壌の改良に有効に作用し、中性土壌化を促進させ
ることができる、特に本発明はその組成中に骨粉、乾燥
鶏糞、屑鉄等を混入して醗酵分解を行うようにしたので
、前記骨粉が珪酸白土の有している成分である窒素、燐
酸等の量を増加させまた乾燥鶏糞が燐酸、加里分等の量
を増加させることとなって珪酸白土単独で使用する場合
に比較して土壌改良の効果を一層高めることができる、
更にまた前記乾燥鶏糞は米糠とともに混合材料の醗酵を
促進させるための発熱材とじての作用も有、しており酵
素の活躍を助長するのに極めて有効であるという特徴を
有している。なお発熱材として使用する鶏糞はこれを油
粕、魚粕その他の物に変更して使用することもできる。
本発明の土壌改良剤はこれを畑等に直接散布して使用す
ることもできるが最も有効な使用方法としては予め堆肥
等に混入してその内部にある有機質を分解させたものを
使用すれば増量された使用法を行うことができて極めて
有効である。
上記のように構成した本発明の効果を述べれば以下の通
りである。
i 本発明の土壌改良剤を使用することによってPH5
程度に酸性化された土壌が比較的短時間のうちにPH7
前後の中性土壌に変性することができる。
11  土壌が中性化されることによって団粒構造の土
質に変化し水分の保持、酸素の流通がよくなり作物の成
育に有効な益虫や好気性菌の繁殖が旺盛になり且つその
バランスが好適となる。
iii  土壌の温度が同一場所で酸性土壌よりも1℃
高くなった。
iv  作物の連作が可能であり而も連作による作物の
収量の低下や熟成度合の低下がない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 珪酸白土を主材とし、これに珪酸白土の成分を強化する
    ための補助材として骨粉、乾燥鶏糞、及び必要に応じて
    屑鉄を混入したものに酵素を混入しさらに発熱材として
    の米糠及び水を混入したのちこれらの混合物を適宜の攪
    拌を施しながら発熱醗酵させ、前記醗酵混合物から醗酵
    臭を除去できる程度まで醗酵を継続したのちこれを乾燥
    し粉末化することを特徴とする土壌改良剤の製造方法。
JP13068484A 1984-06-25 1984-06-25 土壌改良剤の製造方法 Pending JPS619489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068484A JPS619489A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 土壌改良剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068484A JPS619489A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 土壌改良剤の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619489A true JPS619489A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15040140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13068484A Pending JPS619489A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 土壌改良剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619489A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02200120A (ja) * 1989-01-26 1990-08-08 Ikegami Shoten:Kk 植物栽培床
JP2013087265A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Toyo Shoji Kk 土壌改良剤
CN107974254A (zh) * 2017-11-21 2018-05-01 常州思宇环保材料科技有限公司 一种酸性土壤调节剂

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154768A (en) * 1976-06-16 1977-12-22 Suekichi Yokoi Method of disposal of industrial and general wastes and sludges

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154768A (en) * 1976-06-16 1977-12-22 Suekichi Yokoi Method of disposal of industrial and general wastes and sludges

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02200120A (ja) * 1989-01-26 1990-08-08 Ikegami Shoten:Kk 植物栽培床
JP2013087265A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Toyo Shoji Kk 土壌改良剤
CN107974254A (zh) * 2017-11-21 2018-05-01 常州思宇环保材料科技有限公司 一种酸性土壤调节剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102531776B (zh) 一种复合微生物肥料及其制备方法
KR100708387B1 (ko) 미생물공정을 이용한 비료 가용화에 의한 발효비료 및 그의제조방법
JP7021430B2 (ja) 高腐植酸含有率の完熟肥料を製造する方法
JP2854119B2 (ja) 醗酵生成物およびその製造方法
CN106187530A (zh) 一种复合有机肥及其制备方法
CN105777233A (zh) 一种富硒营养液及其制备方法
CN104261909A (zh) 一种生物有机肥的制备方法
JP2004051380A (ja) 有機肥料の製造方法
CN110357704A (zh) 一种土壤修复菌剂制备方法及其应用
KR20110101560A (ko) 토탄을 이용한 친환경 기능성 미네랄 비료 조성물 및 그 제조방법
CN105347858B (zh) 用于物质腐熟发酵的微生物复合发酵材料及其制备方法
JPS5829273B2 (ja) 肥料製造法
JPS619489A (ja) 土壌改良剤の製造方法
JP7233722B2 (ja) 土壌改良材の製造方法、肥料の製造方法及び土壌改良方法
Singh et al. Biofertilizers and plant growth regulators as key player in sustainable agriculture by enhancing soil fertility and crop productivity
JPH0248486A (ja) 有機発酵肥料の製造方法
JPH01500264A (ja) 土壌および植物成長を改善しそして自然的保全をするための剤ならびにそのための方法
CN106831071A (zh) 一种含双酸螯合物和稀土的生物有机肥
JPS5948784B2 (ja) 肥料製造法
JPS60137887A (ja) パルプスラツジ肥およびその製造法
JPH02135026A (ja) 新規な茶及び類似植物育成用培土
JP3132912B2 (ja) 肥料の製造方法
KR100348187B1 (ko) 축산 유기질 비료의 제조방법
JP2012180266A (ja) 製鋼スラグによる堆肥化促進法、及びこれにより得られる堆肥
JP2619073B2 (ja) 糞尿の有機肥料化処理剤と処理方法