JPS6194806A - 空気ばね式サスペンシヨンの切換弁 - Google Patents

空気ばね式サスペンシヨンの切換弁

Info

Publication number
JPS6194806A
JPS6194806A JP59214300A JP21430084A JPS6194806A JP S6194806 A JPS6194806 A JP S6194806A JP 59214300 A JP59214300 A JP 59214300A JP 21430084 A JP21430084 A JP 21430084A JP S6194806 A JPS6194806 A JP S6194806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
hole
valve
valve body
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59214300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260522B2 (ja
Inventor
Shuichi Takema
修一 武馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59214300A priority Critical patent/JPS6194806A/ja
Priority to US06/751,268 priority patent/US4660810A/en
Publication of JPS6194806A publication Critical patent/JPS6194806A/ja
Publication of JPH0260522B2 publication Critical patent/JPH0260522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/06Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid
    • F16F9/08Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid where gas is in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/084Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using both gas and liquid where gas is in a chamber with a flexible wall comprising a gas spring contained within a flexible wall, the wall not being in contact with the damping fluid, i.e. mounted externally on the damper cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/26Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having fluid springs only, e.g. hydropneumatic springs
    • B60G11/30Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having fluid springs only, e.g. hydropneumatic springs having pressure fluid accumulator therefor, e.g. accumulator arranged in vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は空気ばね式サスベンジ、ンの切換弁に関し、さ
らに詳しくは、自動車に用いられる。主空気室と副空気
室とを備える空気ばね式サスペンションの切換弁に関す
る。
(従来技#I)7 空気ばね式サスベンジ、ンとして、ショックアブソーバ
をハウジングとダイアフラムとで囲んで形成された主空
気室と、ハウジング等で形成された副空気室とを備えた
ものがある。このサスペンションは、主空気室と副空気
室とに圧縮空気を充填して空気ばねとし、主空気室と副
空気室とを切換弁で連通および遮断可能に構成される。
副空気室を連通させると、空気ばねのばね作用に供され
るのは、主空気室および副空気室となり、空気室の体桔
が大きくなるので、軟らかいばね定電を呈し、乗心地を
改善できる。また、副空気室を遮断すると、空気ばねの
ばね作用に供されるのは、主空気室のみとなり、空気室
の体積が小さくなるので、硬いばね定数を呈し、操縦安
定性を向上できる。
主空気室と副空気室とを連通および遮断するために設け
られる切換弁として、弁体を軸線の回りに回転させるタ
イプと、弁体を軸線方向へ移動させるタイプとがある。
いずれも、弁体をバルブベース内に配置すると共に、バ
ルブベースに圧入した部材により、弁体がバルブベース
から抜けるのを防止するようにしている。このように、
圧入した部材により、弁体の抜けを防止する構成とした
のは、弁体が比較的小径であることから、加工および弁
体組付けの際の便宜を図ったものである。
(発明が解決しようとする問題点) 部材をバルブベースに圧入した結果、弁体および0リン
グその他のシール部材の交換が不可能であった。そのた
め、エアー漏れ等の不具合が生じた場合、ハウジング等
を組み付けたショックアブソーバ全体を交換しなければ
ならなかったので、不経済である。
本発明の目的は、弁体およびシール部材のみの交換を可
能とし、しかも加工および組付けを煩澹としない切換弁
を提供することにある。
本発明の別の目的は、交換時に、空気室内に圧縮空気が
残留していても、弁体が飛び出すのを防止できる切換弁
を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明は、ピストントロッドを備えるショックアブソー
バを囲むように形成された主空気室と。
副空気室との間に介在される切換弁であって、前記ピス
トンロッドを貫通させる第1の孔、弁体挿入用の第2の
孔および該第2の孔に連通ずる第3の孔を有するバルブ
ベースと、前記第3の孔に連通可能な孔を有する。前記
第2の孔内に配置された弁体と、外周にシール部材を装
着して前記第2の孔内に配置されたホルダと、前記第1
の孔を貫通するピストンロッドに螺合されて該ピストン
ロッドを前記バルブベースに連結すると共に前記ホルダ
を固定するナツトとを含む。
本発明の好ましい態様では、前記ナツトの前記ピストン
ロッドへのねじ込み長さは、前記ホルダのナツト側の端
面から前記シール部材へ至る距離より大に形成される。
(実施例) 以下に、図面を参照して本発明の実施例について説明す
る。
切換弁lOは第1図および第3図に示すように、ピスト
ントロッド12を備えるショックアブソーバ14を囲む
ように形成された主空気室!6と、副空気室18との間
に介在される。主空気室16および副空気室18に圧縮
空気が充填され。
これらはショックアブソーバ14と相まって空気ばね式
サスペンション20を構成する。
ショックアブソーバ14はシリンダ26と、シリンダ2
6の内部に配置されるピストン(図示せず)と、ピスト
ンに接続され、シリンダ26から外部へ突出しているピ
ストンロー、ド12とを備えるそれ自体公知のものであ
る。このシ、ツクアブソーバ14として、内側のシェル
と外側のシリンダとを備える、いわゆるツインチューブ
タイプの外、単一のシリンダのみからなる。いわゆるモ
ノチューブタイプが使用される。
図示の例では、主空気室16はハウジング30とダイア
フラム32との共同で形成され、他方。
副空気室18はハウジング30と仕切板34との共同で
形成されている。
ハウジング30は、平面形状が環状となり、内周縁部で
、サポート36を構成するサポート部材38に全周にわ
たって溶接された天井部40と、天井部から一体に伸び
る第1の筒部41と、第2の筒部42とを有する。ハウ
ジング30の天井部40にボルト44が溶接により気密
に取り付けられており、このボルト44を車体46に貫
通させ、ボルト44にナツト45を螺合して、ハウジン
グ30は車体46に接続されている。ハウジング30の
第1の筒部41に、全体に環状を呈する仕切板34の外
周縁部が溶接され、この仕切板34の内周縁部はサポー
ト部材44に、ピストンロッド12から間隔をおいて溶
接されている。ハウジング30の第2の筒部42は第1
の筒部41に嵌合され、全周にわたって溶接されている
ダイアフラム32はゴムによって円筒状に形成されてい
る。このダイアフラム32はほぼ中央で折り返されてお
り、その外側の端部をハウジング30の第2の筒部42
とリング48との間にはさみ、リング48をかしめて外
側の端部はハウジング30に固定されている。ダイアフ
ラム32の内側の端部は、シリンダ26に溶接された円
筒状のエアーピストン50に嵌合されでいる。
切換弁lOはバルブベース52と、弁体54と、ホルダ
56とを含む。
バルブベース52は全体に円筒状を呈する鉄のような剛
性部材によって形成される。バルブベース52は、ピス
トンロッド12を貫通させる第1の孔60、弁体54を
挿入させる第2の孔61゜およびwS2の孔61を主空
気室16と副空気室18とに連通させる第3の孔62を
有する。
図示の例では、第1の孔60はバルブベース52の下面
から上面にわたって伸び、第2の孔61は上面から下面
近くまで伸びている。そして第3の孔62は下面から中
間まで伸びる孔部分63aと、この孔部分63aから第
2の孔61を通って横方向へ外周面まで伸びる孔部分6
3bとからなる(第2図)、孔部分63mは、サポート
部材38の孔39および仕切部材34の孔35を経て、
主空気室16に連通ずる。他方、孔部分63bは、後述
するブツシュの孔等を経て副空気室18へ連通する。そ
の結果、第2の孔61は第3の孔62を経て主空気室1
6と副空気室18とに連通ずることとなる。
弁体54はバルブベース52の第2の孔61内に配置さ
れる0図示の例では、弁体54は第2の孔61内に回転
可能に配置された滑動部64と。
滑動部64に一体に連なる減゛径部65とからなり、減
径部65の上端は偏平に形成されている。
滑動部64は横方向へ伸びる孔66を有する。この孔6
6はバルブベース52の第3の孔の孔部分63bに連通
可能であって図示の位置にあるとき、孔部分63bに連
通し、この位置から弁体54が、たとえば90@回転さ
れると、遮断される。
ホルダ56は弁体54の抜けを防止しかつ弁体を気密に
保持するため、バルブベース52の第2の孔61内に配
置される。ホルダ56は円筒状に形成されており、第2
の孔61内に緩く挿入され、弁体54の減径部65はホ
ルダ56を貫通して外部へ突出している。ホルダ56の
外周面にシール用の0リング68が、また内周面にOリ
ング70.72がそれぞれ装着され、バルブベース52
とホルダ56、および弁体54とホルダ56との間の間
隙を気密に保持する。
ホルダ56の外周面に装着される0リング68の、ホル
ダの1端面からの距離Sは、ピストンロッド12に螺合
されるナツト74のねじ込み長さLより小さく定められ
る。この構成と、後述するナツト74によりホルダ56
を固定する構成とにより、弁体54が主空気室または副
空気室の内圧によって飛び出すのを防止できる。すなわ
ち。
ナツト74を緩めると、弁体54は内圧によって押し出
されるが、0リング68がバルブベース52から外れた
時点で、内圧は大気に放出され、弁体54の押し出し作
用はなくなる。このとき。
ナツト74はまだピストンロッド12に螺合されており
、ホルダ56に係合しているからである。
第154および第3図1示す例では、バルブベース52
の第1の孔60に挿入され、リング76を孔60の肩に
突き当てたとき、バルブベース52から突出するピスト
ンロッド12の端部は、押えプレート78と後述するア
クチュエータ用のブラケット80とを貫通しており、ピ
ストンロッド12に螺合されたナツト74はブラケット
80に密接している。
押えプレート78はホルダ56の上端面をほぼ覆う長さ
に形成されている。その結果、ナツト74をピストンロ
ッド12に螺合することにより、ナツト74はピストン
ロッド12をバルブベース52に連結すると共に、押え
プレート78を介してホルダ56に係合し、ホルダ56
を固定することとなる。このように、押えプレート78
を介在させることにより、ホルダ56へ及ぼす力を均一
にできるので、好ましい、同じ効果は、押えプレート7
8を省略して、ブラケット80によって得ることもでき
る。また、ブラケット80をピストンロッド12に装着
しない場合、外径を大キくシたナツト74を用いること
により、ナツト74をホルダ56に直接係合させ、ホル
ダ56を固定するようにしてもよい。
サポート36は、バルブベース52の外側に配置された
ゴムのブツシュ82と前記したサポート部材38とを備
え、ショックアブソーバ14からの振動が車体46に伝
わるのを防止する。ブツシュ82は、第1図に示す例で
は、内周縁部でバルブベース52に、外周縁部で筒84
に加硫接着され、筒84がサポート部材38に気密に圧
入されている。また、第3図に示す例では、ブツシュ8
2は、内周縁部で筒86に、外周縁部で筒84に加硫接
着され、バルブベース52が筒86に、さらに筒84が
サポート部材38にそれぞれ気密に圧入されている。
ブツシュ82はバルブベース52の第3の孔62の孔部
分63bに連通する孔83を有し、他の部品も図示のよ
うにそれぞれ孔を有し、第3の孔62は副空気室18に
連通している。
アクチュエータ90は電動機と減速装置とを備えるそれ
自体公知のもので、ブラケット80を介してピストンロ
ッド12に取り付けられており、その出力軸92のスリ
ットに、弁体54の減径部の上端に設けられた偏平部が
挿入されている。
wSA図に示す例では、バルブベース94と弁体96と
の構成が前記例と異なる。すなわち、バルブベース94
はピストンロッド12を貫通させる第1の孔60.弁体
96を配置する第2の孔98   ′および第3の孔1
00を有する。しかし、この例では、第2の孔98はバ
ルブベース94の下面から上面までわたっており、この
第2の孔98がサポート部材38の孔39、仕切部材3
4の孔35を経て主空気室16に連通している。他方、
第3の孔100は第2の孔98から横方向へ開けられ、
ブツシュ82の孔83等を経て副空気室18介 に連通ずる。
弁体96は、その滑動部97に下端面から軸線方向へ伸
びる孔部分102aとこの孔部分から径方向へ開けられ
た孔部分102bとな有し、孔部分102bがバルブベ
ース94の第3の孔100に連通可能となっている。
バルブベース94の第2の孔98に円筒ホルダ104を
圧入し、この孔98に弁体96とホルダ56とを配置し
、ピストンロッド12に螺合されたナツト74をホルダ
56に係合させ、ホルダ56を固定する。この例のその
他の構成は第1図および第3図に示したものと同じであ
る。
(発明の効果) 本発明によれば、弁体をホルダで保持させると共に、ホ
ルダをピストンロッドに螺合したナツトにより固定して
いるので、弁体またはこの弁体を気密とするシール部材
が摩耗等により、エアー漏れを起したとき、ナツトを緩
めて、ホルダおよび弁体をバルブベースから取り出し、
交換が可能である。これにより、経済性を大幅に高める
ことができる。しかも、ピストンロッドをバルブベース
に連結するナツトそのものにより、ホルダを固定するの
で、簡単である。
実施例のように、ホルダの外周に設けたシール部材の端
面からの距離を、ナツトのねじ込み長さより小さくする
ことにより、弁体の分解時、空気室に内圧があっても、
弁体が内圧で飛ばされるのを防止でき、作業の安全を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は切換弁を組み込んだ空気ばね式サスベンジ、ン
の断面図、第2図は第1図の2−2線に沿って切断した
断面図、第3図は切換弁の断面図、第4図は切換弁の別
の例を示す断面図である。 lO:切換弁、     12:ピストンロッド、14
:ショックアブソーバ、 16:主空気室、18二席空
気室。 20:空気ばね式サスペンション。 52.94:バルブベース、54.96:弁体、56:
ホルダ、     74:ナツト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピストントロッドを備えるショックアブソーバを
    囲むように形成された主空気室と、副空気室との間に介
    在される切換弁であって、前記ピストンロッドを貫通さ
    せる第1の孔、弁体挿入用の第2の孔および該第2の孔
    に連通する第3の孔を有するバルブベースと、前記第3
    の孔に連通可能な孔を有する、前記第2の孔内に配置さ
    れた弁体と、外周にシール部材を装着して前記第2の孔
    内に配置されたホルダと、前記第1の孔を貫通するピス
    トンロッドに螺合されて該ピストンロッドを前記バルブ
    ベースに連結すると共に前記ホルダを固定するナットと
    を含む、空気ばね式サスペンション。
  2. (2)前記ナットの前記ピストンロッドへのねじ込み長
    さは、前記ホルダのナット側の端面から前記シール部材
    へ至る距離より大である、特許請求の範囲第(1)項に
    記載の切換弁。
JP59214300A 1984-10-15 1984-10-15 空気ばね式サスペンシヨンの切換弁 Granted JPS6194806A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214300A JPS6194806A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 空気ばね式サスペンシヨンの切換弁
US06/751,268 US4660810A (en) 1984-10-15 1985-07-02 Change-over valve for air suspension

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214300A JPS6194806A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 空気ばね式サスペンシヨンの切換弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194806A true JPS6194806A (ja) 1986-05-13
JPH0260522B2 JPH0260522B2 (ja) 1990-12-17

Family

ID=16653449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214300A Granted JPS6194806A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 空気ばね式サスペンシヨンの切換弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4660810A (ja)
JP (1) JPS6194806A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607186B2 (en) * 2000-05-01 2003-08-19 Bret Voelkel Shock absorber
US7703585B2 (en) * 2002-06-25 2010-04-27 Fox Factory, Inc. Integrated and self-contained suspension assembly having an on-the-fly adjustable air spring
US10941828B2 (en) 2002-06-25 2021-03-09 Fox Factory, Inc. Gas spring with travel control
US8464850B2 (en) 2006-11-16 2013-06-18 Fox Factory, Inc. Gas spring curve control in an adjustable-volume gas-pressurized device
US20080296814A1 (en) 2002-06-25 2008-12-04 Joseph Franklin Gas spring with travel control
US7963509B2 (en) 2007-01-31 2011-06-21 Fox Factory, Inc. Travel control for a gas spring and gas spring having very short travel modes
DE20302274U1 (de) 2003-02-12 2004-06-24 Voss Automotive Gmbh Anbausatz für ein Fahrzeug-Luftfedersystem mit einem zuschaltbaren Zusatz-Luftfedervolumen
US8403115B2 (en) * 2008-01-11 2013-03-26 Penske Racing Shocks Dual rate gas spring shock absorber
WO2013007527A1 (de) * 2011-07-11 2013-01-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Luftfedermodul
US10189535B1 (en) 2016-10-12 2019-01-29 Arnott T&P Holding, Llc Motorcycle display unit system and method
WO2020102298A1 (en) * 2018-11-14 2020-05-22 Firestone Industrial Products Company, Llc Gas spring and damper assemblies as well as suspension systems including same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2471873B1 (fr) * 1979-12-17 1985-05-31 Honda Motor Co Ltd Dispositif de suspension de la caisse d'un vehicule permettant de regler la hauteur de ce vehicule au-dessus du sol par de faibles variations de la pression d'huile
JPS59120612U (ja) * 1983-02-02 1984-08-14 三菱自動車工業株式会社 車両用サスペンシヨン装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4660810A (en) 1987-04-28
JPH0260522B2 (ja) 1990-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4592540A (en) Damping capacity adjusting mechanism for an air suspension
US4332397A (en) Steerable suspension strut with pneumatic spring
JPS6194806A (ja) 空気ばね式サスペンシヨンの切換弁
EP0193169A2 (en) Air suspension
JPS61122015A (ja) 車両のサスペンシヨン
US4682753A (en) Vibration absorbing mountings
US4200163A (en) Hydraulic actuator
JPH0451057Y2 (ja)
US4690430A (en) Air suspension
JPS61129309A (ja) 車両のサスペンシヨン
US4671323A (en) Check valve for air suspension mechanism
US5269496A (en) Air spring having an elastomeric air-spring flexible member
US4629168A (en) Bushing assembly for air suspension
JPS6198604A (ja) シヨツクアブソ−バの取付け構造
JPS63243538A (ja) ブツシユ組立体
JPH0714677Y2 (ja) エアサスペンション
JP2518482Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPH03243465A (ja) ラツクピニオン型舵取り装置におけるブーツ取付部構造
JPH0342271Y2 (ja)
JPH037206Y2 (ja)
JPH039542Y2 (ja)
JPH06667Y2 (ja) ダブルシリンダ型油圧緩衝器のボトム構造
JPS61122017A (ja) 車両のサスペンシヨン
JPS6322085Y2 (ja)
JPH0640342Y2 (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees