JPS6190860A - 生産指示装置 - Google Patents

生産指示装置

Info

Publication number
JPS6190860A
JPS6190860A JP20918584A JP20918584A JPS6190860A JP S6190860 A JPS6190860 A JP S6190860A JP 20918584 A JP20918584 A JP 20918584A JP 20918584 A JP20918584 A JP 20918584A JP S6190860 A JPS6190860 A JP S6190860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production instruction
card
information
sensor
instruction card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20918584A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Naito
正 内藤
Kenzo Okuda
謙造 奥田
Naoyuki Nakamura
尚幸 中村
Tetsuro Hirai
平井 鉄郎
Tetsuo Seki
哲男 関
Takeshi Imaizumi
健 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OCHIAI TETSUKOUJIYOU KK
Toyota Motor Corp
Original Assignee
OCHIAI TETSUKOUJIYOU KK
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OCHIAI TETSUKOUJIYOU KK, Toyota Motor Corp filed Critical OCHIAI TETSUKOUJIYOU KK
Priority to JP20918584A priority Critical patent/JPS6190860A/ja
Publication of JPS6190860A publication Critical patent/JPS6190860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明f′i生産指示装置に係り、特に、生産指示カー
ドに穿設された情報コードを読み取り、読み取った内容
に応じた各種生産指示情報を出力するに好適な生産指示
装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車工場などの生産ラインにおいては、同一組立ライ
ン上に他品種のワークを搬送し、それぞ  “れのワー
クに異なった部品を組み付ける作業が行なわれている。
このだめ、このようなラインにおいては、的確な指示が
作業員になされないと組み付はミスが発生する恐れがあ
る。そこで、これらの生産ラインにおいては、組み付は
ミスを防止する観点からワークと共に生産カードを搬送
し、生産指示カードに穿設された情報コードを読み取っ
て、読み取った内容に従った組み付は部品を指示する生
産指示装置が採用されている。
このような生産指示装置としては、例えば、第9図に示
されるように、ワークと共にライン上を搬送する生産指
示カード1と、このカード1の搬送ラインに設置され、
光学式センサ群が収納された容器3と、光学式センナ群
の検出出力に基づいて生産指示カード1の情報コードに
従った生産指示情報を出力するカード読み取り装置5と
、を有するものが提案されている。この装置は、生産指
示カード1が容器3の通路内を通過するとき、容器3内
の光学式センサ群によって情報読み取り位置にあること
が検出されたとき、生産指示カードlに穿設された情報
コード用孔群を光学式センナ群により読み取り、情報コ
ードに従った生産指示情報を出力することができる。
即ち、等10図に示されるように、生産指示カードIK
は、位置決め用孔10.11と、情報コード用孔128
〜121とパリティチェック用孔13が穿設されている
。なお、情報コードとして1’−135Jを表示すると
きには情報コード用孔のうち情報コード用孔12a、1
2d、12e、12g、121が穿設される。さらに情
報フード用孔の総数を偶数とするためにパリティチェッ
ク用孔13も穿設される。
14Cの中心部に対応するところに位置決めセンサ14
 a、  14 b、  14 c、情報コード読み取
りセンサ15a〜1511パリテイチエツク検出センサ
16が配設されている。そして、生産指示カード1の移
動に伴なって生産指示カード1が容器3内を通過し、セ
ンサ14a、14C’によって位置決め用孔を通過する
光が検知され、さらにセンサ14bの検出端が生産指示
カード1によって遮断されているとき、生産指示カード
1が情報読み取り位置にあることが検出され、情報コー
ド読み取しセンサ15a〜151の検出出力に基づいて
情報コードの読み取りが行なわれる。情報コード読み取
りセンサ群によって読み取られた生産指示情報1’−1
35Jが、例えば部品収納箱7B内の部品をワークに組
み付ける情報であれば、部品収納箱7A〜7DK取り付
けたランプ9A〜9Dのうち、生産指示カードlの情報
コードによって指定されたランプ9Bが点灯する。
このため、作業者はワークが搬送されたとき、点灯した
ラング9Bの部品収納箱7B内の部品をワークに組み付
ければ、ワークに誤った部品が組み付けられることが防
止される。
ところが、第9図に示す生産指示装置の場合には、生産
指示カード1が正規の状態とは異なる裏返しの状態で搬
送されたときでも、センサl 4 a。
140がONとなり、センサ14BがOFFとなったと
きには、生産指示カードエが情報読み取り位置にあるこ
ととして検出し、情報コード読み取りセンサ群の検出出
力に基づいた生産指示情報が出力されるという不具合が
あった。
そこで、センサ14a、14CがONとなる立ち上がり
時と、センサ14a、14CがONと々つた後OFFに
なる立ち下がり時の2回にわだっ。て情報コード読み取
りセンサ群15a〜151の検出出力を読み取り、生産
指示カード1が裏返しとなって搬送されたときにVi2
回のデータが異なるようにしたものが提案された。
この装置においては、第11図〜第13図に示されるフ
ローチャートに従った処理が行なわれる。
卯ち、まずステップ100において、センサ14ae1
4cがONでかツセンサ14b;B5zOFFか否かの
判定を行なう。このステップでYESと判定され生産指
示カードlが情報コード読み取り位置にあることが検出
されたときにはステップ102に移り、情報コード読み
取りセンサi5a〜15jの検出出力に基づくデータの
読み取りが行なわれる。この後ステップ104に移りセ
ンサ14a。
14CがONの状態からOFFとなったか否かの判定、
即ち立ち下がり時か否かの判定を行なう。
そしてこのステップでYESと判定されたときにはステ
ップ106に移り、前述と同探情報コード読み取りセン
サ15a〜15iの検出出力に基づいたデータの読み取
りが行なわれる。
ステップ106の後はステップ108に移りステップ1
02,106におけるデータの読み取り内容が一致する
か否かの判定を行なう。このステップでNOと判定され
、即ち1回目と2回目のデータの内容が不一致のときに
はステップ110に移り読み取りエラーを出力する。即
ち、この装置の場合には、情報コード用孔12a〜12
11パリテイチエツク用孔13と情報コード読み取りセ
ンサ15a〜1511パリテイチエツク検出七ンサ16
との位眞関係が生産指示カード1が表のときと裏のとき
とでは異なるように構成されているため、1回目と2回
目のデータの内容が異なったときには生産指示カードl
が裏返しとなって搬送されたこととしてステップ110
において読み取りエラーを出力するように構成されてい
る。
ステップ108においてYESと判定されたときIcは
ステップ112に移り、パリティチェック検出センナ1
6の検出出力に基づいてパリティチェックの内容が正し
いか否かの判定を行なう。このステップでNoと判定さ
れたときにはステップ114に移り読み取りエラーを出
力する。一方、YESと判定されたときにはステップ1
16の処理に移る。ステップ116においてBCT)デ
ータをBIN(バイナリ−)データへ返換する処理を行
ない、ステップ118の処理に移る。
ステップ118においては各位は10以上か否かの判定
を行ない、YESと判定されたときにはステップ120
に移り読み取りエラーを出力する。
一方NOと判定されたときにはステップ122に移りB
INデータに対応するアドレスからデータ(10進)を
抽出する処理を行なう。ステップ122の後はステップ
124に移り抽出されたデータがランプ指示のような信
号である1out。
FF  Nか否かの判定を行なう。このステップでNO
と判定されたときKはステップ126の処理に移り、Y
ESと判定されたときにはステップ128の処理に移る
ステップ126の処理において1d78EG出力か否か
の判定を行ない、NOと判定されたときにはステップ1
30に移りBCDによるデータの出力を行なう。一方、
ステップ126でYESと判定されたときにはステップ
132に移り、10進コードを7SECに返換する処理
を行ないステップ134の処理を行なう。ステップ13
4では7SECのデータを出力する処理を行なう。
一方、ステップ124でYESと判定されたときにはス
テップ128に移り、1  out of N でのデ
ータの出力処理が冷され、このルーチンでの処理を全て
終了する。
とのように、生産指示カード1が搬送され、センサ14
a、14b、14(!によって情報読み取り位置にある
ことが検出されたとき情報コード読み取りセンサ12a
〜121の検出出力に基づいた2回の情報コードの読み
取りを行なうことによって生産指示カード1が裏返しに
なったことを判別することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、2回の読み取りデータの内容を比較する
ととによって生産指示カード1の表裏の判別を行なうの
では、位置決め用孔10,11、情報コード用孔12a
〜12jの孔加工を精度良く行なわなければならず、又
データを2回読み取るまで生産指示カード1の表裏の判
別ができ々いため生産指示カード1の表裏の判別に多く
の処理時間が必要であった。
本発明は、前記課題に鑑みて為されたものであり、その
目的は、生産指示カードに穿設される孔の加工を容易に
することができると共に生産指示カードの表裏の判別の
処理時間を短縮することができる生産指示装置を提供す
ることにある。
C問題点を解決するための手段〕 前記目的を達成するために、本発明は、互いに離隔して
穿設された一対の主位置決め用孔とこれらの孔間の中心
を外れた位置に穿設された副位費決め用孔とほぼ一列に
なって穿設されたイーn報コード用孔群とを有する生産
指示カードと、生産指示カードの各位置決め用孔を通過
する光をそれぞれ検知して生産指示カードが情報読み取
り位置にあることを検出する位置決めセンサ群と、生産
指示 ”゛カードの各情報コード用孔を通過する光をそ
れぞれ検知する情報コード読み取りセンサ群と、各付性
決めセンサにより生産指示カードが情報読み取りイ装置
にあることが検出されたとき情報コードa?み取りセン
サ群の検出出力に基づいて生産指示情報を出力するカー
ド読み取り装置と、を含み、前記カード読み取り装置は
、位置決めセンサ群により生産指示カードが情報読み取
り位置にあることが検出されたとき、副位置決めセンナ
により生産指示カードが情報読み取り位置にあることが
検出されないときには、生産指示カードが正規の状態と
は異なる裏返しの状態にあることを判別し、この判別に
従った処理を実行することを特徴とする。
〔実施例〕
以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明する
第1図には、本発明の好適な実施例の構成が示されてい
る。第1図において、ワークを搬送するベルト20上に
は情報コードが付された生産指示カード22が載置され
ており、生産指示カード22はベルト20の移動に伴な
ってワークの搬送路に沿って移動可能とされている。ワ
ークの搬送路には光学式センサ群が内蔵された容器24
が設「づれている。そして、センサ群の検出出力がカー
ド読み取り装置26に供給されるように構成されている
生産指示カード22け、第2図に示されるように、長さ
170mmx幅100胴×厚さ3mの樹脂製の板材であ
って、上段には9個の情報コード用孔28a〜281と
、1個のパリティチェック用孔30が生産指示情報に応
じて一列になって穿設される。情報コード用孔28a〜
28iは2進化10進数の形態で用いられ、孔28f〜
281が下位桁を、28b〜28eが中位桁を、28a
が上位桁をそれぞれ示し、下位桁と中位桁にばそれぞれ
4ビツトが割り当てられている。そして下位と中位の桁
は0〜9を表わすことができ、9@の情報コード用孔2
8a〜28iによって199 f’i類の情報を表わす
ことができる。なお、第2図の場合K1−1.孔28 
a、  28 d、  28 e、  28 g*28
iKよって「135Jが表わされている。又、パリティ
チェック用孔30は情報の信頼性を保つために穿設され
る。即ち、情報コード用孔の合計を偶数孔とするために
孔30が穿設される。生産指示カード22の孔28a〜
2811孔3oは長さ15mmX幅5mmであり、上下
が半円形で穿設される。又各孔の中心のピッチij 7
.62 mmであり、各孔の縁と縁との間隔tri 2
.62 mmとされている。
11孔30の中心を結ぶ線の20+nrn下方で前記線
と平行な線上に一対の主位置決め用孔32.34が穿設
されており、さらにこれらの孔間の中心を外れた位置に
副位置決め用孔33が穿設されている。孔32,33.
34は長さ11 mm X幅2胴で、上下が半円形状と
されている。そして、孔32と孔34とのピッチは89
mmとされている。又孔32〜34の下段側には組み付
は指示かんばん36が付されている。
容器24の生産指示カード22の搬送路下側に・ は、
フォトトランジスタなどの受光素子で構成されたセンサ
群が配列されている。これらのセンサ群は第3図に示さ
れるように、各情報コード用孔28a〜281、孔30
を通過する光をそれぞれ検知する情報コード読み取りセ
ンサ38A〜38工、センサ40と、主位置決め用孔3
2.34を通過する光を検知する主位置決めセンサ42
A。
42B、副位置決め用孔33を通過する光を検知する副
位置決めセンサ42Cから構成されており、センサ38
A〜38I、40がそれぞれ一列となって配列されてお
松、セン+42A、42B、42Cがそれぞれ一列にな
って配列されている。そしてセンサ42A、42B、4
20の間隔は位置決め用孔32,33.34のピッチ間
隔に対応しており、センサ38に、〜38I、40のピ
ッチ間隔は情報コード用孔28a〜2811孔30のピ
ッチ間隔に対応づけられている。
又容器24の生産指示カード搬送路上方にば、センサ3
8A〜38I、40,42A、42B。
42Cに対応づけられた位置に発光ダイオード46A 
〜46I、48.5OA、5o13.50Cがそれぞれ
配列されている。
発光ダイオード46A〜46I、48.50A〜50C
,センサ38A〜38I、40.42A〜42Cは、第
4図に示される ようにプリント基板52.54に固定されている。
プリント基板52.54Hそれぞれ樹脂板56゜58を
介してフレーム60.62にボルト64゜66によって
固定されている。そしてこれらフレーム60.62のう
ち各素子の発光面と受光面にはガラス板68.70が配
設されている。このため、各発光ダイオードからの光は
ガラス板70、生産指示カード22の孔、ガラス板68
を介して受光素子に伝達される。
カード読み取り装置26は、第5図に示されるように、
入力インターフェイス回路を構成する入力カード72、
CPU、ROM、RAMなどを有スルコントロールユニ
ット74、出力インターフェイス回路を構成する出力カ
ード76などを有し、入力カード72が容器24のセン
サユニット78に接続されており、出力カード76が各
種情報表示装置に接続されている。即ち、カード読み取
ね装置26はROMに格納された処理プログラムに従っ
て作動し、情報コード読み取りセンサ群38A〜38I
の検出出力に基づいた生産指示情報を出力カード76を
介して情報表示装置に出力するように構成されている。
本実施例は以上の構成からなり、次にその作用を第6図
乃至第8図のフローチャートに基づいて説明する。
生産指示カード22の搬送に伴なってカード読み取り装
置26が作動し、まずステップ200において情報読み
取りセンサ群が全てONか否かの判定を行なう。即ち、
生産指示カード22が情報読み取り位置まで到達しない
ときには生産指示カード22の位置によって情報コード
読み取りセンサ群が全てONとなるか又はいずれかの情
報コード読み取りセンサがOFFとなる。そこで、ステ
ップ200においては生産指示カード22が容器24の
搬送路まで到達したか否かの処理がなされる。そしてス
テップ200においてYESと判定されたときにはステ
ップ202に移り、センサ42A、42Cの検出出力に
基づいて生産指示カード22が情報コード読み取り位置
まで到達したか否かの判定を行なう。そしてセンサ42
A〜42Cの検出出力が全てONとなったときには生産
指示カード22が情報読み取り位置に到達したことが検
知されステップ210の処理に移る。
一方、ステップ200においてNOと判定されたときに
は生産指示カード22が容器24内を通過中であること
が検出され、ステップ104の処理に移ってセンサ42
A〜42Cの検出出力に基づいて生産指示カード22が
情報読み取)位置に到達したか否かの判定が行なわれる
。このステップでセンサ42A〜42Cの検出出力が全
てONとなったときには生産指示カード22が情報コー
ド読み取り位置に到達したこととしてステップ210の
処理に移る。一方、このステップでNOと判定されたと
き、即ち、センサ42A、42BがONとなってもセン
サ42Cの検出出力が0円゛のままに維持されたときに
は生産指示カード22が正規の状態とは異なる裏返しの
状態(なって搬送されたこととしてステップ206の処
理に移る。
ステップ206においては情報コード読み取りセンサ群
38A〜38Iの検出出力が全てONか否かの判定を行
なう。即ち生産指示カード22が容器24を通過したか
否かの判定を行−なう。このステップでYESと判定さ
れたときにはステップ208に移り、生産指示カード2
2が裏返しで搬送されたこととして情報表示装置に読み
取りエラーを出力する。
ステップ202,204において全てYESと判定され
ステップ210に移ったときには、情報コード読み取り
センサ群38A〜38Iの検出出力に基づいた情報コー
ドの読み双りが行なわれステップ212の処理に移る。
ステップ212においてはセンサ42A〜42Cの検出
出力がONの状態からOFFにtつだか否かの判定が行
なわれる。生産指示カード22の移動に伴なってセンサ
42A〜42Cの検出出力がONからOFFに切り替わ
ったときにはステップ214の処理に移り、情報コード
読み取りセンサの検出出力に基づいた2回目の情報コー
ドの読み取りが行なわれる。
ステップ216においては1回目と2回目の読み取り内
容を照合し、各回の読み取りデータが一致したか否かの
判定を行なう。そしてこのステップでNOと判定された
ときにはステップ218に移り、カード読み取り装置2
6から情報表示装置に読み取りエラーを表示するだめの
信号を出力する。
一方、ステップ216でYESと判定されたときにはス
テップ220に移りパリティチェックの処理が々される
。このステップでNOと判定されたときにはステップ2
22に移りステップ218と同じ処理がなされる。一方
ステップ220でYESと判定されたときにはステップ
224に移り、BCDデータをB、I N (バイナリ
−)データへ変換する処理がなされる。この後はステッ
プ226に移り、数字の各位が10以上か否かの判定を
行ない、数字の各位が10以上のときにはステップ22
8に移りステップ222と同じ処理が行なわれる。
一方、ステップ226でNOと判定されたときにはステ
ップ230に移り、BINデータに対応するアドレスか
らデータ10進を抽出する処理がなされステップ232
の処理に移る。ステップ232以後は8カモードの信択
処理が力きれる。
ステップ232においては、ランプ指示のような信号で
ある1  outOF  N  か否かの判定を行ない
、Noと判定されたときにはステップ234の処理に移
る。ステップ234でH7SEG出力か否かの判定を行
なう。即ち、7セグメントで構成された情報表示装置に
生産指示情報を出力するか否かの判定を行なう。このス
テップでNOと判定されたときKはステップ236に移
り、BCDによるデータによって情報を表示する情報表
示装置にBCDデータの出力がなされる。
一方、ステップ234でYESと判定されたときにはス
テップ238に移り、10進コードをSEGに変換する
処理がなされステップ240に移る。ステップ240″
rl−1’7セグメントで構成された表示装置に生産指
示情報を出力するための処理がなされる。
又、ステップ232においてYESと判定されたときに
はステップ242に移り、1outofNでのデータの
出力処理がなされ、このルーチンでの処理を全て終了す
る。
このように、本実施例においては、生産指示カード22
の情報コードを読み取る際、2度のタイミングで情報コ
ードを読み取り、各タイミングでのデータが一致したか
否かの判定を行ない、各回の読み取り内容が全て一致し
たときにのみ、読み取った情報コードに従った生産指示
情報を出力するようにしたため、正確な生産指示情報を
出力することができる。又、本実施例においては、生産
指示カード220表裏を判別するとき、2回のデータの
読み取り内容を照合して生産指示カード22の表裏の判
別を行なうのでばなく、センサ42A。
42B、42Cの検出出力に基づいて生産指示カード2
2の表裏の判別を行なうようにしたため、生産指示カー
ド220表裏の判別に要する時間を大幅に短縮すること
ができる。又、センサ42A〜42Cの検出出力に基づ
いて生産指示カード22の表裏の判別を行なうようにし
たため、位j′l″1′決め用孔32,33,34、イ
肯報コード用孔28a〜281、パリティチェック用孔
3oを孔加工する際、これらの位置関係を精密°に行な
わなくても生産指示カード22の表裏の判別を容J、に
行なうことができる。しかも本実施例においては、生産
指示カード22か裏返しになった状態で搬送されたとき
にも情報コード読み取りセンサ群の検出出力に基づいた
生産指示情報の出力が停止されるため、生産指示カード
22が裏返しに汝って搬送されたときに誤った生産指示
情報が出力されるのを防止することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、生産指示カード
に一対の主位置決め用孔と共(てこれらの孔間の中心を
外れた位置に副位置決め用孔を穿設し、各位置決め用孔
を通過する光を検知する位置決めセンサ群の検出出力に
基づいて生産指示カードの表裏を判別するようにしたた
め、生産指示カードの表裏の判別時間を大幅に短縮でき
ると共に情報コード用孔群、位置決め用孔の加工を穿設
する作業が容易となるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
本発明に係る生産指示カードの構成図、第3図は主、副
位置決めセンサと補助位置決めセンサと情報コード読み
取如センサ群の配置図、第4図は第1図に示す容器の側
面断面図、第5図はカード読み取り装置の構成図、第6
図乃至第8図はそれぞれ本発明に係る装置の作用を説明
するためのフローチャート、第9図は従来の生産指示装
置の構成図、第10図は従来の生産指示カードの要部構
成図、第11図乃至第13図はそれぞれ従来の生産指示
装置の作用を説明するためのフローチャートである。 22・・・生産指示カード、24・・・容器、26・・
・カード読み取り装置、28a〜281・・・情報コー
ド用孔、30・・・パリティチェック用孔、32.34
・・・主位置決め用孔、33・・・副位置決め用孔、3
8A〜38I・・・情報コード読み取りセンサ、42A
。 42B・・・主位置決めセンサ、42C・・・副位置決
めセンサ、46A〜46I、48.5OA、50B。 50C・・・発光ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに離隔して穿設された一対の主位置決め用孔
    とこれらの孔間の中心を外れた位置に穿設された副位置
    決め用孔とほぼ一列になつて穿設された情報コード用孔
    群とを有する生産指示カードと、生産指示カードの各位
    置決め用孔を通過する光をそれぞれ検知して生産指示カ
    ードが情報読み取り位置にあることを検出する位置決め
    センサ群と、生産指示カードの各情報コード用孔を通過
    する光をそれぞれ検知する情報コード読み取りセンサ群
    と、各位置決めセンサにより生産指示カードが情報読み
    取り位置にあることが検知されたとき情報コード読み取
    りセンサ群の検出出力に基づいて生産指示情報を出力す
    るカード読み取り装置と、を含み、前記カード読み取り
    装置は、主位置決めセンサ群により生産指示カードが情
    報読み取り位置にあることが検出されたとき、副位置決
    めセンサにより生産指示カードが情報読み取り位置にあ
    ることが検出されないときには、生産指示カードが正規
    の状態とは異なる裏返しの状態にあることを判別し、こ
    の判別に従つた処理を実行することを特徴とする生産指
    示装置。
JP20918584A 1984-10-05 1984-10-05 生産指示装置 Pending JPS6190860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20918584A JPS6190860A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 生産指示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20918584A JPS6190860A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 生産指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6190860A true JPS6190860A (ja) 1986-05-09

Family

ID=16568750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20918584A Pending JPS6190860A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 生産指示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6190860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288155A (ja) * 1988-09-12 1990-03-28 American Teleph & Telegr Co <Att> ワークピース製造方法とその製造装置
US5236566A (en) * 1991-09-24 1993-08-17 Nippon Steel Corporation Vertical type stream plating apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995675A (ja) * 1982-11-22 1984-06-01 Toyota Motor Corp 生産指示用コ−ド読取装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995675A (ja) * 1982-11-22 1984-06-01 Toyota Motor Corp 生産指示用コ−ド読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288155A (ja) * 1988-09-12 1990-03-28 American Teleph & Telegr Co <Att> ワークピース製造方法とその製造装置
US5236566A (en) * 1991-09-24 1993-08-17 Nippon Steel Corporation Vertical type stream plating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU672241B2 (en) Scanning device for reconstructing a complete code from scanned segments
JPS6190860A (ja) 生産指示装置
JPS6165760A (ja) 生産指示装置
JPH01159088A (ja) 郵便物自動区分機
JP2003145057A (ja) 書籍サイズ測定方法、書籍サイズ測定装置及び書籍データ管理システム
EP0726540B1 (en) Apparatus and method for video coding
JPS6242316B2 (ja)
JPH07230522A (ja) バーコード復調方法及び装置
JPH06290288A (ja) 申込書受付選別方法及び申込書受付選別方法に使用される申込書受付機
JPS6126183A (ja) 生産指示装置
JPH0312550Y2 (ja)
JPS6126184A (ja) 生産指示装置
JP3132680U (ja) 記録内容を印字するための媒体及び印字媒体
JPH0141465B2 (ja)
JPS62259196A (ja) 硬貨判別方法
JP2002052366A (ja) 区分装置と区分情報の認識方法
JP3700522B2 (ja) 二次元コード読取システム及び二次元コード読取方法
JPH04276881A (ja) バーコードリーダおよびバーコード読取方法
JPS6140610A (ja) 生産指示カ−ドの読み取り方法
JP2000343459A (ja) 木材加工システム
JPH08180126A (ja) バーコード読取方法およびバーコード読取装置
JPS63192178A (ja) バ−コ−ド読取り方法
JPH0449477A (ja) バーコード読取装置およびバーコード読取方法
JP2004283697A (ja) 区分装置、データベース作成方法および文字列判定方法
JPH0430636B2 (ja)