JPS6191715A - 座標位置検出装置 - Google Patents

座標位置検出装置

Info

Publication number
JPS6191715A
JPS6191715A JP21374584A JP21374584A JPS6191715A JP S6191715 A JPS6191715 A JP S6191715A JP 21374584 A JP21374584 A JP 21374584A JP 21374584 A JP21374584 A JP 21374584A JP S6191715 A JPS6191715 A JP S6191715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
pressure
coordinate position
sensitive rubber
pressure sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21374584A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Noguchi
野口 明広
Masahiro Mori
雅博 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21374584A priority Critical patent/JPS6191715A/ja
Publication of JPS6191715A publication Critical patent/JPS6191715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は手書き画像伝送装置における座標位置を検出す
る座標位置検出装置に関し、特に入力ペンの筆記圧力に
対応して文字や図形の線幅を表示するように改良した座
標位置検出装置に関する。
図形や文字を伝送する手書き画像伝送装置の座標位置検
出装置は、入力ペンを使用して図形や文字を書き込む入
力面にペン先を当接して所定の文字や図形の書き込みを
行ない、入力ペンに設けられた検出器によって入力ペン
先の現在の入力面上の座標位置を検出し、書き込まれる
文字や図形を座標位置信号として外部に伝送するととも
に図形表示部に表示する。
〔従来の技術〕
従来の座標位置検出装置の一つの典型例は、第5図の模
式図およびブロック図に示すように、抵抗体1の面上の
入力位置の座標(アドレス)を検出する入力ペン2と、
入力ペン2の出力信号を増幅する増幅回路3と、増幅回
路3の出力信号に対応して抵抗体面上の座標位置を検出
し、図形表示部5の所定の位置に文字や図形を表示する
よう働く信号処理部4とより構成されている。
また、第5図の入力ペンの模式図に示すように、入力ペ
ン2は、棒状の形状をしており、その中心軸に金属材の
中心軸21と、中心軸21を包含する金属材より成るベ
ン枠22と、ペン枠22と中心軸21とを絶縁し、中心
軸21の一端のペン先23を保持する絶縁材24と、中
心軸21の他の一端に設けられたスインチ25とより構
成されている。
また、抵抗体1の縦および横の両端には位相の90度ず
れた2つの正弦波信号が印加されており、抵抗体面上の
座標位置によって正弦波信号の位相が変化する。
この抵抗体1の上面にペン先23を当接することにより
、当接位置の前記正弦波信号によって発生するアナログ
電圧を入力ペン2の中心軸21で検出する。この検出ア
ナログ電圧はペン先23の抵抗体1上の現在座標位置を
表すものである。入力ペン2によって検出されたアナロ
グ電圧は増幅器3によって所定量増幅され、信号処理部
4に入力される。信号処理部4は入力したアナログ電圧
を抵抗体面の当該座標位置を表すディジタル信号に変換
し、文字や図形を図形表示部5に表示せしめるとともに
、処理°信号を図示しない伝送回路を介して外部に伝送
する。
また、入力ペン2の中心軸210)他の一端部分に設け
られたスイッチ25は、ペン先23を抵抗体1に十分に
押圧された場合接″となりペン先23が抵抗体1に押圧
されたことをネ★出する信号Wを出力する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の座標位置検出装置にあっては、入力ペンの現在の
座標位置と、入力ペンのペン先が抵抗体面に押付けられ
ているか、否かの2値信号が出力されるだけであり、筆
記時の筆記圧力が検出できないので、入力した文字や図
形を図形表示部に出力する際には筆記圧力にかかわらず
同一の線幅で表示しており、線幅が変えられないといっ
た問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解消した座標位置検出装置を提供
するもので、その手段は、抵抗板面上の座標位置を検出
する入力ペンと、該人力ペンの検出座標位置に対応して
文字や図形を表示する図形表示部とよりなる座標位置検
出装置において、前記入力ペンに筆記圧力を検出する検
出手段を付加するとともに、該検出圧力に対応して書き
込み線幅を変える手段を前記図形表示部に設けた座標位
置検出装置によってなされる。
〔作用〕
上記座標位置検出装置は、文字や図形を入力する入力ペ
ンのペン先と反対端部に感圧ゴムが付設されている。感
圧ゴムは、ペン先が抵抗体への押圧力に対応して圧縮さ
れる構造となっており、圧縮力に比例した電流が流れる
。この電流は、電流電圧変換器によって電圧となり、A
/D変換器でディジタル信号に変換された後に図形表示
部に入力される。図形表示部は前述したように文字や図
形を所定位置に、ペン先の押圧力に対応した線幅で表示
する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例の座標位置検出装置の模式図
であり、企図を通して同一符号は同一部位を示している
すなわち、第1図に示すように、一実施例の座標位置検
出装置は、入力ペン2の中心軸21にペン先23と、反
対端部に感圧ゴム6を付設している。
この感圧ゴム6はペン先23の抵抗体lへの押圧力に比
例して圧縮される構造となっている。
感圧ゴム6の一端には定電圧電源8の非接地側。
が接続されている。第2図の感圧ゴムの圧縮力対導電率
の特性図に示すように、感圧ゴム6は圧縮力に比例して
導電率が変化する。この感圧ゴム6の導電率の変化に伴
って圧縮力に比例した電流が他の一端より出力される。
感圧ゴム6の出力電流は電流電圧変換器7により電圧と
なりA/D変換器9でディジタル信号に変換され、図形
表示部5に入力される。図形表示部5は従来例で述べた
ように、文字や図形を所定位置に表示するのと同時に、
第3図の図形表示部の表示例図に示すように、低い筆記
圧で書いた文字は細い線で表示させ、高い筆記圧で書い
た文字は太い線で表示させ、ペン先の押圧力に対応した
線幅で文字や図形を表示する。
第4図は座標位置検出装置を用いて図形を消去する場合
の応用例を説明するための図である。前述した文字や図
形の書込みと反対で、書込まれた文字や図形の一部を消
去する場合であり、例えば第4図に示す回路図の一部分
Xを消去して修正する際に、ペン先の当該個所への当接
圧力を強くして消去する部分Xの面積を広げたり、圧力
を弱くして消去面積を狭めたりして、消去範囲の設定を
容易に可変することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、文字や図形を入力
する入力ペンに筆記圧を検出する検出器と、該検出器の
出力に対応した線幅を出力する線幅変換手段とを付設し
たことにより、文字や図形を図形表示部の所定位置に表
示するのと同時に、ペン先の押圧力に対応した線幅とな
る文字や図形を表示することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の座標位置検出装置の模式図
、第2図は感圧ゴムの圧縮力対導電率の特性図、第3図
は図形表示部の表示例図、第4図は座標位置検出装置を
用いて図形を消去する場合の応用例を説明するための図
、第5図は従来の座標位置検出装置の入力ペンの紺断面
図および装置のブロック図である。 図において、1は抵抗体、2は入力ペン、21は中心軸
、22はペン枠、23はペン先、24は絶縁材、25は
スイッチ、3は増幅回路、4は信号処理部、5は図形表
示部、6は感圧ゴム、7は電流電圧変換器、8は定電圧
電源、9はA/D変換器をそれぞれ示している。 第1図 第21!!!I     第3図 −S氏趨力 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 板面上の座標位置を検出する入力ペンと、該入力ペンの
    検出座標位置に対応して文字や図形を表示する図形表示
    部とよりなる座標位置検出装置において、前記入力ペン
    に筆記圧力を検出する検出手段を付加するとともに、該
    検出圧力に対応して書き込み線幅を変える手段を前記図
    形表示部に設けたことを特徴とする座標位置検出装置。
JP21374584A 1984-10-11 1984-10-11 座標位置検出装置 Pending JPS6191715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21374584A JPS6191715A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 座標位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21374584A JPS6191715A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 座標位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191715A true JPS6191715A (ja) 1986-05-09

Family

ID=16644312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21374584A Pending JPS6191715A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 座標位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6191715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62280918A (ja) * 1986-05-29 1987-12-05 Pentel Kk 信号入力装置
US5818421A (en) * 1994-12-21 1998-10-06 Hitachi, Ltd. Input interface apparatus for large screen display

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62280918A (ja) * 1986-05-29 1987-12-05 Pentel Kk 信号入力装置
US5818421A (en) * 1994-12-21 1998-10-06 Hitachi, Ltd. Input interface apparatus for large screen display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0741353A1 (en) Stylus-input computing system with erasure
US20030214490A1 (en) Stylus providing variable line width as a function of pressure
EP0770971A3 (en) Integrated liquid crystal display and digitizer
CN102341773A (zh) 坐标输入显示装置
KR20050004233A (ko) 영구 자석을 이용한 스타일러스 입력 장치
JPH0944289A (ja) 入力パッド装置
JPS6191715A (ja) 座標位置検出装置
JPS61117619A (ja) 座標入力装置
JPH0934625A (ja) 座標検出方法及び装置及びコンピュータ制御装置
KR100389018B1 (ko) 터치패널에 가해진 압력 정도에 따라 세분화된 압력저항을검출하는 방법
JPH05298013A (ja) 感圧式座標入力装置
JPS5837783A (ja) 導体埋込抵抗膜を用いた座標入力装置
JPH05282094A (ja) 手書き入力装置
JPS6346532A (ja) 描画像表示装置
JPS626318A (ja) 入力タブレツト
CN214251326U (zh) 电阻桥式压力传感器信号处理电路及主动笔
JPS6029965B2 (ja) 図形入力装置
JPH0944290A (ja) 座標入力装置
JPS6117472Y2 (ja)
JPH0822354A (ja) 手書き情報入力装置及びタブレット装置
JPH0113124B2 (ja)
JPH0588816A (ja) 液晶タブレツト装置
JPS5933090Y2 (ja) 座標検出装置の座標指示器
JPS62290921A (ja) 座標入力装置
JPH0337060Y2 (ja)