JPS619274A - 包袋果実の包袋引裂き装置 - Google Patents

包袋果実の包袋引裂き装置

Info

Publication number
JPS619274A
JPS619274A JP12886084A JP12886084A JPS619274A JP S619274 A JPS619274 A JP S619274A JP 12886084 A JP12886084 A JP 12886084A JP 12886084 A JP12886084 A JP 12886084A JP S619274 A JPS619274 A JP S619274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
fingers
gripping
finger
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12886084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433592B2 (ja
Inventor
Sadayasu Sato
定泰 佐藤
Hiroshi Maeda
弘 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Maki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maki Manufacturing Co Ltd filed Critical Maki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12886084A priority Critical patent/JPS619274A/ja
Publication of JPS619274A publication Critical patent/JPS619274A/ja
Publication of JPH0433592B2 publication Critical patent/JPH0433592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、選果施設等において、大小の果実を自動的に
つかみ上げて次工程へ移送するだめの果実つかみ装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来は紙袋を被せた包装果実又はその他の果実をつかみ
上げて次工程へ移送する装置には、特開昭56−169
576号、実開昭57−56498号公報等が提案され
ているが、その他のものを含め公知のものはいずれも移
送手段に所定間隔で果実の外周を挾持するフィンガー(
挾持体)を設けてスプリングの張力によりつかみ上げる
機構のものが用いられている。
しかしながらこれら従来のものは、単にスプリングの張
力で挾持保持するだけのものであるから、比較的大きい
果実はよく保持されるが、小径果実は脱落し易い欠点が
あった。
即ち、つかみ上げて移送の途中で、包装を引き裂くとか
、向きを変える等の動作をさ?るとき、外部からの作用
又は振動等によりスプリングが伸縮するので特に小径果
実の場合はスプリングの伸びが僅少で張力が小さく、つ
かんだ挟持体からズしたり、脱落する等の欠点があった
(第1図(イ)、(ロ)) 一方果実は他の物品と異なり、強くつかむと押圧機・訃
せ傷を生じ、又逆につかみが弱すぎるとズレによるスレ
傷を生じるので、動かない程度で旦つ柔らかくつかまな
ければならない。
即ち、手指でつつむような形でつかまなければならない
が、このようなつかみ装置がなかった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の欠点を解消し、果実の大小にかかわら
ず手指でつかむ如く挾持し、外部からの作用や振動があ
っても位置ズレや脱落しないようにすると共に、−亘つ
かんだ後はつかみが緩まないようにロックする如くなし
た果実つかみ装置を得ることを目的とする。
〔発明の構成〕 本発明は、上記目的を達成するために、果実を載せて搬
送する受皿付供給コンベアと同期して走行回転し、果実
をつかみ上げて次工程へ移送する果実つかみ移送装置の
果実つかみ装置を下記の如く構成した。
即ち、上記果実つかみ装置は、取付枠のホルダーに複数
の手指の如き形状をした挾持体(フィンガー)と作動杆
とスプリングとを組合せて作動杆をカム・ガイドレール
等の作動部材に作用させフィンガーを開き、スプリング
の張力でフィンガーを閉じて果実をつかむ如くなしたつ
かみ機構と、そのつかみ閉じ工程で作動杆に逆止め作用
をする開き止めロック機構とを組合せて構成した。
更に挟持体(フィンガー)のつかみ部には、柔軟なゴム
又は樹脂等の弾力材でできた挾持面体を取付け、該挾持
面体のつかみ接触面を手指のつかみ面の如く適宜凹凸面
を形成し、手指で球状物を包んだ時の手指内面の作用と
同様に、位置ズレや脱落がなく押圧機をつけずに、確実
に柔らかくつかむ事ができるようなしている。
以下本発明を包装果実の果梗切シ除袋装置に用いた1実
施例を示す第2図以下の添付図面をもとに説明する。
第2図は本実施例の包装果実の果梗切シ除袋装置の主要
な工程説明図であり、果実が大きく生長し赤道部(最大
径部分)が袋を内部から押し拡げるようにピーンと張っ
た状態になったものは、結束部を切断しただけでは除袋
できないので、切断工程で結束部を切落さず一部を切り
残して、核部を赤道部方向に引き裂いて容易に除袋でき
るようになしたものであって要約すると下記の通りであ
る。
(イ)包装果実の果梗の結束部の中心(軸芯又は果梗)
を越える程度に切込みを入れて切落さず、果梗は切断、
紙袋は約172以上が切られ残り部分が切られない状態
とする。(第2図(イ)) (ロ)切り裂いた紙袋の結束部を包装果実の赤道部方向
に引張って切り残り部分を果実の赤道部まで引き裂く。
(第2図(ロ)) (ハ)引裂かれて赤道部まで開口された紙袋(包装)を
つかんで果実からとり除く。(第2図(ハ)) 上記(ロ)の工程において、果実つかみ装置はゆるまな
いようにすることが肝要である。
第3図は本実施例の包装果実の果梗切り除袋装置のフロ
ーチャートであり、第4図はその装置を示す。
1は受皿付供給コンベアであり、受皿3のさし込み穴3
01に包装果実2の果梗結束部2aをさし込み、一定の
下向きに揃えてのせ、水平に走行する。4は結束部つか
み装置付コンベアであり、受皿付供給コンベア1の下側
に位置して、該供給コンベアと同期回転する。5は受皿
3と同一間隔で取付けられた結束部つかみ装置であり、
進行しつつ開閉カム6によりチャック爪501を開閉し
、ガイトレー/I/7により受皿3に接近させて結束部
をつかんだあと離れて引張る。
8は押え装置付コンベアであり、受皿付供給コンベア1
の上方に位置して、該供給コンベアと同期回転する。9
は受皿3と同一間隔で取付けられ、受皿3上の包装果実
2を押えるプッシャー装置であり、ガイドレール10に
導かせて受皿3と同期進行しつつ上方から下り、同時に
前記結束部つかみ装置5と同期進行しつつ果梗結束部2
aを該つかみ装置5によりつかみ引張られた包装果実2
を押えて、切断装置11を通過した後、押えを解放しリ
ターンする。切断装置11はカッター111をモーター
で回転させるものであり、プッシャー装置9により押え
られ、結束部つかみ装置5によりつかみ引張られて進行
して来た包装果実の果梗結束部2aを、果梗を越える迄
切シ込んで紙袋を切り残す程度に切断する如く構成する
(第5図)。
切断工程を通過した包装果実2は、ブツシャ−装置9に
より押えを解放され、結束部つかみ装置5により切り残
した結束部をつかまれたま\、1    果実つかみ移
送工程に至る。
12は果実つかみ移送装置であり、コンベアチェン13
に受皿3と同一間隔で取付けた取付枠14に対して上下
スライド式で受皿3に接近したり離れたりする果実つか
み装置15を組み込んでいる。
果実つかみ装置15は、第6図に示す如く、挾持体ホル
ダー161に複数の挾持体(フィンガー)162を作動
杆163と組み合わせて支点ピン164で軸支し作動杆
163とスプリング165によりフィンガー162を開
閉するつかみ機構16に、横171とキャッチレバー1
72とスプリング173とを用いてフィンガー162の
開き止め作用をなすロック機構17を組み合わせて傾動
ベース169に取付け、該傾動ベース169を傾動支点
ビン151で上下台152に取付けており、傾動作動杆
153に設けたカムフォロアー154に傾動カム18を
対応させてフィンガー162を首振り傾動させる如く構
成し、上下台152はコロ155を通じてガイドレール
19により上下動する如く保持、している。
20はつかみ機構16のカムフォロアー167に対応さ
せ作動杆163によりフィンガー162を開くフィンガ
ー開閉カムであり、カムフォロアー167が該フィンガ
ー開閉カム20から外れるとフィンガー162はスプリ
ング165により閉じて包装果実をつかむ。
166は作動杆163の一部に設けた横穴であシ、前記
ロック機構17のキャッチレバー172に材フチ外しカ
ム21を作用させ、キャッチが外れるとスプリング17
3で付勢された楔171がはまり込み作動杆163がフ
ィンガー162を開きゆるめる方向には動かないように
ロックするものである。
フィンガー162の果実つかみ部には柔軟なゴム又は樹
脂等の弾力材で適宜すべゆ止め凹凸面を形成した挟持面
体168を取付けている。
22はつかんだ包装果実をフィンガー162から解放す
る時に楔穴166にはまシ込んだ楔171を抜出すロッ
ク解放カムであり、包装果実をつかみ機構から放す直前
部分に設ける。
23はつかみ替えカムであり、搬出コンベア24上に包
装果実を一旦おろしてフィンガー162のつかみをゆる
めたあと、包装のみをつまみ上げるつかみ替えの作用を
するものである。
以下に切断工程後の果実つかみ移送装置部について更に
詳しく説明する。
切シ残してつながった包装果実の果梗結束部2aを受皿
3の・下部に引張られたま\進行してきた包装果実2に
対して、果実つかみ装置15がガイドレールic+VC
より接近すると共に第7図に示す如くフィンガー開閉カ
ム20を作動杆163のカムフォロアー167に作用さ
せてフィンガー162を開き、被さる位置に臨んだあと
、カムフォロアー167がフィンガー開閉カム20から
外れるとフィンガー162はスプリング165により閉
じて該包装果実をつかむ。
フィンガー162の包装果実をつかむ速度は果実に衝撃
を与えないようにフィンガー開閉カム20の逃げ勾配を
最適な形状に形成し、つかみ保持力は挾持面体168と
スプリング165の張力により調整され、柔らかく且つ
動かない程度に人手でつかんだのと同様の保持力でつか
む。
上記の如くしてつかんだあとすぐに、第8図に示す如く
、キャッチ外しカム21でキャッチレバー 172のキ
ャッチを外して楔171をスプリング173の張力で作
動杆163の楔穴166にはめ込み、フィンガー162
が開く方向には動かないようロックする。同時に、結束
部つかみ装置5は切り残された結束部2aをつ赤んだま
\、ガイドレール7によシ受皿3の下に接近すると共に
、果実つかみ装置15はガイドレール19により包装果
実2を受皿3から若干浮かす。
つづいて、第9図に示す如く、果実つかみ装置15は、
傾動カム18が傾動作動杆153のカムフォロアー15
4に作用して、傾動支点151を中心に傾動ベース16
9ごと包装果実をつかんだフィンガー162を首振り傾
動させ、切り残された包装の一部を果実の赤道部まで引
き裂く。この時果実つかみ装置15は、楔穴166にロ
ック機構17の楔171がはまシ込んでフィンガー16
2が開かないので、首振IJf動させ且つ結束部を引張
っても、包装果実2がズしたシ脱落するととがなく手指
でつかんだ如く柔らかく挾持している。
引き裂いた後、傾動ベース169は復元し、フィンガー
162は垂直に戻り、ガイドレール19により上下台1
52ごと受皿3から上方に離れ搬出コンベア24の上方
に至る。
一方、受皿の下部に同期進行した結束部つかみ装置5は
、ガイドレール7により受皿下面から離れてつかんだ結
束部を引き裂き部から引きちぎったあと、開放カム25
によりチャック爪501を開き、引きちぎった結束部片
を放出しりターンする。
尚、結束部の引きちぎ一切工程において、受皿3の下面
と離れて下ったチャック爪501との間に刃物を取付は
短い工程で引きちぎれる如く構成してもよい。
放出された結束部片は、核部に空気搬送装置の吸込口を
設け(図示省略)で機外に搬出する。   ′又、好ま
しくは、引きちぎった結束部は、リターン工程の一部に
開放カムを設けて放出する如くなしでもよい。
搬出コンベア24の上方に来た果実つかみ装置15は、
ガイドレール19により下降し、包装果実が該搬出コン
ベアの上面に達すると、第10図に示す如く、ロック開
放カム22が楔171を楔穴166から抜き出し、キャ
ッチレバー172で該部171をキャッチしてフィンガ
ー162のロックを解放する。
次に、果実つかみ装置15は、つかみ替えカム23によ
シカムフォロア−167、作動杆163を通じてフィン
ガー162を開き、搬出コンベア24上に包装果実を一
旦おろしたあと若干上り、再び該フィンガーを閉じて包
装果実の上部(袋の底部)をつまみ、更に上方に離れて
包装をっまみ−ヒげ、果実は包装から押し出される如く
してそのま\搬出コンベア24上に残シ、つまみ上げた
空包装については再びフィンガー162を開いて放出し
、リターン、する。放出された空の包装は空気搬送装置
26に吸引されて機外へ排出する。
尚、ロック機構は、作動杆の下降を止めてフィンガーの
開きを防止する不可逆機構のものであればよく、例えば
第11図の如きもの又は、更に他の機構であってもよい
〔発明の効果〕
本発明は、果実の大小にかかわらず、一旦つかんだつか
み機構にロック機構を組み合わせて開かないようロック
するので、自重、振動、又は他の外力(例えば包装引き
裂き)を与えても、包装果実のつかみ位置ズレや脱落が
なく、自動的に包装を除袋させることができる。
又、本発明は、スプリングの張力と挾持面体で、強すぎ
ず又弱すぎず動かない程度で且つ柔らかくつかんでつか
み機構をロックするので、強すぎて押圧痕を生じたり弱
すぎてつかみ位置ズレによるスレ傷を生じることがない
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)は、従来の果実つかみ装置の説明
図、第2図〜第10図は本実施例の図であり、第2図は
包装果実の果梗切り除袋装置の主要工程説明図、第3図
はフローチャート、第4図はその装置側面説明図、第5
図は果梗結束部切断説明図、第6図は果実つかみ装置要
部正面略図、第7図、第8図、第10図はつかみ機構と
ロック機構の正面説明図、第9図は引き裂き動作説明図
である。第11図はロック機構の他の実施例を示す図で
ある。 1・・・受皿付供給コンベア 2・・・包装果実 2a・・・果梗結束部 3・・・受皿 301・・・さし込み穴 4・・・結束部つかみ装置付コンベア 5・・・結束部つかみ装置 501・・・チャック爪 6・・・開閉カム 7・・・ガイドレール 8・・・押え装置付コンベア 9・・・プッシャー装置 10・・・ガイドレール 11・・・切断装置 111・・・カッター 12・・・果実つかみ移送装置 13・・・コンベアチエン 14・・・取付枠 15・・・果実つかみ装置 151・・・傾動支点ピン 152・上下台 153・・・傾動作動杆 154・・・カムフォロアー 155・・・コロ 16・・・つかみ機構 161・・・挟持体ホルダー 162・・・フィンガー(挾持体) 163・・・作動杆 164・・・支点ビン 165・・・スプリング 166・・・楔穴 167・・・カムフォロアー 168・・・挾持面体 169・・・傾動ベース 17・・ロック機構 171・・・挨 172・・・キャツナレパー 173・・・スプリング 18・・・傾動カム 19・・・ガイドレール 20・・・フィンガー開閉カム 21・・・キャッチ外しカム 22・・・ロック開放カム 23・・・つかみ替えカム 24・・・搬出コンベア 25・・・開放カム 26・・・空気搬送装置。 図面の浄書(内容に変更なし) (イ) 告 (イ)            (ロ)] ! (ハ) 1、事件の表示 昭和15c1年特 許願第12¥96°号4代理人 住 所  東京都千代田区丸の内2丁目6番2号丸の内
へ重洲ピル330昭和胃年特 許願第1Zgg′6p号 事件との関係  出 願 人 →−→←侍漸に 氏 名(名称) 8べb→エマA蛸Y酋4代理人 住 所  東京都千代田区丸の内2丁目6番2号丸の内
八重洲ビル330補     正    書 本願明細喪中下記事項を補正いたします。 記 1、第14頁1〜4行目に 「尚、ロック機構は、・・・・・・・機構であってもよ
い。」とあるを次の如く訂正する。 「 尚、ロック機構は、フィンガーの開きを防止する不
可逆機構のものであればよく、例えば第11図の如きも
の又は、更に他の機構であってもよい。 以上の記述及び添付の図面に含まれるすべての事項は実
施の一例であって、発明を制限するためのものではなく
、特許請求の範囲に記述した内容であれば、他の果実つ
かみ装置にも適用される。」 32、第14頁最下行に 「第2図は」とあるを 「第2図(予、(0、Q〜は」と訂正する。 3、第3頁8行目に 「旦つ」とあるを 「且つ」と訂正する。 4、第3頁16行目に 「−亘」とあるを 「一旦」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 大小各サイズの果実を搬送する供給コンベアに同期して
    走行回転し、果実をつかみ上げて次工程に移送する果実
    つかみ移送装置に、 作動部材によりフィンガーを開き、スプリングによりフ
    ィンガーを閉じる如くなした果実つかみ装置を設け、 該果実つかみ装置にフィンガーがスプリングにより果実
    をつかんだあと、所定の位置に到達するまで、果実の自
    重又は振動又は他の外力の作用によりフィンガーが開か
    ないように機能する開き止めのロック機構を設け、フィ
    ンガーが所定の位置に達したとき、上記ロック機構に、
    ロック解放部材を作用させて、作動部材によりフィンガ
    ーを開き果実を放す如く構成したことを特徴とする果実
    つかみ装置。
JP12886084A 1984-06-22 1984-06-22 包袋果実の包袋引裂き装置 Granted JPS619274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12886084A JPS619274A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 包袋果実の包袋引裂き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12886084A JPS619274A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 包袋果実の包袋引裂き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619274A true JPS619274A (ja) 1986-01-16
JPH0433592B2 JPH0433592B2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=14995155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12886084A Granted JPS619274A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 包袋果実の包袋引裂き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619274A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680582U (ja) * 1993-04-26 1994-11-15 株式会社マンヨー食品 ロボットハンド
JP2007217006A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Gunze Ltd 反転取出装置、及びその方法
CN102431677A (zh) * 2011-09-06 2012-05-02 杭州中亚机械有限公司 一种塑杯装箱机中的自动抓杯机构及装置
CN103009372A (zh) * 2012-12-31 2013-04-03 青岛理工大学 一种安装应力监测设备的装置
CN103056341A (zh) * 2013-01-11 2013-04-24 浙江欧德申自动化设备有限公司 一种蓄电池铸焊机夹具拉出机构改进结构
CN103086028A (zh) * 2011-11-08 2013-05-08 株式会社安川电机 拆包装置和拆包方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930210U (ja) * 1972-05-30 1974-03-15
JPS56169576A (en) * 1980-06-02 1981-12-26 Iseki & Co Ltd Fruit conveyor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930210U (ja) * 1972-05-30 1974-03-15
JPS56169576A (en) * 1980-06-02 1981-12-26 Iseki & Co Ltd Fruit conveyor

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680582U (ja) * 1993-04-26 1994-11-15 株式会社マンヨー食品 ロボットハンド
JP2007217006A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Gunze Ltd 反転取出装置、及びその方法
JP4555240B2 (ja) * 2006-02-16 2010-09-29 グンゼ株式会社 反転取出装置
CN102431677A (zh) * 2011-09-06 2012-05-02 杭州中亚机械有限公司 一种塑杯装箱机中的自动抓杯机构及装置
CN103086028A (zh) * 2011-11-08 2013-05-08 株式会社安川电机 拆包装置和拆包方法
EP2592007A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-15 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Unpacking device and method
CN103009372A (zh) * 2012-12-31 2013-04-03 青岛理工大学 一种安装应力监测设备的装置
CN103056341A (zh) * 2013-01-11 2013-04-24 浙江欧德申自动化设备有限公司 一种蓄电池铸焊机夹具拉出机构改进结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433592B2 (ja) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3815318A (en) Packaging method and apparatus
US3965653A (en) Packaging apparatus
US5495707A (en) Bagging machine with in-line attaching mechanism
JPH03501473A (ja) 郵便物束バンド除去方法及び装置
JPS619274A (ja) 包袋果実の包袋引裂き装置
US4494364A (en) Apparatus for packing fowls in plastic bags
JPH0999903A (ja) 衣料品の袋詰め方法及び袋詰め装置
US3882656A (en) Packaging method and apparatus
JPS58500403A (ja) タブ取付け装置
US5159800A (en) Bag opening device
US4815255A (en) Plastic bag placement apparatus and method
JPH0371872B2 (ja)
JP3525660B2 (ja) カップ包装袋の抜き取り装置
JPH0434390B2 (ja)
JPH0260572B2 (ja)
DK163288B (da) Pakkemaskine og fremgangsmaade til pakning i poser
JP2789315B2 (ja) 袋詰め包装方法および装置
US2688830A (en) Feeding and banding machine
JP3534799B2 (ja) 球状物包装装置
JP3965596B2 (ja) 野菜類の袋詰め機
JPH0436672B2 (ja)
JPH09110023A (ja) 袋取除き装置
JPS5886072A (ja) 除袋果梗切り装置
JPS59109162A (ja) 果実の除袋装置
HU200301B (en) Apparatus for filling empties e.g. bolters, bags